記事タイトル:サイレントギターとシンソニードについて
|
書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: BOM(b)
URL
亀レスすみませんm(_ _)m
ナット幅は43mmですが、6弦側も1弦側も、フレット端からかなりスペースを
とったEtoEスペーシングのため、“狭い”と感じていました。
43mmという幅自体が、決して狭いわけではありませんよね。
ちなみに私は、シェイクハンドしやすいように6弦側はイッパイ、そこから
7.3mmづつとか(だと思いましたがw)のスペースで溝を切ったオフセットナットを
作り、弾いてました。
[2007/06/18 09:12:02]
お名前 Name: タラ
Rikkiさんのお持ちのはナイロン弦モデルの狭い方(SLG100N)だと思います、
これですとネック幅は50mmですね。
おせっかい、失礼しました。
[2007/06/15 21:50:27]
お名前 Name: Rikki
>YAMAHA SLGのネック幅は43mm、50mm、52mmの三種類です。
入れ違いでした。すみません。
一応自分のは43mmのものだとおもいます。
でも結構広めだなーと感じますが。
[2007/06/15 21:40:04]
お名前 Name: Rikki
>ネック幅は私は44mmくらい欲しいのですが、これよりは細いのでしょうか。
ヤマハサイレントのナイロン弦のやつを所有しています。これはネック幅が広いもの
と狭いものの2種類ありますが、自分のは狭い方です。
ところが狭いといっても結構広くて、少なくとも44mm以上はありますね(たぶん)。
ただし実際のガットギターよりネックは薄めで持ちやすいです。
ヤマハの場合はresale valueがありますね。ヤフオクでも結構高めで売れます。
[2007/06/15 21:36:24]
お名前 Name: タラ
コピーさん、こんばんは。
YAMAHA SLGのネック幅は43mm、50mm、52mmの三種類です。
詳しくは、
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/column/sg/005.html
をご参考に。
アリアはフレームを全部外してケースに収納出来ますが、ヤマハはフレームを半分に折り畳む方式です。
ただ、デザイン、性能、その他、ヤマハが圧倒的に勝ってると(あくまで個人的主観ですが)思ってます。
[2007/06/15 21:31:49]
お名前 Name: コピー
皆さんYAMAHA派でらっしゃいますか。楽器である以上作りの正確さや出音は重要ですよね。
ネック幅は私は44mmくらい欲しいのですが、これよりは細いのでしょうか。
とびこみですいません。さん
>最近手にしたフェンダースクワイヤーのテレキャスターボディの
>エレアコ。(テレコウスティック)
>安くてラインの音もほどほど、トップ以外は、樹脂だし、
>これからの暑い野外なら気にせず持って行けると思います。
このようなギターも面白く、アリだと思っています。ただいかにコンパクトに収納できるか、という点を求めているんです。
重さよりも体積の小ささが嬉しいんですよね。
ミニギターだとネックも細いものが多く、ちょっと弾きづらそうですし。
サイレントギターとシンソニードはヘッドホンに出力できる点も私的にはポイント高いです。
他にもご意見ご感想ありましたら書き込みお願い致します。
[2007/06/15 20:44:07]
お名前 Name: とびこみですいません。
アリアを購入しましたが即、手放しました。デザイン的には面白かったですが、
ペグ、作り、音など全てでヤマハには劣ると思いました。
ヤマハは楽器屋さんで触った程度ですが・・。
私的には、持ち運ぶならある程度、音が出て環境に左右されない
ような材質で作られたものがいいように思えます。
最近手にしたフェンダースクワイヤーのテレキャスターボディの
エレアコ。(テレコウスティック)
安くてラインの音もほどほど、トップ以外は、樹脂だし、
これからの暑い野外なら気にせず持って行けると思います。
参考にならないかもしれませんがとびこみでした。
[2007/06/15 12:50:33]
お名前 Name: BOM(b)
URL
私も、スチール減のサイレントを所有していました。
> ぐっと。
さんの仰るように、ネックが細いのが難点ですが、プリアンプやリバーヴの完成度を考慮すると
サイレントのほうが完成度は高いかと。
ARIAは、ともかく重い!です。
サイレントギターは、ナイロンもアンプに繋ぐといい音ですよ。
ただ、いわゆるアクティヴのブリッジインピエゾなので、9Vの電池か
付属のACアダプタを繋いでおかないと、チューニングメーターにも出力しません(笑)。
リバーヴをオンにすると、9Vの角電池が1時間で消耗します。
その代り、その辺のエレアコよりいい音します。
私は、ナット&サドルを自作したサイレントのおかげで相当上達できましたので
完全擁護派です(爆)。
[2007/06/14 22:42:16]
お名前 Name: ぐっと。
こんばんは。
数年前YAMAHAとARIAの両方を試奏し、YAMAHAの方を購入致しました。
決め手は音の良さと、作り込みの部分です。ARIAの方がだいぶ値段が安いのですが、
あまりに音がショボく、チューニングしたときのペグの感覚や、その他の構成部品に粗雑さを
感じたように記憶しております。
その点、SLG100Sの方は音のアコースティック感(内蔵のリバーブも心地よい)が
よく出ていて、作りもきっちりしています。
難をいえば、ネックが細く指弾きにはちょっと辛いです。もし指弾き主体なら、ワイドネック
のナイロン弦バージョンがいいと思います(試したことはありません)。
音がほとんどでないので深夜の練習などにとても役に立っております。
ご参考まで・・・。
[2007/06/14 20:17:58]
お名前 Name: コピー
こんにちは。最近持ち運び用のギターが欲しいなと考えていますコピーです。
ミニギターもいいかもしれませんが、今回はYAMAHA SLG100Sか、ARIA Sinonido AS-100Sのどちらかの購入を考えています。
ただこれら両方を置いてある店は意外と少ないようですし、比較したサイトなんかもちょっと見つけられませんでした。
他力本願ですいませんが、このサイトに来る皆さんの経験をお借りできないかと思っています。
これらを弾いたことのある方、何でもいいので情報を書き込んでいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
今のところ、よりコンパクトに持ち運べそうなのはARIAの方かな…とは思っていますが。
[2007/06/14 19:22:06]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る