記事タイトル:70年代SQネックと仕込み角度 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 違うしょしんしゃ      
sug さま
納得しました。
何ヶ月か前にお茶の水の楽器屋にD100が置いてありサウンドホールを
のぞいて見るとAJ使用になっていました。つまりSQは作らないのかな?
ナットの切り込み角度は
70年代のように鋭角になっていたと思います。(ナットの底辺がヘッドに対して平行)
仕込み角は分かりません。
余談ですがシリアルNOが凄い!1000045だったと思います。
[2007/04/16 23:37:16]

お名前 Name: sug   
SQに関しては、現在のカスタムショップの項目から消えてますから、
SQロッドは基本的にないと思います。

仕込み角度に関してはKIYAMA様がおっしゃられるように、関係はないといえます。
最近のマーチンが仕込み角度・・ネックアングルをつけているのは、
現状の音楽シーンやユーザの志向のせいでしょうね。

ネックアングルが小さい方が、豊かな音になりますが、その代わりハイポジションの弦高が
高くなる傾向があります。
最近の書き込みを見ていてもわかると思いますが、3mm以下の弦高を希望される演奏者が
多くなるったので、ネックアングルをつけることで、弦高を下げられるように設計が
変更されたのでしょう。
実際はネックアングルだけでなく、指板の厚みや細かな修正が同時に行われていますよ。
[2007/04/16 16:19:48]

お名前 Name: KIYAMA   
違うしょしんしゃさん

ご自身で、ネット検索願います
少なくとも、過去仕込み角あり、SQは存在します。
よって、それらの相関関係は構造的にも全く関係はありません。   
[2007/04/16 15:49:51]

お名前 Name: 違うしょしんしゃ   
  KIYAMAさま         

現在もSQネックは、販売されているのですか?
[2007/04/16 10:37:55]

お名前 Name: KIYAMA   
少し 不親切かもしれませんでしたが
現在もSQネックは、販売されているのでは?
セット角、ないですか?
[2007/04/10 21:17:10]

お名前 Name: KIYAMA   
初心者さん
'80年代は仕込み角が ありますか?
仕込み角って 何かご存知でしょうか?
[2007/04/10 20:25:44]

お名前 Name: 初心者   
70年代はネックの仕込み角度がないようですが、SQネックと関係があるのでしょうか。
[2007/04/10 20:09:14]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る