記事タイトル:D28のハイコードでのびびり・こもり音
|
書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: ぺか。
すみません、「びびる」というのはわかるのですが「こもる」というのは、
どういう状態のことなのでしょうか?
Aさんの話を聞いたときは、直感的にmaxさんと同じでフレットをすり合わ
せれば終わり、と思ったのですが。
[2005/05/13 20:02:05]
お名前 Name: A
いろいろレスありがとうございます。
握力は左45ほどです。フレットを一般的に弾く力や抑え方では音がこもってしまいます。やはり専門的に見てもっらほうが無難なんでしょうね。
[2005/04/27 13:45:36]
お名前 Name: max
もし単音弾きでも同様な場合、一度フレットの擦り合わせをしてみたら如何でしょう?
握力が弱いか、押さえ方に問題があるのではと推測いたします。
メーカーとかは全く無関係と思いますが。。。
[2005/04/27 13:14:30]
お名前 Name: gaku
マーチンのドレッドノートは、ハイポジションでの音質変化が大きい方ですが
ビビリなどは、全く別問題だと思います。
単純に弦高だけの問題ではなくネックの反り具合やナット、サドル、フレットの磨耗や浮き
また指板が微妙に波打っているなど色々な諸条件が重なり合って弾き易さに影響を与えます。
それだけの年数が経っているとどんなギターでもどこかに問題が必ず存在すると思って良いくらいだと私は思います。
一度腕の良い専門家に健康診断及び調整を依頼するほうが良いと思います。
[2005/04/27 12:52:45]
お名前 Name: B
うまく押えると、びびりやこもり音が出ないのなら、
あなたの押え方が悪いのでは?
[2005/04/27 12:32:28]
お名前 Name: 経験者
A 様
それは年代によるものではなく、生産されてから28年が経過しているギターが
変形している可能性が大だと思います。
経年変化としては、ネックの反りやトップの変形などが考えられますが
比較的多いのは逆に弦高が高くなるネックの順反りやブリッジからエンドピン側の
トップが膨らんでくる順反りだと思いますが、逆の傾向ではないでしょうか?
リペアーマンに見てもらったほうが良いと思います。
[2005/04/27 12:29:27]
お名前 Name: A
買ったばかりの77年製マーチンですが、ハイコードで9フレット以降をコードFの形で弾くと(音はC・C#〜でしょうかね)1弦と2弦がよほどうまく抑えないとびびりやこもり音が出てしまいます。サドルはオリジナルの高さで、弦高も低いほうです。
70年代のマーチンではよくあることなのでしょうか。それともショップすぐ持ち込んだでみてもらったほうがよいでしょうか。よろしくご教示ください。
[2005/04/27 11:39:35]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る