記事タイトル:D-28の本見かけました。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ひろさん   
 
 山口さん、gajinさん、ありがとうございます。

正直なところ真偽の程は定かではありません。不確かな情報を書き込んでしまい、ごめんなさい。

情報源は、はっきりしません。しかし、私が申し上げたいのは、楽器に対するメーカーとしての姿勢です。そういったものが垣間見えたきがしました。(当時)
「martin」は音にこだわり(誇りも)をもって、製品を出荷していると思いませんか?
ギターは楽器です。そもそも、楽器購入時の最も重要なポイントは何でしょうか?
外見、構造、価格も大きな要因ですが、最終判断は「音」にあると思います。
その「音」を大事にしているからこそ「martin」は特別な存在なのではないでしょうか?
[2002/04/20 10:50:27]

お名前: gajin   
残りの5,6本は廃棄処分ですか?Martinのアウトレットを売ってるの
見たことありませんから・・・
[2002/04/20 10:20:35]

お名前: 山口   
> MARTIN社の品質管理は日本のY社とはまるで違う
> 例えばY社では完成品を最終チェックで90%以上出荷
> しているのに、MARTIN社では10本の完成品に弦を張り
> 音を出してから、3,4本しか市場に出さない。

これが真実だとするとむしろ製造段階の品質管理が悪い為に
歩留まりが低いことになり、マーチンのような工場製
ギターメーカーにとって致命的な問題であると思います。

私には真実とは思えないのですが、10本のうち3,4本しか
出荷しないというはなしは誰から聞いたのですか?
[2002/04/20 07:42:56]

お名前: ひろさん   
 先日、神田の宮○楽器で「丸ごと一冊・・・」シリーズ(勿論D28もあります)を見つけました。

早い者勝ち?かもしれませんね。探していらっしゃる方は多いのでしょうか?

 ついでに、鼈甲ピックを売っていました。私はサムピックとおにぎりのフラットピックを購入しました。

 それから、ギターの「当たり」とか「はずれ」の事についてですが、他のメーカーはいざ知らず、

私は「MARTIN」に「はずれ」は存在しないと確信しております。  

但し、本当に数少ないのですが「大当たり」が存在するのだと思います。

今から30年ほど前に、聞いた話で恐縮ですが「MARTIN社の品質管理は日本のY社とはまるで違う
例えばY社では完成品を最終チェックで90%以上出荷しているのに、MARTIN社では10本の
完成品に弦を張り音を出してから、3,4本しか市場に出さない。だから値段も高いのだ。」
と言うような内容でした。(記憶違いもあるかも知れません。別にY社が嫌いなわけでも有りません。)

そこで、現在のMARTIN社の状況はどうなのでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えてください。
[2002/04/19 14:08:29]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る