記事タイトル:フィンガーピッカーの爪の話 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: BEVEL   
 みなさまはじめまして。

 私は昨年まで自爪で弾いていたんですが親指だけは伸ばすと生爪剥ぎそうになったり途中で折れたりしていたのでフィンガーピックを愛用していました。

 そこで一念発起してグラスネイルを試したところ自爪とは比較にならないシャキーンとした音に大喜び、でも音量が大きくなったので自宅で弾く時は控えめに控えめに。w

 スカルプみたいに造爪しないし磨きすぎなければテカリも控えめなので気に入っています、一度施すと取るのが難しいくらいがっちり爪に食い付いてどんなハードプレイにも剥がれる事のない耐久性に喜んでいます。

 しかし、専門店でないと入手できないので通販で買っていますが、やはり安くあげたいし幸いにも私のもう一つの趣味が釣りなので(かなりコアですw)今度釣具屋で緑の狸,,,いあやいや瞬接買って試してみます。
[2007/01/15 15:51:45]

お名前 Name: tetsu34   
↓ 大事なこと書き忘れました。

液体コンパウンドって元々金属磨きだってことわすれてて、爪を磨いてすぐギター弾いたら、
指先に残ってるコンパウンドが弦を一生懸命磨いてるんですね。

数分で指先が真っ黒になってまひた!

何で液体コンパウンドを思いついたかと言えば、ゴルフクラブを磨くために置いてあるの
です。地球とケンカしたり、変な場所でボールとコンニチワした痕なんぞはこれで良く消えるんです。

爪を磨いたあとは石けんで良く手を洗うのを忘れずに!
[2007/01/13 10:44:24]

お名前 Name: tetsu34   
さすがプロMさま!!

参りましたですゥ!

★★★ アロンアルファ「釣り○人」体験記第1弾★★★

爪一枚につき4−5滴を薄くのばして乾かしてから、3回繰り返して塗ります。
#800位のペーパーでいびつになった部分など荒削りしたあと、カーショップなどで
売ってる液体コンパウンドの細目をタオルなどにチョチョイとつけて、ぐりぐりと磨いて
やると、見事!キッレイにピカピカです。

太郎八さまがご心配された、気長に・・についてですが、最初に試した「耐衝撃」は、重ね
塗りして同様に磨いて弾いてたら、全体が白く曇ってきたと思った挙げ句、タマネギの皮がむけるように
ポロリとはがれ落ちてました。

「釣り○人」は今のところ白濁もなく、きれいな爪の色を保ってます。(まだ一晩ですけど・・)  やはりこれがお勧めかも、です。
自前の爪は溜まるのに時間かかりそうなんで、今度通販でスカルプチャってのを混ぜてみよかと考えてます。

また人体実験しつつ経過報告しますです。

でもプロMさまのパフがけってのも興味ありますな
[2007/01/13 10:36:22]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

はい、tetsu34 はんのおっしゃる通り、わての1cm位長く伸ばした☆ビカビカ☆
の爪を見たお姉ちゃん達はみんなビックリしてましたわ。必ず自分の爪と見比べてて・・・”え〜うそ〜!???!”なんであんなに透明で綺麗なの??付け爪??
・・・の顔しますぅ〜。爪の裏側も研磨してバフで磨くと透明な爪になって、向こう
が透けて見えるんですわ♪・・・どんなケバイ付け爪お姉ちゃん達も引いてましたわ
・・・中には「本物ですか?やり方教えて〜」と聞いてくる子もおりましたわ。随分
昔の話ですけどね。
爪のパウダーは自分の爪を削ったやつを溜めて使用してますぅ。冬場は短めですわ♪
[2007/01/12 09:20:13]

お名前 Name: (またしても)太郎八   
tetsu34 さま

>これからいろんなアロンアルファ買い集めてみますので、・・・

ひとつ塗って、それがダメになるまで・・?週間。
それを何種類も・・・
たいへんですね。
それとも、指によって塗り分けます?
気長にレポート、待ってます!
[2007/01/09 09:36:21]

お名前 Name: 太郎八   
↓補足です。

 ミュリエルさん、お声がかかったとき、
 「ひょっとして、ライブとか?」
 って、期待に胸をふくらませて師匠のところに向かったそうです。
[2007/01/09 09:23:31]

お名前 Name: 太郎八   
tetsu34 さま、みなさま、おはようございます。

>スレ主が外してすんませんでした。

では、安心して・・
ミュリエル・アンダーソン姉いもライブ中、曲の合間に瞬間接着剤おぼしきもので
爪の補修をしておいででした。
乾くまでしばし時間が必要だったので、その間こんな話が聞けました。

Q:師匠のチェット・アトキンスとのエピソード、何かある?
A:そうねぇ・・・、チェットに世話になりだしてしばらくのこと、
  初めて彼から大事な仕事があるからって呼ばれたの。
  やったぁ、なんだろう、ってワクワクドキドキしながら彼のところに行ったの、
  そしたら、 「裏のニワトリの世話、しといてな!」 ・・・

すんません、また悪いクセが・・・
ワタシもアロン〇ルファ、世話になってます。
でも、・・・ツメ、割れてしまってからですけど。
緑のは知りませんでした、さがしてみよっと。
ちなみに今使ってろのは、アロン・・ハイスピードEXってやつ。
これ、容器に押しボタンのようなものがあって、一滴落とすのに便利。
でも、しばらく置いとくと、容器中で固まるのもハイスピード!!
名前にいつわりなし。。
[2007/01/09 09:04:33]

お名前 Name: tetsu34   
まいど♪ のプロMさままでご登場願えて光栄です!
モトさま、はじめまして。あたしも押尾のコピー本でその方法を見ましたが、道具立てと
時間がかかりそうなことで、ちょっと敬遠してました。実際どのくらい時間かかりますか?

いずれにしても皆様いろいろ奥深いノウハウをお持ちですね。これからあたしも一つずつ試してみます。

ところでプロMさまのいわれる本物の爪のパウダーやモトさまの言われるお始めセットは
どこでこうたらええもんでっしゃろか?
でもアクリルリキッドはやっぱり匂いは強烈ですか。んー悩ましい

KIYAMAさま、これからいろんなアロンアルファ買い集めてみますので、是非情報交換を・・(実は今日近所の釣具屋で「アロンアルファ釣り○人」@¥420を買い込んで
きました。また使い心地などご報告します)

そういや、話が変わりますが年末にぴかぴかに爪を磨いたあと、忘年会の流れで銀座に飲み行ったら、お店の
お姉さんに、あらぁ、こんなに爪キレイに磨いてなーにすんの?ていわれましたわ。
プロMさま、そんなご経験お持ちじゃないですか。

スレ主が外してすんませんでした。
[2007/01/08 23:08:34]

お名前 Name: モト   
tetsu34様・皆様・始めまして。
モトと申します。
自分は押尾さんと同じくスカルプチャーで爪を固めております。
アクリルリキッドの臭いですが、強烈ですよ。
家族には大不評です。窓を全開にしても臭いがこもります。
作り方ですが、まず、爪にネイル用のヤスリをかけ表面をざらざらにし、
プライマーと言う接着剤のようなものを爪に塗ります。2分位まち
さらにプライマーを塗ります。次にいよいよアクリルパウダーですが、
リッキッドを専用の容器に必要な分だけ移し
スカルプ用の筆をリッキッドに浸しアクリルパウダーを筆先に取り
これを爪に乗せ作っていきます。
仕上げは皆さんと同じくヤスリがけです。
毎日、2時間くらいギターを弾いていますが(叩いています)、
2週間くらい持ちますよ。
もし、試すのであれば、最初は、スタート用の全部セットされたキットが
売ってますので、これで試してみてはいかがでしょうか?
[2007/01/08 17:35:19]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

爪の補強に瞬間接着剤は当たり前ですけど、ただ厚塗りしても
爪ではじく本来の音は出ません。わての場合はサラサラ水状の
瞬間接着剤を本物の爪のパウダーに垂らした上に硬化剤を垂ら
して、ガチガチに硬くしてますわ。それを320番〜2000番程度の
サンドペーパーで磨き上げてつるつる状態にしてます。
メーカーにおった頃は更にバフマシーンに指を突っ込んでビカビカに
仕上げてましたわ。ちょうど鼈甲ピックみたいな感じですぅ〜♪ 
でも、冬場はどうしてもパキッと割れてしまう事があって難儀しますわ♪
[2007/01/08 15:19:56]

お名前 Name: KIYAMA   
>ネイル・ブルーやアクリル・リキッド

アクリル・リキッドは購入したことがありません
ネイル・グルーは、瞬間接着剤 アロンアルファと同等品と思われます
爪に塗る以外にも、接着剤として使っています
名目が違うだけで、同じ値段でも容量が倍ほど 多いです。
[2007/01/07 20:40:51]

お名前 Name: tetsu34   
Duckさま、そうですか、緑のって「釣り名人」って商品なんですね!
自分じゃ釣りの趣味はないもんで、近所に釣具屋さんがあっても、何となく入りずらかったんですが
今度いってみます。情報ありがとうございました。

KIYAMAさま、ネイル・ブルーやアクリル・リキッドって臭いはどんなでしょうか?
今まで使ってたネイル用の「thicker」て、いわゆるマニキュアで、前にも書いたとおり
シンナーの臭いが家中にこもってしまい、大ヒンシュク買ってました。

でも、ええ親父がネイルショップに入るのも・・・・・ですよね。
やっぱりここはアロンアルファしかないかな。
[2007/01/07 18:39:51]

お名前 Name: DUCK   
NHKのトップランナーという番組に出演された若手のフラメンコギター奏者
であれば、"沖 仁さん(1974年生まれ)"の事だと思います。私もその番組
は拝見しました。

釣具屋さんで売っている「緑のアロンアルフア」とは、きっと「アロンアル
フア釣○人」の事ですね。私は爪の補強はしたことがないので何とも言えな
いのですが、製造元の東○合成のホームぺージに愛用者のコメントが掲載さ
れていましたのでご紹介します。これを読むと「何度か重ね塗りをして補強
します。」と書かれています。

http://www.toagosei.co.jp/aron/contest/select/select7.htm

あの天才ギタリストの渡辺香津美さんも、ライブで「爪の補強はアロンアル
フアで補強しています。」とおっしゃっていましたが、やはり「緑の…」な
のでしょうか?
[2007/01/07 18:00:10]

お名前 Name: KIYAMA   
追伸
押尾さんは「ネイル・グルー」ではなく「アクリル・リキッド」ですね
「アクリル・リキッド」も種類によってキャップに刷けのついたものも
あるようです。
[2007/01/07 17:25:55]

お名前 Name: KIYAMA   
皆さん こんにちは、明日から本格的に仕事が始まりますね
体調は、いかがでしょうか?

>どのように塗るのでしょうか?

押尾さんの場合などはアクリルパウダーを爪上に小山に盛り
筆でネイルグルーをパウダーに流し込み形成・乾燥・やすり掛け
と言った感じですね。
私の場合はネイルグルー(付け爪用接着剤)のみですので、
数的 爪上にたらし、ツマヨウジで均等に均します
かなり、シャブシャブなので硬化までは硬直状態です、
それを、状態に応じて2〜3回繰り返します。
後に、ヤスリ掛けですね
仕上げに艶出しヤスリで見た目の違和感をなくします。

>やっぱり爪の間にはいると大変なことになっちゃうんですか!?
それで、たまに爪の間に流れ込んでしまうこともあるのですが
あわてず、硬化してから左手の爪で穿り出します -笑-

>ストロークとピッキングの音質・音量の違いが出そうなので、これから工夫がいるかなと考えてます。

そうですね、爪が硬くなった分 力がダイレクトに弦に伝わるようになりますね
角度が悪いとノイズも目立ってきます。
フラットピックで言うと、ナイロンピックから鼈甲に変えたくらいの違いでしょうか?

>アクリルパウダーってどこで売ってるのでしょうか?

基本的には「ネイル・アート」関係の かわいいお店 -笑-でしょうか?
勇気が無く購入には至っていません
「ネイル・グルー」を100円ショップで購入するにも少し抵抗ありますので・・。
ネットなら、大丈夫そうですね。↓

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=3&e=0&s=6&oid=000&sitem=%A5%A2%A5%AF%A5%EA%A5%EB%A5%D1%A5%A6%A5%C0%A1%BC&f=O&nitem=&g=201454&min=&max=&p=0
[2007/01/07 17:17:57]

お名前 Name: K.johnson   
私も指や爪では、色々苦労するんですが、どのように塗るのでしょうか?
できれば、もう少し塗り方を詳しく教えていて抱けないでしょうか、よろしくお願いします。
[2007/01/07 13:45:22]

お名前 Name: TK   
僕もマニキュアを試したことがあるのですが、すぐに
剥れてしまうので最近は使ってません。
体質なのか、僕のつめはとても硬く頑丈?なので
強く弾いても割れたことがありません。頑丈な爪で
とても助かっています。
[2007/01/07 13:18:48]

お名前 Name: tetsu34   
KIYAMA様 あけましておめでとうございます。

早速のスレありがとうございました。
やっぱり皆さん苦労されてるんですね。

アロンアルファつけて一夜明けてあらためて爪を見ると、結構表面がつるつるときれいに
なってるんですが、接着剤の分がまあるく盛り上がっていて、ちょっと異様!な感じです。

いままで、特に人差し指の爪の減りで苦労してて、なるべくほかの指を使ってストローク
してたのですけど、心おきなく人差し指でストロークできるかと思うと、それだけで幸せな気分です。

やっぱり爪の間にはいると大変なことになっちゃうんですか!?あたしの感じた違和感というと、堅いなりに多少の柔軟性があって指先と一緒に反っていた爪が堅くなったためか、
ピッキングをしたときの感触も変化があるように感じてます。あと、ストロークの音質・音量と
ピッキングの音質・音量の違いが出そうなので、これから工夫がいるかなと考えてます。

ところでKIYAMAさま、アクリルパウダーってどこで売ってるのでしょうか?ご存知でした
ら是非おしえてください。
[2007/01/07 10:20:10]

お名前 Name: KIYAMA   
あっ、やっちゃいけない補強法
私の笑える、話です。

いつものように、瞬間接着剤で補強中、何を考えたのか
灰皿のタバコの灰をまだ硬化しない爪の上に振りかけたのです
大変なことに、すごい熱を発し火傷をしそうになりました
もちろん、ただの灰の粉で燃えている訳ではありません
科学反応ですね。

こんな、馬鹿な 実験をするのは私くらいでしょうが・・・。
[2007/01/07 00:33:55]

お名前 Name: KIYAMA   
tetsu34さん 明けまして おめでとうございます

この手の話題、好きですね、私は。

いろんなスタイルがあることは、皆様も御周知と思いますが
右手の指先は、タイミングや音質を決めるアウトプットとして
一番重要な部分だと感じています。

私も瞬間接着剤で補強をしています
100円ショップ制の「ネール・グルー」です
塗布に爪やすりで、表面をざらつかせ、接着を良くしています。
たまに、指と、爪の間に接着剤が流れ込み大変なことになるときもありますが。-笑-
それでも、アタックミュートや、ブラッシング等、爪の甲で弾く様な奏法を
続けると、割れてしまい、やはりアクリル・パウダーで補強しないとだめかなぁ、
と感じていました。

耐衝撃接着材ってあるのですね、私も試して見ます
情報 ありがとうございます。

ちなみに、私の知っているフラメンコ奏者は瞬間接着剤と新聞紙で補強しています。
私は、プロではないので黒い爪に出来ないのですが、結構良いみたいですよ。
[2007/01/07 00:23:00]

お名前 Name: tetsu34   
昨年、爪の話で盛り上がったことがありましたが、先日TVで若手のフラメンコギター奏者
(名前忘れました!)が爪の補強にはアロンアルファの、釣具屋さんで打ってる緑のやつ
しかない!と断言しておられました。スペインのギター仲間もみんな「緑の・・」と言ってる・・・らしいです。

ごらんになった方もいらっしゃると思いますが・・

昨年、マニキュアを塗ってます、と申し上げて、瞬間接着剤なんて荒技も・・とスレしてた
のですが、私のやってたのは初代アロンアルファでしたので、すぐにポロポロとはがれた
記憶がありました。で、早速、日曜大工センターで緑のやつをゲットしてきて、先ほど
試してみたのです。

昨年買った初マーチンのD-35(マーチンのライト)と、2ヶ月ほど前に息子用にと買った
チャイニーズバージョンのheadway(こちらはミディアムが張ってある で、あきれるほど
よく鳴るんです、こいつが・)で弾いて、びっくりでした。

爪の表面でストロークすると表面が堅くなったためか、特にheadwayはガシャーンと表現したくなるような強烈な
音で、押尾のGREVENかと思うほどのすてきな音が飛び出したのです。35の方はといえば、
元々柔らかな鈴鳴りのサスティーンがすてきなお嬢様だったのが、ちょっと芯の通った
スーツの似合うキャリアウーマン位に骨太な音になります。

改めてアロンアルファのパッケージを見ると、「対衝撃」と書いてあります。なるほど
ただし、これを続けてあたしの爪がどうなっちゃうかはわかりまへん。
でも、押尾のコピーなんかやってると、いつの間にかマニキュアがなくなってて、爪が
削れて、あたしの頭みたいに薄くなってて、何かの表紙に欠けたり割れたりで大変だった
のです。マニキュアは塗ってると匂いがくさくて家族から大ひんしゅくだったし、あたしに
とっちゃ朗報かなと、いまんとこ喜んでます。

皆様自己責任でお試しを・・
[2007/01/06 22:31:40]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る