はじめまして、ラビオともうします。
ご質問の件ですが、1フレットにカポをまいておいて最終フレットを押さえ、サウンド
ホールの脇あたりからナット方向を見ます。1フレットから最終フレットまでなだらかな
弓状にそっていて、なおかつ12フレットで弦とフレットの頭がハガキ1,2枚分の厚み
位すいていればちょうど良いくらいです。くっついていたら、逆そりがないか確かめた
方がよいかな?(指板をカバーできる長さの金属製の定規を、厚いガラス板に600番位の
耐水ペーパーをしきつめた台の上で研いでコバにあたりをだしたストレートエッヂを
作ってフレットの上にのせてそりぐあいを見る。)
また、同じ順そりでもボディーの付け根で「く」の字に曲がっていたらネック起きなの
で治らないか、なおってもおおがかりなリペアが必要になります。
以前よりも弦高が高くなったように感じるとまずネックのそりを疑いますが、ブリッヂ
があがってきてないか確かめた方が良いです。(いわゆる、おなかがでるというやつ)
これも治しようがないですが、1-2ヶ月弦を外しておくと治ることがあります。但し
また浮きますけどね。
で、音質ですが音程に影響がない程度の軽微なものだとわからないと思いますけど。
過去に一度だけ音程までいってる大そりのものを見たことがありますが、音質以前に異
常なのがすぐわかりました。5フレットから上はもうチョーキングかかっちゃいますから
押さえるだけで。もうほとんど、別の楽器です。面白いけど。スライド用にはいいかも
しれない。
それと、そりのチェックは1弦側と6弦側でやります。極端なねじれがあった場合わか
りますよ。
[2002/05/04 17:29:18]