記事タイトル:あなたは新品派?それとも中古派? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: ちゅーろん   
私は基本的に新品派です。
基本的にって言いますのは最近中古でもいい、と思えるものもあるからです。
CDとか本とか・・・

仕事で新車の販売をしていますが、中古車はあまりお勧めしません。
「知らない人が使いこんでその人の癖が付いてますから」なんて言ってます。
・・・いえ、これは新車を販売するため・・・も、少しありますがー。

ギターの場合、新品でも店頭にある以上
不特定多数の人が試奏してると思いますが
癖が付くまで、音が出来上がるまでは弾かれることはないでしょうし。

初めてのスレにも書いたのですが
去年「マーティン買うぞ!」って決めて、探し始めたのは中古からです。
「この歳で一から音を育てるより、ある程度出来上がってて
値段の安いほうがいいかなぁ」なんて思いまして。
確かに多少の傷、色の変化、音を弾き比べて、歴史を感じ、中古のギターもいいもんだ
って思いました。
で、その反面、その傷、色が「なんかちがう」って感覚になり
結局、新品を探すことに・・・
潔癖症ではないんですが、
なんか、感覚的に・・・知らない人が弾きまくったのはいやだなぁ、と。
でっすから、オールド、中古を否定してるんではなく
あくまで、自分が買うなら新品でっていう程度です。

他人の親父の育てた娘を嫁にもらう・・・のは、仕方がないとして
自分で育てた娘は自分の手元においておきたい・・・?
ん・・・意味が・・・おかしいかな・・・
自分で育てた娘(ギター)を中古(なんか失礼な表現???)として市場に出す
ってのが、生きがいの人っていてるのかなぁ。

でもでも、育てる楽しみ、は時間が
あるなしにかかわらず新品派の特権だーーー

今から22年前、新品のギター(今は手元にないのですが)を買って
もう、めちゃくちゃ弾きまくって、少しの音の変化に気づいたとき
思わず、にやにやしてしまいました。
あの感動は・・・今度はいつになるのやら・・・

(何か文章がまとまってない様で・・・風邪熱のせいかぁ・・・すみません)
[2003/01/24 00:44:03]

お名前 Name: ダン   
なるへそ。さすが物知りのrabio様。小生もそういうの買ってしまったことがあった。
あれは51年製のGibsonSJだったなー。中でコロコロ動くもんが何個か入ってた。
よく観るとワタのカタマリのようなものでホールから出そうとギターを振るけどけっして
出てこんかった。そんでもってスッゴイ臭かった。まー、あの匂いが好きな人もいるかと
思うけどね。半世紀の時間がそこに凝縮されてるって表現をしとこうか。

kazooさん。
>そもそも「音がこなれる」って、どんな状態なのでしょうか?
その答はrabioさんが言ってくれたね。
>よいところは、ある程度の経年変化でそのギターの音の方向性がはっきりしているので
>そのギターの特性がつかみやすいというところですかねー。
さあ、さあ、どうだどうだ。新品はなんに化けるか判らんというわけだー。これは過激な発言
だぞー。かわいい子犬を拾ったけど成長したらどんな犬になるのか判らんから飼えないっての
と同じだー。うーん、言われてみれば(勝手に)大納得。盲点を突いた意見だね。

新品派諸君の大反撃があるかな?
[2003/01/23 17:50:33]

お名前 Name: rabio   
こんにちは、NORMANさん。ラビオです。

例の米入れの儀式ですが、おっしゃるとおりボディー内の清掃です。弦楽器というのは
意外とボディー内に綿ぼこりや髪の毛がたまりやすくそれが中のライニングやブレイスにひっかかりどんどん大きくなるようです。ご存じのように、綿埃などは湿気を吸収、
保水しやすい上にたまりやすい場所が接着面に近いことが多いので、ギターにとっては
良い物ではありません。ほかにもやりようがあるかもしれませんが、私の知る限り、こ
の方法が簡単でベストです。ただし欠点もあってライニングの鋸目に米がはさまりやす
いのですが、弾いているうちにポロポロおちてきます。
原理としては、粒状のものにほこりをひっかけておとすということなので、米以外の保
水性のないもので表面がザラザラしていて適度な重さがありなおかつライニングの鋸目
より大きいものがあればなおさらよいと思います。
これには一度失敗がありました。昔へんな臭いのするセミアコを買ったのですが臭い取
りをかねてキムコの中身でやりました。ご想像のとおり臭いは完璧に取れましたがボ
ディー内は真っ黒で、fホールから黒い中身がまるみえです。それが例の345です。
[2003/01/23 16:29:27]

お名前 Name: NORMAN   
rabioさんへ
=まず、少量の米をサウンドホールからいれて蓋をして振るところから

以前バイオリン内部の掃除でそういったことをやるというのは聞いたことがあります。
ギターにはどんな効用があるのでしょか?
[2003/01/23 12:26:47]

お名前 Name: rabio   
あ、あの〜呼ばれたので来ました。ラビオです。

え〜、ご存じの通りわたしは純中古派なんですけど・・・。いえいえとんでもないビン
テージ派じゃございません。めっそうもない。
一改造マニアとして、象に踏まれたりライオンにかまれたようなしろものを安く買いた
たいては直して使うといった、動物病院のような・・・・。

ただし、これは人に勧められることではないので・・・。え〜、中古の場合チェックポ
イントがいくつかあるので(音バランス、音色、音程の正確さ。あと壊れていてもどう
にかなるところとどうにもならないところがあるのでその見分けとか・・・)、あくま
で自己責任で、スカをつかんでも文句を言えないという・・・。
よいところは、ある程度の経年変化でそのギターの音の方向性がはっきりしているので
そのギターの特性がつかみやすいというところですかねー。
ちなみに私の場合、前の持ち主が何故これを手放したか考えることにしてます。そして
あきらかな欠点(経済的な理由なら、欠点らしい欠点は無いかもしれない)が自分でリ
ペア出来る範囲のものか?あるいは音色にまつわる物なら(妙にハイ上がりとか)経年
変化でおさまりそうか?とか考えて買うかどうか決めます。

新品にしても店で何人ものお客さんに試奏されているでしょうし、どっちにしても家に
持って帰ってから微調整をふくめて徹底的にいじりますしね。(まず、少量の米をサウ
ンドホールからいれて蓋をして振るところから)
実際の所、中古にこだわっているというよりは多少の経年変化で特性がわかりやすく
なっているギターが中古屋さんにある。ということでしょうか・・・。
[2003/01/23 12:21:38]

お名前 Name: 健太   
私は早速仕事に出かけます。たいへん興味のあるスレッドですね。また後で、みなさんと
お会いしましょう。
できるなら、新品、新古、中古、オールド、ビンテージなどに細分化して、お話がきたら
いいですね。楽しみにしてます。では行って来ます。
[2003/01/23 10:04:21]

お名前 Name: ダン   
そうでしょう、そうでしょう。オールドファンを代表してよくぞ言ってくださった。新品派が
優勢なので心配しておったとこじゃった。他のメーカはともかく天下のマーティンはやっぱり
オールド、"Vintage"でしょう。さあ、さあ、もっともっとマーティン・オールドフリー
クのみなさまがたーっ! 熱いメッセージをカキコしてくだされー。rabioさーん、しけにろ
さーん、なんか一言お願いしま〜す。でも新品派の方々も負けるなよー!
[2003/01/23 07:36:42]

お名前 Name: アコキング。   
KJさんの仰る通り、私も新品・USED・ビンテージの三択だと思います。私はビンテ
ージ派なのですが、その理由は、現行品は私が憧れていた70年代のものとは「仕様・デ
ザイン」が変更されてしまっているから、なのです。

私が欲しくてたまらなかった、当時憧れのミュージシャンが使っていたマーチンはすべて
「SQネック・塗り込み黒ピックガード・グローバーペグ・ブルーケース」であり、これ
らは現行品ではすべて変更されてしまっています。もっと細かいことを言えば、D−45
の「MARTIN」ロゴも、現行品はラミネートで文字は太く文字間は狭いですが、70
年代のものはソリッドで文字が細く文字間も広いです。

意を決してD−45を買いに行った時、最初は当然新品を手に取りましたが、しげしげと
眺め回していた時に何となく「違和感」を感じてこの違いに気が付き、結局新品よりも遙
かに高い70年代ものを購入した次第です。俺の欲しかったD−45とはルックスが違う
!という「違和感」は、音の良し悪しとは無関係であっても抗しがたいものがありました。

これはギブソンに関しても同様で、私は「アジャスタブルサドル」がデザイン的にも音的
にも好きなので、固定サドルになってしまった現在では新品では入手できない(カスタム
ショップなら可能みたいですが)ことになります。

こんなしょうもない理由による「ビンテージ派」も存在するということをご容赦下さい。
[2003/01/22 19:39:07]

お名前 Name: KJ   
面白いテーマですね。私はマーチンはまだ持っていないのですが、
中古派です。といっても、実はこの命題は「新品・現行品の中古・オールド」
の3つの戦い(?)だと思うんです。
私は現行品の中古派です。特に極上のものが良いと思っています。
というのも、楽器の普通の中古品というのは、新品に比べて極端に
安いという性質があると思います。「新品でも楽器店によっては
保存状態が悪かったり、音のよくないものがある」「中古品でも
大切に保存していて、音が良いものがある」。つまり、
現行品に関してはしっかり選べば「新品・中古の大きな違い(細かい
モデルチェンジなどにこだわる人は別ですが・・)ない」という
ふうに思います。そうなると当然はるかに値段が安い中古品がお得かな、
って思うんです。いかがでしょうか?新品は宣伝費や手数料も入ってますしね。
その辺は中古なら最初のオーナーが払ってくれているわけですし。
中古でもちゃんとした店なら信用できますし。
オールドは私にはわかりません。恐れ多くて私のテクでは「まだまだ不要かな」って
思っています。
[2003/01/22 18:07:16]

お名前 Name: いしゃ   
潔癖性ってほどでもないんですけどね(笑)。
気心の知れた人ならいくらでもさわってくれていいんですが、たいして親交もないのに
ちょっと弾かせてくれとか、勝手にさわったりされるのがいやなんです。
新品がいいか、オールドがいいか、ということですが、僕は自分で育てていきたいですし、
自分が年をとるほどにオールドになっていきますから、それでいいと。
新品でもすごく鳴る、自分の耳に合うやつがさがせば絶対ありますから、そういうのを
見つけて買います。逆にそういうのがあると買いなのでお金かかって仕方ないですね。
最近立て続けにローン組んで買ってます、辛いです。でも気に入って買ったものばかりなので
そのギターたちにお金を使ったことに対する後悔は全くありません。
僕は新品派です。
[2003/01/22 12:04:38]

お名前 Name: old fan   
kazooさんのご意見には「なるほど」と思わされました。
確かに50年代にカントリーからブルーグラスが生まれ、初期のフォークソングが
生まれた頃、アメリカでは皆さん新品のギター、またはせいぜい20年位前の
ギターを弾いていたのでしょうから、その頃のギターを<今>弾いても、
経年変化で音が変わっているわけで、その頃の音が出るわけじゃないですね。
となるとGEがその頃の音に近いということになるのでしょうか?

ちなみに、私は、音がよければどっちでもいい派です。
[2003/01/22 11:43:38]

お名前 Name: kazoo   
新品派、またはミント状態でお買い得なら中古派。
ギターだけでなくすべての品物に対してがそうです。
生理的な事ではなくて、綺麗な状態というのが好きなのです。
新しい物には最新の技術も使われてますからね。
車、時計、パソコン、カメラ、家電製品、衣類、バッグなどなど。
書籍とCDは中古でもいいかなぁ。

逆にオールド好きな方は、ギター以外のオールドで好きな部類って何かありますか?

そもそも「音がこなれる」って、どんな状態なのでしょうか?
1950年代のギター弾きには「音がこなれた」マーティンを弾く機会が無かったって
事になるのでは?
(って、べつに喧嘩をうってませんから・笑)
[2003/01/22 09:57:01]

お名前 Name: tops   
新品派です。
コレクターではないので、良い音がする新品を探します。
新古品で定価よりぐっと安い(半値くらい)のものがあれば、
状態にもよりますが、もちろん買いますけど・・・。
[2003/01/22 08:29:37]

お名前 Name: モロボシ・ダン   
みなさま、こんにちは。今日はみなさんに主題の件でお伺いしたいと思います。ギター新品派
ですか?中古派ですか?それともどっちでもいい派ですか?

ちなみに私は中古派、よく言えばオールドファンです。新品は表面塗装面が硬くて手触り
良くないし、なんといっても音がこなれるのに年月を要します。そこいくと20年経年くらい
の中古になると手触り良くて音もよく鳴ります。下のthreadで「私は潔癖症なので中古には
生理的な抵抗がある」とおっしゃる方がいました。たしかに私も車だったらそんなとこあり
ます。でもギター、というか楽器は別物だと感じるのです。

さあ、みなさんはいかがかな?
[2003/01/22 07:58:36]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る