記事タイトル:サドル自作:ピッチ調整のための削り方の基準は? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 亮   
CHY森 さま
レスありがとうございます。今、いろいろギターのセッティングを変更して楽しんでいます。
先日は、ブリッジプレート穴の消耗に気付き、自作して、補助プレートを重ね張りしてみました。
ギターも生産後10年経つといろいろと直すところが出てくるものですね。
[2006/06/12 19:06:18]

お名前 Name: CHY森   
サドル位置は、計算式に基づきその長さの治具を作れば、どのギターも同じ位置に
ブリッジを接着することが出来ます。それではどのギターも工場出荷時点でピッチ
が合ってるかと言うとそれが1本1本微妙に違うのです。ネック仕込み角、弦高、
テンション、弦etc・・・が原因なのですが。EGと同じようにサドルの駒が
アジャストできればよいのですが。メーカーも色々工夫を凝らしてますが、100
%解決とはいかないのが現実ですね。全くのフラットバーでもほぼピッチの合った
1本もあれば、セパレートサドルでも2弦が極端に♭、6弦が♯の1本もあったり。
サドル約3ミリ幅の中でうまく治まってくれ!が心境です。
私は以前、サドルのエッジは比較的きつくして点で弦と接する様に削ってましたが
最近はやさしくラウンド加工にしてます。弦の耐久性と微妙な音色の差が・・・・・
感じられました。
[2006/02/18 13:43:12]

お名前 Name: 亮   
いえいえ、質問する前からかなり努力して探していたんです。
最初の質問に関しては、レスを頂いて本当に感謝していますし、ご紹介頂いたページを見て、
検索のキーワードも幅が広がり、リンクからのウエブサーフもできました。
追加で書き込みをしましたのは、同じような疑問を持つ方が将来いた場合、この過去ログを参考にして
もらえることもあるのではないかと、思ったためです。
このページの使用目的と異っていた場合には、申し訳ありませんでした。
[2005/10/24 07:49:05]

お名前 Name: ん〜   
質問しておきながら自己完結・・・だったら最初から調べれば・・・
まじめに答えようと色々探していた私って?????
[2005/10/22 18:55:20]

お名前 Name: 亮   
追加です。英語サイトですが
http://www.frets.com/FRETSPages/Musician/Guitar/Setup/MakeNewSaddle/newsaddle01.html
こちらはもっと詳しい感じです。
[2005/10/21 17:25:06]

お名前 Name: 亮    URL
こんなページを見つけました。過去ログにあった山下氏のページ経由です。

http://www.crane.gr.jp/CRANE_repair/adjustment_01.html

参考になります。
[2005/10/21 04:35:01]

お名前 Name: 亮   
通りすがり様
レスありがとうございます。完璧な調整とまではいきませんが、かなり満足の行く結果が出ました。
色々と材料を変えたり、高さを変えて楽しんでみたいと思います。
いちいち弦をゆるめ・しめするのが面倒ですが。焦らず行きます。
ご案内のサイトを見ていたら、自分でギターを作りたくなってきました。いいですね、自作の世界も。
[2005/10/14 18:12:42]

お名前 Name: 通りすがり   
そのとおり!
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/tk53/saddle.htm
(基本的な内容ですが参考になれば)
[2005/10/14 13:57:45]

お名前 Name: 亮   
D35AJ90年モデルの亮です。
以前からいくつかの弦のピッチの狂いが気になっていたのと、弦高をあげて
ボリュームを稼ぎたかったとので、サドルの自作に挑戦中です。
ナットの調整も含めた本式の調整は、いつかはプロの方にたのもうと思ってい
ますが、とりあえずサドル製作だけを自分でやってみたいと思ってます。
とりあえず弦高をあげることには成功しましたが、
サドル上面をどういう基準で削れば各弦のピッチ調整ができるのか今一つ分からず、
アドバイスを頂きたく思い、書き込みをしています。
http://aleatorik.jp/mon.html
というページに
1)「ローポジションよりハイポジションのほうがフラット
しているときブリッジサドルを前(ネック側)に出します。」
2)「ローポジションよりハイポジションのほうがシャープ
しているときブリッジサドルを後ろに下げます。」
という文章があったのですが、今回はサドルの位置は変えられませんから、
サドル上面の弦がのる位置が
1)の場合はネック側に近づくように、
2)の場合はボトム側に近づくように
削れば良いと理解してよろしいでしょうか?

長くなりましたが、ご教授お願いいたします。
他にもサドル自作によるピッチ調整について参考になるページをどなたかご
存知でしたら、教えていただけると幸いです。
[2005/10/14 06:32:51]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る