記事タイトル:56423本 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 山下   
オーカーさん、yoshiさん、こんにちは。

そうですね。明らかにマーティンの企業戦略は変わってきているようですね。
従来のギターを安定して作り続けるだけの材料が確保できない状態で、いろんなことを
模索しているように感じています。

新たに開発しているギターは従来のギターの価格の数分の一ですので、売り上げを
確保するためには、生産台数を増やすしかないという感じなのでしょうか。

楽器というものは、どんな材質であろうとも、今まで築いてきた音に対する顧客の
信頼を裏切ってしまうと、その段階で企業は成立しなくなってしまいますので、
マーティン社も真剣なのでしょうね。

yoshiさん同様、今後の展開が楽しみでもあります。
分社化して新ブランドを作る。シグネチャーモデルで価格を上げておいて、レギュラーモデル
の価格も材料費の上昇に合わせて上げる、ということなんかも選択肢のひとつかな?
[2002/01/29 13:04:14]

お名前: yoshi   
こんにちわ、
確かに機械導入による大量生産は進んでいますね。けどマ−ティンは、音も仕上げも一流
としか言い様がないほど、ハイレベルな仕上りです。
また、2000年頃から塗装に泡の入った部分修正など見うけられ、塗装面は少し仕上げが
落ちました。材料は年々悪くなるのは仕方ない事ですけど。
それでも、他メ−カ−に比べると安定したクオリティ-を保っていると思います。
この先MARTINが、どんな戦略を考えているのか楽しみです。
[2002/01/28 16:26:42]

お名前: オーカー   
56423本
とあるHPでちらっとみたマーティン社の2000年度の制作本数。
その前年は55281本
でも、1992年までは毎年1万本程度かそれ未満。
2000年までの4年間の本数の伸びは凄いです。
もちろん安いモデルを出して大量生産したという理由もあるかも
しれませんが、ちょっと急激に作り過ぎじゃないでしょうか?
今まで制作していたペースが質を同じで、7年で5倍、4年で
2倍も増やせるものなのでしょうか?
[2002/01/28 13:07:29]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る