書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: abu
>YAMAGUCHIさん
YAMAGUCHI さんも 59年製ですか。嬉しいなあ。(^^ゞ
>L-5も私が買った92年頃から相場はあまり変わってないように思います。
そういえばアーチトップ系ってあまり値上がりしませんよね。
Gibson の L-48 なんてのも小ぶりで使いやすいですが、値段はほとんど動い
ていないようですし。ものによるのかな?
>その中で鉄弦では新品 D-28(レギュラーだと思う)がダントツ好みのサウンド
>なんです。
最近の新しい Martin も充分に良い楽器だと思いますよ。ノンスキャロップ
で若々しい鳴りを求めるならレギュラー D-28 なんかお手ごろですものね。
そういえば、最近はやたらと新しい Martin をボロクソに言う人がいますね。
昔の楽器の方がはるかに材が良かったのは事実でしょうけど、今そんなこと
を言ったってどうにもならないわけですから、現在の楽器の良いところも見て
あげなくちゃ不公平でかわいそうだと思うのです。
たとえばハイポジションなんかは最近の楽器の方がネックの仕込み角の関係
でずっと弾きやすくなっていますけど、そういうところを指摘する人なんかは
ほとんどいない現状って、ちょいと不思議です。
[2008/04/24 15:47:46]
お名前 Name: YAMAGUCHI
1959年製のYAMAGUCHIです。
皆さん、ご家族で音楽を楽しまれているんですね。
うちも皆楽器をやるけど、ピアノ勢が強く、私以外全員ピアノを弾きます。
長男はドラム、パーカッションがメインですが。
いずれにしても私のギターを弾いてくれる人はいないです。
私が弾いていても、基本ノイズあつかい。
いまいち無理解にさらされているような...
>911さん
おとなげない自慢話失礼しました。
>今、新宿の新星堂に55万円くらいでバードランドがあるのでここ数ヶ月悩んでいるのですが、
この値段って、30年くらい変わっていない気がしますね。
30年ほど前の学生のころDavid.T.Walkerに憧れ、渋谷ヤマハにあった48万円のバードランドを
指をくわえて見ていた記憶があります。(当時、グレコのバードランドコピー中古を使用)
L-5も私が買った92年頃から相場はあまり変わってないように思います。
>ところで、D−28も素晴らしいものですよー
ほんの数本しか弾いたことありませんが(70年代&現行)、
現在のD-28も実にいい楽器だとおもいます。
大阪のギター屋さんのWEBで動画を見ると、いろいろなサンプルがありますが、
その中で鉄弦では新品D-28(レギュラーだと思う)がダントツ好みのサウンドなんです。
[2008/04/23 12:35:19]
お名前 Name: abu
久しぶりにスレを立てさせていただきましたが、思いのほかたくさんの
みなさんがコメントを付けてくださって、ほんとに嬉しく思っています。
いろいろやってきて、ようやく終われるかなと期待してこの数ヶ月を
過ごしてきましたが、昨日も親友某氏から48年製D-28の入荷情報を聞き、
速攻で観に行っちゃったりして、なかなかすっぱりとは終われない感じ
です。(^_^;)
ほんとにこの病気は全快が困難な難病ですねえ。(~_~;)
[2008/04/23 09:18:47]
お名前 Name: abu
URL
>CHAMPさん
>お互い親バカしてますね (^^ゞ 幾つになっても子供は可愛いですよね。
はい。ほんとですね。(^^ゞ
長女は今年二十歳になります。来年は成人式なので、振袖を買わされました。
恥ずかしい話ですが、「新品の45を買うより高いな〜 」 などと考えてしまいま
した。カミさんの振袖を着てくれればずいぶん節約できるのにとか。(^_^;)
でもやっぱり新しいのが欲しいんですね。気持ちはわかります。
私は着物に関してはまったく無知ですが、不思議なもので、これはいい感じだな
と思うとやっぱり値も張るんですね。素人でもいいものはわかるようですから、
多少知識のあるカミさんとか娘にとってはかなり選び甲斐があったようです。
>HP拝見しました。私も1959年製です。同い年ですね。
そうでしたか。嬉しいです。
HPはいまだに HTML を手書きでやってますし、かなり稚拙なままですので、細
かいところは突っ込まないでくださいね。(^^;ゞ
>またHPの方にも寄らせていただきたいと思います。
>今後ともどうぞよろしくお願い致します m(--)m
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
[2008/04/19 23:25:13]
お名前 Name: CHAMP
abuさん
お互い親バカしてますね (^^ゞ 幾つになっても子供は可愛いですよね。
HP拝見しました。私も1959年製です。同い年ですね。
またHPの方にも寄らせていただきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します m(--)m
[2008/04/19 22:54:40]
お名前 Name: 911
YAMAGUCHIさま
素晴らしいです!
今、新宿の新星堂に55万円くらいでバードランドがあるのでここ数ヶ月悩んでいるのですが、
どうもビグスビーがついてて、オリジナルのスリーループ・テールピースがないとかで。。。
65年製だったかと思うのですが、さてどうしよう。。。
ところで、D−28も素晴らしいものですよー
[2008/04/19 22:10:21]
お名前 Name: abu
>CHAMPさん
>なので OM-28V を娘さんの取られた(?) abu さんのうれしいお気持ち、よく
>分かります。
私の所有しているギターはほとんどドレッドノートですので、女性にはいささ
か弾きにくいですけど、たまたま OM-28V があったので、それが良かったんです
ね。くびれが大きくて薄いボディは女性に都合がいい(胸が邪魔にならず抱えや
すい) のと、比較的指が長いのでOMのネック幅でも問題がなかったんです。
ただ、「このサバの骨の模様も好き」と言われたのには困りました。なぜか娘
は最初にサバと間違えて覚えてしまったので、いくらニシンの骨だと言っても、
なかなかぴんと来ないようです。(笑)
>5年近く前から月に 1〜 2 回のペースで親子 3 人、「と〜ちゃん&長男次男ズ」
>という名前で名古屋や近郊のライブハウスで演奏しています。親父至福の時です。
>また家にいても誰かがギターを弾き始めると、すぐに集まってセッションが始ま
ります。
>音楽やギターのおかげで親子の断絶はありません。幸せなことだと思っています。
それはうらやましい。素晴らしい親子関係ですね。
うちの娘は最初こそ指導を希望しましたが、ある程度弾けるようになってから
はわからないことがあると質問してくる程度で、一緒に弾くこともなくなりまし
た。まったくアドリブも利かないので、セッションなんてとても無理ですし。
年齢的に父親と遊ぶよりは母親とべったり、ということもあると思います。
いまだに弦の交換が怖いといってこっちに依頼してくる程度のレベルですが、
娘が「パフ 」 をフィンガーピッキングでそれっぽく弾けるようになったときの嬉
しさは、自分がそれを覚えたときよりもずっと嬉しかったですねえ。(^^ゞ
[2008/04/19 21:56:02]
お名前 Name: CHAMP
abuさん
>長女の愛器はOM-28Vです。
>嫁入り道具に持ってけと言いました。
いいですね〜、abuさんのうれしそうなお顔が目に浮かぶようですよ。素敵な父娘関係ですね。
ギター好きな親にとって、自分の持っているギターを子供が欲しがるのは親冥利に尽きますよね(笑)
我が家も長男(23才)はギターだけなのですが、次男(18才)は元々ベースから入りました。
長男に続き当時小6だった次男が「ギターを教えてくれ」と言ってきたとき、「一軒に3人もギター弾きがいて
どうすんだ? ベースにしなさい」と言いましたので、ハハ・・・。
その次男も今はギターも弾きます(長男より上手いかも・・?)。
山崎まさよし、斉藤和義ファンの次男は当然のようにギブソンがお気に入りで、
私のJ-45(1959年製)を自分のもののように使っています。
現在高校3年ですので、卒業祝いにそのままプレゼントするつもりでいます。
こうしたことも親としてはうれしいんですよね。
なのでOM-28Vを娘さんの取られた(?)abuさんのうれしいお気持ち、よく分かります。
5年近く前から月に1〜2回のペースで親子3人、「と〜ちゃん&長男次男ズ」という名前
で名古屋や近郊のライブハウスで演奏しています。親父至福の時です。
また家にいても誰かがギターを弾き始めると、すぐに集まってセッションが始まります。
音楽やギターのおかげで親子の断絶はありません。幸せなことだと思っています。
[2008/04/19 17:52:29]
お名前 Name: abu
>プロMさん
>ちなみに「わての道のり」は狂気じみとるんで書きまへん(失。。礼)
・・・
>abu はんの(遍。。歴)を読んでも可愛い程度にしか思えまへんので。
どうぞご自由に。
私もあなたの遍歴には興味ありませんので、どうでもいいです。(失礼)
ただ、中国製 Headway のスレではないので、そっちはほどほどに願いますぜ。
[2008/04/19 16:27:50]
お名前 Name: abu
>CHAMPさん
2人の息子さんがギターを・・・。
そうですか、なんともうらやましい。楽器も有効に使えますね。
私は2人の娘、しかも次女はギターに挫折。
かろうじて長女はフィンガーピッキングもどきまでこぎつけましたが、
流行歌の鼻歌の伴奏程度で止まっています。父親そっくり!(爆)
で、長女の愛器はOM-28Vです。欲しいというので私のを譲りました。
最初は国産などから好きなのを選べといったんですが、欲しいものがないと
言われ、じゃあ何が欲しいんだと聞くと、「お父さんのあれ」と言われ、白羽の
矢が当たったのが当時所有していたOM-28Vだったのです。
とても気に入っているようなので、嫁入り道具に持ってけと言いました。
生まれた頃から私の下手なギターを聴かされ続け、YAMAHAだとなんでもない
のに、 Martin を弾いているとハイハイして寄ってきたのを思い出しました。
彼女にとっては Martin の音が刷り込まれていたんでしょうね。
[2008/04/19 16:17:52]
お名前 Name: マーチン2周年
プロMさん、どうもです。
>わてもHCG-45(仲。。間)に入れてや♪
どうぞどうぞ(^^)。
>この値段で、この作りで、この音で、このルックスで・・・・100点満点や〜♪
>ネックのグリップ感がええんですわ〜♪
生徒の練習を視野に入れてたので「小さい」「握りやすい」を基準としました。
AriaのADL-05はゴージャスなもののネックの握りが太く(5〜6本ともそうだったか
らあの太さの仕上げなのでしょう)、対象から外れました。
>わてはH/Cを付けて¥36800−で購入・・・どや?安いやろ〜(”。。”)
そういうところで「安いやろ〜(”。。”)」とやるといらぬ反発を産みますよ
(^^;)。実際、確かに安いですが。私はギター関係の問屋に幼稚園以来の友人がい
るためH/Cはないものの31,500円でした。元々練習で生徒が自由に家に持ち帰れる
ことを想定していたので、Ritterのギグ・バックを購入して使っています。
[2008/04/19 16:01:39]
お名前 Name: CHAMP
abuさん、はじめまして、CHAMPと申します。スレ外しですが私も少し書かせて下さい。
私も5年ほど前、YAMAGUCHIさんと同様の経験をしました。
30代前半の頃(現在は48才です)デュオを組んでいた相棒から「ライブがあるからギター
を貸してくれ」と頼まれ、彼が多重債務者になっているとは知らずFG-1000を貸しました。
結果、彼は取立てから逃げて行方不明、聞き回ったところFG-1000は名古屋の質屋にあり
、何とか取り戻すことができました。
彼がFG-1000と交換に手にしたお金は30,000円。情けないというか、この金額にも泣けました。ショックでしたよ。
約半年後、自己破産し自宅も人手に渡った彼を捕まえ、文字どうり締め上げ、ヤキを入れました。
「音楽の好きな人に悪い人はいない」なんてことを耳にすることもありますが、それは真っ赤な嘘ですね(笑)
さて本題です。
私はabuさんはじめ、皆さんのように多くのギターを売り買いした経験はありません。
長い時間をかけ、徐々に増えていったものばかりです。売ったのは過去2本だけです。
現在アコギはマーチン3本、ギブソン1本、個人製作家物1本、そしてFG-1000です。
エレキはギブソンがセミアコ1本、ソリッド1本。フェンダーはソリッド1本。
ベースはフェンダー1本、ミュージックマン1本といったところです。
こうして書き出すとけっこうな本数になっていますが、幸い2人の息子たちも使いまくって
いるので、管理が手に余るということはありません。
これからもいろいろ教えて下さい。
[2008/04/19 15:57:01]
お名前 Name: プロM
まいど♪
わてもHCG-45(仲。。間)に入れてや♪
この値段で、この作りで、この音で、このルックスで・・・・100点満点や〜♪
ネックのグリップ感がええんですわ〜♪
わてはH/Cを付けて¥36800−で購入・・・どや?安いやろ〜(”。。”)
・・
わてのそれは超当たり物やもん、ネック、フレット完璧。
唯一、上ナットを骨に交換したくらいかな。 まあこの値段でこの音が
出るなら中途半端な7〜10万クラスを買うよりSave money
出来ますわ♪
結局は薬局で同ローズ合板モデルのノンカッタウェイとカッタウェイモデル
も購入してしまいましたわ♪ タカミネがいらんようになってしもたわ(*。。*)
18もケースの中で寝たままですわ。
ちなみに「わての道のり」は狂気じみとるんで書きまへん(失。。礼)
・・・
abu はんの(遍。。歴)を読んでも可愛い程度にしか思えまへんので。
[2008/04/18 23:07:44]
お名前 Name: マーチン2周年
>質実剛健といいますか、とても合理的な組み合わせですね。
ありがとうございます(^^)。
>Headway のユニバース・シリーズ、驚きのハイCPですもんね〜。
いや、本当に良い感じです。なるべく小さいギターが欲しか
ったのでこれにしたのですが、音量もなかなかのものです。
[2008/04/18 22:11:15]
お名前 Name: abu
>マーチン2周年さん
> ひょんなことからD-28を買おう(正確にはマーチンを買おうと思ってD-18の
>方が安いとそちら目当てでいったらD-28の方が良かったので購入しました)と
>購入し、その後、職場用にDMを、生徒指導のスペアにHEADWAYのユニバースシリ
>ーズのHCG-45(ニューヨーカー・タイプ)を購入し現在に至っています。
質実剛健といいますか、とても合理的な組み合わせですね。
Headway のユニバース・シリーズ、驚きのハイCPですもんね〜。
[2008/04/18 00:41:34]
お名前 Name: abu
>たかぎしゃん
あの時はたかぎしゃんと初めてお会いしたんでしたね。
お互いに名乗りあって、さてどんな話ができるのかなと思った矢先、
「abuしゃん、シャラポワの・・・」と、いきなりシャラポワネタが出てきた
のにはびっくりしました。(笑)
だもんで、いまだに「実際はどうだったのか」と追求を・・・?
してないしてない。(爆)
[2008/04/18 00:28:20]
お名前 Name: abu
>UTIDAさん
>ただ一つ残念だったのが 演奏を聴けないことでした。HPにアップして頂けると嬉しいのですが
ご期待にお応えできずすみません。
とても人様に聴いてもらえるような演奏はできませんので、その予定はありません。
考えたこともありません。悪しからずご容赦下さい。
[2008/04/18 00:12:35]
お名前 Name: たかぎ
きゃ〜!abuしゃん、エッチぃ〜♪♪
3年以上前のシャラポワのお話は週刊誌に書いてあったことを酔った場で盛り上げる
ためにしゃべったたわごとぉ〜。。。
そんなん覚えてるabuしゃんはスケベだ!
あ・いや・その・・ 男はすけべでなくてはなりましぇん。。。(^_^;)
しかし!この尊厳高いHPでそんな話を思い出させるとはなんたるモトふゆき!・・
じゃなくって・・・ふゆきとどき者!
シャボン玉ホリデーのハナはじめしゃんのよーに、ザ・ピーナッツに両サイドからひじうちをくいなしゃい!
それが嫌なら、反省して、、 あたすにD−45CFSをよこしなしゃい!!(爆)
ところでシャラポワは元気してるかにゃぁ〜。。。(*^_^*;)
[2008/04/17 21:52:54]
お名前 Name: マーチン2周年
高校1年に入学祝いで買ってもらった(正確には金を出してもらった)のが
BLUEBELLのW-300。鈴木バイオリン製で、3万円なのにトップが単板でした(^^)。
これで高校・大学・社会人(特別支援学校教員)とつい3年前までこれ一本で
やってきました(約25年)。ビザールなエレキは累計でかなりの数をとっかえ
ひっかえしたのですが(今みたいなブームが来る前はグヤやテスコの中古は質
屋の店先で5,000円で売ってましたから)、アコギはこれだけでした。
ひょんなことからD-28を買おう(正確にはマーチンを買おうと思ってD-18の
方が安いとそちら目当てでいったらD-28の方が良かったので購入しました)と
購入し、その後、職場用にDMを、生徒指導のスペアにHEADWAYのユニバースシリ
ーズのHCG-45(ニューヨーカー・タイプ)を購入し現在に至っています。
[2008/04/17 20:34:33]
お名前 Name: CoCo
プライドの言葉の定義が曖昧では?
誇り高い事は悪ではないと思いますが、その表れとして面子に拘るのが問題。
野猿が自分にお辞儀をしなくともなんとも思わないが
他人が自分にお辞儀をしないと不快になるのは、本当にプライドの問題なのでしょうか?
善悪、優劣など価値観自体の基準も、世評か絶対かで諸問題により異なり一概には言えないでしょう。
プライド、誇りの元は何なのかはおくとして、理性として真と認める事を
議論するのは良いことだと思いますよ。神がどの神でも人として正しい行いがある様に。
戦争、紛争の起こりに面目が係わることは否定しませんが、個人の命のやり取りは出来ても
国と国との戦争は利害得失で起こるのでは?面目は大義ですが、本音でしょうか?
さて、ギターの優劣は常に相対であり世評であり、絶対的な価値基準は存在しませんよね。
それぞれ異なる音楽的な善を基準に、ギターの優劣を論ずるのだからかみ合わなくて当然。
しかし、そのかみ合わない中から、他者の善とする音楽の基準を学ぶ事に意義があるのでは。
[2008/04/17 20:01:29]
お名前 Name: UTIDA
スレ主abuさん そして皆さん初めまして
私はそれほどのギター歴はなく マーティンはD-28一本しか持っておりませんが興味深く見させて頂いております
abuさんのHP見せて頂きました とてもギターについての造詣が深く感心致しました
ただ一つ残念だったのが 演奏を聴けないことでした。HPにアップして頂けると嬉しいのですが
すみません、何処かにアップしているのならお知らせ願えればぜひ聞きたいと思います。
[2008/04/17 19:15:00]
お名前 Name: abu
>911さん
>低所得なりに、楽器/所得(エンゲル係数みたいな)を文化(明?)的生活ギ
>リギリのラインでキープした4〜5年を過ごした経験があるため、もう、お前
>馬鹿なんじゃないかというレベルで買い替えを繰り返しました。もう、楽器買
>い替えマンガの主人公かお前はというレベルです。
あわわ、自分のことを言われてるみたいでつらいかも〜?(^_^;)
>一点豪華主義ということなのか、そういうわけでアコギに関しましてはこれ一
>本である程度満足なのですが、路上へヴィンテージ楽器を持ち出すことに(特
>に雨の日)妻があまり良い顔をしません。そういう観点から今のところ納得の
>いく現行モデルの購入を考えてます。
なるほど、その気持ちは良くわかります。
気軽に使えてちゃんと鳴る楽器って、ありがたい存在ですもんね。
[2008/04/17 18:59:04]
お名前 Name: YAMAGUCHI
>L−5がほしいです。フローレタインの。
あはは、自慢させてーーー!
これ持ってます。うちのお宝。「とんがり」は横裏合板で生音ちいさいけど、アンプを通すとリッチでいい音でます。
うちでは弾いてるけど、最近アコ主体で出番が少ないのが惜しい。
バードランド:David T. Walker
Super 400 :Kenny Burrell
などがとんがり愛用者ですね。どちらも本当によい音だと思う。
[2008/04/17 15:34:50]
お名前 Name: 911
低所得なりに、楽器/所得(エンゲル係数みたいな)を文化(明?)的生活ギリギリのラインで
キープした4〜5年を過ごした経験があるため、もう、お前馬鹿なんじゃないかというレベルで
買い替えを繰り返しました。もう、楽器買い替えマンガの主人公かお前はというレベルです。
なので、D−28周りに絞って自慢なんだかなんなんだかよくわからない話をさせていただきます。
そんな私が初めて手にしたアコギは友人宅にあったホタカのものでした。
物凄い弦高で、12フレットで7mmぐらいあったと思いますが、それで
S&Gのスカボロー・フェアをコピー(7カポ)したのが私のアコギ人生の始まりでした。
その後、高校時代前半はJazzやFunkとかレアグルーヴだとか、JBだとか、モータウンだとか
とにかく肌の黒い人の演奏を中心に(かつ、排他的に)聴いて育ったため、当然、エレキギターに流れたのですが、
その途中、イーグルスやデッドやCSNやザ・バーズへと接近したあたりから、アコギに興味が戻り始め、
クラレンス・ホワイトさんで覚醒しました(笑
その後、カンザスの楽器やJumboや、FG、LLなどを質屋などから入手して弾き回し、
高校2年生のとき、かなり長めのローンでD−28を買いました。が、数ヶ月で破綻し、売却しました。
その後、高校卒業までCat'sEyesのCE-600を弾き続け、卒業後何ヶ月かして、レーベルからもらったお金で
生涯2本目のD−28(67年製)をゲットしまして、これはかなり弾き込みました。
3弦開放のウルフトーンやなど、扱いづらいところもあった楽器ですが、大変音量の出る軽快な音質の楽器で、
『私の楽器は良くも悪くもそこらへんに飾ってある楽器とは違う』という変な自意識を満たしてくれました。
しかし、当時ホームレスだった(仕事はしてましたが)ため昼夜関係なく弾ける環境だったことや、
それにかこつけてほとんどの時間ネックを握っていた事などから弦を緩めるという発想も時間もなく、
ある日、友人から『そんな弦高の楽器は弾けません』宣告を受けました。楽器屋さんからも怒られました。
そして、その際、その楽器屋で衝撃の出会いを果たし、67年製の変わりに81年製(80年製かも)を入手。
この楽器はヘヴィーデューティーといいますか、作りのしっかりとした重い楽器で、音も何というかリッチな感じで
ハカランダのチャカチャカパリパリした音とは違って、湿ったような落ち着いたような音で、何というか。。。
楽器として完成度の高い感じのする、私にとっては説得力のある音でした。暴れませんし。
『一生これ一本でいい。こいつが俺の相棒。』と思える楽器でしたが、倒して割ってしまい。。。
一応、修理はしたのですが転職した事などからも楽器を弾く時間が失われていき、手放してしまいました。
まるっきりネックを握らない5年を過ごしまして、2006年突如『生活ににっぱちが足りない!』と思い立ち
62年製を購入し、今に至ります。
私が今、所有するアコギは2本で、Martin D-28と、Dobro DM33H(実家に放置)です。
現状、月の残業時間が170時間OVERとかでして、楽器買ってる暇はおろか、弾く暇すらありません。
それでも月に10時間は弾きたいということで、頑張りますと、睡眠時間が犠牲に。。。
所得はかなり上がりましたけれど、何故かあまり楽器が欲しいとは思わなくなって皮肉なものです。。。
今の心境は
『あれこれ楽器を選ぶより、今目の前にある自分の楽器を世界一うまく扱えるようになろう。』
という感じの相棒に対する歩み寄りっぽい思想で、あまり楽器は増やしたくない派かもしれません。
一点豪華主義ということなのか、そういうわけでアコギに関しましてはこれ一本である程度満足なのですが、
路上へヴィンテージ楽器を持ち出すことに(特に雨の日)妻があまり良い顔をしません。
そういう観点から今のところ納得のいく現行モデルの購入を考えてます。
あと、エレキギターで言うとバードランドかL−5がほしいです。フローレタインの。
[2008/04/17 12:04:20]
お名前 Name: abu
>たかぎさん
>D−28に没頭して、、 あたすにD−45Sをくだしゃい!。。。(笑)
あげな〜いもんね。(笑)
買いたいっつ〜ことなら考えてもいいですけど。(^^ゞ
ところで、シャラポワの○首の先っちょはやっぱしニッ○レスは使ってないと
いう話を聞きましたよ〜。つ〜ことはあのポッチは本物???(^_^;)
[2008/04/17 08:34:19]
お名前 Name: たかぎ
D−28に没頭して、、 あたすにD−45Sをくだしゃい!。。。(笑)
[2008/04/16 23:08:03]
お名前 Name: abu
>Zinさん
どうもお久しぶりです。お元気でしたか?
>見事に増殖してます。
うーん、そうでしたか。
きっと、偶然だと思いますよ。(笑)
>どちらにしても、趣味なんですから、楽しめればいいと考えています。
>人様に迷惑はかけてませんよね。
そうですよね〜。(^^ゞ
[2008/04/16 20:56:49]
お名前 Name: Zin
abuさん、ごぶさたしております。私もこの板に久しぶりの書き込みになります。
>おかげでそれまでは3本で満足していたものが、D-18VMS を買い
そのD-18VMS を譲っていただいたZinです。
D-18VMSを譲っていただいてから、他のもの(増殖病)も譲っていただいたのか?
見事に増殖してます。
マーチン 5
ギブソン 2
ラリビー
サンタ
コリングス
モーリス
ヤマハ
ダルコ
何度か減らそうとはしてみたのですが、自分の体調によるものか、
それとも湿度などの関係か、その時々でいい音だと感じ方がちがうので
いまだに減らすことができないまま来ております。
減らすこともあるかもしれませんが、
このまま減らすことなく行ってしまいそうです。
どちらにしても、趣味なんですから、楽しめればいいと考えています。
人様に迷惑はかけてませんよね。
[2008/04/16 19:12:26]
お名前 Name: abu
>YAMAGUCHI さん
詳しい解説をありがとうございます。まだ余裕がありそうですね。
それにしても、
>2.生涯最初のスチールアコ(YAMAKI)→友人に貸したらそのまま質入、行方不明
↑こ、これはひどい! 恩を仇で返すにもほどがある!
「てめえら人間じゃねえ、たたっ斬ってやる!」と言ってやりたいですね〜。
つらかったお気持ち、お察しいたします。
[2008/04/16 14:43:56]
お名前 Name: YAMAGUCHI
>置き場所
今現在、
ガット*3
スチールアコ*1
フルアコ*2
ソリッド*2
ウクレレ*3
これを自宅と仕事場に分散してますが、それなりにギリギリ一杯ですね。
全部あわせても妻のグランドピアノよりは場所くってないですが。
あ、あと実家にソリッド*1、フルアコ*1
妻の実家にガット*1おいてる。
飽和するとそっちの逃げ道があるということか...
いままで買って手元にない楽器は3本
1.生涯最初のガット(クロサワ)→母が掃除中にネックをへし折って、廃棄
2.生涯最初のスチールアコ(YAMAKI)→友人に貸したらそのまま質入、行方不明
3.一時仕事で使ってたエレガット→友人に売却
そういうわけであまり弾かれていないかわいそうな奴もいます。
3.のように、気心がしれた人に引き取って貰うのがいちばんいいと思うのですが...
2.は一応総単板の割といい楽器だったのに。ひどかったなあ。
[2008/04/16 14:27:26]
お名前 Name: abu
>YAMAGUCHIさん
>手放すということができにくい体質で、少しずつですが確実に増殖してます。
増殖しても平気で手放さずにいられるという場合、たいていは置き場所に
困っていないというデータがありますが、いかがですか?(爆)
[2008/04/16 13:55:52]
お名前 Name: abu
>ナイロンマンさん
>実は私も、3本、4本くらい所有したいです。ただ、弾かないギターが
>多くなってくると、何故か精神的に重たい感じがして、もっと弾いて
>くれる人のところに行った方が良いのではないかと、考えてしまいます。
>弾く時間も限られていますし。
同感です。弾いてやれない楽器が増えると罪悪感さえ覚えます。
いつも、ギターを手放すときは、常に「いい人に使ってもらえよ〜」と
願いながら別れを告げています。
[2008/04/16 13:54:01]
お名前 Name: YAMAGUCHI
>abuさん
はははは、
いろいろやりすぎです!!!!!!
ホントに面白い。
普通の人がみたら(ギターを弾く人であっても)かなりクレイジーに見えるでしょうが...
そんな方がたくさん居て、普通では聞けない体験談が多いのもこのBBS魅力のひとつです。
各ギターを弾く時間を確保するために、少数精鋭にしぼるというのは、
よい考えだと思いますが、私にはどうしても真似できません。
わたしはハードに売り買いを繰り返すことはないけれど
手放すということができにくい体質で、少しずつですが確実に増殖してます。
[2008/04/16 13:47:21]
お名前 Name: abu
>????さん
>>それも厳選していいものを残したい
>>自分の好みに合うものをと探し続けて
↑この点はあくまでギターそのものについての話であり、
>>要は肩肘張らずに楽しめればいいというのが本音
↑これは音楽に対してのスタンスです。
したがって、
>なにか思考が矛盾しているように感じますが、
といわれても、私自身はちっとも矛盾していないのです。
選び抜いて気に入った楽器を鼻歌の伴奏に使っても別に問題ないでしょ。
>書き込みの理由は楽しさを分け合いましょうとの趣旨なのでしょうな。
はい、そのとおりです。
それ以外、特に意味などありません。
強いて言えば、「こんなバカの轍は踏みなさんな」との啓蒙の意味は
ありますけどね。
>私としてはabuさんの悩み解決の少しでもお役に立てればと考え記入したこと
>なので、なにぶんにもガサツな性格でしてabuさんがご気分を害されたのなら
>ご容赦ください^^;
わかりました。
ぶっちゃけ、いささか不快に感じましたが、お気持ちを話していただいたので
もう忘れます。ありがとうございました。
[2008/04/16 12:43:58]
お名前 Name: ????
>それも厳選していいものを残したい
>自分の好みに合うものをと探し続けて
>要は肩肘張らずに楽しめればいいというのが本音
なにか思考が矛盾しているように感じますが、書き込みの理由は楽しさを分け合いましょ
うとの趣旨なのでしょうな。
私としてはabuさんの悩み解決の少しでもお役に立てればと考え記入したことなので、な
にぶんにもガサツな性格でしてabuさんがご気分を害されたのならご容赦ください^^;
[2008/04/16 12:04:11]
お名前 Name: abu
>ナイロンマンさん
>ところで、私はクラシックギター弾きなのですが、一本クラギなどもどうですか?
>ナイロン弦の柔らかな音色は、マーチンとはまた違った意味で癒されますぞ。
それはうらやましい。
私なんぞはとてもクラシックギターの流麗な響きは出せませんし弾けません。
ただナイロン弦に癒されたい気持ちだけはあって、Ovation のエレガットは
持っています。
[2008/04/16 10:05:45]
お名前 Name: abu
>????さん
>abu さんの話の要点が私は頭が悪いのか良く理解できなかったのですが、増殖
>を止めたいのか?同意を求めて安心したいのか?はたまた自慢したいだけなの
>か?ご記入された文章からは読み取れませんでした。
私の文章が下手なために悩ませてしまったようですが、増殖をやめたいはイ
エス、同意を求めて安心したいはノー、自慢したいはこれっぽっちも考えたこ
とがなくノーです。むしろバカなことをやってきたなあと恥じ入る気持ちが圧
倒的に強いのです。スレ立ての文章も、恥ずかしさを我慢しつつ書きました。
ナイロンマンさんが、私の書いた内容をものすごく適切に汲み取ってくださ
いましたので、その部分を引用させていただきます。↓
>私は話の内容から、なにか一つの道理を表しているような気がしました。本数
>がたくさんあると、一本に対する愛情が薄れてきてしまい、あれもこれもと所
>有に対する感覚が麻痺してきて、永遠に見つかることのない幻の一本を追いか
>けて、心はますます満足できなくなってくる、そんな感じでしょうか。
↑まったくそのとおりです。なんともお恥ずかしい。
また、
>系統としては同じようなギターを重複して購入されているのではないかと思え、
>増殖の原因としてはコレクター的要素が多くを占めて音楽的な広がりがないの
>ではと感じました。
お言葉ですが、コレクションする気持ちなど毛頭ありませんでした。
D-28 なら D-28 で、できるだけ自分の好みに合うものをと探し続けていたら
同じ型番のギターが一時期集まってしまったというだけのことです。それも厳
選していいものを残したいという気持ちが前提としてあったからです。
それから、好みの音楽からして Martin だけあれば充分まかなえるという
こともあります。
また、自分がやりたい音楽というのはフォーク系とブルーグラス系と、でき
ればインスト系をちょびっとできればと思っているくらいですが、最近はもっ
ぱら酒を飲みながら鼻歌を歌うのがせいぜいですので、音楽的な広がりなんて
いうのは最初から考えていませんし、要は肩肘張らずに楽しめればいいという
のが本音であり、いまさら人前で弾くとかスクールとかもまったくその気があ
りません。もっと言わせてもらうと、大きなお世話です。(笑)
[2008/04/16 10:03:32]
お名前 Name: ????
始めまして。
楽しく読ませていただきました。
増殖病はなかなかよい治療薬がみつかりませんな(笑)
abuさんの話の要点が私は頭が悪いのか良く理解できなかったのですが、増殖を止めたい
のか?同意を求めて安心したいのか?はたまた自慢したいだけなのか?ご記入された文章からは読み取れませんでした。
また内容を読ませていただき少し疑問に思ったことがあります。
系統としては同じようなギターを重複して購入されているのではないかと思え、増殖の原
因としてはコレクター的要素が多くを占めて音楽的な広がりがないのではと感じました。
趣味ですから難しく考える必要もないのですが、どのような音楽をギターに求めるのか?
その辺りを考えると音楽の幅だけギターを所有することになると思います。
それと人前で弾く(ライブやスクールなど)ことをやられてはいかがでしょうか?
ギターを購入するよりは練習に眼が行くのではないかと思います。
一時凌ぎにはなるかと・・・(笑)
私などはギターを眺めてお酒を飲むのが好きなので、増えても気にしない類ですが(笑)
[2008/04/16 08:50:45]
お名前 Name: ナイロンマン
abuさん、どうもです。
実は私も、3本、4本くらい所有したいです。ただ、弾かないギターが多くなって
くると、何故か精神的に重たい感じがして、もっと弾いてくれる人のところに行った
方が良いのではないかと、考えてしまいます。弾く時間も限られていますし。
いつも手にするギターが同じなら、他はめんどくさいや、となってしまう私で
あります。まぁ、金銭的にも難しいのが一番の理由だったりするのですが(笑)
ところで、私はクラシックギター弾きなのですが、一本クラギなどもどうですか?
ナイロン弦の柔らかな音色は、マーチンとはまた違った意味で癒されますぞ。
しかし、マーチンフリークの皆様には、余計なお世話でしたね(笑)
皆様、素晴らしいギターをお持ちのようですから。
これからも、ますますギターライフを楽しみましょうね。
ああ、ギターって素晴らしい。ギター文化の発展を願う若造でありました。
[2008/04/16 01:25:42]
お名前 Name: abu
>ひとしさん
私も FG-600J を大切にしています。新品で購入してずっと持ち続けているのは
唯一このギターだけです。(笑)
>abuさん
>また果てしないアコギ探しの旅に出ましょうよ。
お誘いありがとうございます ・・・ って、やっと港にたどり着きそうなのに。(爆)
[2008/04/15 23:46:37]
お名前 Name: abu
>katさん
最初に購入された Martin が D-18S というのは渋いですね。
D から始まって OOO、OO、O と順番に小さくなって行ったというのは、抱えや
すさの点からでしょうか。平均的日本人の体格ではDは大きすぎると言われたこ
ともありますよね。
>最近 3本の Marin を1本にしました。年を取って来てそれぞれの世話が出来な
>くなったからです。
>1本になってずいぶん気が楽になりました。のんびりギターを弾いています。
↑これ、すんごくわかります。
私が本数整理を本格的に始めたのは、まさにギターの数が多いと面倒をみるの
が大変だということもあったからです。
で、最後に生き残った Martin は何でしょうか?
[2008/04/15 23:37:27]
お名前 Name: ひとし
abuさんの掲示板読ませて頂きまして自分のこれまでのアコギ道と良く
似ているなって思い書き込みいたしました。
私は今年50歳になる親父です。
よく昔人生50年って言われてましたよね。
この歳になると色々考えることもありますし「これから先のことなど」
過去を振り返ることも多くなりました。
私も人生最初のギタ-は日光通販のトムソンでした。
今思えばひどいギタ−でしたがそれで拓郎や陽水、ガロ、マイペ−スなど
コピ−しました。
それで高2のときヤマハのFG600Jを購入しました。これはいいギタ−でした。
大学1年のとき48回払いのD-28を買い
それからですねどっぷりアコギにのめりこんだのは
abuサンのようにこれまでたくさんのギタ−を売買してきましたが
結果自分にとってマ-チンが最高と言うことです。
思い入れもあるかとおもいますが
やはりダントツに音色がいいと思います。
特にビンテ−ジ物のいいのにあたればもう抜け出せませんね。
50になる私のアコギ探しの旅はまだまだ道半ばです。
人それぞれギタ−の本数の制限はあるかとおもいますが
マ−チンに囲まれた生活ほんと幸せです。
ベンツよりゴ−ルデンエレラ期のマ−チンですね。いま
近くで嫁さんと子供が寝息をたてています。
こんなマ−チン狂いのわたしを支え続けてくれた彼女に感謝です。
abuさん
また果てしないアコギ探しの旅に出ましょうよ。
[2008/04/15 23:14:51]
お名前 Name: kat
abuさんとほぼ同じ年代の者です。興味深く拝読しました。中学生の頃にYAMAHA
FG-150が発売されて、ピックガード付きのギターに憧れました。それ以前は、
クラシックギターに下敷きを切って貼っていました。
Martinは夢のような存在でした。楽器店のガラス越しにハカランダの色を眺めていました。
大学生に成ってやっとなんとかD-18Sを買いました。大変なことでした。
それから社会人に成ってとっかえひっかえ何台のMartinが我が家から出入り
したことか。Dから始まってOOO,OO,Oと順番に小さくなって行きました。
最近3本のMarinを1本にしました。年を取って来てそれぞれの世話が
出来なくなったからです。
1本になってずいぶん気が楽になりました。のんびりギターを弾いています。
[2008/04/15 22:53:02]
お名前 Name: abu
URL
>ナイロンマンさん
さっそくコメントを付けていただき、ありがとうございます。
ナイロンマンさんのギターの楽しみ方、とても興味深く読ませていただきまし
た。完全にメインとサブで、しかもけっこう差がある2本なんですね。そしてメ
インがときどき入れ替わって行くと。じつに合理的だと思います。
じつはこの2本という数は、私にとって憧れの数と言ってもいいんです。
というのは、ある知人が2本体制なんです。 Larrivee と Martin 。入れ替え
もせず、ずっと同じ楽器です。 Larrivee をオープンチューニングで、Martin を
レギュラーチューニングでと使い分けているんですね。
1本では物足りない、でも2本以上はいらない。まさに少数精鋭。その彼に会
うたび、いつも幸せそうだな、ああいうふうになりたいなと思うのです。
他の人たちはというと、博物館的なほどの本数を持っている人やそのまま部屋
が楽器店になれそうな人もいますが、興味深い楽しみ方をしている人がいます。
その人は2本レギュラーのギターがあって、それらは不動のメンバーとしてずっ
と残していますが、それ以外に3本目、4本目をときどき買い換えて楽しんでい
るわけです。自分もこのへんが一番無難かもしれないなと思ったりしています。
[2008/04/15 22:43:04]
お名前 Name: ナイロンマン
abuさん、こんにちは
楽しく読ませていただきました。
abuさんの歩まれてきた道は、非常に興味深かったです。
私は話の内容から、なにか一つの道理を表しているような気がしました。
本数がたくさんあると、一本に対する愛情が薄れてきてしまい、あれもこれもと
所有に対する感覚が麻痺してきて、永遠に見つかることのない幻の一本を追いかけて、
心はますます満足できなくなってくる、そんな感じでしょうか。
この掲示板でも、何度も言われてる方がおられますが、ギターとの付き合い方は
女性との付き合い方に似ていると思います。
ところで私のギターとの関わり方は、いつも2本です。
心から大切にする自分にとっての至高の一本と、いつでも気軽に弾ける一本です。
しかし、気に入った新しい一本が出てくると、それまでの至高の一本が
どうでもよくなってしまい、切り捨ててしまいます。いわゆる下取りです。
私は、それほどたくさんの本数を売り買いしてきたわけではなく、
経験は少ない(20代です)ですが、これからもこれは続くと思います。
[2008/04/15 21:07:10]
お名前 Name: abu
URL
みなさんこんにちは、abu と申します。
ちょっと長くなってしまいますが、どうかお許しください。
古い方の中にははわたしのことをご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
ここ数年は ROM に徹していました。
先日、久しぶりにコメントを出させてもらいましたが、これをきっかけに改
めてときどき参加させていただければと考えています。
この掲示板もずいぶんと荒れるようになってしまって、染村さんの管理も、
さぞ大変なこととお察ししています。お互いに読む人の気持ちを考えて投稿し
たいものですね。
さて、前置きが長くなりましたが、本題に入ります。
「いろいろやってきたけれど 」 と題して、ギターに関する経歴みたいなものを
書こうと思うのです。
私はアコースティックギターを始めてから 40年近くになります。とは言って
もまともに練習したのは十代の頃だけですから、現在は昔に覚えた曲を忘れな
いように反復する程度しか出来ない状態です。新規に曲を覚えるなんてとても
出来ません。「ブラック ・ マウンテン・ラグ 」 を耳コピしたなんて、昔はな
んて熱意があったのかと驚きつつ、今はあまりの違いに溜息をついています。
十代の頃は Martin が欲しくても手が届くわけもなく、YAMAHA の FG ばかり
弾いていました。その名残で、今も2本ほど FG を所有しています。
Martin をやっと買ったのは 20 代後半、家庭を持つ直前のことでした。
当時よく聴いていたブルーグラスと同じ音が欲しくて、D-28 を選びました。
D-35 とも比較しましたが、明らかに D-28 のほうが好きだと感じたのです。
84年製と 86年製の D-28(SQ) を続けて購入し、充分満足していました。
今から思えば 84年はシトカで 86年はイングルマンでしたが、当時はそんな
違いを知ることもなく、ただ音色の違いを楽しんでいました。
その後数年経過して、OOO-28 (92年製? 正確な製造時期を忘れました)を
追加して、3本体制で「心から 」 満足しておりました。
ここんとこが大事なんです。「心から 」 ですよ。(笑)
ところが忘れもしない 96年、Martin はヴィンテージ ・ シリーズを発売し、
さらにリミテッド・エディションをたくさん造り始めました。
おかげでそれまでは3本で満足していたものが、D-18VMS を買い、D-18SQ を
買い、D-45CFM を買い、OOO-18 を買い ・・・ETC。完全に病気になってしまいま
した。
それから 12年。いったい何本のギターを売り買いしてきたことか。
もともとコレクションするつもりなどまったく無くて、ひたすら自分の好み
に合うと思ったギターに手を出しては手持ちのギターを比較し、より優れてい
ると思ったほうを残すという作業を繰り返してきただけなのですが、それだけ
でけっこうな本数になっちゃうもんですね。一時はほんとに部屋がギターで埋
もれてしまいました。
いつしか自分でも本数や金額が計算できなくなり(というより数えるのが怖
くなったので、放出したギターは記録しないようになりました)、37年製のゴー
ルデン・エラ期の Martin から近年もの、あるいは Collings や Headway、塩
崎 seagull や YAMAHA の最新型なども含め、ほんとによくあれだけ買い換えて
きたもんだと、自分でもあきれています。
しかも、これだけ売り買いを繰り返してきても、「心から満足 」 したという
記憶はほとんどないのです。何かしら課題や疑問、不満が残っており、「もっ
と自分にマッチしたギターがあるはずだ 」 などと考えていました。つまりは、
本数がいくらあっても、なぜかちっとも幸せにはなれなかったのです。
しかし、理想はお金もかからず部屋も狭くならない程度の少数精鋭でした。
何本あっても弾ききれないし、弾き込むにしても分散してしまうので、数があ
っても無駄になると思いつつ、なかなか減らすことができないのでした。
そこで一念発起し、自分の好みを改めて確認することを始めました。
ヴィンテージ Martin はいったい何年ごろのものが自分は一番好きなのか。
スタイル 18 からスタイル 45 まである中で(世代的にスタイル 18 未満は
無視)、いったいどれが自分は一番好きなのか。ハカなのかローズなのかマホ
なのか。理想的な本数はいったい何本なのか、またどんな組み合わせがいいのか。
こうして、これはと思うヴィンテージを3本購入し、その中で 59年製の D-28
だけを残したり、3本購入した 45 の中で1本を放出したりして、少しずつ少
数精鋭を目指し、やっと4本にまで Martin の本数が減ったのです。
あと Headway が1本、YAMAHA の FG が2本、カナダ seagull が1本にバッ
クパッカーやギタレレなどもありますが、こっちは Headway 以外はほとんどが
お気楽に弾けるグループで、それなりに楽しめます。
というわけで、Headway も含めて「Martin 系」が計5本。もう少し減らした
い気もしているので、さらに厳選 ・ 放出を続けようとしている最中です。
不思議なもので、本数が減ってくると、生き残ったギターたちが愛しく感じ
ますし、弾いていてもなんとなく幸せな気分です。昔、3本の Martin で幸せ
だったように、また同じ気持ちになれたらいいなと思っています。
これが私の「いろいろやってきたけれど 」 です。
私は D-28 に始まり、D-28 に終わるような感じですが、みなさんはどのよう
な道のりを歩んでこられたのでしょうか。よろしかったら教えてください。
ここまで長文・乱文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
[2008/04/15 18:09:26]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る