記事タイトル:昔の東海楽器 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: すが   
東海楽器のアコギで、ハミングバードカスタムのF200の値段知ってる人いますか?
[2005/02/28 13:12:44]

お名前 Name: iteteya   
なるほど、ゴトー製なのですね。
元社員さんの話は、ゴーシュさんのストラストのペグの話と符合しますね。
それにしてもお二人ともにおっしゃっているように、当時の東海楽器の技術
ではマーチンに匹敵するギターの製作はほんとに不可能だったのでしょうかね。
安心したような、少しがっかりしたような複雑な気持ちになりました。
個人的にメール頂いた方、元社員さんありがとうございました。
[2003/08/26 17:11:08]

お名前 Name: 元社員   
マーチンカスタムの初めのモデルでした。当時コピーのストラト等に付けていた後藤製
の糸巻きをアコギ用に台座を変えたものを使用しました。よってTOKAIとロゴがあります
(のちに無い物、無印もあります)まあそれ以前に東海ではあれ程のギターはどうやっても作れませんでしたけど。
[2003/08/26 11:32:34]

お名前 Name: iteteya   
ゴーシュさん、貴重なご意見ありがとうございます。
東海楽器がカスタム発注に際して、自社製のペグをマーチンに
提供していた、ということですね。
ありがとうございました。
[2003/08/25 07:24:07]

お名前 Name: ゴーシュ   
私が当時オーダーしたHD-28カスタム(1985年/ハカランダ仕様)は、本国には
まだ無かったペグチューナー(オールド・クルーソンタイプ/Gotoh製)を日本から送り、
わざわざ組込んでもらいました。 同時期に同パーツでカスタム・オーダーされた他の
モデルも一緒に入荷し、見た記憶もあります。 
私はさらに悪ノリしてピックガ−ド無しで送ってもらい、こちらで本べっ甲を後付け
しました。 当時の東海楽器(今もですが、そして他のメーカーでも)ではMartinの
あのサウンドは作れませんでしたから、日本製というウワサは無視して良いと思いますが、、。オールドタイプのリイシューモデルなどにはGotoh製がついていた物も幾つか
あった記憶があります。(1982年あたりから)

関係ないですが、当時復活したフェンダーのヴィンテ−ジ・シリーズの初期カタログに
Gotoh製クルーソンタイプのペグが組込まれていて、よ〜く見ると「TOKAI」のロゴが
写ってて(!)話題になった記憶があります。
(当時、TOKAIはFENDERにコピ−問題で訴訟されてた頃なのに、、)
[2003/08/24 00:02:49]

お名前 Name: iteteya   
東海楽器がマーチンの代理店だった時代のHD−28(1984年)カスタム
を所有しておりましてペグにTOKAIとロゴが入っています。
これはマーチンが東海楽器のペグを使用しているのではなく、東海楽器が
ギターそのものを製作したものだという話ですが本当の所どうなのでしょうか?
本当であればその期間・経緯・製作されたモデル等ご存知のかた教えてください。
[2003/08/22 16:46:59]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
E-mailアドレスを必ず入力して下さい。
記事一覧に戻る