記事タイトル:並行輸入は長期の船便輸送による、高音、多湿は本当ですか! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: ヘンドリ   
じゃあ正規輸入品はどうやって運ばれてくるのでしょうか?
やっぱ船便でしょ?否、むしろ船便でしょ?
正規輸入品の場合、量が半端じゃないですからね。
それと、航空便だったら安全ですか?
貨物室は客室とは違って極端に減圧しますから、それこそ楽器には致命的です。
ストラディバリやガタニーニのような億単位のバイオリンを持って海外公演を行う演奏家は航空会社に申請して楽器を機内預かりしてもらうのもそのためです。
正規輸入品のギターも、そうやって客室乗務員が1個ずつ機内で抱きしめて持って帰ってくるんでしょうか?
そもそも航空便の貨物運賃の相場をご存知で?
アメリカからですと楽器のような規定外寸法の物品は軽いものでも$250〜ですよ。
これだけの送料コストで関税、検品コスト、消費税、保険、それに業者の儲けまで乗せて元を取るためには、最低でも原価$2000ドル以上の商材に7割り増し程度のプライスタグを付けて売る必要があるでしょう。
「正規輸入品のギターはモデルにかかわらず全部35万円以上だ」というならまだしも、そうでないなら計算が合いませんね。
つまりは正規輸入品だって手を抜くところでは抜いてるわけです。
その典型的な手法が送料コストの削減であり、船便の活用というわけです。
でも、それって決して悪いことでもないんです。
今の貨物輸送船舶は横浜・バンクーバー間8800キロを7日間でつなぎます。
(逆に言えば、時間の大半は陸上でのノンビリ荷上げ・荷降ろし・インボイス照合作業と待機時間ということです。)
しかも楽器・時計・パソコン・デジカメなどの高付加価値商品、精密機器の輸送を行う場合は、空調設備があるコンテナが引き当てられたりもします。
「高温多湿で何ヶ月も洋上を・・・」というストーリーは、支倉常長がローマ法王謁見使節団をサンフアンバウティスタ号で送り込んだ大航海時代とか、勝海舟が咸臨丸で太平洋を渡った蒸気船の時代にはマッチしていますが、今となっては何ともかんとも、かなり恥ずかしい時代錯誤ではあります。
価格破壊には保守勢力からの言われ無き非難や風評被害が付き物です。
吉○家が牛丼280円の展開をすれば「犬肉だ」と言われ、大手カメラ店がロレックスの激安並行輸入を始めれば「模造品だ」と言われ、通販ショップが高級ギターの格安並行輸入品を扱えば、町に古くからある楽器店の個人商店主が作る組合から「あれは船便で高温多湿の貨物室に入れられてるから中身はボロボロですぜ、お客さん」と言われる。
相手も生き残るために必死ですから、そういう妬み、嫉みに基づくいわれ無き批判が噴出してくるのも当然の流れとはいえ、それを聞かされた消費者のほうも自分の頭で考えずに鵜呑みにして洗脳されてしまうのは、ちょっと情けないですね。
[2007/01/26 13:19:04]

お名前 Name: 兎見   
長期船便による湿気についてですが、気にしなくていいと思います。
日本に入ってくる時点までは真空パックがなされているそうです。
知り合いで、直接Martin社から送られてきたギターを受け取った事がある人が
おり、その人の話だと「ケースに入って真空パックされたものが送られてきた」
とおっしゃっておりました。
並行か正規かという件については、リペアーなどのサービス上の問題であって
ご自分で、リペアーマンを探すなどすればあまり関係ないと思います。
ネットで探せば、結構ヒットすると思います。
私は、
 http://enfini-customworks.com/
でリペアーをしていただきました。
[2006/10/27 00:18:09]

お名前 Name: 提言   
「並行だめ!」さんへ。
そんなに御心配なら、御自身で輸出される現場を
確かめられたらいかがですか。
それをルポルタージュとして、ギター雑誌に発表
すれば、反響間違いなしです。
そうすれば、あなたもすっきりされることでしょう。
[2002/12/29 17:52:01]

お名前 Name: TAKE   
>長時間高温多湿にさらされて、これらのトラブルが出ていないギターは
>逆に凄く良い頑丈なギターと考えるのは厳しいでしょうか?

素晴らしいプラス思考だと思います。コストのかかった1ヶ月の高温多湿、+α衝撃長期テストで自然淘汰された良品が買える、というわけですね(笑)。

それと別の話で、夏場とかにちょっとケースの中に入れて置くだけでも湿度70%とかに
浸されっぱなし、気づかないのは本人だけ、というのもよく有ることなので高温多湿履歴が
有ったとか無かったとか気にしてもしょうがないと思います。それで壊れて修理に行く
ギターもあるし、なんともないやつもあります。

頑丈なギターは鳴り方も頑丈なのであまり買いたく気もしますが、とにかくもりせさん
の捉え方に大賛成ですね。
[2002/12/29 13:08:47]

お名前 Name: もりせ   
素人考えで、高温多湿によって出る影響と言えば

接着剤が柔らかくなって、色々な部分の接着が剥がれる
たとえば、ブレージングとか、バインディングとかでしょうか

塗装もウェザーチェックが入ったり、ケースの内張が
溶けた塗装にくっついたりするトラブルを考えるのですが

湿度はネックの反り等にも影響すると思います

他にも色々あんるでしょうけど

長時間高温多湿にさらされて、これらのトラブルが出ていないギターは
逆に凄く良い頑丈なギターと考えるのは厳しいでしょうか?

製品に悪影響が有るから、劣悪な環境での輸送は嫌だと思いますが
逆に製品をみて、何処にも欠点が無ければ、どういう運ばれかたしたのか
関係ないようにも思うのですが

ビンテージギターの方が、扱われた環境は酷いでしょうし

自分にはギターのトラブルを見極める目がないので
なんともいえないんですけど
[2002/12/29 10:17:38]

お名前 Name: いさかやすのり   
分かりました。
[2002/12/29 06:44:41]

お名前 Name: 博   
博です。
先の発言が言葉足らずでした。
>他の行の書き込みが間違っているかどうかは知りません。
>輸入業者に問い合わせてください。
幾多ある並行輸入業者や平行輸入業者の利用する運輸会社の中には、タイトルのような
扱いをしている会社が無いとは言い切れません。
どうしても気になるのであれば、貴方がお気に入りのマーチンを見つけ
購入を検討する際に、「どのような輸送状態であったか」を店頭で尋ねて、
得られた情報を元に貴方が購入を判断すれば良い話と考えます。
[2002/12/28 11:08:27]

お名前 Name: くま   
この種の話は、「並行輸入のマーチンは〜」とか、逆に、「正規代理店のマーチンは〜」
というふうに、一つの視角だけで、良し悪しを一般化してしまう議論の仕方に根本的な
問題があるのではないかと思います。
「饅頭がうまいかどうかは食えばわかる」ということわざ(?)はギターにも当てはまる
と思います。(本当に食べないで下さいよ。)
[2002/12/28 02:07:32]

お名前 Name: あ〜あ   
>並行輸入のマーチンは、コストダウンのためほとんどが船便、それも一ヶ月の高温、多湿と
>聞きます。本当ですか?
嘘です。
>だったら我々がいくら国内で大切に保管しても、今更無理でないのですか?
無理でないです。
>値段につられて買うのは考えものだと思いました。
買ってしまったのなら後悔すればいいし、買う前ならば買わなくってよかったね。
並行品が売れると何か都合が悪いの?エアーの並行品っていっぱいあるよ。
[2002/12/27 23:19:52]

お名前 Name: 博   
>値段につられて買うのは考えものだと思いました。
少なくともこの1行は合っていそうな気がします。
傷物とか型落ちとか正規代理店の保証が無いとか・・・
安い理由を納得した上で買いましょう。
他の行の書き込みが間違っているかどうかは知りません。
輸入業者に問い合わせてください。
[2002/12/27 16:03:58]

お名前 Name: いさか   
そうでしょうか?物の状態を気にして仕舞いがちです
[2002/12/27 11:19:37]

お名前 Name: いさか   
そうでしょうか?物の状態を気にして仕舞いがちです
[2002/12/27 11:19:36]

お名前 Name: ぐ   
音が良くて、状態に問題がなければ良いのでは?
余計な情報に惑わされず、現物を見てしっかり判断できる目と耳を養いましょう。
[2002/12/27 10:57:32]

お名前 Name: いさかやすのり   
私は先日佐久平の某楽器店
でd−28を22万でかっ
てしまいましたちなみに平行
輸入と言っていました
[2002/12/27 09:49:46]

お名前 Name: また・・・   
3つ下のスレッドにもjって名前で
「D−28以前に本人に腕だと思います。」って書いてますね。
このタイトルと似たようなスレッド、下にもありますから、それを読んでください。
今更無理と思うなら、あなたが買わなければいいだけでしょう。
また、荒らすつもりですか?
[2002/12/27 06:19:13]

お名前 Name: 並行だめ!   
並行輸入のマーチンは、コストダウンのためほとんどが船便、それも一ヶ月の高温、多湿と
聞きます。本当ですか?
だったら我々がいくら国内で大切に保管しても、今更無理でないのですか?
値段につられて買うのは考えものだと思いました。
[2002/12/27 01:41:31]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る