書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: TANNOY
DenDen様
そうですか。ありましたか、他にも。
実は、この件に関してマーチンに問い合わせをしてみたのですが、よくわからないという
返事がありました。私の45Vも、塗装の一部に艶が無かったり、ペグの取り付け穴の
塗装が浮いたり、色々と問題があります。でも、縁があって手に入れた物なので大切に
したいと思います。
レス有難う御座いました。
[2005/06/17 18:02:44]
お名前 Name: DenDen
私のD45Vも割れ止めがありません
TANNOYさんと同じ2001年(801***)なんですよね
おまけにブレイシングのけずりカスらしきゼンマイ状のクズ付きです
組み付けてからカンナをかけたりしたのしら
職人さんのこだわりなら、サインも欲しかったですね
[2005/06/16 21:23:16]
お名前 Name: 猫に45
2003年のD-45V(97xxxx)は、サイドにローズウッドの割れ止めがあります。
でも、音が気に入って買ったので、そんなこと気にしたことはありませんでした。
[2005/04/04 21:51:51]
お名前 Name: tenten
心配なら、割れ止めレスのD45Vはレアですので、ヤフオクでその点を強調して高値で手離し、そのお金で普通の「割れ止めつき」D45Vを買われるのが正解!でしょう。
仮に取り付け忘れとしても、それで他の45Vより良い音がしていたらラッキー!
ブレースの接着不良、削りの後一ノミ忘れ、見た目良くとも響きスカスカの材、ネック鉄芯の仕込み不良・・見ただけでは分からない部分の心配の種は星の数ほど眠っていますからね。
[2005/03/28 22:05:18]
お名前 Name: TANNOY
アコキング。様
なるほど。参考になりました。
ありがとうございます。
今後も宜しくお願い致します。
[2005/03/28 21:07:49]
お名前 Name: アコキング。
実際に訴訟を起こした場合、絶対勝てるかというと疑問です。というのは「取り付け忘
れ」であることをこちらが証明しなければならず、「仕様である」と反論された場合には、1台で良いですから同年代・同型番のギターを見つけて比較した上で、明らかに瑕
疵であることを証明しなければならないからです。
私は以前某大手ゲームメーカーでソフト開発をしていましたが、明らかにソフトのバグ
が原因と思われる不具合に関する顧客からの苦情に対し、営業サイドから「問い合わせ
が来たら仕様だと言え」と指示を受けたことがあります。
三菱自動車の件を例に出すまでもなく、顧客がメーカーに対し瑕疵であることを証明す
るのは至難の業ですので、メーカーでなく販売店に抗議をするのが一番良いでしょうね。
[2005/03/28 18:50:20]
お名前 Name: TANNOY
皆様、色々なご意見ありがとう御座います。
アコキング。様
>民法上からも瑕疵担保請求するのは当然の権利です。
ということは、マーティン社の「取り付け忘れ」と考えても
宜しいのでしょうか。
[2005/03/28 17:57:12]
お名前 Name: アコキング。
↓同感です。民法上からも瑕疵担保請求するのは当然の権利です。
[2005/03/28 14:46:45]
お名前 Name: 通りすがり
ポジションマークが1つ欠けてるってレベルと一緒なんじゃ?
安い買い物じゃないんだから不安になって然り。
[2005/03/28 14:02:44]
お名前 Name: tenten
時効じゃなくっても、こんな理由で返品してはますます日本人全体が笑いモノになるのでやめて欲しいですね。マーチンは「楽器」です。
日本向けだけ要らなくなっても割れ止めを入れたり、塗膜ヒビを恐れて鳴りを犠牲にしてますます塗装が厚くなったりしますよ。
[2005/03/26 12:06:15]
お名前 Name: TANNOY
すみません、下は私です。
[2005/03/26 08:07:09]
お名前 Name: t
KIYAMA様、 C氏 様、レスありがとう御座います。
>2001年製の後番の製品には割れ止めがあります。たまたまその個体だけなのか現行品
>がどうなっているか不明です。
2000年のD18,2001年のHD28V,2004年のD18Vには、貼られていました。
この個体は、並行物ですので購入店からディーラーを通して確認をお願いしましたが
わからず終いでした。
尚、このような物は、正規品に於いては返品対象になるのでしょうか。
(もう時効でしょうけど)
[2005/03/26 08:02:04]
お名前 Name: C氏
KIYAMA様このHP“マーチンD-28仕様の変遷”の記事です。
>1975年
>サイド内側の補強用テープをローズウッドに変更。
>厳密には、従来の片側9本のテープのうち、ネックブロック側から数えて、
>2番目と5番目をリネン布からローズウッドに変更した。
>その後、1980年代後半に、リネン布をなくし、ローズウッドのみの
>片側2本の補強となった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/gvi.html
良く調べて後、不明の場合に書き込みされた方が宜しいかと思われます。
TANNOY様
2001年製の後番の製品には割れ止めがあります。たまたまその個体だけなのか
現行品がどうなっているか不明です。
他社では割れ止めは無効との事で使用していない所もありますね。
[2005/03/26 00:02:03]
お名前 Name: KIYAMA
始めまして、TANNOY様
気になったので早速確認してみました。
私のHD-28('82)には 割れ止めが貼ってあります。
しかし気になった点が有ります。
割れ止めの材ですが、ローズウッドの薄板と樹脂っぽい
薄板が混在して貼って有ります、左右は対象です。
便乗で申し訳ありませんが、ご存知の方いらしゃいますでしょうか?
最近のものは割れ止め貼られていないのでしょうか?
(単版と合板の目安だったのに・・・。)
[2005/03/25 20:23:09]
お名前 Name: TANNOY
私のD45V2001年(801***)なんですが、サイド内側の
割れ止めがありません。OOOとかは、かなり前から貼って無い様
ですが、Dに無いのは何故でしょうか。
どなたかご存知の方、お教え下さい。
[2005/03/25 18:01:29]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る