記事タイトル:鳴らないギター 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: マーチンショッピング徹底研究   
デッドストックを欲しがるコレクターと純粋なプレイヤー。

両方とも店には大事な客だから、仕方ないでしょう。<値付け
↑
お店の一方的な要求がまかり通る世界。こんな世界にしたのは客にも問題あるはず。
[2003/02/19 22:34:08]

お名前 Name: コマタ   
それと共に適正価格もしっかりして欲しいと思います
[2003/02/14 20:26:38]

お名前 Name: HARUMAKI   
要は、其の店にオールドと書かれたギターがあって、自分でしっかり何度も弾かせて
もらって好みの音であれば、本人がお金を出せる限り、その値打ちがあると思えばい
いと思う。その答えを店に求めたり、他の人に求めたりしないで。。自分の耳で聞く
ことが大切!あと、そいつに対して惚れこめるだけの魅力があるかないかだから・・
ギターの値打ちなんて、もちろん店が値段を決めるかもしれないけど、買う本人が
決定することだから・・・何せ中古は中古だから(爆)話それちゃったかなぁ?!
[2003/02/14 18:32:42]

お名前 Name: 通りすがり   
デッドストックを欲しがるコレクターと純粋なプレイヤー。

両方とも店には大事な客だから、仕方ないでしょう。<値付け
[2003/02/13 11:03:24]

お名前 Name: オリビアエルトンジョンデンバー   
ワタシモソウオモイマス
[2003/02/11 12:44:55]

お名前 Name: かんたろ   
オールドの弾きこまれてないギターでも高い値段。
弾きこまれてるギターでもっと高い。オールドの値付け、無茶苦茶な店があるよね。
ブランド信仰は恐いね。
[2003/02/07 19:09:17]

お名前 Name: かんたろ   
ここの人たちって週何時間弾いてるの?
10時間以下だったらあまり育たないよ。
新品のマーチンの鳴りじ自体だたいしたことないんだから。
[2003/02/07 19:06:43]

お名前 Name: かんたろ   
マーチンで鳴りの良いギターが欲しいなら、オールドの程度の良いものを丹念に探すしかないでしょうね。根気の要る作業だと思います。
[2003/02/07 18:10:50]

お名前 Name: もんじろう   
20〜30年も経ったら、耳の性能も、感性(好み)も変わってしまったりして…。
[2003/02/07 17:49:18]

お名前 Name: かんたろ   
ギター好きなら弾く時間は多いはず。
それを20年〜30年以上掛けてください。そしたら音変わります。
1年〜5年程度では変わりません。
[2003/02/07 17:39:52]

お名前 Name: HARUMAKI   
私のD−40は、当初ぜんぜんなりませんでした。
当時の国産のKヤイリの10万程度のギター(新品)よりもだめでした。
私、今は北海道ですが、大学を卒業して11年神奈川県に行ってましてD−40も
連れて行きました。まま、高校2年の時は、見た目だけで&MADE IN USA
という部分で惚れて買ったギターも大学に進んで音の出方がなんとなく分かってくる
と不満たらたらでした。それでも、なんとか弾きつづけました。一度、神奈川県に住
んでいる時に、ちょいと別の趣味に傾倒してしまったため、一ヶ月に一回程度しか弾
かなくなりました。そうすると、あの湿度の中では、ラッカー塗装全面にかびが生え
るじゃないですか。。今でもケースはその当時の匂いがかすかに残っています。(爆)
さて、そうこうして、11年なんとか、少しづつでも弾いてやってました。
 会社の都合で北海道に戻れることになりまして、大学時代のバンド仲間と再結成して
活動をはじめたら。。あれ?!音が出る・・なんじゃコレーって感じです。
 北海道は、湿度が低く、気候的に良いんですよ。それで、非常に乾いた音が出るよう
になりました。ここまでで15年かかってます。
 その間、ネックそりだのブリッジのはがれだの経験しながら。。育てて来ましたが、
 今では、当時の売値17万弱でしたが、元を取ったような気分です。
 そのギターも今年で24年目です。79年製でその年に買って、自分で育てました。
 このような実感を将来味わってもらいたいと思います。
 わたしも去年とうとう、40歳になってしまいました。(爆)
[2003/02/06 20:54:18]

お名前 Name: くりりん   
うちには2歳半の怪獣がいます。
半年前までは、「ぞうさん」や「大きな古時計」を弾いてあげて
それなりにギターを鳴らしていましたが、
だんだん危険な状態になってきたので、
しばらくハードケースに入れたまんまでした。
で、この前の しょさん のスレッドに刺激を受けて
久々に弾いてみたら…な、鳴らない!涙!涙!涙!
でも4時間くらい弾いていたら(指が痛くなりました)
かつての鳴りが戻ってきました。(ような気がしました)
というわけで、やっぱりギターは弾かなきゃだめです。
[2003/02/03 23:02:45]

お名前 Name: 玄海鷹   
憧れのD−28を某オークションにて購入し、こんな音なのかな〜って疑問を感じ、
仲良くなった楽器屋さんに持っていって見てもらったら、「鳴っていませんね〜
湿気が音をこもらせてるって感じかな〜」って言われてショック。でも「ちゃんと
弾いてやればだんだん変わってきますよ」とのありがたいアドバイス。。

この掲示板にも不安で書いてみたら、みなさんからの暖かいアドバイス。
「楽器は生き物ですから愛情をもって接したらきっといい音がでます」と。。
(湿気を含んだ音を改善したい!を参照してください)

そう信じながら、でも理論的にはギターは鳴らさないとダメならいつも鳴ってる状態を
つくろうと、CDラジカセのスピーカーをサウンドホールの近くに当てて、
アコギのインストのCDをほとんど毎日最低2〜8時間(夜通しつけることも
有り(笑)聞かせてあげると、あ〜ら不思議、音がだんだん変わってきました。
一時的なものかも知れませんが、音を聞かせると弦が共鳴し、ボディがいつも
震動している状態になります。これを繰り返すと毎日何時間も弾くことができない
ギターでも理論的にはだんだん鳴り出すのではないかと信じて試しています。

でも、やっぱり愛情を持って弾いてあげるのが一番だとは思いますけどね。。
人と楽器のふれあいですから。。

しかし、木工品ですから個体差があるのもやはり事実でしょう。とするならば
新品の鳴りの程度を差はいたしかたないでしょうね。。。

ギター初心者がえらそうなことを言ってすみません。
[2003/02/02 10:28:39]

お名前 Name: しまTaylor   
 みなさんこんばんは。
 私は、約1年をかけて実験をしたことがありまして、
その実験というのは、同じ曲、同じ場所、同じギター
(マーチンD45)で数カ月ごとに録音したら、音は
どのように変化するか、というものです。
 結論は、音量が大きくなった感じはするが、より良く
好みの音に変化することは全くありませんでした。
 おそらく1年程度では変化しないのでしょう。
 じゃあ、2年、10年と弾けば好みの音になるのでしょうか?
 この疑問を考えていると、「シュレディンガーの猫(箱)」を
思い出しました。
 10年後に私のD45はすごく鳴っているか?・・・
 「鳴っているとも、鳴っていないとも両方あり得る。
ただ、間違いなく言えるのは、おまえさんが10年後に弾いて
みればわかるな・・・」
 実験はまだ進行中ですので、10年後までやってみることに
します。
 失礼しました。
[2003/02/01 23:50:34]

お名前 Name: TAKE   
こんにちは、ECうらやましいです。
自分は基本的に「鳴らないギター」ってのは無いと思ってます。比較して「鳴りにくいギター」
というのは存在しますが。極端な話、箱型をして穴が開いている限り、ちゃんとした技術で
弾けばきっと鳴るはずですので、気にせずいろいろと弾きこまれてはどうでしょうか?

鳴らないギターにはあまり当たったことが無いですが、「なんか音楽していて楽しくない、
音の通らないギター」というのは存在します。そしてそれは鳴っていない、胴鳴りし出して
いる、にかかわらず最初弾いたときから分かる、いわばずっと変わらない要素な気ががします。
[2003/02/01 20:22:57]

お名前 Name: しょ   
みなさん、こんばんは。以前はecの件でお世話になりました。そこでちらほら意見が出ていたの
ですが、ecは当たりはずれが多くて鳴らないのが多いってありました。最初は鳴らなくてもギタ
ーは大切に弾きこんでいったら鳴っていってくれるもの!と思っている自分ですが、やはり新品
時に鳴らないとどんなに鳴らしてもダメなのでしょうか??
よろしくお願いします。
[2003/02/01 17:26:28]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る