記事タイトル:D−28GEですが 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 残念   
マーチンのHPでInactive modelになってしましました。
[2006/06/03 12:10:58]

お名前 Name: 黄金絃   
PS3様、みなみ様、こんばんは。

お二方とも#300台とは大先輩ですね。以後よろしくお願い致します。

>私の近所の方には、オシオ・コータローさんが#400がいらっしゃいます。

アコギマガジン21号にオシオさんのD−28GEの写真がでかでかでと載ってましたが
トップがものすごく綺麗でした。この間のライブではバンバン叩いてましたが。(^^;)
確か今月号には銘器の音という題でオシオさんのGEの生音がきけるようですね。

写真公開コーナーで皆さんのGEを拝見していると、やっぱ風格あるなぁと思いました。
今は残業続きで深夜帰宅ばかりですが、落ち着いたら部屋を掃除して是非私もmy GE
の写真をUPしてみたいです。今夜は「家路」を弾きました。
[2006/05/11 02:29:39]

お名前 Name: みなみ   
黄金絃様、D−28GEご購入おめでとうございます。
私は#389を所有しています。
一応写真も公開しています。・・・・決して良い木目ではありませんが(^o^)
このギターはケースを開けた瞬間の何とも表現出来ない香りが溜りませんね。
大事に弾き倒して下さいね。
[2006/05/10 22:44:57]

お名前 Name: PS3   
黄金絃さま、
ご購入おめでとうございます。

>音がデカ過ぎて近所迷惑という新たな弱点が。。。
いえ、小さく弾いても良い音が出ます。それだけキャパシティの高いギターであり、弱点にあらずです。

>#587とありました。なんか意外と少ないですね。
そうです。D−28GEの1999年以来のシリアルですね。
ちなみに私のは#399です。比較したのがイングルマンTopの#365。(良い番号)
私は当然、アディロンと銀河鉄道スリーナインを選びました。
私の近所の方には、オシオ・コータローさんが#400がいらっしゃいます。
このBBSにもたくさん28GEのシリアル公開されたかたがいらっしゃいますので、
ぜひ評価とお写真を拝見させていただきたく、楽しみにしておりますね。
[2006/05/10 21:15:58]

お名前 Name: 黄金絃   
GT3RS様、アコキング様。こんばんは。

>音よし外観よし、1947年までの戦前のヘリンボーンとハカランダですばらしいですね。

ホントですね。今夜も終電間際まで仕事でしたが、ケースを開けたら即効で癒されました。
音がデカ過ぎて近所迷惑という新たな弱点が。。。

>購入時に新品弦を付けてくれませんでしたか?
無しでした。ギター購入歴初の出来事かも。私も舞い上がってしまってて。
せめて1セットは欲しかったですねぇ。

>それと「クイズ・ダービー」ネタはある年代以下の方には通じないと思います(爆)。
イテテテ。。。(笑) 気をつけないと。なんだかんだでおっさんです。

ちなみに内側のラベルにある番号はD−28GEのシリアルなのでしたっけ?
#587とありました。なんか意外と少ないですね。
[2006/05/09 02:10:30]

お名前 Name: アコキング。   
>たかが木の箱に3年ローン。ばかですね。

一般社会ならともかく、この板でそういう人は誰もいませんよ(笑)。
たがブリキの鉄人に10万円、という誹謗と同じです。

>購入時の弦は色が変色し、6弦は良く見るとヘタりはじめてたので、
>買い置きしてたMSP4200に張り替えました。

購入時に新品弦を付けてくれませんでしたか?
28GEなら3セットぐらい付けてくれても過剰サービスとは思えませんが。

それと「クイズ・ダービー」ネタはある年代以下の方には通じないと思います(爆)。
[2006/05/08 11:53:31]

お名前 Name: GT3RS   
D-28GE、おめでとうございます。
私も手放せない、どうしても手元に置いておきたいギターの1つです。気に入っています。
音よし外観よし、1947年までの戦前のヘリンボーンとハカランダですばらしいですね。
板目ハカランダも非常に魅力的です。デザイン性や、存在感は、柾目ハカランダより、板目ハカランダのほうが、むしろあるように思います。 
D-28GEは、弾くとギターの木の甘い香りがしますね。
ハカランダを使用したギターは、なぜか特別な感じがします。
最近、私のD-28GEは、大切にしすぎて、出番が少ないです。
また、気付いたことあれば教えてくださいね。
[2006/05/08 10:59:15]

お名前 Name: 黄金絃   
マーチン初心者様、ハル様、CHAMP様、有難うございます。HNにつけた想いが実現して
感無量です。一生大切にしていきます。
購入時の弦は色が変色し、6弦は良く見るとヘタりはじめてたので、買い置きしてた
MSP4200に張り替えました。さらに凄みが増しました。手前味噌になり過ぎてすい
ません。m(__)m 親バカの気持ちが少し分かりました。
[2006/05/08 01:06:25]

お名前 Name: CHAMP   
やりましたね、黄金絃さん。おめでとうございます。
ギターも人間同士と同じで「縁」ってありますよね。
今日は黄金絃さんにとって忘れられない日になりましたね。
[2006/05/07 19:14:28]

お名前 Name: ハル   
黄金絃さん、おめでとうございます(^^)/
今夜は抱いて寝て下さい(笑)
良い相棒にめぐり会えて良かったですね。
[2006/05/07 18:51:56]

お名前 Name: マーチン初心者   
 黄金絃さん、やってしまいましたね(^^)。でも、ハカランダもの
は年々入手ができないのとともに、どんどん価格が上がっています
から、10年後だと20年ローンかもしれないわけで(^^;)。
 思ったが買い時だと思います。私の2005年産ですら、20年後には
「すごい、単板時代のD-28持ってるんですか?」なんて話にもなり
かねないわけですから。
[2006/05/07 18:00:15]

お名前 Name: 黄金絃   
やっちまいました。。。買っちまいました。舌の根も乾かぬうちに。

D−28GE。。。。

スレ立てた時のものとは別のお店です。が何故か今回は見た瞬間思いました。
「あぁ、俺こいつと結婚したい。」
で、音出したら頭で勝手に妄想してたGEの音がそのままずどーんと鳴ってくれました。
迷わず買いました。たかが木の箱に3年ローン。ばかですね。けれど今おうちで鳴らして
みて、買って良かったと思いました。

みなさん貴重なアドバイスを頂きましてどうも有難うございました。今夜は眠れません。
[2006/05/07 17:08:00]

お名前 Name: 黄金絃   
K澤楽器新大久保店のHPに生産中止のコピーが。合掌。宇宙戦艦○マト並みに
復活することを祈って...。さらに倍額になって戻ってきたりして。
せいのドン。さらに倍。16、12、4、8、16(泣) 
[2006/05/07 01:32:10]

お名前 Name: これが本当なら・・・   
>ある程度弾き込まないと、本来の実力の半部ぐらいしか発揮できないと思います。
新品段階で半分のレベルの音しか鳴らないギターに百万近くも出すのはいかがなものかと
[2006/05/07 00:27:42]

お名前 Name: 黄金絃   
ただこれからずっと冷静でいられるかというと自分自身なんともいえず、いつか買って
しまっても不思議ではないですね。もしそのときが来たらこのHPに報告しに参りますの
で「あの」台詞を皆さんから頂戴したいと思います。
いろいろ貴重な情報を頂きましてどうも有難うございました。
[2006/05/04 02:11:58]

お名前 Name: 黄金絃   
>音はD-28GE初体験だった割にはフツウ
とは書きましたが、フツウに凄い音がしてました。正直とてもとても欲しいです。
ただし冷静に考えるとあの値段は尋常ではないなぁと思ってしまいます。
私の友人が俺の車より高いギターを買うのはやめてくれ。と泣いてました。(笑)
[2006/05/04 02:07:46]

お名前 Name: GT3RS   
D-28GEは、最高のギターです。 
ある程度弾き込まないと、本来の実力の半部ぐらいしか発揮できないと思います。
私のギターに音楽を聞かせて、かなりの時間振動させていますので、ネックとボディ全体が振動しているようで、すばらしい鳴りがするようになりました。
特に低音の太い響きは、プリオーマーティンに近いように感じます。
非常に弾いて気持ちのよいギターです。   最高ですよ。
[2006/05/02 10:37:56]

お名前 Name: 経験者   
まったく アコキング。さんの仰るとおりですね。
あのアングルでは木目は見極め辛いですねぇ。

しかし、昨今の状況を考慮しますと、楽器屋さんが言いたいのは
D-28GE自体がどんな木目であろうとも、極上品・・・なのかも知れませんね。

トップは良くわかりませんが、バックは”比較的”柾目に近くみえるかな??
エキゾチックな木目ではなさそうですね。
[2006/05/02 09:23:58]

お名前 Name: アコキング。   
たしかに45GEといえどもバックのハカランダはほとんどが露骨な板目ですから、
この28GEのセールストークは、トップのアディロンも含め木目のことを指しているのでしょうね。
でもそれを売りにするなら、写真撮影の時の照明とカメラアングルをもう少し考えるべきですね。
[2006/05/02 03:34:33]

お名前 Name: 黄金絃   
店員さんの売り込みから察するに一番の売りはバックのハカの目だと思われました。
音はD-28GE初体験だった割にはフツウに感じました。おそらく値段が高いので過度
に期待してしまったからだと思われます。まだこのGEは嫁入り前のようなので暖かく
見守ってみたいと思います。
[2006/05/02 02:18:00]

お名前 Name: 1969    URL
失礼
http://www.woodman.co.jp/st/view_detail.cgi?did=060323002
[2006/05/01 18:43:05]

お名前 Name: 1969    URL
柾目に近いから?
こんなローズもはじめて見ました。
レアといえばレアですな
[2006/05/01 18:40:40]

お名前 Name: MOON   
一番下のリンク先のGEって、「今回極上モノを入手に成功しました。」とあるけど
何が極上モノなんだろうか?
画像から判断する限りでは特別視するほどのモノには見えないんだが・・
[2006/05/01 13:19:50]

お名前 Name: 黄金絃   
皆様のご教授に対する御礼もせず申し訳ありませんでした。深く反省しております。
貴重なご意見を頂きましてどうも有難うございました。
[2006/04/30 11:42:39]

お名前 Name: ハル   
少なくとも「これぞハカランダ」という木目ではないような。
[2006/04/29 01:17:08]

お名前 Name: 経験者   
ぐれい弁さん、おそらくハカランダなのでしょう。

グレーベンのハカランダのギターは、木目が結構個性的なものが多いですよ。
[2006/04/28 18:30:13]

お名前 Name: ぐれい弁    URL
たてるほどではないものでスレ違いでごねんなさい
これでもハカランダなのでしょうか?
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10072966
[2006/04/28 18:22:37]

お名前 Name: ハル   
PS3さん、ありがとうございます。
>56年の指向性、GEの包まれ感
なるほど!この感覚、良く分かります。
>ハカランダの応答性(前に出る)と、ノンスキャロップ仕様の組み合わせ
う〜ん。これが答えのような気がしますね。
どうかお体に気を付けて下さい。ギター弾くのも健康じゃないと楽しくないですから。

皆さん、大切なギターですが、人に弾いてもらうと新たな発見がありますよ(^^

CHAMPさん
>50年代はアメリカが一番健康だった時代。
無関係ではないと思いますよ。
つまり米国人が、自信を持っている時期に良いギターは作られる。そう考えれば様々な事
がわかってくるような気がします。

>実は50年代初期の000−28を狙っています。
ああ、それね〜。とっても良いよ(笑)
>症状は悪化
うん。あきらめた方が良いでしょうね(^^
[2006/04/26 15:51:20]

お名前 Name: CHAMP     
GT3RS様、PS3様はじめまして。CHAMPと申します。よろしくお願い致します。

以前何かで「50年代はアメリカが一番健康だった時代。だからその時代のギターも
最高なんだ」と読んだ記憶があります。まったく根拠のない話ですが、妙に納得した
記憶があります(笑)。

PSさんのレス、
>カラッと乾いて明るい、自信に満ちた米国の50年代の音がします。
>私の相棒(56年)は弾いて暗くなりません。
を読んでそれを思い出しました。

50年代のギターはJ−45しか持っていませんが、実は50年代初期の000−28
を狙っています。気に入ったものが見つかればすぐに購入するつもりで探しています。
このスレでGT3Rさん、PS3さんのレスを拝読して、その思いが一層強くなりました。

ハルさん、おっしゃるように私も確実に重症患者へと症状は悪化しているようです(笑)
[2006/04/26 14:26:34]

お名前 Name: GT3RS   
CHAMP様 1956仲間様、皆様 こんにちは、47年以後は、57年まで、クルーソンシールドバックペグ期ですね。ありがとうございます。 
ストラスバリなどの著名なバイオリンと同様、ギターも、古ければ古いほど、音がよくなり、よく鳴るようになってくると思います。
マーティンのGEシリーズの他は、現在の最高のアコギは、30年代、40年代のマーティン、ギブソンだと勝手に思っておりましたので、50年代、60年代は、ほとんど観ておりませんでした。
50年代、60年代も探せば、本当にいいものがあるようですね。
憧れの世界初のソリッドボディーのエレキのフェンダーブロードキャスターも1950年スタートですし。(関係ないかもしれませんが)
50年代のD-28も最高のもの探すのも面白そうですね。
お持ちの50年代は、モンスターサウンドのD-28ですね。
[2006/04/26 11:13:24]

お名前 Name: 1956仲間   
GEは概して圧倒的な音圧で弾き手を惑わせます。
18*28*45供同系統にあり家弾き中心で尚且つお好きでしたら18GE一本とゆうのが
賢い選択のように思えます。
異論はあるでしょうが高価なハカGEとも大差ありません。
人に聞かせるとなるとマイク録りや生音でも音像は曖昧・音質は好みですが散漫・
バランス悪い等ノーマルに比べ優位性はあまり感じません。
D28とD28GEは別種のギターでこれを28と呼んでいいものかとも思えます。
かたやクルーソンシールドバックペグ期40後半〜50後半物はしっかり
ノマールな28の王道上にあり尚且つイメージできる28としての最高峰が
あるような気がします。
坂崎氏や桜井氏の愛器も同時期ですしクラプトンも多分契約の発生しない
チャリティーでは同時期D28をマイク拾いでやっていました。
ラインの000-28ECとは比べ物にならないような素晴らしいサウンドでした。
かくゆう私もGE所有後1956に乗り換え組ですがD28としてこれ以上のサウンドを
イメージできません。
[2006/04/26 09:27:10]

お名前 Name: PS3   
ハル様、こちらこそ。 激務が続き、毎夜遅いので手短にさせてください。

>これが、'50年代の特徴なのか、GEとかでもそうなのかがわかりません。

明らかに56年産(ころ)の特徴であり、GEとは音の出方が違うように感じます。
自ら弾いた場合は非常にわかりやすく、56年の指向性、GEの包まれ感という定評に同感。 
他人に弾いてもらった場合、音の像がくっきりしていて、「それいい音ね」と言われたサカサキ
さんのギターも56年であったような。そんな話を聞くと、満悦ですね。
先日、ある上手い友人ギタリストにハカランダのD−28(56)を弾いてもらったとことろ、
「それいい音ね。」といういい加減な感想を持った次第です。
友人はマーチンフリークではないのですが、ハカランダの応答性(前に出る)と、ノンスキャロ
ップ仕様の組み合わせに、酔ってくれました。 
人の弾くのを聞くのも楽しいものですね。
[2006/04/26 01:12:39]

お名前 Name: ハル   
PS3さん、私の相棒も'56年です。よろしくお願いします。

>その2台を一緒に買うのはいかがでしょう。
明らかに重症な方のアドバイスです(^^;

少々'50年代について疑問があります。
(スレから外れて申し訳ありませんが、'50年代の音の特徴に関する事なのでお許し下さい)
誰かが弾いて、誰かが聞いている場合についてお聞きします。
宜しければお答え下さい。

(私の'56年について)実際に弾いている位置(ピッキング位置)より前方(聴取者の側)
でピッキングしているように聞こえるのです。
何人か同じテストに付き合ってもらったのですが、皆が実際のピッキング位置より前で
弾いているようだ、と言うのです。
これが、'50年代の特徴なのか、GEとかでもそうなのかがわかりません。
他の年代でもそう聞こえるよとか、他のギターでもそういう現象があったとか、オマエの
ギターが変なんだとか

お答えいただけるとうれしいです。お願い致します<(_ _)>

それで・・・「遠鳴り」とは、この事じゃないかな?なんて思ってもいます。
ただ音がでかいだけでなく、立ち上がりがとても速い よって実際より前方で弾いている
ように聞こえる。
これが'50年代の特徴ならば、やはり「買い」だと思います。

CHAMPさん、仮に軽症だとしても進行は止められないので一緒です(笑)
[2006/04/25 01:23:58]

お名前 Name: PS3   
問題はいつでも買えるか、そのときにしか買えないかということでしょうか。
D−18GE、D−28Marquisはともに継続生産モデルですね。
その2台を一緒に買うのはいかがでしょう。2台の性格は違いますが、
私だったら、1台ずつ買います。これで最後といいつつ。
そのD−28GEは、なかなかの逸品であると見えます。(弾いていません)
是非D−18GEとの味の違いを確かめてみてください。
また57年前のD−28を弾いてみてください。 珍しく何台か在庫がありますね。
カラッと乾いて明るい、自信に満ちた米国の50年代の音がします。
ベースの6弦が特に気持ちよいです。 私の相棒(56年)は弾いて暗くなりません。
28GEは、50年経ったら大化けするかもしれません。私は死んでますが。。。。
どっちが、気に入るかですねえ。値段は1mを超えてしまいますが、予算が許すわけですから
[2006/04/25 00:43:00]

お名前 Name: CHAMP   
ハルさん、同感です。

ハルさんはじめ、ここに来られる皆さんに比べれば私などまだまだ軽症だと思います。
レスから、黄金絃さんにもその兆候がみられますよね(笑)
[2006/04/25 00:42:21]

お名前 Name: ハル   
CHAMPさん、初めまして!

>もう無敵ですよ
確かに最強に近いかもしれません。
だからって終わりにならないところがギターの深さでやばさ(笑)なのです(^^;
[2006/04/24 22:54:55]

お名前 Name: CHAMP   
ハルさん、こんにちは。はじめまして。CHAMPと申します。

↓ これ、いいわぁ〜。思わず笑っちゃいました。
ホント、いいわぁ〜。

黄金絃さん、せっかくですから両方購入しましょう。もう無敵ですよ(笑)。
[2006/04/24 17:58:43]

お名前 Name: ハル   
>GEは「数十年後には、きっと凄いことになるだろうな」と思うくらいのいいギター
>今現在においては、明らかにビンテージに軍配が上がる

両方ご購入されては? いてっ(・_・)☆ヾ(^^ )なんでやねん!!
(エソックさん、無断借用しました。お許し下さい<(_ _)>)
[2006/04/24 12:51:19]

お名前 Name: CHAMP   
GT3RSさんのご意見に激しく賛同です。

>同モデルのギター同士の比較では、音は、新しいギターでは、古いギターに勝てません。
まったくその通りだと思います。

GEがいいギターなのは疑いようもありませんが、「音」を最重要視するならばやはり
ビンテージをお薦めします。D−28GEを購入する予算で50年代のものは十分購入
出来るのではないでしょうか。

私の感覚ですが、GEのように新品時からバカ鳴りするギターと言えども、その音は古
いギターの音とは明らかに違います。うまく言えませんが「鳴り方」そのものが違うのです。これはもうどうしようもないことだと思います。
GEは「数十年後には、きっと凄いことになるだろうな」と思うくらいのいいギター
ですが、今現在においては、明らかにビンテージに軍配が上がると思います。
黄金絃さんのご予算なら、私なら迷うことなく50年代の「鳴るビンテージ」を探します。

もちろん新品のご購入が希望ならこの限りではありませんが。
その場合ならGEはベストチョイスだと思います。
[2006/04/24 11:37:52]

お名前 Name: エソック   
黄金絃さま

もしやその症状は、G.A.S.(Guitar Acquisition Syndrome)というやつでは・・・(^^;
参照:http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/871469300546782.html

>誰か止めて〜
私には「背中を押してぇ〜!!!」に読めるのですが・・・(^^;

>以前木男に入った3本もほぼ秒札で持っていかれましたし。
その中の1本は私です。(^^;
最高ですよ。D−18GE!!ここはひとつ
D−18GEとD−28GEをセットでご購入されては? いてっ(・_・)☆ヾ(^^ )なんでやねん!!
[2006/04/24 09:46:20]

お名前 Name: GT3RS   
ギター集めは、行くところまで行かないと、たぶん止めても、とまらないと思います。
ただ、本当に好きなものだけに、限定して集めてください。
D-18GEは、以前より値引きが少なくなっているようですが、大変リーズナブルなよいギターだと思います。
また、ノーマルのD-28とマーキスは、GEを狙っているなら、止めておいたほうがいいと思います。 マーキスもいいですが、似ているようで、GEとは、かなり違います。 
高価なDヘリンボーンでなくても
1947年以後のオープンバックペグの1957年までのビンテージのD-28は、
クラックの修理が数箇所ある、一般的に観てボロでも、D-28GE以上に、すばらしい音と鳴りがすると思います。 
[2006/04/24 09:46:13]

お名前 Name: ハル   
>誰か止めて〜
今のうちに止めないとだんだん大変な事になります。
ギター部屋を作りましたが入りきらず。2本が台所に置いてあります。
にも関わらず。また2本発注してしまいました。どこに置こうか?
[2006/04/24 02:01:02]

お名前 Name: 黄金絃   
やはり18GEは超お勧めなのですね。以前試奏してノーマルD−18とあまりにも別物
の鳴りにびっくり。常連さんは皆狙ってるとお店で伺ったので大変そうです。以前木男に
入った3本もほぼ秒札で持っていかれましたし。俄然ほしくなってきました。
[2006/04/24 01:37:15]

お名前 Name: アコキング。   
>黄金絃様
>ノーマルのD28とMARQUISと18GE

この中では18GEはぜひとも押さえることをお勧めします。
[2006/04/24 01:22:10]

お名前 Name: 黄金絃   
試奏してきました。店員の方も急かすことなく丁寧に対応して頂いたのでギターと自分の相性
を余裕を持って考えることができました。予算は準備してたのですが個人的に思うところがあ
り今回は見送りましたが、黄金期と冠するだけありやはり凄い音でした。作りも綺麗で丁寧で
すし。バックのハカも綺麗。売れたら、しまった〜付き合っとけばとかったと思ったりして(笑)
OMのGEは確か同店の28GEの隣に鎮座してましたね。一緒に弾かせてもらえば良かった
と後悔。28GE購入を狙っていたためかだんだん金銭感覚が麻痺してきて、ノーマルのD28
とMARQUISと18GEをまとめて買ってしまおうかという自分がいます。誰か止めて〜。
[2006/04/24 01:17:16]

お名前 Name: GT3RS   
ヴィンテージでは、1957年までの、D−28も現在のD−28GEを凌ぐ音と鳴りのギター結構あります。
興味は、あるがなかなか、ビンテージには、行かない方でも一度比較して経験すれば、わかると思います。
個体差、年代にもよりますが私の経験では、同モデルのギター同士の比較では、音は、新しいギターでは、古いギターに勝てません。
[2006/04/24 00:53:49]

お名前 Name: GT3RS   
D−28GEもいいですが、同価格帯なので
OM-28GEも対象にされてはいかがでしょう、
D−28GEに比べて、弾いた時の反応は、OM-28GEの方が1枚上です。
弾かれる曲の好みにもよりますが、低音もOMにしては、抜群に大きな音で鳴りますし。
高音は、OM−28GEのほうが、繊細で美しい音がでます。
比べると非常に迷うと思います。
ほとんどの方は、はじめは、Dサイズを考えるのですが、
比較をされるとOMのほうが好みの方も多いと思います。
どちらもすばらしいギターですが。
[2006/04/24 00:43:35]

お名前 Name: ビンゴ   
ここは総代理店系列のショップ。入荷してもおかしくはありません。
ホールドがかからぬうちに試奏したらいかがでしょうか。
新しい店舗ですから目玉商品として置かれたんでしょう。
早いもんがち状態ですよ、きっと。
[2006/04/23 08:20:47]

お名前 Name: 黄金絃    URL
こんばんわ。マーチンD−28GE購入を考えてます。青爺にあるUSEDをにしようかな
と思っていたところネットでNEWがひっかかりました。早速試奏しに行ってみよう思うの
ですが、かなり人気のはずなのにHOLDもかからずフツウにあるので逆に引いてます。
美人局でしょうか?(笑)。やや意味不明ですが、どのなたか眼力のあるかたご意見頂きた
いと思います。
[2006/04/23 01:13:03]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る