記事タイトル:倍音 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: ビンゴ   
皆様こんにちは。

ゴールデンウィークだというのに、仕事が入っちゃったりします。まあ、いいか…。
製作者のはしくれ様、いわゆる「音分け」のことをご説明くださったのだと解釈しました。
短いコメントですが、奥深いお話です。強く納得するところがありました。
ありがとうございました。
[2007/04/28 23:02:55]

お名前 Name: TANN   
と言うことは、S&B マホガニー材で作った、D45が有るとすると
そいつも、やはりD45の音が出ているという事になるのでしょうか??
また、限りなくD-18に近い音のD45なんてもの出来ると言う事?
ま、そんな事をする人というのは、よっぽどのへそ曲がりだと思いますが・・・。
[2007/04/28 15:49:44]

お名前 Name: 制作者のはしくれ   
健太さん、そのように恐縮されないでください。(^_^)

それよりも、少しは参考になりましたでしょうか・・・。
健太さんのように、ギターに対して多様な面から興味を持って接することは
私たちのような立場からも喜ばしいことですし、これからも楽しくギターと
つき合っていってください。

スレッド立て、ありがとうございます。
[2007/04/27 18:09:10]

お名前 Name: 健太   
制作者のはしくれ様
どうもすみませんでした。
[2007/04/27 17:45:42]

お名前 Name: 制作者のはしくれ   
健太さん、こんにちは。

文章を良くお読みいただけますでしょうか。
<いろいろな要素がからんできます・・・>
ブレーシングひとつとっても、皆さんがご存じの「スキャロップ」「ノンスキャロッ
プ」ということや「Xブレーシング」など基本構造だけではなく、それらをベースと
して独自のチューニングを施すなかで、「倍音」の出方も変化します。

また「材」の違いは、どちらかといえば「音色」に強く出てまいります。
[2007/04/27 16:18:22]

お名前 Name: 健太   
ブレーシングについては、ボディサイズによってその形状や取り付け位置が変ることは
想像し理解も出来ますが、同サイズのD28とD45ではブレーシングの形状・位置が違うの
ですかね(ノンスキャを前提に)

材について・・各機種によって使用材のグレードが分かれていて、例えばA機種には1〜
3、B機種には4〜6というふうに分けられているとしたら、3と4については材の差はほと
んど無い、なんてことになりまか?
[2007/04/27 16:02:43]

お名前 Name: 制作者のはしくれ   
こんにちは、皆様。

「倍音」・・・、このコントロールはいろいろな要素がからんできますが、単純に言う
と、ギター本体ではブレーシングとサウンドボードのある部分の厚さが強く影響し
ます。
[2007/04/27 12:45:53]

お名前 Name: 日勤者   
興味のあるスレですね。
私も詳しく知りたいので、誰か教えてYO
[2007/04/27 11:36:24]

お名前 Name: sug   
その全てでしょう。
材料はグレードと言うより、硬さなどの質で、選ばれています。
[2007/04/27 09:38:31]

お名前 Name: 健太   
 あくまでもレギュラーシリーズとしての比較です。
 28と18は材料がローズとマホであるから、その音質・音量が違うというのは理解でき
ます。28と42・45は基本的にトップ、サイド・バックの材料は同じなのに40番台は明ら
かに倍音が豊かだと感じます。なんで? それって材料のグレードによるもの?力木の
配置?
 
[2007/04/27 08:47:45]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る