記事タイトル:ライバル対決(000-18GEその後) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: YAMAGUCHI   
皆様、今年一年ありがとうございました。

>太郎八さん
お答え忘れてました。

>フラットピックの曲はブラックベリー・ブロッサムでしょうか?
>やはりキッチリと安定したプレイですねぇ。

これ、ネットで拾ったTABなんだけどAメロの最初からちょっと違いますよね。
例の911さんのアップに刺激うけて固め(1.2mm)のピックでやってみました。
完全に「なんちゃって」なんで、フラットピック久しぶり同士だけど太郎八さんの方がうまいと思いますよ。

>ビンゴさん

いつもいろいろありがとうございます。
第2弾はウクレレかガットでやろうかななんて考えてます。
ビンゴさんのアップも楽しみにしてます。

>5Aさん

お聴きくださってありがとうございます。
>常に自分の基準の中にある良い音になるように

(私に限らず)ご指摘のような調整は確かにありますし、そもそも楽器選定でも当然そういうバイアスが入ります。
したがって値段・メーカーは違えど「その人の音」に収斂してくるものだと思います。
今回はジョンソンの印象が買った時よりずっとよくなったのに驚いてこういうスレッドを立ててみましたが、
これも弾き手の方の変化(多少鉄弦アコギのコントロールに慣れた)ということも影響してるかも知れません。
[2008/12/31 22:05:36]

お名前 Name: 5A   
YAMAGUCHIさんは何を持たせても一緒かな。微妙な音の差はあれど、
常に自分の基準の中にある良い音になるようにそれぞれの弾き方に
工夫をされてます。技術的にも聴覚的にも、人より優れていないと
出来ないことですから。
私は楽器の聴き比べを楽しむより、YAMAGUCHIさんの人柄と演奏
スタイルを楽しみたいひとりかな。上手い人は何を持たせても
上手いですから、音の違いも楽しみの一つとして聴きたいな。
[2008/12/31 18:05:13]

お名前 Name: ビンゴ   
YAMAGUCHIさん、「ライバル対決」・・・・ぜひシリーズ化といいますか、セカンドシーズン・・・・
とでも言いますか、とにかく続編が楽しみです。
思えば、ジョンソンとマーチンという「ライバル」は、星飛雄馬と花形満、矢吹丈と力石徹みたいな、
スッポンvs月みたいな、実際に対決させたら酷な関係ですよね〜。
でも、ギターは一面ではやはり「値段ではない」という気がいたしました。
UPなさったA・B・Cの演奏をしょっちゅう聴く内に、両者の違いと共通性を感じ、
実にどちらも魅力的な音色を奏でております。ひとえに奏者であるYAMAGUCHIさんの
力量のたまものです。

ご心配をおかけしましたが、最近はガット1本、鉄弦3本だけになっていましたから、
ヤマハFG140とエピフォンマスタービルトとが増えても、家人は増えた気がしない
らしく、大丈夫です。お値段が安かったのが良かったのでしょうネ。

YAMAGUCHIさんも良いお歳をお迎えください。来年は、新たになった掲示板でまたお話
してください。では、また!
[2008/12/31 17:45:54]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
>太郎八さん

>残念ながら、ペグの違いによる明確な音の差までは太郎八には判断出来ませぬ。
>カタチはオープンバックが好きですが。

私もそうです。まあ、雰囲気アップしたので気のせいで音もよくなる、
これでいいんじゃないでしょうか。

それにしても、あれ以来毎日2本を比較してしまう俺って...
[2008/12/28 10:14:47]

お名前 Name: 太郎八   
こんばんは

残念ながら、ペグの違いによる明確な音の差までは太郎八には判断出来ませぬ。
カタチはオープンバックが好きですが。

フラットピックの曲はブラックベリー・ブロッサムでしょうか?
やはりキッチリと安定したプレイですねぇ。
[2008/12/27 23:58:05]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
>ビンゴ さん

えええええ、またお持ち帰り!
大丈夫ですか?
こないだもYAMAHAをお持ち帰りになったばかりで...

>気のせいかもしれませんが・・・。

この気のせいは割りと大切だったりします。
現場ではどっちみち本人以外は分からないような微妙なところですから。


--------------------------------------------------------------------------------
ダン さん

どういたしましてです。
微妙なラウンドはカタログにうたってませんね。
マニアック系廉価器なんで、フォワードシフトとか、ペグはゴトーの SD-90 とか細かいスペック書いてあるんで、
これも「ヴィンテージを研究した成果」みたいに書けると思うんですが...
[2008/12/27 14:34:13]

お名前 Name: ビンゴ   
こんばんは〜。
今日も明日も仕事です〜〜〜。
今日は仕事終えたら、お茶の水に行って参りました。もちろん、ジョンソン始めとする
チャイナメイドギターのお試しでした・・・。でも、お茶の水では、ジョンソン、なかった。
しかし、しかし、レコーディングキングはありました。かなり惹かれました。
で、気を取り直して「巡礼」すると、1本だけ、エピフォン・マスタービルトの
AJ500Mというラウンドショルダー(裏・横マホ単板)があるではありませんか。
価格は驚きの49.8千円。一通り巡礼して、喫茶店でコーヒー飲んで、も一度行って
あらためてマーチンDMと弾き比べたりして・・・・持って帰って来てしまいました。
「やっちまった〜」です。ふう。シンプルでいい音です。
これもバックはラウンドがかかっていますね。トップもわずかにふくよかな膨らみ。

YAMAGUCHIさん、ペグ変更で、わずかながら音が軽快なレスポンスになったのではないでしょうか?
マホらしさがさらに出たように思うのは、気のせいかもしれませんが・・・。
[2008/12/27 01:06:52]

お名前 Name: ダン   
YAMAGUTIさん、ペグ交換後の音源アップありがとうございました。
腕も当然ありますが、やっぱり良い音ですね。
また、カタログでは解らないオーナーとしての分析まで書き込み頂き参考になりました。
[2008/12/26 12:58:38]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
Bの楽器について補足ですが、ボディの表、裏ともごくごく微妙にアーチがかかってます。
表面は「最初からハラボテ?」なのかとも思いましたが、やはりわざとのようです。
以前に「表面板がふくらんだ楽器」というスレッドがありましたが、
やはりその方が鳴るというセオリーなんですかねえ。
[2008/12/26 11:10:58]

お名前 Name: YAMAGUCHI    URL
ご参加いただいた皆様ありがとうございます。

000-18GEのペグ交換後(GROVER 102C --> GOTOH SE770)の音も録音してみました。
("C"が交換後のGEです)
ついでに単音フラットピッキングも。

http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/audioindex.html

--------------------------------------------------------------------------------
>HD-308 さん 

大当たりおめでとうございます。
(ただし賞品はありません)

>正直、18系GEファンとしては全てのジャンルでAにしたかったのですが…笑。

あははははは、この2本はかなり似たキャラですからねえ。


--------------------------------------------------------------------------------
>ダン さん 

>ペグ交換後の変化等、とても興味深い部分ですので

これは私自身も興味あるのでアップしてみました。
体感的にはご機嫌なんですが、(見た目がよくなったから???)
音だけ聴いて分かるというほどは違いませんね。微妙な変化だと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
>911 さん 

>『Bはヴィンテージでは?』とか思ってました(笑

そうですね。ちょっとオールドっぽい音に感じるときもあります。

>やはりAと比べると線が細く、ドンシャリというか、ハイとベースが強調されてますよね。。。

ハイのノイズ成分がやや強調されて耳障りな場合もあります。
ここら辺が、経年変化で和らいでくれれば(そういう方向に変化するのかわかりませんが)
この楽器はなかなかたいした楽器になるのではと思います。

>ただ、カリンコリンな軽快なところはBより弱い感じがしますし、若干聴き疲れします(私は

Aの方は、もう少し枯れてくれればこれまたいい楽器になると思うのですが。
(こちらも変化の方向は????)



--------------------------------------------------------------------------------
>太郎八 さん 

>音に色気を感じたBのほうがひょっとしてGE? って思っちゃいましたね。

あはは、やっぱり!
中国製、恐るべしですね。

>以前に聴かせていただいた音から、かなり変化してるんじゃないでしょうか。

かわりましたね。レスポンスよくなり、箱なり感が増大しました。
あまり弾き込んでいないので、気候の影響が大きいのではないかと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
>若松荘 さん 

>私の好みはマーチンの音だったのですね

クリアな感じがお好みな方は多分Aを選ぶのでしょう。
微妙な差だとは思いますが。

--------------------------------------------------------------------------------
>LOUDNESS さん 

>Bの音、D-18GEに何となく似ている気がしたものですから。

BをGEだと判断する方が複数いらっしゃいましたので、
この楽器はかなりマーチン的な音なのでしょう。
とりあえずこの2本の楽器はよく似てます。

--------------------------------------------------------------------------------
>ダン さん 

>マホの一本もののネックに始まり、その他の部材もしっかりした材を使ってます。

表面板はイングルマンスプルースだそうですが、価格からして材料はあまり贅沢はいえないですね。
ネックもたしかに1ピースだけど、木取りにかなり無理があり、耐久性には若干不安があります。

>開発スタッフにはギブソンのベテラン技術者が参加してるそうですし!
設計はいいんじゃないかと思います。(ヘッドインレイを除く)
ただ作り込みはやや雑でばらつきがありますね。l


--------------------------------------------------------------------------------
>eye さん 

>JO-26は私も1年ほど所有していました。

ををを!
ネックは私はあのくらいがちょうどいいのですが...

--------------------------------------------------------------------------------
>ビンゴ さん 

ヘッドウェイとの勝負も面白そうですが、さすがにショップで録音するのは...

>GEのほうも音が「開いて」きたら、また楽しみですね〜。ありがとうございました。
最初から鳴るといわれるGEで、たしかに低音とか最初から鳴ってました。
だけどもう少し乾いた感じもでるようになるのを期待してます。l
[2008/12/26 10:47:58]

お名前 Name: HD-308   
YAMAGUCHI様。
タネ明かしお疲れ様でした。
予想通りでしたぁ〜(なぜか嬉しい笑)。ジャズAの出だしを聴いたときにほぼ確信しました。
ブルースAのあのマッタリ感が好きですが、ミュートベースはBのほうが良かったです…。
正直、18系GEファンとしては全てのジャンルでAにしたかったのですが…笑。
若松荘様も仰ってますが、ご迷惑でなければ第2弾もいつかお願いできたら嬉しいです。
楽しい企画ありがとうございました。
[2008/12/25 21:39:48]

お名前 Name: ダン   
YAMAGUTIさん、もしまだスレ終了でなかったらペグ交換後の変化等、とても興味深い
部分ですので公表いただけませんでしょうか?
勝手なお願いですが、もしよろしければお願いいたします。
[2008/12/25 19:02:10]

お名前 Name: 911   
公表ありがとうございます。

JO-26はすごいですね!
正直、乾いた雰囲気と、『薄く広く』包み込むような感じから、
『Bはヴィンテージでは?』とか思ってました(笑
乾いた(板が薄い感じの)箱鳴りと、独特のリヴァーブといい、
バランスも良い、ヴィンテージ色のする、素晴らしい音色の楽器に思います。

ただ、YAMAGICHIさまのような素晴らしい弾き手が指で弾くとなると、
(無意識か意識下か)指のほうで出力バランスや立ち上がりを揃えているかも知れず(笑
難しいところですね。。。

Bの残念なところは、若々しい音というか、生々しい感じが弱いところです。
やはりAと比べると線が細く、ドンシャリというか、ハイとベースが強調されてますよね。。。


Aは、攻撃力が高く(何の?)、芯が太い感じと、弱く弾いたときはにエッジが上手く消えて、
強く弾いた時にも輪郭が潰れないというような感じがしております。
しっかり弾けばしっかりした音が出てくれる雰囲気の音という感じです。
ただ、カリンコリンな軽快なところはBより弱い感じがしますし、若干聴き疲れします(私は
そこが911の趣味に合うところかもしれません。

変な感想ですみません。
[2008/12/25 13:00:50]

お名前 Name: 太郎八   
先入観なしに聴いたつもりでしたが、、。
音に色気を感じたBのほうがひょっとしてGE? って思っちゃいましたね。

今回はメロディー・ラインを拾う帯域が充実しているジョンソンに魅力を感じました。
この不思議なリバーブ感、どことなくリゾネーター的な響きに通ずるものがあるよう
に思います。以前に聴かせていただいた音から、かなり変化してるんじゃないでしょ
うか。

マーチンは先にも書きましたが、音が重なり合ったときのそれぞれの音が、クリアで
とても気持ちよく響いているように感じました。
タイプこそ違え、太郎八のD−28も高域は伸びるけど、中高域は少しおとなしく感
じます。でも、スラーッキーぽく前の音があとの音にかぶさっていくようなスタイル
でも、それぞれの音が、わりとクリアに聴こえるように思います。硬い音ではないん
ですけど。

いやいや、興味深い企画、ありがとうございました。
それにしても違う機種で、どちらも違和感なく同じようにプレイ、さすがです。
[2008/12/25 10:40:44]

お名前 Name: 若松荘   
YAMAGUCHI 様

タネ明かし有難う御座います 楽しかったです!
私の好みはマーチンの音だったのですね
値段差を超えて人気が伯仲したのはYAMAGUCHI様の演奏が素敵だったせいも
大きいのではないでしょうか?
上手い方はどんなギターを弾いても、ちゃんと良い音を出されますものね
最終的に目指すものは其処なのだと再確認致しました

また、第2弾をお願い致します!!
[2008/12/25 02:15:32]

お名前 Name: LOUDNESS   
YAMAGUCHI さん お世話になります。

なんと・・・・僕はBがOOO-18GEかと思いました・・・・(~_~;)
生音と録音した音って、違って聞こえる可能性もあるかと思いますが
Bの音、D-18GEに何となく似ている気がしたものですから。

いやいや、僕の耳もええ加減なもんですね〜。

有難う御座いました!
[2008/12/25 00:02:20]

お名前 Name: ダン   
中国産のギターはレベルが上がってきたと聴いていましたが本当だったんですね。
ネットでスペック調べてみたらびっくり!
マホの一本もののネックに始まり、その他の部材もしっかりした材を使ってます。
開発スタッフにはギブソンのベテラン技術者が参加してるそうですし!
マーティンの次に伝説を作るのはこのままだと中国や東欧の国になっちゃうかも?
Y
AMAGUTIさん、楽しくてためになるスレありがとうございました!!
パート2ありますか?
演奏のアップだけでもうれしいですが。
[2008/12/24 23:57:15]

お名前 Name: eye   
JO-26は私も1年ほど所有していました。
OOOサイズらしからぬ低音弦の鳴りの良さにびっくりして
買ったのですがネックの太さにいつまでたっても慣れず手放してしまいました。
あの箱なり感はネックの太さも影響してるんですかね?
[2008/12/24 21:19:18]

お名前 Name: ビンゴ   
う〜〜〜む、むむむ〜〜〜っ!!!

私はてっきりヘッドウェイ・ウッドマンOMカスタムと00018GEとの比較では
ないかと思っていました。本当に伯仲していますね〜。
ここはYAMAGUCHIさんの「選びに選び抜いた」ジョンソンが「大当たり!」だったという
ことで、決してマーチンがたいしたことないわけじゃないと思います。
なんつっても、マーチンは孫子の代まで・・・のギターですから、1年後、2年後も
比較すると面白いかもしれませんね。

ジョンソンがこのようなクォリティーのギター製造を、いつまでキープするかです。
数年でなくなっちゃうブランドが結構多く見受けられますからネ。

いやはや、いろいろな意味で素晴らしい実験スレッドでした。
GEのほうも音が「開いて」きたら、また楽しみですね〜。ありがとうございました。
[2008/12/24 20:27:59]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
コメントくださった皆様、また聴いていただいた皆様、ありがとうございました。
さて問題のA,Bの素性ですが

A.Matin 000-18GE 

 過去スレ http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/902848966959031.html で登場

B.Jonson JO-26

 過去スレ http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/958315255194069.html で登場


です。新品実売価格差7倍以上ののこの2台が私自身の個人的評価でも意外に伯仲、
皆様の人気度でも互角に勝負しているのが実に面白い結果です。
これをもって、
「最近のマーチンはたいしたことない」という見方をするか、
「最近の中国製はすごい」という見方をするか...
最近 Johnson あまり弾いていなかったのですが、たまには比較してみようか、
と取り出してみたら予想外にいい響きで、「こりゃマーチンもタジタジか!?」
というわけで録音してみたらホントにいい勝負だったのでますますビックリ。
とうとうこんなスレッドも立ててしまいました。

--------------------------------------------------------------------------------
>ダン さん

お聞きくださりありがとうございます。

>私感ですが、自分で使うなら低音の立ち上がりが良いのでBが使い良いです。
>でもAの高音部も捨てがたい。
>両方兼ね備えた一品が欲しいかな?

確かにねえ。一本でなんでもよいというのは難しいと思います。
この録音を聞いてから 000-18GEに多少軽味を出そうとペグ交換しちゃいました。
もともと軽いペグの機種なのに私が買った時にはグローバー102(もっとも重いペグの一つ)
に交換してあったのです。

--------------------------------------------------------------------------------
>LOUDNESS さん

いつもお聞き&お読みいただきありがとうございます。 

>自分としては、全体的にBの音が好きです。
>音の広がり感があると思います。

このへんがやはりBの魅力ですね。

>おそらくあっちの音が、あれだと思うんですが・・・・・

あはははは、あたりましたか?

--------------------------------------------------------------------------------
>HD-308 さん 

いつもありがとうございます。

>スタイル別の好み

曲によってどちらがベターかってあるように思います。
微妙な差だとは思いますが。

>もっとハッキリと好みが出ると思ったのですが、いざとなると…笑。

もとから似た設計の楽器なのでむずかしいですよね。


--------------------------------------------------------------------------------
>レイン さん 

いつもお聞きいただきありがとうございます

>A:ややブライトで質感の高い音
>  低音にボルリューム感がある
>  全体的に倍音成分が多い
>  硬く立ち上がりがよい音
>  マーチン的な音を感じました。

>B:倍音成分の少ないスッキリ感のある音
>  低音のボルリューム感はあまり感じない
>  素朴で粗削り感のある良い意味でのチープな音
>  どちらかといえばギブソン的な音。

わたしはメーカーを知っているので、レインさんと同じくギブソン的、マーチン的という
キーワードがアタマをよぎりました。
ただ、ギブソンのアコギの音をそれほどよく知っているわけではないので。


--------------------------------------------------------------------------------
>若松荘 さん

お聞きくださりありがとうございます。

>私は皆様の様に上手く文章で表現出来ませんので手っ取り早く(笑)

ははは、たしかに美味しんぼ的な表現が皆さんすごいから...

>Aの方が好き(私好み)です!
やはりクリア系がお好みですか?

--------------------------------------------------------------------------------
>太郎八 さん 

いつも楽しい書き込み&演奏ありがとうございます。


>A 音が明るめ、タイトで硬質
>  ミュートベースには合う
>  3フィンガーなどで音が重なっていってもクリアに聴こえる
>  バッハではハープシコード的な響きがしておもしろい

なるほどなるほど、「分離」についてはまったく気にしてませんでしたが、
たしかにAの方が分離がかもしれません。

>B 音が緻密で深く(リバーブ感がある)、ふくよかで色気を感じる
>  ミュートベースは少しボケ気味(少し膨らみがち)
>  3フィンガーなどで音が重なりあうと、音のカタマリ(団子)のように聴こえがち
>  バッハではギターで弾いているんだって実感できるサウンド

この「リバーブ感」が独特なんです。

>全体にAよりもBの方が重心の下がった響きに聴こえます。
>ギターそのものの音としてはBが好きですが、曲となったときのサウンドとしては、
>Aのほうがいいかな、と思いました。

実際に手にとるとAの方が重心が低くかんじるのですが...
ビンゴさんのコメントにもありましたが、
Aはたしかにアンサンブルになじみやすいサウンドと感じます。


--------------------------------------------------------------------------------
>911 さん

いつも鋭い分析楽しみにしてます。

>Bは音の場が広いと言うか、拡散的で、音が深いですね。。。
>(楽器が軽そう>
>Aは詰まったリッチな音で、芯が強くちょっと湿ったような生々しさがあって
>音の出方も直線的で、クラシカルな印象を受けます。
>個人的にはこっちのほうが好きな音質です。(楽器が重そう

実際の楽器の重さはそう変わらず、どちらも軽い楽器です。
だけどAはグローバーの重いペグなのが効いているのかもしれません。
Bの時間差感というか箱感というかそういうの、なかなかたいしたものだと思います。

--------------------------------------------------------------------------------
>ひと さん 

お聞きいただきありがとうございます。

>ライバル対決、けっこう違いがハッキリ判るもんですねぇ。
>ど素人の耳では、個人的にBの暖かい音が好みですね〜

Bの木の音は、なかなかのものです。

--------------------------------------------------------------------------------
>ビンゴさん

いつも素晴らしいコメントありがとうございます。

>Aは歌の伴奏や合わせものに良いような気がします。Bは万能。
>強いて言うなら独奏には、私ならBを使いそうです。

Aは確かににアンサンブルになじみます。


>Aのギターは1弦2弦の高音域が「立っている」感じです。中音域、低音域は芯が
>あるけどタイトです。
>Bのギターは全体的に「柔らかな木の響き」を感じさせます。音のバランスは中庸
>でありながら、低音が太くて奥行きが凄い。6弦がド〜ンと入るだけで、もう・・・・。

Bの「木の響き」には自分でもビックリ。買った時より季節のせいもあってか、
(ビンゴさんの予想どおり)ずっとレスポンスがよくなりました。
最初は音量は結構でるけどちょっと鈍いとおもってましたから。
[2008/12/24 19:27:00]

お名前 Name: ダン   
みなさんこんにちは。
YAMAGUCHIさんはじめまして。
素敵なサウンド堪能させていただきました。
私感ですが、自分で使うなら低音の立ち上がりが良いのでBが使い良いです。
でもAの高音部も捨てがたい。
両方兼ね備えた一品が欲しいかな?
[2008/12/23 15:32:32]

お名前 Name: LOUDNESS   
自分としては、全体的にBの音が好きです。
音の広がり感があると思います。

おそらくあっちの音が、あれだと思うんですが・・・・・
[2008/12/23 10:39:50]

お名前 Name: ビンゴ   
YAMAGUCHIさん、ギター機種名公開の件ですが、異存はございません!!
早くAとB、知りたいものです。

もっとたくさんの人がお聴きになっていると思いますが、皆さんも楽しみじゃないかと
想像します。
[2008/12/23 10:33:00]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
皆様引き続きの人気調査ご協力ありがとうございます。

人気伯仲ですねー!
好みだけでなく所見も一致するところと、しないところがあり実に興味深いです。

明日くらいにはそれぞれの素性を公開したいと思いますがいかがでしょう?
[2008/12/23 10:08:48]

お名前 Name: HD-308   
YAMAGUCHI様、皆様、こんにちは。

私も若松荘様と同じで、皆様の様に上手く文章表現が出来ませんので、
手っ取り早く、太郎八様のコメントを雛形に好みのみで選んでみました。

スタイル別の好み
 ジャズ      A B (どっちもいい)
 スロー      A B (もう、どっちもでもいいなぁ〜夢心地です)
 ミュートベース  B  (メリハリでしょうか)
 3フィンガー   A B (DON'T THINK TWICE…これも、どちらでもよくなってしまいますね。)
 ブルース     A  (泥臭くてカッコいいなぁ〜)
 クラシック    A (バッハの印象ならB)
 16ビート      A (カッティングの音で)

休みですが早起きして朝からズ〜っと聴いてます笑。
もっとハッキリと好みが出ると思ったのですが、いざとなると…笑。
素晴らしい演奏をいつまでも聴いていたいですね笑。

太郎八様。
テンプレートとしてカキコの一部お借りしました。お許し下さい。
[2008/12/23 09:24:35]

お名前 Name: レイン   
YAMAGUCHI様

いつも素晴らしい演奏をどうも有難うございます。
どちらの音も素晴らしいのですが敢えて違いや
好みを書くとすれば以下のようになります。

<スタイル別の好み>
ジャズ  引き分け
スロー  B
ミュートベース  A
3フィンガー  B
クラシック B
ブルース B
16ビート A

<音の感想>
A:ややブライトで質感の高い音
  低音にボルリューム感がある
  全体的に倍音成分が多い
  硬く立ち上がりがよい音
  マーチン的な音を感じました。

B:倍音成分の少ないスッキリ感のある音
  低音のボルリューム感はあまり感じない
  素朴で粗削り感のある良い意味でのチープな音
  どちらかといえばギブソン的な音。

以上となります。素晴らしい演奏をお聞かせいただきまして
とうもありがとうございました。
[2008/12/23 00:58:17]

お名前 Name: 若松荘   
YAMAGUCHI 様

聞かせて頂きました、とても素敵な演奏ですね!
私は皆様の様に上手く文章で表現出来ませんので手っ取り早く(笑)
Aの方が好き(私好み)です!
[2008/12/22 00:30:33]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
皆様、コメントありがとうございます。
A,Bのギターの評価も私はメーカーも弾いた感触も知っており、音の公平な評価はできにくい状態です。
ですから皆様の率直かつ鋭いご意見が大変に参考になります。

私自身の先入観を含んだ両者の特徴は以下のとおりです。

A.

音の質感はなめらか。しっとりとして、他となじみやすい音色。
低音はアタックはそれほど強くないが最低音Eまでしっかり出る。
高音も1弦12フレット以上まできちんと伸びる。
中音域のレスポンスは落ち着いていてやや地味。
箱鳴りの量感はあるけど、木(表面板)の倍音はそれほど聴こえない。

B.

高音側の質感はざらついている。これがストローク的なプレイではややノイジーに聴こえることがある。
最低音と最高音の伸びはそれほどでもないが、中音域のレスポンスがいい。
新しい楽器ながら古い楽器の軽みに通じる乾いた音色があり、木(表面板)の倍音が聴こえる。
[2008/12/21 23:41:44]

お名前 Name: HD-308   
太郎八様。
いつもありがとうございます。

あららっ〜!こんなに簡単に(笑。
太郎八様、パソコンも博識!助かりました。
ありがとうございます。
[2008/12/21 15:51:32]

お名前 Name: 太郎八   
HD-308 さん

IEだと、
YAMAGUCHI さんがお示しの
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/audioindex.html

このページから、
たとえば、ジャズの『A』を右クリック、『対象をファイルに保存』でパソコンに
ファイルをダウンロードすれば、パソコン内のMP3プレーヤで聴けると思いますよ。
[2008/12/21 15:15:08]

お名前 Name: 太郎八   
ナイス企画、早速聴かせてもらいました。
ざ〜っと聴いただけでコメントするのは危険かもしれませんが、太郎八はこうなりま
した。

スタイル別の好み
 ジャズ     B
 スロー     B
 ミュートベース A
 3フィンガー  A
 ブルース    B
 クラシック   A
 16ビート   B(メロディー音の色気からB、カッティングまで含めるとAか?)


以下、個人的感想です。

A 音が明るめ、タイトで硬質
  ミュートベースには合う
  3フィンガーなどで音が重なっていってもクリアに聴こえる
  バッハではハープシコード的な響きがしておもしろい

B 音が緻密で深く(リバーブ感がある)、ふくよかで色気を感じる
  ミュートベースは少しボケ気味(少し膨らみがち)
  3フィンガーなどで音が重なりあうと、音のカタマリ(団子)のように聴こえがち
  バッハではギターで弾いているんだって実感できるサウンド

全体にAよりもBの方が重心の下がった響きに聴こえます。
ギターそのものの音としてはBが好きですが、曲となったときのサウンドとしては、
Aのほうがいいかな、と思いました。

演奏そのものも楽しませてもらいました。おおきに!
みなさんの反応も楽しみですね。
[2008/12/21 15:01:02]

お名前 Name: HD-308   
ビンゴ様。
いつもスミマセン。
試しましたがやはりダメです。女房のパソコンで試してみます。
ありがとうございました。
[2008/12/21 14:50:39]

お名前 Name: 911   
すばらしい試みに感謝いたします。
ほとんどビンゴさまと同じ感想です。

Bは音の場が広いと言うか、拡散的で、音が深いですね。。。
ハイとベースが強調されている感じと、箱の感じが非常にすばらしいと思います。
なんというか、アメリカの牧歌的な雰囲気に良く合う感じがします。
ホーギー・カーマイケルさんとかの。(楽器が軽そう

Aは詰まったリッチな音で、芯が強くちょっと湿ったような生々しさがあって
音の出方も直線的で、クラシカルな印象を受けます。
個人的にはこっちのほうが好きな音質です。(楽器が重そう

どちらの楽器も素晴らしいのですが、そんなことよりYAMAGUCHIさまの演奏がすばらしいですよ。。。
[2008/12/21 13:42:58]

お名前 Name: ひと   
いいですねぇ〜
YAMAGUCHIさんの演奏で二本を聴き比べられるなんて嬉しいですね。

ライバル対決、けっこう違いがハッキリ判るもんですねぇ。
ど素人の耳では、個人的にBの暖かい音が好みですね〜

楽しませて頂きました。
[2008/12/21 13:15:53]

お名前 Name: ビンゴ   
HD-308さん、コピーしてアドレスバーに貼り付けて検索したら、「ダウンロードしますか」
みたいなメッセージが出たので、私のコンピューターにダウンロードしました。それで
この音源は私のコンピューターに入っちゃったみたいです。
[2008/12/21 12:57:46]

お名前 Name: HD-308   
あれっ、ビンゴ様、聴けてる?
悔しぃ〜!YAMAGUCHI様の大好きな000-18GEの音色が聴けない〜っ!
[2008/12/21 12:51:58]

お名前 Name: ビンゴ   
あ、「好み」についての投稿忘れました。
クラシックはBですね。ブルースはAでした。
Aは歌の伴奏や合わせものに良いような気がします。Bは万能。強いて言うなら独奏
には、私ならBを使いそうです。
[2008/12/21 12:38:36]

お名前 Name: ビンゴ   
YAMAGUCHIさん、凄い試みですね〜!ワクワクしながら聴かせていただきました。

演奏者が良いとどちらのギターも実に魅力的ですね〜。音の違いも結構はっきりと
感じ取れました。好み、音楽的な狙い・・・などで使い分けられそうです。

Aのギターは1弦2弦の高音域が「立っている」感じです。中音域、低音域は芯が
あるけどタイトです。
Bのギターは全体的に「柔らかな木の響き」を感じさせます。音のバランスは中庸
でありながら、低音が太くて奥行きが凄い。6弦がド〜ンと入るだけで、もう・・・・。

素晴らしい投稿、ありがとうございます。
[2008/12/21 12:31:29]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
こちらからアクセスするといかがでしょうか?

http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/audioindex.html
[2008/12/21 12:08:47]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
すみませんうちの環境(WinXP,IE6)ですと
URLをアドレスバーにコピペしてエンターすると
多少時間はかかりますがIE内でQuickTimeで
再生されます。
セキュリティ関係の設定がちがうのでしょうか?
またエラーの内容はどのようですか?
[2008/12/21 11:42:10]

お名前 Name: HD-308   
YAMAGUCHI様、こんにちは。
興味深いスレなので、早速開こうと思ったら何故か開けません。
私だけでしょうか?
[2008/12/21 11:24:36]

お名前 Name: YAMAGUCHI   
今年6月購入したうちの000-18GE(2007)、ライバルと対決録音してみました。
同じ曲でギターA,Bを聞き比べてください。
似たタイプのギターなので似てる音だとおもうのですが、どちらがお好きでしょう?
皆様のお好みをお聞かせ願えますでしょうか。

私の好みは以下のとおりとなります。

ジャズ  B
スロー どちらかといえば B
ミュートベース  B
3フィンガー  どちらかと言えば A
クラシック B
ブルース A
16ビート A

なかなかいい勝負のように感じるのですが。

http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/JAZZ_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/JAZZ_B.MP3
フィンガースタイル(スロー)
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/SLOWFINGER_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/SLOWFINGER_B.MP3
フィンガースタイル(ミュートベース)
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/MUTEBASS_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/MUTEBASS_B.MP3
フィンガースタイル(3フィンガー)
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/3FINGER_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/3FINGER_B.MP3
ブルース
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/BLUES_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/BLUES_B.MP3
クラシック
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/BACH_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/BACH_B.MP3
軽い16ビートカッティングとメロディ
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/16BEAT_A.MP3
http://www.jazz-musician.jp/yamaguchi/audio/16BEAT_B.MP3

とりあえずブラインドでの感想をお聞きしたいので、
ギターA,Bがそれぞれ何かわかってしまった方は、ネタバレしないようにお願いします。
[2008/12/21 10:37:54]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る