書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: aya−yu
URL
ある製作家の方からは、「サウンドホールが広くなると、音は明るくなり、
狭くなると暗くなる」と聞いたことがあります。
ただ、実際に多少の径の違いがあったとしても、
それだけであれば、聞き分けることはできない程度ではないかと思います。
確か、現所有者のトニーライス自身も「特にサウンドホールによる違いは感じられない」と
ムック本のインタヴューに応えていましたよね。
音量については、特に違いが出るとは聞いてはいませんが、
小さいギターの場合など、音色が明るくなり高音が強調されれば、音が大きく感じられることは
あり得るような気がします。
[2004/01/01 21:12:48]
お名前 Name: 虎雄
アコキング早速ありがとうございました。
DとOOOでは約5mm違うのですね。
単にボディーサイズとの比例の問題と考えていいのでしょうか。0,00、OMなど
どうでしょうか。もし同じなら不思議ですよね。
クラレンス ホワイトモデル?の批評記でサウンドホールを広げるとサスティーン
の伸びなくなると読んだ事があります。
私のギブソンアーチドトップのL−1のサウンドホールは極端に径が小さいのです。
サウンドホールに径を変えるアダプターがあれば実験したり、気分で音質を変えて
みたいです。(笑)
情報ありがとうございました。
[2003/12/30 11:43:15]
お名前 Name: アコキング。
DとOOOではサウンドホール径が違いますよ。
前者は4インチ(約10ミリ)、後者は3−3/4インチ(約95ミリ)です。
[2003/12/30 10:34:11]
お名前 Name: 虎雄
匿名希望さん
>>共振周波数も変化しなおかつ強度も落ちるでしょうね。
共振周波数も変化するとは具体的に音色、音量等にどういう影響があるのでしょうか。
そして逆に小さくするとサウンドの変化はいかがでしょうか。
マーチンのギターを見ている限りではボディーサイズに関わらずほぼおなじ径のような
気がします。
確かに負荷が大きく掛かる部位ですから、おっしゃる通り強度は落ちますよね。
ありがとうございます。
[2003/12/30 09:21:25]
お名前 Name: 匿名希望
理論的にいえば共鳴周波数が変化するだけなのですが Top自体の共振周波数も変化し
なおかつ強度も落ちるでしょうね。
[2003/12/30 02:15:07]
お名前 Name: 虎雄
クラレンス ホワイトでしたっけサウンドホールを大きく削っていた人は。
サウンドホールの直径と鳴りの大きさ、音色などについて知識がある人教えて
もらえませんか?意外と相関関係がありそうだと思いませんか。
[2003/12/29 23:51:39]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
※E-mailアドレスを必ず入力して下さい。
記事一覧に戻る