記事タイトル:温度湿度計、使ってますか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: おさむくん   
皆さん、こんにちは。
ガスストーブはいいアイデアだと思いますし、即ガス管を引からた実行力も素晴らしいです。
ただ、うちも二ールさん同様にマンションで、ガスストーブは使えません(安全上ガス栓がな
く)。

主にギターを弾くリビングに東急ハンズで買った小型の高精度(がうたい文句)の湿度計を置い
て(1200円くらいだった)、湿度が40%を切るくらいになると、やはり東急ハンズで買った
(一番安いヒーター式の)加湿機を入れることにしています。

梅雨はやはりクーラーですが、幸か不幸がうちはクーラー1台で、リビングと隣の和室も兼ねて
いるので、このどちらかで弾いている限り、急激な湿度変化はないはずですが、突然カミサン
がこの和室のサッシを開け放ってベランダで洗濯物を干し始めたら、それとなくマーチンを抱い
て隣のリビングに退散するか、ハードケースに避難させてますしてます。余談ですが、まちがっ
ても露骨に嫌な顔などすると、そもそもギターを買ったことが問題になるので、あくまでさりげ
なく、がポイントです。

ギターに限らず、物が痛むのは急激な湿度、温度変化も非常に大きいと思いますので、直射日光
に当てない(冬は部屋に日差しが差し込むので油断ができません)とか、寒い外からギターを
持ち込んだ時は、しばらくケースを開けないとかも一応気にしてます。

ちなみに日本語の取り扱い説明書は「湿度50%」と書いてますが、英語のInternational版
(US国外向け?)ではマーチンの工場内ですら45−55%管理とのことですので、当然ながら
ある程度の許容力はあると思っています。(どっちみち常時50%など不可能)

あんまり参考になるか解かりませんが。
[2003/02/07 18:24:05]

お名前 Name: へいちゃん   
ちょっと補足しておきます。
窓を開けての換気は家に人がいる昼間だけです。
(当然と言えば当然ですが・・・)
夜間や家に誰もいないときは当然窓は閉めますが通気口とドアは全開です。
今、部屋の湿度計を確認しましたが48%でした。
私は40〜60%ぐらいならあわてませんけど・・・
〔単に無頓着なだけ?)

mr.small-hand.さんのガスストーブはいい案ですね。
ガスは燃焼すると水蒸気を発生します。(化学式はむずかしくなるので割愛します)
といって、加湿器のように湯気が出るわけじゃないのでしめりすぎなんて事もないでしょうし・・・
むかしむかし、海苔をガスストーブであぶっていて、
火であぶっているにもかかわらず見る見る海苔がしなびていくのを不思議に思った記憶があります。
石油ストーブの上にやかんを乗せるのは普通ですがガスストーブにやかんを乗せるのを
見たことがないのはそのためなんですね。
(小学校のときの給食時のお茶を暖める時ぐらいかな?)
というより、家にあるガスストーブはやかんを乗せられる形状ではありません・・・
[2003/02/06 22:17:48]

お名前 Name: ニール   
へいちゃんさん、Yoshiさん、Small-handさん、ご回答有難うございます。
お三方とも、それぞれの方法を追求して、ギターを管理しておられるようですね。
私の場合は、まだ、温度湿度計を常設してまではおらず、冬は何もせず、夏はエアコンを
ほぼ、ひと夏じゅう、つけっぱなしです。カミサンは恐い顔をしていますが、シカトしま
す。勿論、温度差による結露には、夏も冬も気を使いますが、あとは、結構、そのまんま
でした。(ちなみに、うちは高層のアパートで、気密性はかなり高いです。) 
しかし、冬場の乾燥時に、エアコンやオイルヒーターで温度を上げていくと、相対湿度が
更に下がってしまいます。特に、生ギターは歪みが大きいだろうから、「ちょっと、やばい
かな。こりゃあ、真剣に管理した方が良いかな。」と、考え出したところです。 
他の皆さんも、どれくらいのところまでやっておられるのでしょうか?
また、どのような湿度計を使用しておられるのでしょうか?
会社の取引先(香港)が、デジタルの温湿度計を作っているらしいので、一度、サンプル
を分けて貰おうかな、と考えています。
[2003/02/06 02:36:28]

お名前 Name: mr.small-hand.   
昨年末の事なんですが、楽器の為に過湿器を買いに行った。
その時に、薦められたのがガス・ストーブでした。
聞くところによると、ガス・ストーブは湿気が出ると聞き、
早速、ガス工事を頼み、
ストーブをつけると、アラアラ大変!
なんと、湿度計の数値(デジタル)がどんどん上がっているでは、ありませんか!?
結局、45〜50%程に安定しました。
今年は、エアコンは全く使わずに、ガス・ストーブのみ使用しています。
ちなみに、へいちゃんの『窓を、開けての換気』ですが、
うちでは、換気をすると、湿度は40%〜位まで下がるので、
ストーブをつけて入る時は、24時間換気のスイッチを入れて、
それ以外(夜、寝る時や、外出する時)は切るようにしています。

・・・なので、保管庫は、使っていますが(一個だけですが・・・。)、
保管庫は50%で、部屋はだいたい45〜50%なので、平気で出し入れしています。
ただし、仕舞っているのは、50年の000-28だけで、
過去の経験から、新しいギターは、全く無造作にケースの出し入れをしています。
(これはあまり、参考にしない方が、いいかもです・・・。)
[2003/02/05 14:35:05]

お名前 Name: yoshi   
私は、室内に3個の湿度計を置いています。
高さや場所により湿度が違いますから、エアコンや加湿器
や扇風機で変化する湿度に注意するようにはしています。
湿度が低すぎたり、高すぎる時はハードケースに
それなりの湿度対策をしてギターを入れるようにしています。
また、深夜や早朝の冷え込む時間はギターにも厳しい環境では
ないかと思います。
それと、フレットの状態でギターの状態を判断するようにも
しています。
[2003/02/04 20:55:13]

お名前 Name: へいちゃん   
私は湿度計は使用していますがあくまで目安でしかありません。
私の場合、部屋を締め切ってエアコンをかけるより、部屋をあけっぱなして
換気することに気を使います。
所詮は家の中ですから換気さえしていれば湿度30%とか70%とかになることは
まずないです。

部屋を締め切ってエアコンをかけると、その部屋からギターを持って出るのが怖いです。
急激な温湿度変化はギターにダメージを与えます。
時に結露に至ることもあります。
実際それで失敗したことがありますのでエアコンはかけずドアは開けっ放しです。
場合により窓もあけるし扇風機をかけることもあります。
あ、ちなみに扇風機はギターに風を当てるためではなく部屋の空気をかきまわすためなので
扇風機の風が直接ギターにあたらないようにします。
そうそう、いい忘れました。私は普段はギターはケースから出しっぱなしです。
首吊りスタンドにかけたままです。

この方法がベストかどうかはわかりませんが、今のところこの方法にしてからトラブルは
発生しておりません。

保管庫を使ったり空調している方にお尋ねします。
他の部屋にギターを持って出る場合はどのようにしておられますか?
家全体に空調します?
じゃ、外にもって出るときは?
[2003/02/04 20:15:07]

お名前 Name: ニール   
皆さん、実際に温度湿度計を部屋において、空調管理などをしてらっしゃいますか?
私は、夏に、エアコンをかけっぱなしにしているだけです。私の60年代後半のD18は、塗装がべとべとしてしまいますので。
[2003/02/04 18:59:15]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る