記事タイトル:電気用品安全法について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: kazoo   
>通りすがり野郎さん

本当ですね。
「よく嫁や!!」と書かれなくて良かったです。(笑)

でも、電気製品の安全基準が変わったというだけで、ある年代以前の製品の中古が
売れなくなるっていうのも変な話ですよね。
だったら、建築法が改定されたらそれ以前の中古住宅やマンションも売れないとか、
車の安全基準が変わったら中古車が売れなくなるのと同じじゃないでしょうか。
[2006/03/03 10:14:52]

お名前 Name: PROFESSOR    URL
電気用品安全法に対する署名のお願い

電気用品安全法(PSE法)に対する署名 
 
音楽家 坂本龍一 
音楽家 高中正義 
音楽家 松武秀樹 
音楽家 椎名和夫 

http://www.jspa.gr.jp/pse/ 

「電気用品安全法(PSE法)」は、2001年4月1日に「電気用品取締法」から 変更
され施行された法律です。今年の2006年3月31日で5年の猶予期間が終わ り、
2006年4月から本施行されます。 
 この法律は電気の安全管理を目的とし、漏電・火災・感電などの事故防止と 
粗悪品を排除してきちんとした電源部品で運用管理するという目的で制定されました。 
 具体的には、電気製品に安全確認マーク「PSEマーク」を付けて製造、販売 を
義務付けるものです。2006年4月以降からは「PSEマーク」の表示がない製品の
販売は通常通りでは出来なくなります。 

 この法律の対象となる電気製品には、家電製品を始め電気楽器、電子楽器、
音響機器も含まれる為に、我々音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、
音楽愛好家、楽器販売店にも、この法律の条項は密接に関わってきます。 

 しかしながら、官報での報告はありましたが、我々や末端の業界も含め、
もちろん一般ユーザーレベルまでも、この法律に関する情報共有はできていないまま
今日に至っている状況です。 

 その問題点とは、 

「PSEマーク」のない製品の商取引が通常通りでは出来なくなる。 
新たに中古機器を販売するには「PSE」マークを貼ることが必須だが、経済 
産業省に申請した販売者が経済産業省の定める一定の検査方法に於いて自主検査を
行う事が必要。 
すなわち罰金も含め、機器に対して全責任を負うリスクが必要となる。 
ビンテージと言われている、現在もそのほとんどが現役で使用されている機器類
(1950年代から1990年代に生産された機器類すべて)が対象製品として
該当するので、検査機関の基準値を満たすことは到底不可能。 

 「PSEマーク」を取得して「電気用品安全法(PSE法)」に準拠するための
手段として、まだ2年間の猶予があるACアダプター対応にするために
電源管理回路を改良、 変更する手段もあり得ますが、根本的な解決策には
到底ならず、もちろん本来の音質や機能は全く発揮できません。 

 対象機器は電気楽器、ギターアンプ、電子楽器、レコーディング機器、
ラジオ受信機、アナログ/デジタル・テープレコーダー、ビデオテープレコーダー、
ターンテ ーブル、ジュークボックス、音響機器など、電源トランスを内蔵している
製品すべてです。 

このままでは専門機器を支える中古機器販売、下取り市場も閉鎖せざるを得ない
状況になってしまい、これからの日本の音楽と芸術文化の発展に大きな支障を
きたすことになります。 

 ここに、この法案への対象機器の規制緩和(規程変更)をお願いする
声明の証しとして署名を記します。 

経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課御中
[2006/03/03 09:46:31]

お名前 Name: 通りすがり野郎   
kazooさん、違うじゃん。
中古品が対象外と決まった訳じゃないじゃん。
塩川氏が「法令に中古品が対象と明記されてないから対象外だろ!」と
詰め寄ってるだけで、まだ現段階では中古品は対象ですよ。
[2006/03/02 16:13:41]

お名前 Name: 通りすがり野郎   
もう訳が分からなくなりました。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q4
ここの質問4(Q4)を見る限り、中古音響機器は4月から規制対象ですよね。
この経済産業省の情報がそもそも間違ってたということ???  
[2006/03/02 13:59:20]

お名前 Name: kazoo   
中古品は対象外みたいですね。
そもそも役人や政治家は中古の電化製品の事なんて全く考えてなかったかも
しれないですね。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_02_0.html
[2006/03/02 13:36:30]

お名前 Name: ひろみつ   
>日本の既存大手電気、関連メーカーに好都合な法律です。

匿名希望さんのこのコメント、ちょっと「あ!」と思いました。
先日、インディーズ系のデュオを組んで頑張ってる人とこの話になったんですが
彼が言ったんです。「なんか電気屋さんの陰謀って感じがするんですけどね」
[2006/03/01 23:10:33]

お名前 Name: hemmy   
身の回りのもので関係しそうな電気製品をチェックしました。
とりあえず、私の場合は影響なさそうです。

ビンテージのアンプの音にこだわるエレキのヒトやオーディオのヒトは、
「いつかはきっと」と憧れてた過去の銘品が手に入りにくくなりますね。

・・・でも、結局は個人売買の形でやりとりされるんじゃないでしょうか。
生活の実情や庶民の需要を無視して定着するとは思えません。
リサイクルショップも逃げ道を探して、有名無実になっていくのではないかと。
[2006/03/01 23:04:43]

お名前 Name: ひろみつ   
みなさんのいろんなご意見読んでると、思った以上に深刻ですね。

アコギは対象外だと言われて不幸中の幸いだと思ったけど
そういう次元の話じゃないような・・・・。

Kazooさんは、他人事じゃないですよね。僕、今日ちょっと思ったんですが
先日テレビでニュースを見てたらキャスターが「ビンテージ物の高価な値打ち物の
ギターなんかも変えなくなる惧れがありますね」みたいなことを言ってました。
そんなことがあったんで僕も、まさかとは思いながら、ギターもなの?と思った
わけです。無知は無知でしたが。

つまり、報道する側も、この法律のことよくわかってないんじゃないかなと
いうことなんです。それくらい、不可解な法律だと思います。通行人Aさんも
言われてるように、ギターは対象外とはいえ、本当に何の影響もないのか・・・
マーチンは何の影響もないのか・・・・
実は近々持ってるギターを下取りしてもらって新しいのに買い換えようと思ってるので
ある楽器屋さんに、この法律のことも合わせて尋ねると「アコギは関係ないから
大丈夫ですよ」と、やはりの返事で一安心はしぃたものの・・・・。

5年、猶予期間を設けたとか行ってるけど、現にリサイクルショップの人なんか
まったく知らなかったという声が続出してるし、問い合わせ、抗議の電話も殺到
してるらしいですね。いったい、何のための法律なんでしょう?
僕のことはほっといて、みなさん、ここを利用して考えてもらえれば幸いです。
質問があったら書き込みます。
[2006/03/01 20:41:28]

お名前 Name: kid   
電気製品全般からみると、どうか分かりませんが、音楽業界にとっては打撃でしょうネ。
供給元が少なくなるのも・・・

私見です。
[2006/03/01 19:52:16]

お名前 Name: kid   
すみません、間違えました。私です。
まあ、全体の言っている意味はお分かりかと・・・
みんな、予想です。(当たり前か??)
私見です。
[2006/03/01 19:37:13]

お名前 Name: tops   
↓ なるほど・・・。良く理解して語り合わなければ
  ならないですね。

  通行人Aさん、厳しい指摘ありがとうございます。
  怖いですねえ、へたな事いえないBBSになってしまった
  んですね。一つの情報として書き込んだだけなのに・・・
  グスン!
[2006/03/01 18:26:35]

お名前 Name: 通りすがり野郎   
>アコギの供給先。
>特に地方の場合、楽器shopが少ない。この悪法のおかげで、リサイクル業界が撤退を
>余儀なくされる。つまり、アコギだろうがなんだろうが、関係無い。大事な供給先です。


ええと・・・供給先ではなくて供給元ですね?
リサイクルショップが撤退を余儀なくされるは言い過ぎでしょう。
まあ、減るのは減るんでしょうけど。 
2001年後半以降のまともなメーカーの製品にはPSEマークが付いています。
なのでそれ以前の電気製品を販売できなくなることがリサイクル
ショップにどれだけの打撃を与えるのかが「?」です。 
6年以上も前の冷蔵庫や洗濯機やテレビなどなどの電気製品は、もともと取り扱い商品全体から
みれば少ないのではとも思うんですが。
[2006/03/01 18:04:56]

お名前 Name: 匿名希望   
内容を読むと完全に保護主義、保護貿易、鎖国へ向かってますね。
昔のアメリカの禁酒法を思い出しました。
今後の、中国等からの更なる、輸入急増に備えて、国内業者の保護が目的だと思います。
換気規制、建材の規制、電気製品の規制、食品の規制,あらゆる業界を規制するつもりでしょうか。
今、日本は、完全に、自由化から逆行していくのがわかります。
ギターアンプもヤマハ、ローランド等の国産以外の製品を今後販売するためには、輸入業者は、
PSEマークを製品毎に、取得することが必要になり、特定の売れている製品を除いて、事実上輸入、販売が不可能になることが予測されます。
多様性がなくなり,選択範囲が小さくなり限定されます。
日本の既存大手電気、関連メーカーに好都合な法律です。
日本国内メーカー、製造業者は、PSEマーク取得の認定工場の製品からの出荷によって試験、テストを受けなくても、いくらでも製品を出荷、販売できるように配慮されていると思います。
そうであれば、明らかに、非関税障壁です、誰かがガットへ提訴してくださることを祈ります。
このままでは、仕様やスペックには、あらわせない優れたところを持つ海外製品が消えてしまいます。
中小の優れて独自性のある企業、個人への影響と
鎖国した分野の日本のサービス低下と進歩発展が阻害されることを危惧します。
[2006/03/01 17:31:30]

お名前 Name: kid   
アコギの供給先。
特に地方の場合、楽器shopが少ない。この悪法のおかげで、リサイクル業界が撤退を
余儀なくされる。つまり、アコギだろうがなんだろうが、関係無い。大事な供給先です。
音楽業界プロ・アマ問わず、関係してくる。

まして、アコギだけとってみても、PUというものが出てきた。アンプも必要だ。予算が無い。
グル−プを組んでいるけど、メンバ−が電気楽器を使用している。
つまり、自分の事だけではなく、例えばアコギをやっている方々の立場や環境等もそれぞれ
違う。

供給先が多い都会の方でも、困っている。
[2006/03/01 16:23:14]

お名前 Name: kazoo   
PSEマークの無いアンプ、ミキサーなどを買えなくなりますね。
[2006/03/01 13:55:38]

お名前 Name: 通行人A   
ここはMartin D-28徹底研究掲示板です。百歩譲ってもアコギ専門の掲示板です。
少なくともアコギ弾きとしての立場で考えたときにどういう影響、問題が
懸念されるのかを話題にしてくださいよ。
[2006/03/01 12:32:40]

お名前 Name: tops   
ソフマップやハードオフでは4月に向け、在庫処理セールが始まっていますね。
チャンスなのかリスキーなのかわかりませんが、覗いてみましょう。
ハードオフは2月から対象品買取も中止したとか聞きますが、大変でしょうね。
[2006/03/01 11:04:29]

お名前 Name: kazoo   
リサイクルとまではいかないのですが、私もちょっとだけ中古業界に絡んで
います。
でもこの法案が施行されてしまったら対応品以外の電気製品の在庫を沢山持
っているリサイクル業者は完全にアウトです。
リサイクル的な印象が無い年代物の高級オーディオを扱っている店などもお
手上げかもしれませんね。

ただ誰が得をするのかはあまり分かりません。
中古を買い取ってくれるからこそ新品が売れるって可能性もありますからね。
中古車市場が無ければ、みんな車を乗り潰すかもしれません。

きっと何処か山奥に古い電化製品の不法投棄の山がいくつも出来るのでしょ
うねぇ、、。

あれだけ「MOTTAINA(もったいない)I」を取り上げていた毎日新聞でも
殆ど触れられていない気がします。
[2006/03/01 11:00:09]

お名前 Name: CHAMP   
Kinさんに同じです。

まったく話にならない、クダラナイ法律だと思います。
リサイクル業界の成長性に大手電機メーカーが危機感を抱いて、政治的圧力で作った
のかなと思っちゃいますね、ど〜しても。
環境保護の流れに逆行してるし、文化を殺す法律だと思います。
[2006/03/01 01:38:49]

お名前 Name: kin   
まぁどーしようもない程の馬鹿げた法律だとは思います。こんなの、どこかで誰かを
ほくそ笑ます(電器メーカーですかねやっぱり)ことだけが目的の法律のような気が
します。
そのうち中古車売買規制法なんてのもできるんじゃないですか?
[2006/03/01 00:37:46]

お名前 Name: ひろみつ   
28好きさん、あなたは甘くなどありません。あなたがまともなんです。
あなたが正しいのです。

すべて、あなたの言うとおりなんです。
顔つき合わせて話をすれば、それほどでもないことでも、文字だけだと
それだけで判断されてしまう怖さがネットにはあります。匿名性も高いし
悲しいけどネットを前にすると人はどこまでも残酷な神経になるようですね。

少々のことは我慢しますが、僕もたかだか人間ですので、自分の苗字
勝手にHNにされて、住んでる場所を暗に特定するような卑怯な仕打ちされりゃ
ちょっとは加減堪忍袋の緒を緩めますよ。

1日中PCの前に座ってるわけじゃないけど、夜勤なもんで昼間は比較的
閲覧する時間があるんです。大人気ないのは分かってます、我ながらみっともないなと
思います。こんなアホにカリカリしててどうするのと我が身を諭すわけですが
でも、なんで好きなギターや音楽のことを話す場でこんな刺々しくならにゃ
ならんのかと我が身が情けなくも鳴ります。

でも、あんまりしつこいとさすがに降りかかる火の粉は払わないとね。
ここって、ギターなんか興味ないけど、たまたま通りかかって、ちょっと
混ぜ返してやるかみたいな奴もかなりいるんじゃないかな・・・・
28好きさん、Kazooさん、特にKazooさんは個人的に知ってて
その実直な人柄を直に知ってますので、彼の忠告には素直に従うことに
してます。

今回もうひとり、そんな人が増えました。28好きさん、おかげでだいぶ
平静になれましたよ。有難うございます。

しかし、なんでここは無難で和やかなテーマは書き込み少なくて
いかにも揉めそうなテーマは待ってましたと変に加熱するんでしょうかね?
閲覧してる頃から不思議に思ってましたが、自分で参加してちょっと
わかったような気がします。
マーチンが好きな人間は、こうこうこうでなければならんという認識が
それぞれにあって、それが対立しあってる、自分のこうあるべきから
外れた意見は、たとえマーチンが好きでも認められない、認めたくない
・・・・・そんな気が一寸しましたね。

もし間違ってたらごめんなさい。

テーマの話をしませんか?この法律をどう思うか、ギターが対象から外れたのは
不幸中の幸いみたいなもんですが、それでも音楽を愛する人、作る人には
許せない悪法ではあると思います。4月1日から施行されるけど、みなさんは
この法律をどう思いますか?
[2006/02/28 22:42:36]

お名前 Name: 28好き   
皆さん こんばんは

あまり感情的に成るのはいかがなものかと・・・
ネットという性格上相手の顔も見えず自分の居場所も知れず本名も判りません
だからこそもう少し相手の立場になって何を言おうとしているのかを読み取る必要が有るのでは?
書き文字というのは難しいもので相手の表情が見えれば冗談だと解るものでも文字だけで見れば真意は解りかねます。

此処にいる皆さんはマーチンを好きな大人同士ではないのでしょうか?
このスレは書き込んでいる達だけでは無く全世界の方が見ることが出来ると言うことを忘れ無いようにしないと・・・・

よけいなお世話かも知れませんが最近の書き込みを見ているとなんか悲しくなってしまう自分です。
ここに来る人たちはみんなマーチンが好き、ギターが好き、そして音楽が好きな方達と思っております。

こんな自分って甘いのでしょうか????
[2006/02/28 20:56:08]

お名前 Name: ひろみつ   
Kazooさんのご意見がごもっともだと思います。ここは2chではない。
もうテーマ以外の話はしたくないので、今後僕への一切の罵詈雑言は無視します。
テーマについての話なら喜んで教えを請う。そのくらいの謙虚さは持ってます。
いや、もともと謙虚な男なのだよ(笑)てめえで言ってりゃ世話ねえが・・・・

僕が一番頭に来たのは、人の苗字を勝手に自分のHNにしてること。
なあNakajimaよ。

それと僕が豊中に住んでることを仄めかすようなコメント。
「俺、お前の住んでるところ知ってるぞ」と言いたいのかもしれないが・・・
同一人物かどうかわからんが、そうなると僕が知ってる奴という可能性もある。
@@@@@とNakajimaが同じ奴かどうかはわからんし、知ろうとも思わん。
だが、人にアヤつけるにしても、もう少しフェアにやれよ。

@@@@@よ。年末のフィンガーピッキングコンテストで勝負だ?
生憎、ギター演奏を喧嘩に使うほど音楽に失礼でも無神経でもないんでね。
また、そんな大それたコンテストに出るほどの自信もないし、出るにしても
まだまだ練習せにゃならん。

自分に疚しいところがなく己に恥じないならここでは迷惑がかかる。メールを寄越せ。
去年も会ってるというなら、ちゃんと名乗れ。男だろうが。
俺がたいがいアドレスを表示してるのは「逃げ隠れしませんよ」そして
責任の所在をハッキリさせるためだ。どうせネットじゃん、顔見えないんだから
どんな冷血発言もOKじゃん・・・それにフムフムなんて言うほど
物のわかった男じゃねえぞ俺は。

>喧嘩売ってる?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/802532800779776.html
ここ読めば?って感じのつもりだったのですが・・?
無駄じゃない?同じスレばかりじゃぁ。

「ですが」って何を急にしおらしくなってるんだ?だったら最初からそう
言わんかい!!!
顔も知らん男に「読めや!」と毒づかれて「有難うございます」なんて
礼言うほど俺は人間出来てねえ。釈迦でもキリストでもねえぞ俺は。
[2006/02/28 17:40:32]

お名前 Name: 通りすがり野郎   
まあ、書き込み見た感じ、みんな悪い奴じゃないなあと感じますよ。
おちゃらけてる(死語?多分みんなおやじだからいいよね)感じですよ。
なんか今見たらおれの書き込みの方が感じ悪い。
[2006/02/27 18:21:51]

お名前 Name: kazoo   
また、横からすみません。

@@@@@さんは、「過去にもこのスレッドが出ているから、それを読んで下さい。
スレッドが乱立するとまた同じ事を書かないといけない」という意味なのでしょう。
「過去スレ読んどけ!」じゃなくて、「過去スレ嫁や!」としたのですから、2チャンネル
的(?)なニュアンスで気軽に書いたのかもしれません。

ただここはあくまでもギター好きが集まる掲示板なので、@@@@@さんの書き方だとかなり
キツく感じるので、一般的な言い方の方がいいと思います。
私なら怒る前にヘコみますが、、、。
[2006/02/27 17:51:23]

お名前 Name: no name   
@@@@@がそこまで叩かれる理由がわからん
[2006/02/27 15:54:07]

お名前 Name: TK   
追伸・・・
ひろみつさんに言ってるんじゃないですよ。@@@@@
に言うとんじゃ!
[2006/02/27 13:58:17]

お名前 Name: TK   
>@@@@@、こら何喧嘩売ってるの?逃げも隠れもせんから、いつでも来いや、おう?

ええな〜!関西弁。わしも関西やさかい、思わずカキコんでもたわ。
県下上等!しょうもないレス書き込むやつは入ってこんでええんじゃ!
[2006/02/27 13:52:04]

お名前 Name: @@@@@   
>>過去スレ嫁や!
>@@@@@、こら何喧嘩売ってるの?逃げも隠れもせんから、いつでも来いや、おう?
喧嘩売ってる?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/802532800779776.html
ここ読めば?って感じのつもりだったのですが・・?
無駄じゃない?同じスレばかりじゃぁ。

喧嘩なら、年末のフィンガーピッキングコンテスト 大阪予選くらいでどう?
多分 去年も逢ってると 思うけど・・。
[2006/02/27 12:22:54]

お名前 Name: ひろみつ   
Kazooさん、ご忠告どうも。お見苦しいところをお見せしました。
反省しております。
[2006/02/27 10:36:52]

お名前 Name: kazoo   
喧嘩はチューニング早合わせバトルとかぐらいにしておいて下さいね。
[2006/02/27 10:29:35]

お名前 Name: ひろみつ   
ほう、本気でやる気?いっとくけど、そっちが売った喧嘩だからね。
ところで豊中のどこ行くつもり?
[2006/02/27 09:49:46]

お名前 Name: Nakajima   
豊中行けばいい?
[2006/02/27 08:16:28]

お名前 Name: ひろみつ   
みなさん、どうも有難うございます。そうですよね(笑)アコギですもんね。
いずれにしろ、よかったです。

@@@@@、こら何喧嘩売ってるの?逃げも隠れもせんから、いつでも来いや、おう?
[2006/02/26 23:02:57]

お名前 Name: HANA   
https://www.jspa.gr.jp/pse/index.cgi
[2006/02/26 20:49:05]

お名前 Name: おぢさん   
この法律はコンセントを持ってる電気機器だけですよ〜
ビンテージアンプなどが対象でギター(エレキ、アコギ)は関係ありましぇん!
[2006/02/26 18:58:29]

お名前 Name: @@@@@   
過去スレ嫁や!
[2006/02/26 12:22:23]

お名前 Name: 通りすがり野郎   
ギターにも適用されるなんてどこで聞きました?

アコギの掲示板で「ギター」と書いたらアコギのことですからね。
しかし、エレキギターにも適用されるはずありませんが。
[2006/02/26 11:27:45]

お名前 Name: ひろみつ   
4月1日から施行されることは、みなさんもご存知だと思います。
これから一人暮らしをする学生さんなんかは、中古の電気製品が
大きな助けになるのに、下手すると入手できなくなるかもしれない。
PSEシールとやらが貼ってないと中古はおろか新品も売買できなくなる。
おまけに、この法律、みなさんの愛して病まないギターにも適用されるらしいですね。

ビンテージの名器が売り買いできなくなるかもしれないのでしょうか?
僕はまだ詳しいことがわからないので、みなさんの意見を拝見して
勉強したいと思います。わからんことは質問させてもらいます。
本当にわからないのですよ。
近日中、持ってるギターを下取りしてもらって、買い換えようかと
思ってるんですが、楽器屋さんに問い合わせたところ、いまのところ
その心配はないというのですが・・・・・
[2006/02/26 10:11:39]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る