記事タイトル:お知恵拝借 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 三上   
みなさんこんにちは。
先週の夏休みに皇居に行って弾いてきた顛末から。結論から言えば、蚊の攻撃に降参!です。
午後から行って、木陰を探して弾き始め、最初は蚊の数もまだ少なく、一勝一敗のペースで
10連戦(5回刺されたということです)ぐらいしましたが、4時近くになると、大量に攻撃
され、Give UP! 半ズボンで行ったものだからもう大変。足はタオルでカバーしましたが
フレットを押さえている指にまで止まられる始末でした。
ということで、一回でこりごり。あとは近くの公共施設の部屋を借りながら練習していました。
(あまり上達しなかったけど。)
代々木公園だとそんなことはないのかなと思い、行ってみようとしましたが、やはり外は暑い!
ということで、やめました。
今回はTony RiceのMar East中心の練習をしていましたが、この曲、スピードはまずまずです
が、流れるような雰囲気を出すのがすごく難しいですね。改めて右手のupの弾き方の至らなさ
を実感しました。
今回の夏休みでは、ひとついいことがありました、それは、すごく良いピックを見つけたこと
です。Pickers Craftという京都にある会社製の鼈甲ピックなのですが、問い合せをしたら、
GWSにおいてあるというので、購入しましたが、これは最高!いままで使用したどの鼈甲より
もきれいな音が出ます。やはり弦に触れる個所の道具には気を付けろ、ということでしょうか。
あまりに音が良いので、逆に、弾き続けて鼈甲が擦れてくると、今度は雑音が気になります。
今までは、サンドペーパーや爪切りの磨く個所を使ってピックの減りに対処してきたのですが
このレベルではどうしようもないと思い、お茶の楽器屋をめぐって良い方法を聞きまくったの
ですが「よくわからん」ということで、Blue-Gで教えてもらった「布に微粒子を含ませたもので磨くといいのでは、東急ハンズにあるよ」というので、行って買ってきて磨くとなかなか
いけました。
上記ピックは厚さが各種あるので、自分に合ったのを選ぶのがコツですね。当方の場合は1mm
程度の厚さのものです。この種類のものはGWSにあった最後のものを買ったので今はもうありま
せんが、もうすぐ入荷するとのことでした。

お名前: 三谷郁夫   
三上さん、浅上さん、はじめまして。新参者ですがよろしくお願いします。
このホームページに影響を受けて、ついにマーチンオーナーになりました。
D−28ではなく、OOO−28ですが、染村さんに参加資格ありと言って
いただけたので、遠慮もなく書かせていただきます。
さてさて、十数台の試奏の結果選んだOOO−28ですので、そりゃもう
音の良さに恍惚状態の日々です。弾きながら自分の目尻が下がっていくのが
わかります。しかし、逆に家族、とくにカミさんの目尻が吊り上っていくのも
事実なのです。そんなわけで、三上さん浅上さんの発言に大共感しおじゃました
次第です。私は大宮に住む44歳です。ジャンルは広く浅くのなんでも屋です。
そこで提案なのですが、代々木公園なんていかがでしょうか?
天気の良い休日にギター抱えて皆さんとお会いできればと思います。
ご存知のようにこの場所は原宿駅からずっとストリートパフォーマンスのメッカ
でもありますし、木陰もたくさんあり、苦情の心配も無いと思います。
缶ビール片手に、BGありビートルズありS&Gありかぐや姫あり何でもありで
おじさんストリートミュージシャンをやりたいと思うのですが如何でしょうか?
また、このカキコに共感して下さる方が増えて行けば、楽しい事になりそう・・?
以上、突然で失礼とは思いますが、よろしくお願いいたします。

お名前: 浅上雅邦   
三上さん、こんちわ。
なつかしい音楽の話、とても嬉しく拝見しました。(「ワシントン広場……」レコード有り)
この辺りの話は、私にもお話したいことが山ほどあります。
なんと言っても音楽は聴くことが第一になければ演奏することも、楽器を語る事も、始まりは
しませんよネ。
確かに本欄はD−28について語り合うことがテーマであるわけですから、余り調子に乗ると
他の皆さんに迷惑になるとイケナイのでここでは遠慮させていただきます。
しかしながら、せっかく同世代の方と音楽についてお話ができそうなチャンスに恵まれました
のでチョット、オシイ気がしています。
もしよろしかったら、メール・アドレスを記入しましたので、気が向いたらお便り下さい。

お名前: 三上   
浅上さんどうもです。
四捨五入で同じであれば、ましてやおじさんということでは同じ世代ということで。
もう東京在住の期間の方が多くなってしまいました。
本欄はやはりMartin関係ということで、ジャンルを書かしていただきましたが。音楽全般
でいえば、やはりオールディズということになります(これは年令からいえば当たりまえですが)。
ラジオで9500万人のポピュラーリクエストをずっと聞いていました。全部好きでしたよ。
インストで言えば「ワシントン広場の夜は更けて」なんかも面白かったですね。Venturesも
コピーしていました。但しエレキではなく、親父のクラシックギターにスティール弦を張って
やっていました。おかげで壊れてしまったけど。S&Gもやりました。それからヤマキ製を買っ
て、そのあとMartinです。会社に入ってからは20年ブランクと言ってもいい状態でした。レコードも買わなくなったし。
昨年夏に会社の同僚がラリーコリエル&山下和仁の「四季」のビデオ&TAB譜を持っていたの
を借りて「面白いのがあるじゃん」となって、夏休み期間中ずっと「春」のアコギパートを練習
したのがきっかけで再開したのが現状です。突然集中したので、そのあと一ヶ月ぐらい指が曲げ
られなくなり休憩しましたが、やはりMartinは弾いてあげねば、ということで続いています。
まあ家族にしてみれば、突然の環境変化ということになるのでしょうか。「四季」だと曲自身を
知っているので「フーン」だったのですが、BGともなると腕の未熟さも重なって単なる
「騒音」としか聞こえないらしいです。
「六義園」は有料なので、客から苦情が必ずきます。多摩川も広くてよさそうですね。
一日6時間ぐらいは弾きたいので、日陰及び近くに(きれいな)トイレ&自動販売機があれば
言うこと無し。最後にビールでも飲んで〆る。まあひとりでこれをやると気違いに見えるで
しょうが。
最近はカミサンとは、午前2時間午後2時間で決めてやればなんとか我慢する、ということで
交渉成立して、不穏さはなくなりましたが、いつ何時気が変わるか心配ではあります。

お名前: 浅上雅邦   
三上さん、こんにちわ。
三上さんの音楽経験やお好きなジャンルを知ってしまい、前回の書き込みでの発言をチョット
後悔しています。どうやら年上の方にずいぶんと生意気なことを言ってしまったようでハズカ
シイ気持ちです。

D−28でブルーグラス、大阪、と言うキー・ワードで思い浮かべる事は本格的と言うか、王
道と言うか、アコギの素人、ゴッタ煮ポップス、東京育ち、の私はコンプレックスみたいなも
のを感じます。(苦笑)
昔からアマチュア音楽において大阪と言うと、ブルース、ジャズ、関西フォークと、東京の単
なるミーハ−的なそれと比べ、より専門的と言うかマニアックなイメージを持っています。
私ではお相手には不足でしたね。

私の好きなジャンル?は子供の時から基本的ポップス系のもので、今で言うとオールディーズ
なるものが一番近い表現になるでしょうか?
その中には「キングストン・トリオ」や「ブラザース・フォア」のようなモダンフォーク系の
ものや日本のカレッジ・フォークと呼ばれたものも含まれますが、私の弾くアコギとは、その
程度のものです。

専門のエレキの方は、ヴェンチャーズ、シャドウズ、スプートニクスなどのいわゆるギターイ
ンストなどと呼ばれているものが好きで、学生時代はそれらのようなもののほか、女の娘にコニー・フランシスのなどを歌わせていたバンドをやっていました。

ところで、川原はやはり湿気が多く駄目でしょうかね。私の経験した湖畔は高地だから良かっ
たのでしょうね。首都圏の川原ではまずいかもしれませんね。

三上さんは、文京区なのでやはり都心ですから、皇居あたりですかね。良く知らないのですが
六義園などと言うわけには行かないのでしょうかね。

私は世田谷なので多摩川あたりと思っていたのですが、他の場所も検討してみます。

お名前: 三上   
浅上さんはじめまして。
1950年大阪生まれです。ジャンルはBluegrassです。実際はflatpickの生ギターの音が生かせ
るものであればなんでもOKです。個人的に言えばFlat Top GuitarはやっぱりFlatpick
かな、と思っています。
私のguitar経験は、禁じられた遊び→Ventures→Beatles→BGという状態です。(20才まで)それ以降はずっとBG&Clarence&Tony Riceです。但し、結婚してからはほとんどさぼり。
この辺の話は別のコラムに書きましたので、参照して下さい。
川辺りは湿気が多いのでだめだ、とその昔いわれていましたが、今はそれも言っていられない
状態なので、お誘いにのってしまいそう。実は以前の住まいは江戸川付近でした。今は文京区
在住です。お茶に行くには便利なところです。大阪にいたときお茶の水に結構きていたのです
がそれはそれは遠かった(あたりまえ)。でも日陰がないのであれば、やっぱり皇居がいいんじゃないでしょうか。

お名前: 浅上雅邦   
三上さん、はじめまして。
ホンジュラスくんさん、いつもお世話さまです。
私が弦切れのテーマを書いて、皆さんのアドバイスを求めた張本人です。皆さんとは一味違う
ご意見、とても参考になりました。
私もギターを弾く場所については苦慮しています。三上さんは失礼ですがお幾つぐらいです
か?私はこの7月21日で47歳になります。息子が大学1年生で18歳、娘が高2で16才
です。
私は元々エレキ弾きのため、このような悩みは何十年も忘れていました。何故ならアンプを使
ってもアコギより小さい音にできるからです。

このテーマに触れて、とてもなつかしく素晴らしい想い出に慕っています。
それは私が高校2年の夏休みのことです。今でも付き合いの有る音楽仲間の一人と山中湖に旅
行した時のことです。
二人は安物の国産ギター(アコギ)を持って行っていましたが、殆どは私の祖父の掘建て小屋(決して別荘と呼べる代物では有りませんでした)で弾いていました。
或る日思い立って遊覧船が発着する桟橋に腰掛けギターを弾いたところ、とても素晴らしい音
がしたのです。東京に住む私達にとって、空気が澄み、湿度のないそこは、ギターを弾くには
最高のロケーションでシチュエーションでした。
思い起こせば、そのような経験はその後、大学に進むと同時にエレキに転向した私達にとっ
て、後にも先にもそれっきりの経験でした。

今私は密かに再びこれを実行してみたいと思っています。
五月に購入した私のHD−28と、友の持つハカランダのD−28と……。
白髪がすっかり多くなった私と、頭頂部が少し薄くなったと友と……。
富士を眺め、小魚の跳ねる水面を見つめ……。
しわがれ声で、古いフォーク・ソング……。
結構悪くないかも……?(そうそう、久しぶりにカポタストでも買うかな?)

三上さんはどのようなジャンルの音楽がお好きですか?
へたくそな私で良ければ、多摩川か、荒川か、江戸川あたりの川原でご一緒しませんか?(ま
さかネェ、唐突過ぎるか?……)(苦笑)

お名前: ホンジュラスくん   
三上さんお初です。
わたしもPAIGEカポを愛用し5年が経ちますが,まったくタフなやつ
です。壊れません。(ステンレス製)もうちょっと昔のタイプには
皮の袋が付属していたようですよ。
弦のびびりはないですね。マーティンも年代によってネックのにぎり
が全く違います。(個体差がある)だから,OMのようなワイドネック
にはSHABカポを使って,D-18にはPAIGEを,D-28にはマッキーニを
使用しています。音が全部違うので自分の好きな音を奏でるように
カポは使いわけています。
改造はしないほうがいいのでは。
ちなみにマッキーニは最高ですな(堅い音が好きな方は!)。
トニーライスが使用している2万円もする高級カポです。
押さえ部分が細く,なんともしなやかな感じで絞められます!
売っていれば,試してみては?

お名前: 三上   
先ほど書き忘れたので。
昨日、お茶にいって、ページ製のCAPOを買いました。いままで25年以上使っていたHamilton
のは特に問題はないのですが、「カポは軽い方が良い!」というので誘惑されました。
フレットに当たる部分が湾曲しているのですが、Martinはフレットが平らなので、これでよい
のだろうかと気になっています。自分で曲げて平らにしてやろうという気になる前に教えて頂きたく。音がビビルというような現象はありません。

お名前: 三上   
最近ROMが多い(おじさんの)三上です。
会社の休日しかD28を触れない状態ですが、最近我が家でも騒音(?)への反発が激しくなって
困ってます。娘も来年大学受験なので、夏休みあたりから自主規制を余儀なくされる状況です。
(割と切実なんですよ。カミサンが少し切れる状態でこわい。)
どこか別の場所で弾くしか道がなくなる気配なので、どこか良い所があれば教えて下さい。
当方、都内在住なので、皇居あたりでやろうかなと思っていますが、陽射しの影響も気にして
います。昼間はカラオケ屋が安いのでそこでもたまには良いかな、と思っています。
でも基本は屋外が良いと思うので、良い日陰の場所があり、練習に絶好の場所をご存知でしたら
是非教えて頂きたくお願いします。

別のコラムでの話題の弦切れについてですが、こちらも毎回調弦はひやひやものです。しかし、
弦は切れても結べば使えます。ナット付近で切れる場合は3回ぐらい大丈夫です。サドル付近
のものは2回ぐらい(これば結ぶのではなく、玉(?)に巻き直す。回すときにペンチが必要
です)使えます。昔はmartin弦が1500円ぐらいしていたので再利用は必須でした。
いまでもやっていますが。
ですから、弦を張りかえるときは、余った部分は残しておきましょう。(6、5弦は切っても
結構ですが)

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る