記事タイトル:黒澤楽器店について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: Cone   
店によっていろいろですね。というより人によってかもしれない。

新大久保は私もなんかいやな雰囲気を感じましたが、新宿は良かったですよ。
[2008/12/15 10:57:35]

お名前 Name: 35版   
本日、御茶ノ水に行って思ったのですが、つくづく楽器店て入り辛いですな。
大型ストアは良いけど、ちょっと専門店になると、まあ大変。
マーギブコーナーなんて番人みたいな店員がどっしり構えちゃってこっちは萎縮するっつーの。
もっと大声で、魚屋の様にいらっしゃいませと言ってくれればいいのに。
下倉で弦を買うのがやっとでした。
[2008/03/09 20:24:51]

お名前 Name: 豪徳寺の高山   
僕は、去年の夏から 新しいギタ−を探しに よく 御茶ノ水に 行きました。僕は、今年で50歳です。何処の店でも 対応に不満を感じたことは、ありませんでした。黒澤楽器にも いきましたが とても わかりやすくって 楽しいギタ−の説明でした。お店に 入って声をかけられて 僕は、自分の予算とやりたい音楽を話して いくつか お勧めのギタ−を 試奏させて もらいました。僕は、問題ない楽器屋さんだと 思いますよ。少なくとも 店員さんの態度は。試奏しながら 感じたのは、買う気が 無いのに高いギタ−出させて 乱暴にガチャガチャ弾いて 無礼に帰っていく 若いお兄ちゃんの ひやかし客が 沢山いるんだなと 思いました。お金が できたら 黒澤楽器で 買いたいなと 思っています。ギブソンを。はい。
[2008/01/09 23:48:39]

お名前 Name: ぉ   
正規公認販売店ですよ。正規代理店とは違いますけど。もう少し勉強してから書き込んで下さい。どうせギブソン買わないでしょ。
[2007/10/15 21:14:48]

お名前 Name: toshgush   
しかしその腐った楽器屋が今度はギブソンの正規代理店になったらしくHPを見てみると山野が売っていた価格からとんでもない値上げで正規価格とありました。山野はなんだかんだいいながら良心的な価格設定とサービスをしていました。おそらくギブソンの本社の滅茶苦茶なロイヤルティーアップの要求を価格転嫁できないと判断したのだろうと思います。もうギブソンも正規品はかえなくなりますね。
[2007/06/29 17:45:25]

お名前 Name: 通りすがり   
店の対応が悪いというのは、結局のところ店の売り上げに影響するものです。最終的にこちらに不利益の出るものではありません(ほかの店を通して買えばいいことだから)。

あなた方も不毛な議論を続けるより、もっと練習してください。貴方は自分がマーチンを弾くに相応しい腕を持っていると思っているのですか?素人猛々しいとはこのことですよ。
[2007/06/19 07:36:34]

お名前 Name: さとし   
初心者でアコギを買おうとしてるものですが黒澤楽器店で中古で買うのが、怖くなりました!ギブソンなんですけど。店の対応でイヤな思いはしたくないです。高いお金を出すんですから。
[2007/02/11 03:39:02]

お名前 Name:   
新大久保の黒沢楽器の向かいにハイパーギターズと言う楽器やがあって、
黒沢楽器の弟が経営をしているらしい。
そこに町田さんという男が働いているのだが
その男はもともとは韓国のスターだったらしい。
その写真が手元にあるから見せるね。
http://www.geocities.jp/holdsworthcafe001/kent.htm
ハイパーギターズのHPは(町田という男の写真もでている)
http://www.hyperguitars.com/index_j.html
[2006/12/10 23:28:23]
[2006/12/10 23:30:45]

お名前 Name: かっちゃん    URL
新大久保の黒沢楽器の向かいにハイパーギターズと言う楽器やがあって、黒沢楽器の弟が経営をしているらしい。そこに町田さんという男が働いているのだがその男はもともとは韓国のスターだったらしい。その写真が手元にあるから見せるね。
http://www.geocities.jp/holdsworthcafe001/kent.htm
ハイパーギターズのHPは(町田という男の写真もでている)
http://www.hyperguitars.com/index_j.html
[2006/12/10 23:28:23]

お名前 Name: 自然   
黒●楽器新大久保 クラッシックギターフロア 店員の
何気に失礼な態度に ホント残念です!
私もサービス業なので 特に悲しく思います。
[2006/05/22 22:35:15]

お名前 Name: 大野良範   
このテーマについて、私が遭遇した事件について書き記したいと思います。私は
ギターを弾くことについてはかなり下手ですがアメリカに駐在していた3年間の間
にマーチンギターをアメリカで2本買いました。息子用にDXM私のがD−28を
アメリカで正規品として購入しました。アメリカで購入した時にアメリカの楽器店
日本の正規代理店でサービスは受けられるかと聞いたら受けられるということで
購入しました。そして3年後に帰国して、サドルがへたってきていたのとフレット
も減り始めていたので、新しいギターを購入も踏まえて、わざわざ黒澤本店に行き
ました。三重から行ったのですがその時の本店での出来事でした。
D42を購入したいのと、アメリカで購入したあえて言いますが、アメリカで正規品
として購入したD28もちろん保証書もあります。そこで目の前のケースにあったサド
ルを「これほしいのですが」と髭の店員にいいました。そしたらシリアル番号はと
聞かれました。今は持っていないが自宅に戻れば保証書があると答えたら、シリアル
がないと売れないというのです。目の前にある700円くらいのものが買えないのです。
何故売れないのかと聞くと正規品(黒澤で販売したもの)しかうれないと言われたの
です。そこで 私は並行輸入品ではなくアメリカで購入した正規品ですよというと、更に
黒澤で買っていないものにサービスは出来ないといわれました。じゃあマーチンの純正で
無くても良いので(TUSQ)売ってくれというと、上司に確認に行って「やはり売れない」
との返事でした。「三重から来たのにこの700円のサドルが買えないの?」ともう一度聞いたのです。「売れません」とその髭の店員が答えました。まあここで私はグッとこらえて仕方ないなあと思い諦めようと思ったのです。しかし次の髭の店員が行った言葉に切れてしまいました。「遠いところから来たのだから今回だけは1本売りますと。。。」私は感情的になりました。大阪人ですので「おまえ上司に断りも無く、勝手に会社の規則を
曲げて売るというのか!お前客をなめとんとかと。。。。。」とまあこういうことです。
それで三重に戻って色々な楽器店に行きサドルを発注するとシリアルをと確認取られて
売れないと返事が黒澤から来たといわれました。
では仕方ないので、私の後任でアメリカに駐在している同僚に現地で買ってもらうこと
にしのです。まあ手に届く荷には説明やら何やらで2ヶ月掛かりましたが、手に入れま
した。現在アメリカ人の友人に頼んで今回の件をマーチン社に話そうと準備中です。
私の持っているD28の保証書をよくよく見るとアメリカとカナダでの保証が出来るような
中味でしたから日本では保証が受けられないということになるのだと思います。。
その後どうしたかというと、黒澤池袋店でD42を購入しました。これでD42の
サービスは受けられるはずです。早々純正のサドルをくださいというと牛骨の未加工
品(何処でも買える)を出してきてこれを自分で削るか、5000円であわせて取り付
ますがと言うのです。それが黒澤楽器の正規品のサービスなんですか?
これ消費者としての正規の苦情です。 名前は本名です。
[2006/04/11 01:02:18]

お名前 Name: 池田   
先日ウクレレを購入しましたが、黒澤楽器御茶ノ水店には二度と行きません。
店員最悪です。
しねって思いました。
[2006/03/12 01:35:11]

お名前 Name: satoshi   
JAMのTAKUYAモデル欲しいなー!!!!あれの半額とかなら絶対買ってたな!!!!!
マジでTAKUYA自体が好きだから!!!!てかあのTE−JAMがあるとわおもわなかった!!!
[2005/10/29 21:56:17]

お名前 Name: 客   
この間、御茶ノ水のクロサワに行った時のことですが。
試奏頼んだときにいきなり「弾くだけですか??(買わないの?という意味合い)」と言われました。
しかも、渋々とチューニングを始める始末…一気に購買意欲が失せました。
私も楽器屋の店員やってたことあるのですが…あの対応はちょっとどうかと思いました。
私の勤めていた楽器屋ではどんなお客様にも弾きたいと言われたら喜んで試奏して頂いてましたよ…。
例えPRSのような高価なギターだったとしても…。
失望しました。激しく傷心しました。もう2度と行きたくないです…。
[2005/10/29 11:58:44]

お名前 Name: ローランド   
私が思うに、マーチンが好きで欲しいのであれば、代理店である黒澤楽器店さんから
買うという事にこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか?

ペグなどは、右側3つと左側3つは、同じものだし、マーチン歴代のペグの種類も
そんなに多くないのだから、代理店として1個単位でバラ売りするぐらいの
お客への細かいサービスがあってもいいと思います。

ですからアフターサービスのメンテなども、あまりお客への細かい気配りがない
感じの代理店よりも、腕のいいリペアーショップへ出したほうが、いいのでは・・・
と思いますが・・・・・・

本当に大切なギターであれば、多少高くても信頼できる所で、メンテ・リペアーを
したほうが、納得がいくと思います。

いかがでしょうか?
[2003/03/07 09:16:31]

お名前 Name: 染村禿次郎   
黒澤が書き込んでるHPで何言ったって無駄。
このHPは黒澤と繋がってるんだから。
[2003/03/03 07:49:01]

お名前 Name: 2児の父   
黒澤さん関連の書き込みを拝見していてマーチン購入意欲激減しました。
高額商品でありながらアフターサービスとクレームに後ろ向きなマーチン社とは?です。
30年ギターをひいてますがマーチンジャパンなんてとっくにあるのだろうと
ばかりおもっていたのですが..
[2002/11/27 02:04:03]

お名前: クロスケ   
 みなさん!おはようございます。(昼の2時ですが今起きました)黒川、ことクロスケです。

 いろいろ、みなさんご迷惑をかけましたです。深夜の自分の書き込みをいま見ると、「ゲッ!こんな失礼なこと書いてる!」と恥ずかしくなりました。(やっぱり、徹夜はダメですね)

 けれど,zinさんには申し訳ありませんが、今回のお話は大変ためになりました。ありがとうございます。

 並行物を持つ我々ユーザーの現時点での最良の方法は

 「純正部品がほしいときは、リペア先の楽器屋をとおして黒澤で頼むより、自分で直接黒澤から個人として頼むほうがスムーズに運ぶ場合が多い!」ということですね。

 (けど、もっと話が早くなるのは、染村さんの名前をだすことだったりして、ってウソウソ!そんなこと絶対、絶対、絶対、してはダメですよ! それでなくても迷惑かけてるんですから、染村さん、今度お会いするときは、肩のひとつでも揉ましてくださいネッ!)


 
それから「黒澤のシーズニング」の件で私の質問に答えてくれた、みなさまありがとうございました。はじめは「???????????」でしたけど、ようやく意味がわかりました。
私も大人ですから、ハイ。深くは追求しませんです。みなさんもヨロシク!
(そのため、あのスレッドではなくここにつけることをお許しください)

 それでは、みなさん!バイチャ!


 
[2002/01/27 14:45:05]

お名前: Zin   
Zinです。

今回の私の書き込みに対する反響がこのように大きくなり、ありがたいと感じると同時に
少々とまどっているのが正直なところです。

そして、ネットの力は諸刃の刃であることも強く感じました。
上手く使えば、すばらしい交流の場、意見の発言の道具となるのですが、
一歩間違うと本来なら仲間であるはずの人を誹謗中傷する場になってしまいます。
(このことを危惧されるご意見も多くあったと思います。)

今回のことで自分自身への戒めも込めて、気が付いたことを書かせていただきます。
・自分の真意を相手に伝えるための言葉を良く選ぶこと。
・書き込みに対して相手の心情を汲みながら読むこと。
たとえば、(あくまで例としてですよ。)今回私はペグのばら売りを要求したことは
一度もありません。それがいかにもセットで買うことをいやがってるように取られた方が
数名いらっしゃったようです。県内で一番大きな楽器店と書いた事はありますが、県内一の
楽器店と書いたことはありません。

さて実はここからが本題なのですが、(長くなってすいません。)今日、取り次ぎをお願い
した担当の方に連絡を取ってみました。
担当の方に「知り合いが東京で確認してくれたところによると黒澤楽器は正規品であろうと
並行輸入品であろうと部品の供給は差別しないということでしたよ。」と伝えますと、「う
ちは大阪の仕入部の方に納入を頼んでいますが、黒澤楽器も販売店は直接お客様と顔を合わ
せながら話をするので断ることが出来ないのでしょうねえ。しかしそれなら、私たち販売店
も愉快な話ではないですので、このことは問題点として黒澤楽器と話し合ってみます。」と
いうことでした。おまけに「このままご迷惑をかけるようなら。うちにある正規物のシリア
ルで部品を取ることも考えました。」とも言ってくださいました。話をじっくりすることは
大事ですね。もし話をしなければ、私は二度とあの店に行くことはなかったと思います。

さて、最後に販売店の方は大阪の連絡先、担当のお名前まで教えてくださいましたので、
後は大変申し訳ないのですが染村さんにお願いして黒澤楽器と連絡を取っていただくように
して、もうそろそろこの話題は終わりにしたいと思うのですがいかがでしょうか。

元の明るい話題にあふれた掲示板に戻ることを願います。

                             Zin
[2002/01/27 11:11:33]

お名前: 山下   
最後にひとつだけ、いいですか?

私はクレームというものは表に出すことによって企業が進化すると思っているのですが、立場
や表現を間違えると、クレームは“単なる中傷”になると思っています。

今回の場合、「企業」と「企業」のビジネス上の立場(黒川さんが「くせもの」と表現する
部分)と、「企業」と「消費者」の間の立場を混乱していることに疑問を感じました。

黒澤(卸)が楽器店に対し、販売先拡大のためにいろんな交渉手段を使うのはビジネスとして
至極当然のことであり、優秀な企業ほど、その過程では「くせもの」と思われるような過程を
経るものなのですが、その過程を消費者にそのまま話すというのは、ビジネスとして基本的な
ルール違反ではないでしょうか。利益の最大化を求めるという冷徹なビジネスの世界は、
そんなきれいごとの世界でないことは、仕事を持っておられる皆さんであれば、了解している
はずです。(もっとも、それがストレスを生み、ストレス解消にためにギターを買うということ
もあるのですが(笑))

今後とも、クロサワ(小売)の我々消費者に対するサービスの部分やマーチンギターそのもの
に対するクレームがある場合は、表現に気をつけながら、どんどん意見を言うことはクロサワ
及びマーチンのサービス向上につながることですので、ぜひ話し合いたいと思います。

しかし、楽器店(小売)と黒澤楽器(卸)のビジネス上の問題については、我々消費者には
関係ないことですので話題としてふさわしくないと考えます。

私の文章力ではこのような表現しかできないのですが、真意が伝わったでしょうか?
[2002/01/27 09:03:53]

お名前: 黒川コウスケ   
 山下さんこんにちは、山下さんへの反論はある意味難しいことです。なぜなら山下さんの意見(ビジネスとしての楽器店への圧力の肯定)にしたがえば、逆に染村さんの黒澤の話の否定に繋がるというパラドックスにはいると思うからです。(徹夜明けの朦朧とした状態なので間違ってたら謝ります)

 話を簡単にして、我々ユーザーの問題は「壊れたギターをどこで直すか?」です。
 山下さんの意見、zinさんの仕打ちを信用するなら、黒澤の美辞麗句はあまり信用できないし、染村さん、komoさんの話(黒澤は正規も並行も差別しない)が本当ならば信用すればいいと思います。


 ちあき@今林千昭さん、こんにちは。私の意見は上のとりです。
 それから「くせもの」という「意味」は「楽器屋への卸も可能といいつつビジネスとしての当然の圧力」という意味です。しかしながら誤解をまねきそうな言葉ですね、撤回します。
 それから、確かに染村さんの話のなかに「納期について回答する」「善処する」とある以上、当事者でない私が口をはさむべき問題でないことも確かです。
 その言葉がちゃんと守られるよう全国のマーティンファンとともに黒澤を見守りたいと思います(監視というと怒られそうだ!)

 またもとのクロスケにもどるんで、みなさんよろしくスっ!
[2002/01/27 06:24:18]

お名前: ちあき@今林千昭   
黒川さん、はじめまして。
黒澤楽器では新品も中古もマーティンを買ったことが無い今林と
申します(昨年、並行輸入物のリペアを有償で請けてもらいました)。
ご意見拝読致しました。
ところで、染村さんのご回答につきまして、
・納期について回答する
・メールを介し善処される用意がある
旨、ご斟酌されず何の解決にもなっていないとのお考え
真意を量りかね困惑しております。
私信で構いませんので、くせもののご説明頂ければ幸いです。
また、黒澤楽器においても、どちらかでの誤解の有無にかかわらず、
一人一人の顧客に対して信頼を回復すべく企業努力を怠るべきでは
ありません。信用されていない事実は既に複数明記されています。
この点につきましては、新大久保本店に出向いて、私の意見として
近日中に店長、副店長、及びフロア長に直接伝えたいと考えております。
できれば私信にて結果ご報告申し上げたいと考えておりますので、宜しく
お願い申し上げます。
[2002/01/27 03:32:30]

お名前: komo   
追記
黒澤さんには、新品の保証を除いて正規品、並行物の差別扱いは無いと思います。
根拠はありますが・・・内緒・・・

黒澤さんの名を出されたのなら、県内最大の楽器屋さんのお名前はどちらでしょう?>Zinさん
[2002/01/27 02:50:57]

お名前: komo   
ぺグの件は終わったのかと思っていたのですが、
黒川様のご意見が又ありましたので読み直してみました。

そこで疑問ですが、Zinさんは県下一の楽器屋さんからの話で黒澤さんの評価をされてますが、
その県下一の楽器屋さんは、ちゃんと黒澤さんと交渉をしたのでしょうか?
県下一ともなれば当然黒澤さんとの取引もかなり有ると思いますし、そんな楽器屋さんが
ぺグ1セット欲しいと注文を出せば普通二つ返事で出荷すると思うのですが。

又、直ぐにぺグを取り寄せてくれた個人の楽器屋さんは何処から仕入れたのでしょうか?
時間的に国内で入手されたとおもいますが・・・

信用問題ですので、事実確認をはっきりさせてからでないと黒澤さん、染村さんに失礼かと
思いますので宜しくお願いいたします。
[2002/01/27 02:20:45]

お名前: 山下   
黒川さん、こんばんは。

黒川さんの解釈ですが、もう少し正確に言うと、黒澤はZinさんに言ったのでなく、県内最大の
楽器屋の方に言ったのですね。そして、その楽器屋には並行輸入のマーチンを置いてあるわけです。

黒澤が総合的な楽器輸入商でなく、「マーチン日本支社」だとしたら、黒川さんのおっしゃるこ
とはごもっともなのですが、マーチンの総代理店もやっている単なる楽器輸入商なんです。
すると、当然、県内最大の楽器店にもマーチンを卸したいということで、黒澤としては、その楽器屋に対して黒澤ルートでマーチンを仕入れることによるサービスの優位性をアピールするのが当然です。
つまり、楽器屋に対してZinさんがおっしゃっているような対応をするのは、ビジネスとして当然かと思うのですが、いかがでしょうか。

そして、楽器屋がZinさんに対して、黒澤の言ったことをそのまま言うことも、どうかと思いま
す。顧客のことを優先するのであれば、アメリカの並行輸入の仕入れ先など、黒澤ルート以外でのペグ入手方法を検討した上でZinさんに返答すべきではないでしょうか。
特に、黒川さんが「生殺し!いじめ!いやみ!」と感じるような表現をしたのは楽器屋の方です
ので、顧客であるZinさんに対して失礼なのは、楽器屋の方だと思うのですが…。

論点がずれているかも知れませんが、お許しください。
[2002/01/27 02:14:26]

お名前: 黒川コウスケ   
 染村さん、はじめまして。クロスケこと黒川コウスケです。
 少し反論めいたものになりますので本名でいきます。

 まず言いたいことは、染村さんの文面では何の解決にもなっていないということです。

 なぜなら、zinさんの最初のスレツドに出てくる、楽器屋をとおした黒澤の話と
染村さんをとおした黒澤の話は全く同じなんですから。

 どちらの話も「並行物でも黒澤は部品を卸する!」とちゃんと言ってます。
 じゃ、なぜzinさんが怒っているかと申しますと、

 「(売ってもいいけど)いつになるかわからない!」と黒澤が返答したことであり、
そこが問題であり、黒澤のズルイとこです。

 zinさんも、黒澤がハッキリ「売らない!」というのであれば、ペグをアメリカから輸入するなり、別のものに付け換えたり等の対処ができますが、「いつになるかわからない!」(きっと、のらりくらりとかわしながら、一生売るつもりはないとは思います)といわれればzinさんも次の手立てがうてない、つまりこれは

 「生殺し!」  悪い言いかたをすれば「いじめ!」です。

 その上、困っているzinさんに黒澤はトドメの一言を言ってますね

 「正規物なら一個でも売ってやるのに!」

 これは「いやみ!」です。


 染村さんをとおして黒澤の言う「楽器店の卸は可能」の一言が、いかにくせものであるか、
皆さんにも理解してほしいと思います。

 皆様、失礼しました。
[2002/01/27 00:25:08]

お名前: 染村 哲也   
皆さん、こんにちは。

Zinさん、こんにちは。ペグの件、黒澤楽器店に確認してみました。
マーティン社が販売している部品につきましては、正規輸入品を購入されたかどうかにかかわ
らず販売出来るとのことです。もちろん、楽器店への卸も可能とのことです。
ただ、販売単位は部品の販売単位になりますので、例えばペグでしたら6個セットとなること
は仕方ないかも知れませんね。納期につきましても当然ご回答するはずとのことでした。
対応が不適切だったということがあったかもしれませんね。

今回のことにつきましてはもう解決されてしまったと思いますが、不信感を持たれたままにさ
れておくのもいかがかと思います。この件について黒澤楽器店から直接説明をしてもらえると
思いますので、よろしければ私にメールを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
[2002/01/26 19:06:10]

お名前: 童子   
また、誤解を呼ぶような書き込みだったかもしれないです。
Zinさん、気分害されたらごめんなさい。
結果として、不幸な目に会った方の気分を害することになってしまっては
何を言おうと意味ないですね。
[2002/01/25 19:24:37]

お名前: 童子   
Zinさんへ

私の書き込みが言葉足らずのようで申し訳ないです。
べつにZinさん、ギブソン大仏を非難するのが目的ではないんです。
ただ、単に店員とが何を言っているかだけでなく楽器店の方針を確認した方が
いいと思うんです。
世の中、「言った、言わない」と表面的なことでもめますが、背景を確認すると
冷静に判断できることってあると思うんです。

ペグの売り方についても、通常1個売りか、セット売りなのか、それを前提に
今回の対応がどうなのか考えるといいのではないかと思うんです。

あと一般論ですが、黒澤のように数店舗を抱えている大きな楽器店と、同じように
マーティンを販売している個人の店では対応が違うのは止む得ないと思います。
前者では数店舗で均質のサービスをいろいろな顧客(ギター初心者からマニアまで)
幅広く対応するために、会社として方針を立て、それに従ってサービスをする必要が
あるはずです。そうであればある意味では画一的で融通が効かない部分もあります。
一方個人でやっているところでは、顧客を見ながら対応ができるので、融通は効きや
すいと思います。
これ以外にもそれぞれ長所、短所があると思います。いずれにせよ、店がどのような
店なのか考えて付き合ったほうが、お互いHAPPYではないでしょうか。
[2002/01/25 18:23:06]

お名前: 山下   
今日は、仕事もそこそこに、ここに書き込んでばかりいる不良オヤジの山下です。

Zinさん、おっしゃりたいことは、よく伝わっていますので、ご心配なく。
また、「“腹立ちまぎれ”としか思えないような発言」というのはZinさんのことでは
ありません。誤解されたようでしたら陳謝いたします。

オーカーさん、おっしゃるように、問題の根本はMartin社の日本市場に対する認識に
あると思います。そもそもドイツ生まれで、ニューヨークにある会社ですので、米国
と欧州に眼が向くのはやむを得ないことかも知れないのですが、日本での販売シェア
は結構高いものがあると思うのですが、どうなのでしょうね。

やはり、我々中年族が何本か買ったところで、時計やバッグのブランド信仰を支えている
若い女性層の購買力には足元にも及ばないのでしょうが…。

やはり、Martin Guitarというのは、所詮はマニアックな狭い世界であり、信念をもって
ないと、売上高や利益率だけを考えているとバカらしくてやってられないビジネスなの
かも知れません。そういう意味では、昨年末から10%以上も円安となり、今後も歯止め
がかかりそうもない状況下で、黒澤さんもよくやってくれているという気もします。
[2002/01/25 15:13:07]

お名前: オーカー   
こんにちは 皆さま

皆さまの意見を読んでいて、大変勉強になりました。
でも私はZinさんの意見寄りです。
並行物だろうが、正規物だろうが、ペグぐらい簡単に売ってもいいと
思います。
そりゃ、自分の所で売ってない物に対してのマーティンの保証やクレ
ームを聞く必要は無いと思いますが、有料で修理などをどんどん引き
受けてもいいのではと思います。

株式会社日本マーティンっていうのが無いなら、黒澤楽器がそれを引
き受ければいいのです。
日本でかなりの数のマーティンがあるのに、「輸入物や過去の代理店
で買ったものは知らないよ」ってちょっと無責任と思います。
もちろんそれは販売した中古楽器店が責任を持てばいいという意見が
出るかもしれないですが、その中古楽器店がいつまで経営しているか
は分かりませんからね。

商売柄中古ブランド品を扱っているのですが、時計のロレックスには
日本ロレックス株式会社というのがあり、さすがに並行物には保証は
つきませんが(販売店が保証する場合があります)、何十年前の並行
輸入のロレックスでもちゃんとオーバーホールしてくれます。

ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネルという3大バッグメーカーもそ
うです。
それぞれ日本法人があり、世界中どこの販売店で買ったものでもちゃ
んと修理してくれます(もちろん時間と値段がかかります)。

だから買う方も安心しています。
結局はそれによって売り上げがあがりメーカーの利益になるのです。

マーティン公認リペアーサービスっていう看板をあげさせるぐらい
マーティン社は黒澤楽器に力を入れないのでしょうか?
ギターって何十年もつき合う楽器なのに。
先日15年前に買ったK・ヤイリの弦高調節をメーカーに出したら
1000円(送料別)でしてもらえました。


PS  車だけは正規代理店で買いました。(笑)
[2002/01/25 14:56:33]

お名前: Zin   
童子さんへ

誤解があったかもしれませんが,私はペグのばら売りを要求したわけではなく,初めから
セットで売っていただければと思い楽器店にお願いしました。楽器店の方から「バラでも
いける。」ということでしたので,ならばそれでお願いしますと言っただけですよ。

そして,決して感情的な話として出したわけではなかったのですが,私の未熟な文章力で
はみなさんにそう伝わったのでしょうか。?それならば,本意が伝わらず,大変残念です。
[2002/01/25 11:55:21]

お名前: 山下   
童子さん、こんにちは。山下です。

おっしゃるように、黒澤さんは、かなり真剣にこのサイトの意見を見ているようですね。
消費者として、苦情や問題点を指摘することは当然のことですし、それによって企業も
成長していくわけですから、このような議論はもっとあっても良いかとは思っています。
(もちろん染村さんのお立場を考えて、という前提つきですが…)

ただ、今回の議論の一部には、“腹立ちまぎれ”としか思えないような発言があったことが
残念です。黒澤さんが真剣に見ている以上、発言する側も、真摯に責任を持って発言する
義務があるのではないでしょうか。

顧客だという“甘え”から、匿名で無責任な発言をすることは許されるものではないと
考えます。もちろん、私自身の反省の念も含めてのことですが…。

インターネットもかなり普及し、ネット上の発言だからということで許される時代では
なくなってきていますので、訴訟も覚悟の上という気持ちで発言したいものです。
(少し大げさですね?)(笑)
[2002/01/24 15:23:30]

お名前: 童子   
黒澤楽器店の代理店としての対応の議論白熱していますね。
私個人の意見を述べさせていただきます。
1.弦のゲージについて
最近黒澤のある店で聞いた話ですが、あるマーティンのギターについては
「あえて」カタログとは、別の弦を張っているといっていました。これは
そのギターのコンディションを考え、調整の意味で店頭では弦を変えていると
言っていました。(弦はM社の別の種類です)
私は、これが適切な調整かは判断つきません。ただし、店としては「それなり
のギターに対する考え」があっていたことで、これを良しとすればその店と
付き合うし、否定すれば付き合わないということになると思います。

2.ベグの単品取り寄せ
以前、黒澤で購入したM社のギターを点検に出した際、3弦のペグの調子が
おかしかったことがあり、交換可能か聞いたところ、M社純正は6個セット売りに
なるといわれたことがあります。
6個セット売りが通常の販売形態であるなら、バラ売りは特別扱いとなります。
この方針に不満なら同じように付き合うのをやめるでしょう。

黒澤楽器の対応については、以前別のHPでもかなり厳しい意見が続出していました。
私もユーザーとして不満はありました。
今回不満の出た2つのケースもそうですが、もう少し店の考え方や方針を確認した方が
良いと思います。当然いくつもの店舗があり、店員の経験、質にばらつきがあるわけで
すから、個人ではなく、店としての考えを確認し、これについてユーザー各自が判断を
したらどうでしょうか。

最近はこのようなHPの影響もあるのでしょうが、黒澤楽器店の対応は以前に比べれば
かなり改善してきているとは感じています。
  
[2002/01/24 13:05:22]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る