書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: トモ
はじめまして、私もピックガードで困っています。ギルドの古いD−40Cを所有しています。同じ模様で同じ形のものがありません。現状周囲の一部がはがれてきています。簡単できれいに補修の方法を教えてください。
[2008/02/05 21:49:10]
お名前 Name: Blue grass
はじめまして!
57才でアコギを趣味で作っています。最初はMATIN社のキットでした。
今では、TOP板もシトカ・インゲルマン・アジロンダック・ベアクローと
代えてサイド・バックもハカランダも手に入れてやる気満々です。
D45・D28の戦前のブレーシングもMATIN社に無理をいっていただきました。
ただ、鼈甲のピックガードが品切れで困っています。鼈甲のはぎれはありますが
接ぎ方が専門的で誰か加工業者さんを教えていただけないでしょうか。
おねがい致します。
[2004/03/26 20:00:07]
お名前 Name: Rさん
BLUESBOYさん、ワシントン条約はどうもなっていなくちゃんと有効です。今、条約前に入手した材料を使っているだけですよ。
[2003/12/06 10:19:44]
お名前 Name: mojo
ピックガードがズレて、接着剤がはみでてます。熱で溶かして元の位置に戻したいのですが、やはりアイロンを使うのでしょうか?何かコツがあったら教えてください。
[2003/10/01 21:51:22]
お名前 Name: mai
ヨーロッパのアンティークの鼈甲かんざしを和風に加工したいのですが・・
minorusさん お店の名前を教えてくさい。
[2003/04/22 22:07:07]
お名前 Name: toshman
はじめまして。 アコギを始めたばっかりなんですが、ピックガード(透明の)をつけたら音の響きが小さくなったような感じがしますが、ピックガードをつけてる時とつけてない時とちがうのでしょうか?? 又,ピックガードの取り外し方をしってる方、取り方を教えてください。
[2003/01/30 14:02:41]
お名前 Name: toshi
はじめまして。 アコギを始めたばっかりなんですが、ピックガード(透明の)をつけたら音の響きが小さくなったような感じがしますが、ピックガードをつけてる時とつけてない時とちがうのでしょうか?? 又,ピックガードの取り外し方をしってる方、取り方を教えてください。
[2003/01/30 13:57:10]
お名前 Name: ragtime
yoshiさん
30年〜40年代のピックガードの形って記録されてますか?
今度Dー28の修理があがったら加工して貼るつもりなんですが、実際のところ当時の形が
分からないんですよ・・現物が無いもんで・・^^
もし記録が有れば教えて欲しいのですが・・・
[2003/01/20 22:27:10]
お名前 Name: yoshi
minoruさん こんにちわ。
鼈甲加工屋さんをぜひ紹介してください。模様さえ気に入ったら
注文したいと思います。形は機種別に今まで所有していた物を
記録していますのでありますので。
[2003/01/20 13:29:12]
お名前 Name: minoru
近所の鼈甲加工屋さん(といっても家の中で自営してる人)で聞いたら、型紙さえ持ってきてくれれば、材料費込みで8000円くらいで作ってあげるよ。っていわれました。実際には作ってもらってませんが・・・。
そうやって若い人たちに本鼈甲の良さを感じていただけると嬉しいともおっしゃってました。
[2003/01/19 22:17:16]
お名前 Name: yoshi
こんばんわ、
私は赤が抜けてくすんだ茶色の方が好みですね。
良い感じのものになかなか巡り会えませんね。
実は私もピックガードは切ったり削ったりして最後には
塗装して貼るようにしています。
[2003/01/19 00:38:47]
お名前 Name: ragtime
yoshiさんはじめまして!
という事はもともとはやっぱり赤茶色なんですね。。
やっぱり新しいの買おうかな・・
[2003/01/18 17:08:53]
お名前 Name: yoshi
ragtimeさん こんにちわ。
30年代のピックガードは、赤茶色っぽい物で日焼けなどで
赤が飛んで、抜けたようなくすんだ茶色になったらしいですよ。
[2003/01/18 09:22:04]
お名前 Name: BLUESBOY
こんにちは。どこでも出没するBLUESBOYです。先日どっかで(たしかヤフオク)で
本物の鼈甲PG売ってるのを見かけました。D28用で1枚2万円くらいでしたっけ。
ワシントン条約はいったいどうなっているのでしょう。
[2003/01/17 17:46:34]
お名前 Name: ragtime
追伸
そう言えば某鼈甲タイプのD−28用のピックガードは実際の30〜50年代のピックガードより少し大きいですよね?私は仕方なく自分で加工しました。
それと30’タイプの色は結構茶色っぽいのですが、30年代のピックガードは本当にあのような色だったのでしょうか?
[2003/01/13 21:20:07]
お名前 Name: ragtime
はめまして!
41歳のアコギ好きのおじさんです。
まるごとマーチンD−28を見てて最近D−28Vを購入しました。
そしてこのHPを見つけたので来て見ました。
買って早々、ピックガードを5000円の某鼈甲タイプに換えるべく布を当ててアイロンで温め、いざはがそうとしたらな・な・なんと温度が高すぎたせいかトップ表面に水ぶくれのような気泡が出来てしまいました(泣)てな訳で買って早々りペアにだしてます。
以前OM−28を買った時は温めないで強引にはがして表板まではがれてしまった苦い経験があったので今回は気を使ったつもりだったのですが・・・
修理からあがって来たらがんがん弾きまくって鳴るギターにしたいです。
皆さん色々教えて下さい。
[2003/01/13 21:03:44]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る