書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: ホデナス
SM58ボーカルマイク売りたいのですが?
少し使いましたが2本有ります。マイクケーブルはありません。
[2004/02/08 15:02:22]
お名前 Name: ともか
Yoshidaさん、おさむくん、
Yoshidaさんの教えてくれたSoundHouseを見てみましたら、やはりそちらのが2200円くらい
安かったです。 本人にスイッチ付がよいかどうか聞こうかと考えましたが、驚かせたかった
のでお二人のアドバイスを踏まえて、さっそくSM58Sとケーブル2種類を注文しました。
お二人のおかげで、友人に喜んでもらえそうです。 本当にありがとうございました。
お二人ともよい新年をお迎えください。m(ーvー)m
[2002/12/16 18:56:30]
お名前 Name: おさむくん
純正マイクホールダーに関しては、スライドスイッチがあたって実用上問題になることはありま
せんが(そんなに深くはまらないので)、最初に出たOn/Offの件が少々あるかも。
いずれにしても、誕生日にマイクをプレゼントしてくれる「ともか」さんのような友達を持つ方
は幸せだと思います。
できれば私も「ともか」さんのような、それも(スタジオ定番の)U87をくれる友人・・・は無
理ですが、マーチン1本我慢すれば???今まで、マーチンのことだけ考えていればよかったの
にヤバイことに気付いてしまいました(笑)。
[2002/12/16 00:37:42]
お名前 Name: ともか
お二人ともいろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
ロックのやり方はYoshidaさんやおさむくんの説明を読んでマイクの写真を見たら、
簡単そうでした。 素人目にはスイッチがないほうがかっこよく見えますし、
スイッチ付だとホルダーに入れるとき面倒そうですけど、
用途を考えるとやはりスイッチ付のマイクのがよさそうですね。
[2002/12/15 23:25:53]
お名前 Name: おさむくん
Yoshidaさん、貴重な追加情報ありがとうございます。
「できました。」
今後ONで固定して使えます。解かってしまえば、こんなの知らなかったの?かもですが、
ちょっとした感動ものです。
ともかさん。
カラオケでも使用可能性があるなら、スイッチ付をお勧めできます。
中ぐらいの+ドライバー1本で、必要とあればスイッチをONに誰にでも固定できます。
スライドスイッチのとこのネジ2本のうち、キャノンプラグに近い方のネジをはずし、
薄いプレートを前後逆にすると、スライドスイッチがOnから動かなくなります。
(言葉では解かりにくいかもしれませんが、現物でやれば非常に簡単)
音質面でもYoshidaさんのお話通り劣化の心配は構造的に無視できますし、ともかさんのケース
では、スイッチ付で、スイッチ固定もできることを情報として沿えてプレゼントされれば、
完璧ではないでしょうか。
少なくとも私のSM58S取り扱い説明書には、スイッチ固定方法どこにも書いてませんでしたよ。
[2002/12/15 19:07:02]
お名前 Name: Yoshida
すいません
今日 仕事場で何気なくSM58Sを見ていたらスイッチに薄いプレートが付属していました。
いままでスイッチをロックし使用したことが なっかたものですから。
間違った書き込み申し訳有りませんでした。
SM58Sはなにも追加しなくてもスイッチをロックして使用できます。
[2002/12/15 13:56:22]
お名前 Name: ともか
Yoshidaさん、おさむくん、
さっそくSound Houseのサイトを見てみます。
ありがとうございました。
[2002/12/14 23:15:43]
お名前 Name: Yoshida
ここのサイトの趣旨と離れてしまうのでどうしょうかと考えましたがあえてこちらへ
書き込みいたします。また専門すぎるような気もしますのでここらで打ち止めにします。
おさむくんへ
スイッチの件ですがSM58の前身に565というマイクがありました。現行機種に565SDがあります。
多分58Sと565SDはボデイは同じ型を使っているとおもいます。58Sをみるとスイッチのところ
が長く溝になっていてスイッチがネジ止めされています。565SDはここに薄いプレートが
スイッチととも締めになっています。このネジをゆるめてスイッチをONにし プレートを
180度ひっくりかえしてネジを締めるとONでロックされます。輸入元(ヒビノ)から部品
で購入するか自作すればロックできます。ただしボデイと色は合いません。
尚スイッチはマグネットの移動で接点がついたり離れたりするこった構造になっています。
ダイナッミクマイクの件ですが 私ならエレクトロボイスのRE20かRE27N/Dをつかいます。
(大きすぎてステージではボーカルにはつかえませんが。)ただしかぶりには強くないので
ヨーロッパのスーパーカーデオイドかハイパーカーデオイド(AKG,ゼンハイザー、ベイヤー等)のマイクロホンであれば かなりすなおな音が収音できます。
SM58の良いところは高音のくせが 拡声に使用するとき音声の明瞭度を上げていることですが録音時にはそれが欠点にもなります。
ともかさんへ
その値段は ほぼ秋葉原か日本橋あたりの店頭価格ですね。地方にお住まいなら
大阪のワタナベ楽器の通信販売かSOUND HOUSE http;//www.soundhouse.co.jpでネット上でより安く
購入出来るとおもいます。本屋でサウンドレコーデングマガジンを立ち読みして下さい。
[2002/12/14 21:56:31]
お名前 Name: ともか
Yoshidaさん、おさむくん、お返事ありがとうございます。
ここで質問して本当によかったです。大変参考になります。
実はYahooのオークションでSM58・SM58Sが売りにでてます。
SM58は12000円,SM58Sは13500円です。ケーブルはカナレケーブルでノイトリックコネクター
仕様ケーブルストラップ付きで、価格は3m¥1500(定価¥2800)、5m¥1800(定価
¥3200)、10m¥2300(定価¥4500)だそうです。 どう思われますか?
また他にもSM58の75thアニバーサリー1式(75周年記念限定モデル。ケーブル、ストラップ、
ホルダー、マイクスタンド変換アダプター、ソフトケース付)で12000円というのも売りに
でてました。これは1回使用したものらしいです。 ケーブルの種類はキャノンプラグの
オスメスのようです。 長さは3mか5mくらいのようです。
お二人ならどちらを購入しますか? 教えていただいた通り標準ジャックのケーブルとキャノン
プラグを両方購入しようと思います。 スイッチはまだ迷ってます。 バンドではスイッチ無し
が良いのですね。でも、カラオケ使用を考えるとまた迷うのですが、多分スイッチ無しにすると
思います。 予算もあまりないのですが喜ばれるものを購入したいです。
[2002/12/14 18:45:44]
お名前 Name: おさむくん
Yoshidaさん、プロ現場ならではの興味深いお話、私はステージでの録音やPA経験は一切ありま
せんし、なるほどと、うなずくのみです。
ただスイッチングノイズの件は、当然自宅でもありますので、特にオーディオの方で正月とお盆
の夜中別格の良い音がしますので、十分理解できる気がいたします。
プロのステージは微妙な音色の差より、そうした雑音対策や信頼性、コストの方が優先すると
想像いたします。
またSM58Sのスイッチが、内部トランスをショートさせる形で音質には関係ないことを知り
ひとつ賢くなりました。ありがとうございます。
(ただ、「スイッチをロックさせることができる構造」の意味はわかりません)
私でもレコーディングという意味では、「これ本番(もちろん宅録での話ですが)」という時
は、さすがにSM58は使う気せず、主にコンデンサーでやっています。
(ボーカルAKG3000、アコギAKG3000/C391)
これとて、もちろんプロのスタジオからみたらオモチャみないなものかもしれませんが、予算も
ありますし、自分の演奏実力からみれば分相応以上といいきかせております。
(とはいえ、もっといいマイクが欲しくなるのは、ギターとまったく同じですが、その前にいか
にカミサンが毎度形の違うマイクが又増えたことに気付かないようにするか頭を悩ましている状
態ですので・・・)
今回のともかさんのご質問は、まずは有名定番のSM58から使ってみたい(お友人に使わせてあ
げたい)という前提だと思いましたので、その中でスイッチの件と、宅録や貸しスタジオ
を想定して私の経験でお話したところです。
宅録での環境で、SM58がケーブルによって音質が違うのは事実だと思います。
ただし、そこまでやりだすと欲がでてきて、他のマイクにグレードアップしたくなるのも、
たぶん事実だと思いますが、その時にも良いケーブルは無駄にならないと思うのですが、いかがでしょうか。
せっかっく経験豊富なプロの方のご意見が伺える機会ですので、もうひとつお教えください。
SM58の音質の癖があるのは、十分わかりますが、ONマイクで他の楽器とかぶりをさけてボーカルを宅録したいとき、ダイナミックマイクのなかで、これがお勧めというのがあればお教え頂け
ればありがたいです(男性の声が前提でOKです)。
ともかさん、当初のご質問からかなりそれてしまいすみません。
[2002/12/14 17:52:09]
お名前 Name: yoshida
ともかさん おさむくんへ
半端な知識はけがのもとです。
私は サウンドエンジニアであると同時に プライベートではオーデオマニアでもあります。
私はレコーデング(ライブは別)には SM58はつかいません なぜなら SM58は癖がありすぎて忠実な収録が出来ないからです。
また拡声(SR)には 高級なオーデオケーブルも使用しません なぜなら音質は悪くとも 雑音に強い4芯シールド線(線間容量が大きいので高域特性が悪い)を使用します。
(ステージは調光ノイズ インバータノイズ等 ノイズだらけの場所です。)
さらにスイッチ付きマイクも使用しません。SRオペレーターが管理しきれないからです。
スイッチ付きを使わざるを得ない状況ならばスイッチにテープを貼りロックして使用させます。
SM58Sについては スイッチはトランス(設計が古いのでトランスがついています。)
の前のホットとコルード線をショートする回路ですので 信号経路上スイッチは経由
しません。またスイッチをON OFFするとプチというノイズがでます。(スイッチはロック出来る構造です。マイクホルダーにはスイッチの向きを合わせないと差し込めません。〕
プロが SM58をいまだに使う理由は使い慣れている(私自身30年使用している。)
丈夫である ミュージシャンも使い慣れているということぐらいしか有りません。
日本に導入されたときは画期的なマイクでしたが今となってはボーカルマイクとして
は他に遙かに優れた製品がいっぱいあります。逆に考えれば 一番無難で問題が出ない
マイクであるということもできます。
マイクケーブルについては 楽器店等の店頭にある カナレの製品で通常の使用で有れば
全く問題は無いかと思います。(安くはありません。)
[2002/12/14 14:11:43]
お名前 Name: yoshida
ともかさん おさむくんへ
半端な知識はけがのもとです。
私は サウンドエンジニアであると同時に プライベートではオーデオマニアでもあります。
私はレコーデング(ライブは別)には SM58はつかいません なぜなら SM58は癖がありすぎて忠実な収録が出来ないからです。
また拡声(SR)には 高級なオーデオケーブルも使用しません なぜなら音質は悪くとも 雑音に強い4芯シールド線(線間容量が大きいので高域特性が悪い)を使用します。
(ステージは調光ノイズ インバータノイズ等 ノイズだらけの場所です。)
さらにスイッチ付きマイクも使用しません。SRオペレーターが管理しきれないからです。
スイッチ付きを使わざるを得ない状況ならばスイッチにテープを貼りロックして使用させます。
SM58Sについては スイッチはトランス(設計が古いのでトランスがついています。)
の前のホットとコルード線をショートする回路ですので 信号経路上スイッチは経由
しません。またスイッチをON OFFするとプチというノイズがでます。(スイッチはロック出来る構造です。マイクホルダーにはスイッチの向きを合わせないと差し込めません。〕
プロが SM58をいまだに使う理由は使い慣れている(私自身30年使用している。)
丈夫である ミュージシャンも使い慣れているということぐらいしか有りません。
日本に導入されたときは画期的なマイクでしたが今となってはボーカルマイクとして
は他に遙かに優れた製品がいっぱいあります。逆に考えれば 一番無難で問題が出ない
マイクであるということもできます。
マイクケーブルについては 楽器店等の店頭にある カナレの製品で通常の使用で有れば
全く問題は無いかと思います。(安くはありません。)
[2002/12/14 13:18:18]
お名前 Name: おさむくん
ともかさん、こんにちは。
1年前、自称オーディオマニアからMTR(Multi Truck Recording派に転向したおさむくんで
す。(両方やる財力もありませんので)
Yoshidaさんのようなプロの方が出られた後に何をか云わん、かもしれませんが、一般人(?)
の立場からご参考まで。
私自身は現在6本マイクを持っていますが、実はSM58のスイッチ付を買って非常に後悔してお
ります。スイッチ付きだと、どうしてもスイッチがON/OFF知らない間にに切り替わったり(自
分で切り替えておいたのを忘れるのも含め)、いざとなると音がでないで、首をかしげながら
ミキサーとかあちこちいじ、「あっ、そうか」というのが時々あります。
私はスタンドを使いますが、やはりスイッチがあると、ホルダーに差し込む際、いちいち気にな
るというのもあります。もしハンドマイクで歌うとすれば、当然スイッチが勝手に切り替わって
しまう可能性もあると思います。
おまけに、オーディオマニア特有の悪い癖ですが、スイッチ(接点)が一個余分についている
と、理論的に音質に影響がゼロではないので、実際は聞き分けられないレベルのはず、と云い
きかせております(普通の人には、話ですが)。
「スイッチがないとカラオケで困るをどうしてくれるんだ」と云われるかも知れませんが、
プロの歌手がステージやスタジオで使っているのは、「皆(スイッチ)ついていないんだよ」
はダメですか?(もちろん本当はその場合、プロのミキサーがついている訳ですが)
でもやっぱり、曲探ししている時スイッチ切れなければ困る、と云われればごもっともです。
これは、どちらを重視するか(バンドとカラオケの頻度など)でお選び頂くしかないです。
音質という点では、ケーブル自体の選択はかなり大きいと思います。
数mで2000円弱のものにくらべ、ちゃんとしたものは録音するとはっきり差があります。
違いは、派手な感じがなくなり(つまり余計な付加音がなくなり、本来の音に)、一瞬地味な
感じになりますが、しっとりしている上クリアーになりクオリティーが違います。
もちろん、ケーブルによって違いはあると思いますが、クオリティーという点では安物と上級
品では一線を画していると思います。(非常に違うのでオーディオマニアは、何万円のものを
何本も試して自分のシステムと相性のいいのを使うのが普通です)
ちなみに私自身はProvince for recording(standardではありません)というのを使っており
たとえば秋葉原のLAOX音楽館(でよかったかな)、で売っています。
ちょっと無責任かもしれませんが、このブランドにこだわらなくとも、「モンスターケーブル」
とかある程度価格(5000円以上)で選んでも大きな間違いはないと思います。
コネクターは、Yoshidaさんがおっしゃる通り、アンプ側がカラオケやギターアップは標準
ジャックですが、ミキサー、MTRはキャノンプラグですので、友人が両方やられるのなら、2
タイプ合わせてプレゼントされると、大変気がきいていて喜ばれるのではないでしょう。
(カラオケ用ケーブルは、クオリティーそんなに気にしないでよいと思います)
蛇足ですが、なぜキャノンプラグがプロでは一般的かというと、一つは物理的に接続確実性
歌っている途中で抜けたら首ですよね。もうひとつは、バランス接続といって中が3本接続
になっており、長距離でひっぱても余計なノイズが入りにくいからです。
(オーディオマニアは、これに音質の微妙な差が加わります。良し悪しよりむしろ相性ですが)
長くなってすみません。これオーディオマニアのパターンなんです。
何かのご参考になれば幸いです。
[2002/12/14 07:18:50]
お名前 Name: Yoshida
私サウンドエンジニアを職業としております。
カラオケに使用するには SM58Sのほうが使いやすいのですが バンドで使用するのはSM58でもかまわないでしょう。マイクユニットは同じです。バンドもカラオケもということでしたら SM58Sですね。スイッチをロックして使用してください。
ケーブルは カラオケの場合は キャノンプラグと標準ジャックの組み合わせになりますが ミキサーの場合はキャノンプラグのオスメスの組み合わせになります。
[2002/12/14 01:04:50]
お名前 Name: ともか
どなたか教えてください。友人にボーカルマイクをプレゼントしようと思ってます。SM58かSM58Sにするつもりですが、スイッチ付のが良いのでしょうか? ケーブルも買うつもりですが、コネクターの形状はどのようなものがあって、どれにしたら良いのか教えてください。 バンド、カラオケ等で使用します。
[2002/12/13 20:36:15]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る