記事タイトル:ストロークの位置 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: satoru@kagosima   
どんなギタ−の構え方をしても、求める音色によって弾く場所は違います。
ゆっくりしたメロディーを甘く輝く音で出したいなら、フレットよりで、
ブルーグラスのリードなどでは、ブリッジより、ストロークは、サウンドホールの円周の
ブリッジ側付近を、そんな感じのところを一応の目安にしていて、少し硬く少し柔らかくなどで、弾く位置を変えています。
これ以上の音は出ないと言う位強く弾いてみると、弦を弾く力加減もわかってきます。
またそのギターの一番艶っぽい(魅力的)な、場所や、弾き方も発見できると思います。
音楽のジャンルや、弦によっても変わりますが、そのギターの音の出方はそう変わりませんので、
いろいろ試して見られてください。
[2003/02/26 17:05:17]

お名前 Name: しまTaylor   
 みなさん、こんばんは。
 うーん、文章というのは難しい・・・
 ぐりさんの説明は全くその通りだと思いますし、
反論の余地は全くありません。
 しかし、私が言いたいのは、音色を変化させる必要は
ない、という意味ではなく、弦の当たる位置に伴う音色
の変化を気にするあまり、グルーブ感(ノリ)が失われ
ては元も子もないということを言いたかったのです。
 あえて言わせてもらえば、自分が気持ちよくなってこそ、
聞く側を気持ちよくさせることが出来ると思いますし、
また、そうでなければ、プロとして稼ぐのでない限り、
ギターを弾く意味はないと思っています。
[2003/02/25 22:57:46]

お名前 Name: ぐり   
>気持ちよくストロークできればそれでよしです。

それじゃダメです。それじゃ、本人が気持ちいだけのマスターベーションで
終わってしまいます。聴き手を気持ちよくしてあげるように工夫しないと。
曲によって、あるいは曲の中でも部分によって最適なサウンドは違うはず。
ですから、どの位置で弾いてもしっかりグルーブするように練習して、曲や場面に
よって使い分けるようにしないと。
でないと、何を弾いても同じサウンド、ということになってしまいますよ。
ギターに合わせる必要は無いけど、曲に合わせる必要は有るんです。
[2003/02/25 00:36:05]

お名前 Name: しまTaylor   
 みなさん、こんばんは。
 ストロークについては、弦に当たる位置よりも、自分が
一番スムーズに振り抜けるかどうかが重要だと思います。
 人の手や指は色々ですので、位置を気にするとせっかく
のグルーブが台無しになってしまうような気がします。
 気持ちよくストロークできればそれでよしです。 
 ギターに合わせる必要はないと思います。
 ちなみにこの結論に達したのは、ラージピックガードの
Gibsonを所有してからで、その前は、ティアドロップの
ピックガードにきれーいに沿って弾いておりました。
(木が削れるのが忍びなくて・・・)
 
[2003/02/24 23:44:34]

お名前 Name: ハル   
>それを意識して変えてらっしゃる方も
>中にはいらっしゃるのでしょうか?
普通意識して変えるものだと思います。
[2003/02/24 19:02:04]

お名前 Name: アコキング。   
「ブリッジ」ではなく「サドル」の間違いでした。
[2003/02/24 16:54:08]

お名前 Name: アコキング。   
物理的な特性から言えば「ブリッジから弦長の1/4あたり」を弾くのが良いらしいですが、
実際に演奏する時には、柔らかい音にしたい時はナット寄りを、固い音にしたい時はブリッジ
寄りを弾いています。この「弦を弾く場所の使い分け」はクラシックギターでは重要で、教則
本にも載っていますよ。
[2003/02/24 16:53:14]

お名前 Name: Tera   
みなさん。こんにちは。
ギターを弾いてて思ったことなのですが、
皆さんはストロークするとき、
弦のどのあたりをジャカジャカされてます?
・ピックガードに合わせる。
  (ホールの中央あたり)
・いや、もっどブリッジ寄り。
・いや、もっと上。(フレット寄り)
(アリス時代のチンペイさんは、かなりブリッジ側だったような。。。)
腕の長さ、構え方、姿勢などで
自分でも気が付かずに変わってる場合もあるでしょうし。。。

私の場合、意識して見てみますと、
立ち姿勢・椅子に座って・あぐらをかいて。
すべて変わってました。
場所によってかなり音色が変わってくると思うのです。
それを意識して変えてらっしゃる方も
中にはいらっしゃるのでしょうか?

またメーカーでの推薦とかはないのでしょうか?
(一番キレイな音色はこのあたりをストロークしましょう。。など。)
ピックガードの貼り付け位置に合わせるのがやはり
オーソドックスな位置で基本的な音色が出る位置なのでしょうか?
(あくまで『ガード』であって音的なこととは関係ない気もしますが。。)

ボディスタイル(D,000など)を考えると、
玄長のブリッジ側から何分の何あたりが一番きれいだよ。とか。


なんかちょっと人に聞いてみたくてスレッド立ててしまいました。(^^ゞ
[2003/02/24 16:00:31]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る