記事タイトル:000−28ECのサドルについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: てぃふぉし      
Rikki 様  何時も色々有り難うです。

サドルだけでは無くブリッジピンも有りますね。その辺もちょっと考えてみたいです。

匿名希望 様

確かに今000−28に付いている物と若干形状が違うようにみえますね。
自分でこれを 削る事を考えるとちょっと ?
でもRikki 様の話を聞いて(物は違いますが)03’のスタンダードモデルのDー28で試してみたいと思ってしまいました。
何時も皆さんのギターに(マーチンに?)たいする知識には感心するばかりです。

  
[2004/04/30 23:31:07]

お名前 Name: 匿名希望   
ヤオフクのものはMartin用のブランクで現行品の様にピッチ調整はされていません。
(型番PQ-9100-00)
ピッチ調整する場合はご自分で削り込みが必要ですね。

尚サドルの交換後、本来の音が出るまで(テンションで押さえられて底面が溝に馴染む
まで)少々時間がかかります。
[2004/04/30 22:14:34]

お名前 Name: Rikki   
タスクのブリッジについて
 いまヤフオクにもでてますよ。
(http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37322307)

 小生もここで買いました。ついでにブリッジピンもタスクにしました。音はかなりか
わりましたよ。硬質のシャリーンという音でしょうか。
 まあ、自分のはもともとノンスキャですので(70年製マスターD-28)、比較的太い音
から硬質になり、まあちょうど自分の好みになった感じです。

 あくまで個人の好みの話ですが、マーチンD-42ももってますが、こちらはもともと
スキャロップでシャリシャリで高音が綺麗なギターです。一時期これもタスクにしまし
たが、硬質になりすぎて中低音が腰のないペラペラの音になりローズウッドの粘り、腰
がなくなってしまった感じになったもんで、オリジナルにもどしてます。

 まっ、あくまで好みの話しですが、御参考まで。
[2004/04/30 21:31:23]

お名前 Name: 匿名希望 2   
TASQはモリダイラが輸入代理店ですので

http://www.kiwi-us.com/~mmi//index2.htm

楽器店で注文すれば手に入ります。
[2004/04/30 19:44:03]

お名前 Name: てぃふぉし   
匿名希望 様   匿名希望 2様
ありがとうございます。成る程ちょっと試してみたいですね。まえにちょっと書きましたが、
わたしは模型も作るのでなんか意欲がムラムラとわいてきました。工具も揃っているし、
後はタスクのサドルを・・・
その前に家の田舎で手に入る物かどうか?まずはリサーチから始めたいと思います。
[2004/04/30 18:35:17]

お名前 Name: 匿名希望   
てぃふぉっし様、匿名希望2様もおっしゃっているTASQのMartin用にピッチ調整
されたもの(型番PQ-9110-00)をちょうど私は購入してきまして、自分で削って
取り付けてみました。方法は人によって違うと思いますが、取り付けてあったサ
ドルとタスクを重ね合わせて弦が乗る方を基準に揃えます。段差が出ると思いま
すのでそのまま動かさないようにして線を引きます。平らな面にサンドペーパー
をのせてゴシゴシ削る・・と時間がかかりますし、ズレますので荒めの砥石で一
気に削り落としてみました。引いた線に近づいたら時々平面に垂直に立つか様子
を見ながらやってみました。仕上げは細めのサンドペーパーで仕上げました。側
面は削り過ぎないように穴に合わせながらやはり慎重にやりましたよ。いずれも
自己流ですので参考になるかどうかわかりませんが、パーツが税込み840円だ
ったので失敗してもいいかな?くらいの気持ちだったので気が楽だったです。よ
く言われていますがタスクを床に落としてみると“チャリーン”という感じの音
がしますし、実際私はブライトな音が好きなので自分好みな音になりました。サ
ドルの取り外し方法は匿名希望2様と全く同じです。がんばってください。あ、
自信がなければ自分でやらないでリペアーマンにお任せした方が良いと思います。
[2004/04/30 00:27:59]

お名前 Name: 匿名希望 2   
ショートサドルは接着されていませんが溝にたいしてピッタリの寸法で
嵌っていますので プライヤー等で傷が付かないように保護(ミカルタサドルを
再使用しないのであれば必要なし)するもの(布、等)を介して引っ張れば抜けます。

TASQはMartin用にピッチ調整されたもの(型番PQ-9110-00)が販売されていますが
厚みは大きめに作られていますのでギターに合わせて微調整する必要がありますし
底面の処理が成形したままでバリが有りますので摺り合わせが要ります。

その他の素材(牛骨、マンモス、○牙)はブランク材から削り出す必要があります。
いずれも底面はサドル溝に対して密着しないと本来の音は出ません。

何れの素材(安いプラスチックは除く)でもミカルタからの変更で音は劇的に変わりま
す。音は好みがあるので どれがどうとはいえませんが 交換して後悔は決してしない
と思います。

尚、作業に自身の無い方は楽器店、リペアマン等に依頼したほうが無難です。
[2004/04/29 22:19:47]

お名前 Name: てぃふぉし   
匿名希望様 早速の解答ありがとうございます。

くだらない質問と思うかも知れませんが、サドルはどの様にして外すのでしょうか?自分で できますか?
何せ貧乏人な者ですから自分で出来る物なら自分の手でやりたいと思いまして。
ところで、マーチンが現在使用しているサドルやナットの材質はミカルタとなっていますが。タスクとの違いがよくわかりません。
すみません自分で調べる事ですね。ただ音の違いはカタログや本では解らないので、実際に使ったことの有る人の、
話が聞きたいと思いこのHPに書かせて頂きました。
[2004/04/29 22:07:55]

お名前 Name: 匿名希望   
28EC持ってますが、サドルは接着されてません。最近タスクに替えましたが、
キラキラ感が増したような気がします。
[2004/04/29 21:47:10]

お名前 Name: てぃふぉし   
何時も質問ばかりですが、000−28ECのサドル交換の話が以前出ていたと思いますが、
私の持っているECはサドルが外れるようになっている気がしないのですが、接着されている物なのかどうか?
初歩的な質問ですみませんがどなたか教えたいただければ幸いです。
皆さんの話の中でサドルを変えたら音が変わったと言うような話があり、ちょっと興味が有った物で。
よろしかったらその辺のところも含めてお聞きしたいのですが。
[2004/04/29 21:17:36]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
E-mailアドレスを必ず入力して下さい。
記事一覧に戻る