書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: 玄海鷹
へぇ〜ギターって振動してネックのそりもアジャストされるのですね。
新しい発見でした。
ありがとうございました。
しかし、この弾かない時にずっとCDを聞かせてあげるってやり方すごいですよ。
鳴らないギターが鳴るようになってきましたから。。
弾かない時は寝てるときでもサウンドホールにスピーカーを近づけて音を聞かせるように
しておりましたら、見る見るうちにギターの鳴りが変わってきました。
こんなにすごい効果とは思いませんでした。
[2003/01/12 01:06:52]
お名前 Name: むらちゃん
ギターのネックは基本的な欠陥が無ければ頻繁に演奏していれば振動により若干発生
するネックの反りは修正されます。
長期間演奏しないともちろん反っていきます。
個人的には緩めたり張ったりする事によるロッドの金属疲労の方が心配ですので
頻繁に演奏するギターは基本的には緩めません。
[2003/01/09 20:41:46]
お名前 Name: 玄海鷹
ネコさん、むらちゃん、ホントに参考になりました。
ありがとう。とにかく毎日弾くように心がけます。
弾かない時は家内に頼んで、CDを聞かせて振動を
与えさせております。やっぱり響き方が違っているのが
しろうとでもわかります。家内も同じ事を言っておりますので。。
毎日弾く場合でも弾かない時は弦は緩めてますか?
むらちゃんはいつでも弾ける状態って事は緩めてないってことでしょうね。。
[2003/01/09 00:23:09]
お名前 Name: むらちゃん
そうですか、良い楽器店の店長さんで良かったですね。
アドバイスの一貫の「湿った音」なら納得です。
自分はギターは「ケースにしまわない」をモットーにしています。
ギターは手元に置いていつでも演奏出来る状態にしています。
そのため部屋にはエレキを含めて12台並んでいます。(超汗)
リベア中の2台が帰ってきたらどうしよう・・・。(爆)
[2003/01/07 20:49:28]
お名前 Name: ネコ
大学時代に買ったD−35のネックは保管ミスのせいでしっかり順ぞり
状態になりました。もう20年以上前のもので、もちろんSQのため、
修正にはかなりの金額がかかりました。あちこち傷があり、塗装面には
蜘蛛の巣模様が広がりつつあるじょうたいですが、修正から戻って来た
ギターを弾いた時、その音を聞いていたら、なんだか心が痛みました。
心のなかで、放っておいてごめんね、何度も謝りました。
客観的にどうなのかわかりませんが、いま愛するD−35はいい音してます。
一つ一つの音の向こうに、いろんな思い出がひっそりと呼吸しているのがわかるんです。
ご多分に漏れず、さまざまなギターを手にしました。ハカランダの000−45なんか
は確かにいい音なのですが、それでも、いつもいつも一緒にいてくれたD−35の音の
ように心に訴えかけはしません。
こいつだけは手放せないなぁ、しみじみそう思いながら、つま弾いてます。
どんなに注意してもギターは古びます。塗装はひび割れ、ネックは反り、場合によって
クラックも出てきます。それでも、精一杯に弾き手に答えようとしているギターってか
わいいですよね。これから先、ギターかわいがってあげてくださいね。
すべては縁なのです。無数にあるギターの中で、ただ一本のギターがあなたを選んだの
です。きっとあなたなら大切にかわいがってくれる....そう思ってあなたの手元に
来たのだと思います。
いつかきっと、あなたのために、あなたにしか出せない音を奏でてくれる、と思います。
ギターは道具ではなくて、ともに音楽を育てるパートナーですから、たくさん会話を重ね
てお互いに理解し合って、お互いに育てあって行くもののような気がします。
[2003/01/05 00:22:21]
お名前 Name: 玄海鷹
ネコさん、健太さん、むらちゃん、とても参考になる意見をいただき
ありがとうございました。 鳴らないって自分でわかっててさてこの
ギターをどうしたらいいかと感じていたところだったので、皆様のご
意見は大変参考になりました。
このギターを音が鳴らないからってまたオークションに出すのは、「よく鳴り
ます、ネックも問題ありません」って書いた出品者と同じだなって感じて、
「よしそんなら自分でいい音だしちゃろ〜やないか(博多弁)」と前向きに思いつつ、
「大体中学のときにFコードで挫折した俺で大丈夫だろうか。。」と思った
ので皆さんのご意見を聞きたかったのです。
ネコさんの「精一杯かわいがってあげましょう。」という言葉や健太さんの
「このギターは俺が育てるぞと頑張ってくださいよ!」という言葉、むらちゃんの
「その日を楽しみにして下さい。」という言葉はワタシへの
マーチンファンとしてのエールと受け止めます。ありがとうございます。
それと、むらちゃんの楽器屋さんへのご意見ですが、ここは誠意を持って対応してくれ
ております。よそで買ったギターとわかっていてももう3回ほどネックのそりを
「ただで」治してくれました。(笑)
んで先述のアドバイスは「鳴らない」って確認を第三者にして欲しかったんですね。
だってど素人のワタシでも「D−28ってこげんなもんじゃなかろ〜もん(博多弁)」
と思っていましたからね。ありがたいアドバイスでした。ネックのそりも
大きかったので一度にまっすぐにせずに少し順ぞった状態で「2,3週間後もう一度
見てみましょう」と2度に分けて調整してくれました。 ギターに限らず楽器の知識を
いろいろ教えてくれて、この年(東京オリンピック生まれ)になって音楽の世界に
興味を持たせてくれた楽器やさんです。
(しかし、その都度なんやかんや買い物するから結構商売にもなってるはず。。
楽器って興味をもてば持つほどおそろしいものだと痛感しております。。(笑)
楽器やさんのことはともかく、、
その店長さんもおっしゃっておりましたが、「とにかく弾くことです。マーチン
ってその日でも2時間くらい弾きまくるとかなり音が鳴ってきますからね〜
少しずつでも弾いてみてください」って言っておりましたので、この2日ばかり
暇さえあれば弾いております。(もっとも正月休みだから結構弾いてるんだけど)
弾かないときはCDプレーヤーをサウンドホールに近づけてアコギのインストの
CDを繰り返し聴かせてみました。2日間で延べ10時間くらいでしょうか。。
すると確かに鳴りが変わってきたというか、倍音がはっきりわかるというか、
いままでのイメージとは少し変わってきたような気がします。やっぱりギターって
常に振動を与えるようにしてあげれば早く音が鳴るようになるものなのでしょうね。
[2003/01/04 22:28:31]
お名前 Name: むらちゃん
昔のSヤイリのカタログに「ギターは演奏する事により木の中の水分が外に出て
音が成長します。」と記載されていました。
毎日少しづつでも弾き続ければある日突然「あれ?こんなに良い音で鳴っていた
っけ?」と驚くのがギターです。
その日を楽しみにして下さい。
ネックの反りもロッド調整で可能だった事からそれ程ひどい状態では無いように
思います。
鳴り出す日もそれ程先ではないかも知れませんね。
個人的にはその楽器店は自分の店で購入していないギターなので嫌み半分で言って
いるように感じます。
常連ならともかく「鳴りがいまいちだな。」と思ってもそれを口に出すのは非常識
だと思います。
自分ならその楽器店ではいっさい購入しません。
[2003/01/04 13:27:21]
お名前 Name: 健太
私もねこさんと同じ考えです。音が出る以上、確実に材は振動しています。
これから何年もの間,ゆっくりと自然に乾燥させれば確実にギターは軽くなります。
私も直で外国から楽器を買いますが、ほとんどの場合は輸入された時点では、湿度、
温度、または弾きこまれてない(これが重要)でビックリするほど鳴らない場合が
多いのです。
しかしネコさんが言われるように、じつくり、信じてあげて弾きつづける事を望みます。
玄海鷹さんのネックの情報からみて、ある時から弾かれてなかったのではないでしょうか?
であるならば、コンデションの良くない立場から,弾ける状態にまでやっと来た訳ですから
前向きに考え、このギターは俺が育てるぞと頑張ってくださいよ!
しかしアメリカから輸入する楽器を見ている限りでは日本でのコンデションをしっかり保てば
比較的,早期鳴りもありえるのではないでしょうか。
ギターの湿気の話をしますとヨーロッパ,アメリカの一部だって日本より悪条件の
場所いくらでもあります。それも何年も弾かれないアンティークショップの片隅に。
>「このギターは鳴っていないですね〜、湿気を含んだ音がします。前のオーナーが弦を
張りっぱなしでハードケースにいれっぱなしだったのかな〜」って言われ。。。。。
新品のギターも最初鳴らないには同じですよ。気にしない。気にしない。
ただ直射日光に当てるのだけは注意ちてください。こう言う私も失敗しましたから。
[2003/01/04 05:41:57]
お名前 Name: ネコ
毎日弾いてあげましょう。時間が許す限りギター音を出させてあげましょう。モノにはすべて魂が宿っています。特に楽器のレベルになると、心を持っています。毎日毎日、愛情を持って弾いてあげましょう。心が伝われば、ギターは必ず精一杯の音をだしてくれるようになりますよ。
本当です。精一杯かわいがってあげましょう。必ず答えてくれます。技術やテクニックではないんですね。要はギターとどのくらい心を通い合わせることができるかです。非科学的とお笑いになるかもしれませんが、きっとわかってくださる時が来ます。
[2003/01/03 17:00:41]
お名前 Name: 玄海鷹
す、すみません。間違えて「謹賀新年」のスレッドに書き込みしました(反省)
お詫びしてスレッドをたちあげさせてくださいませ。。。
みなさん、あけましておめでとうございます。初めて書き込みします。
博多の玄海鷹と申します。私もかねてからの念願のD−28を昨年末
手に入れました。ところがオークションの安値につい手が出てしまった
せいか、ネックは思い切り順ぞり、音も鳴っていないような気がしたので
楽器屋さんで見ていただいて、そりの方はアジャストしていただいたのですが、
「このギターは鳴っていないですね〜、湿気を含んだ音がします。前のオーナーが弦を
張りっぱなしでハードケースにいれっぱなしだったのかな〜」って言われ
ました。わかっていた事をしっかり指摘いただいても改めてショックでしたが、
しかし、初めて手に入れたD−28。なんとか自分の手でいい音が出るように
したいもんだと前向きに考えているのですが、いい音が少しでも出るように
皆様方の貴重なアドバイスをいただけたらと思って書き込みました。
よろしくおねがいします。
[2003/01/03 14:36:40]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る