記事タイトル:メリル 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: プロM   
スマ〜ン! そやそやホワイトシカモアやで。スマン〜間違いでしたわ。
でも、それを当時はフレイムメイプルで売りおったでな。あとで、いつの間にか
ホワイトシカモアの名が出てきたでんな。すまん、すまん! 年や、ボケとる。
[2006/04/17 08:57:00]

お名前 Name: kid   
確か当時のCANDAは・・・ホワイトシカモアが多かったような記憶が・・・
どっちにしても、個人的に懐かしさの反面、価格の「ASK」が気に入りません。
「未使用」と謳ってあるのも「未使用」の基準が分かりません。
はっきりいって、信憑性が無い。(私見です)
やはり手にとって、そして弾いてみて自分で納得するかどうかですネ。
ここのブランドの否定ではありません。むしろ、懐かしさがあります。
当時は中学生だったので、憧れました。
[2006/04/16 18:35:34]

お名前 Name: かぶ   
プロM様
見ましたよ。
プロさんの言うとおりですね。今までにない
柄だけに、プレミア付きそうと飛びつく人
いそうですね。
自分の目と耳が頼りですね。
良く見つけられましたね、プロ様
また、教えてください。
[2006/04/16 18:13:29]

お名前 Name: kid   
プロM様、拝見致しました。70年代のCANDA、DOVEコピ−ですネ。しかも70年代で未使用っ!!
こういうケ−スもあるんですか??どこにあったんだろ??
[2006/04/16 17:53:40]

お名前 Name: プロM   
ちょっと参考になるアコギがネットで出てたんで、みんな見てや〜。

「楽○探そう○○マート」に1970代グレコのハミバーコピーが出とる
んやけど、バックにトラ模様、出品店はトラメープルとは表記しとらん。
・・・・・そや!わてらは当時はこれをトラ目ばっちりのメープルバック
と思うてたんやで。実態は以前のスレでコメントした材やろな。
・・・・・・・この材は音抜け悪いんや〜、こもるしな。高っかいウクレレ
にも使われておりますけどな、木目がまあそこそこええ感じ以外、音的には
全然使えんまへんわ。まあ、サイドバックなら許したるけど。
商売が見た目優先でいくのもしかたありまへ〜ん!日本人、トラ好きやさかい。
[2006/04/16 14:58:06]

お名前 Name: かぶ   
プロM様
いじめている訳では有りませんので、お許しください。
プロ様は歯切れ良くずばっと物事を言われるので
気分がすかっとします。
プロさんなら知ってるかなと思ったものですから。
悪しからず。
[2006/04/15 14:50:30]

お名前 Name: やす   
プロM様 昨日、少し念入りに件の整理棚の状態をしっかり見てきました。触ったり、
光の角度を変えたりして見ましたが、一枚板のほとんどは所々割れが入っていまし
た。また、当初は着色の具合で分からなかったのですが、割れのないものは、継い
だ部分(2枚の細い材をブックマッチ?させた)が結構ありまして、「これは無理だ
な。」と言う感じでした。しかし、プロM様のご教授で勉強したなあ、と思う所が2
点。
・棚のまま製作家のところへ持っていかなくて良かったこと。(唖然とされな
くて…。)
・個人製作家の25万円はメーカーの同価格のものではないこと。(ちょっと、び
っくり。これは一面、分業の良さが出ているのでしょう。もちろん、単純比較は
しませんが。)
 中にはちょっと解体してとって置こうかなと思う部分も有りましたので、DIYで棚
を作ったりしても良いかな、と思ったりしています。興味深い話、ありがとうござい
ました。
[2006/04/15 11:41:49]

お名前 Name: プロM   
かぶはん、まいど〜!

わて、なんか悪い事したあ?
誰か無知なわてに 「何故ミドリが出来るのか?」 おせ〜て下さいなまし。
わての知識ってぺらぺらに薄いでんねん。かんにんして〜!
[2006/04/14 22:43:15]

お名前 Name: かぶ   
プロM様 これを見ている皆様
大変、マニアックな質問ですが
ハカランダに赤いの黒いの紫のと、こまでは理解できますが
一部ミドリと成れば何故と疑問です。
だれか、教えていただけませんか。
何故ミドリが出来るのか?

プロさんならきっと知ってるはず
お前が色盲だからと言うのは無しで、お教えください。
[2006/04/14 21:05:23]

お名前 Name: ハル   
ひょっとしてニューハカランダという表記を思い付いたのは、商売のうまい関西人じゃないの?
[2006/04/14 11:59:22]

お名前 Name: ハル   
米国のギター屋さんは、Brazilian rosewood back and sidesと使ってますから、まずニュー
ハカランダは日本向けの表記でしょうね。
産地+種類だとするとホンジュラスローズの方が米国では普通の書き方になるのでは?

オール モンキーポットのギターとかサイドバックがラワンとかのギターはあんまり欲しく
ないなぁ〜(笑)
[2006/04/14 11:35:18]

お名前 Name: プロ   
かぶはん、やすはん、う・う・うれしいのお〜!始めて賛同してもろたで。

やすはん、悪い事は言わん! 黙ってその木、こそっと持って帰りなはれ!
ラワン(フィリピンマホ)か本マホかちとわからんが、棚に使こうて狂いが
なけりゃ、ギターが駄目でもなんかに使えるで。
わてアコギは今は作れまへん・・・・工具、冶具無いもん。お〜〜吉報!
家具屋はんがおるでな! 家具屋はんとこで引いてもらってどっかの工房で
「予算これしか無い、そん代わりエエマホちとあげるでな、安く作って?」
と依頼してみる。そのお方が月に何本作って生活しとるかが、一番のポイント。
工房25万ならメーカーで作ると1/3の価格だろうね。わてならウクレレ
作りますわ。・・・・いつも答えになっとらんなあ・・・・・スマン!

家具屋はん出てきて、やすはん助けてや〜!

擬似マホのお話・・・あなたはボデイが弓なりにそったフライングVを
          見たことありますか?

       答え:あります! わて一瞬、ストラトの様にコンタード
          加工がなされてるんかな?と勘違いしたくらい反ってたで。
          メーカーはん、ちゃんとしたマホ使えや。それとな、みなはん
          がっくりすると思うけどな、国産7万くらいまでのLPギター
          ラワンをバリバリ使うとるでな。塗りつぶし物はひどいで!
          
          
[2006/04/13 22:46:13]

お名前 Name: かぶ   
プロM  様
目から鱗
ありがとうございます。
ほんまですなーー。
[2006/04/13 20:54:53]

お名前 Name: やす   
プロM様、いつも内臓にグッと来る薀蓄、楽しく拝読させていただいております。
「ラワン → マホガニー、etc,etc」に思わず、目が留まりました。
と言うのは、この年度末から会社の備品の整理をしておりまして、ある整理棚を
捨てようかと思っておりました。しかしその棚、どう見ても、自分のギターのサ
イド・バックに使用されている木目と同じなのです。マホガニーに似てるんですね。
マホガニーって、家具によく使われることは、どこかで聞いたことがあります。
また、20数年前、私が中学生だった時、木工の時間に棚を作りましたが、その時
技術科の教師が「この材料はラワンと言って、加工がし易い…、云々。」と言ってい
たことも思い出しました。
で、ですね、この棚、どうも20年くらいは経っているようなのです。勤続15年以上の
古株の先輩社員の話では「俺が入った頃にはもうあった。」とのことでした。棚の側
板は厚さが20ミリ、奥行き30センチ、高さ1メートルが6枚採れます。この棚は、いい
ギターになりますか?(←割れなどがないと言う前提で)例えば、プロM様なら、おいくらで(もちろん参考価格で)製作を請け負われますか?ちなみに、私の近所の製作家の
通常製品のオーダー価格は25万円からです。
この質問に回答不能の場合は、「そないなもん、知らん。」で結構です。
[2006/04/13 20:44:10]

お名前 Name: プロM   
すまん!下の書き込みは、わて「プロM」や。
[2006/04/13 19:09:34]

お名前 Name: プロ   
わては大嫌いや!  
なんたらかんたらローズウッドしかり、うんたらかんたらハカランダしかり、
こそくな名称ばっかりつけて、なんやそれ?!購買欲をあおる為に、以前から
あった木の名前の名称を変えただけやんけ!・・・・・・・ちゃいまっかあ?


トチ       → (エグゾースト)メイプル、
モンキーポット  →  コア、
セントラ     →  フィガードメイプル、
ナトー      →  メイプル、
ラワン      →  マホガニー 、etc,etc、

止めとくわ!切りないわ、ほんま!ローズ系を書くと怒られるでな。
右側の名称使えば確実に価格アップ出来るからな。そんなもんやで!
高い機種やからちゅうて全部が全部ほんまもんとは限らんで。だから
ギターは出来る限りナチュラル色がお薦めやで〜。
質感が似とれば染色すりゃわからへんもん、あんさん、ほんまやで〜!
[2006/04/13 19:08:50]

お名前 Name: かぶ   
ハル 様
初めまして。
日本人はハカランダと付けば、高級感を感じるのでしょうか?
私がそう感じる人間でしたが、今は材質は気になりますが
ギターを購入するとき音色を一番大切にしています。
マホの音が一番すきです。
ハカも良いですが、値段がべらぼうに高いような気がします。
皆さんはいかがお思いでしょうか。
あまり見かけない、オバンコールもすばら音がしますが
どなたか感想お持ちの方お待ちしています。。
[2006/04/13 17:53:49]

お名前 Name: ハル   
最近のヤマハのカタログにもニューハカランダという記載があります。
なんとなく、いかにも日本人が考えそうな。。。
[2006/04/13 17:44:18]

お名前 Name: かぶ   
はじめましたて。
メリルが好きなもので、書き込みさせていただきます。
ニューハカランダの表記はメリルでは無いと思います。
タカミネで見たような気がしていますが。
今度、メリルのオフ会が有ればマーチンとの音の差異について引き比べしたいですね。
[2006/04/13 12:42:41]

お名前 Name: sug   
スレ主さんの書き込みがないようなので、
>メリルのギターで使用材料の表示が
>ニューハカランダ ていうの、あるんですか??

MerrillのHPにも、代理店の青爺さんのHP、その他、過去のインタビューや雑誌等の
紹介においても、きちんと「ホンジュラスローズ」と書かれています。自分もこれまで、
メリルのギターの紹介で、ニューハカランダの記述は見たことないのですが。

それに、ニューハカランダも、ホンジュラスローズやマダガスカルローズなど割と幅広く
ローズウッド系の木の別称に使われていますし。
[2006/04/13 12:18:52]

お名前 Name: 経験者   
勉強不足で申し訳ないんですが・・・・

ボンさん、メリルのギターで使用材料の表示が
ニューハカランダ ていうの、あるんですか??

自分の知る限りで申し訳ないですが、YAMAHA以外で
あまり見たことのない表現ですので・・・
[2006/04/07 09:31:24]

お名前 Name: くーchan   
私もホンジュラスローズのギターを持っていますが、素晴らしい鳴りに大満足してます。
ホンジュラスローズは最初鳴らないものが多く、弾きこむほどに鳴っていくそうです。
「恥ずかしがり屋な木」と私は呼んでいます。

ちなみに私のギターも例外なくそのパターンで現在は激鳴りです。
ただ大きな音で鳴るのでしたら安物でも可能ですが、ローズ特有の深みのある音です。
興味のある方は是非弾いてみてください。

しかし名前に「ニューハカランダ」は納得いきません。
ニューというわりにはそれほど普及率はないし、木がたくさんあるのかというと、そうでもありません。
希少性があり、現在は入手が難しくなっているのが現状です。
ホンジュラスローズ。この名前でいいと思うけどね。
[2006/04/05 12:40:48]

お名前 Name: jim   
メリルはマホが一番!!昔のハカの音が出るよ
おためしあれ!!
[2006/04/04 13:11:34]

お名前 Name: 経験者   
以前、青爺さんで、OMですが、ハカランダと、ニューハカランダと
言うべきかどうか、ホンジュラスローズのタイプを弾かせていただきました。
どちらもいい音で、ローンを組んでしまいそうになりましたが
音については明確に違いました。

ホンジュラスの方は、中低音が太く、図太い音という感じでしたが
ハカランダの方は、かなり硬質な音でした。
輪郭がはっきりしている。。。といえばいいのかも知れません。

その時は、ホンジュラスの方が、自分人は魅力的でした。
価格差は、結構ありましたよ。30万くらいあったかな??
[2006/04/04 11:09:43]

お名前 Name: sug   
メリルの場合、メリルの音がしっかり確立されていますから、ハカランダだからと言って、大きな差があるとは思えません。

価格に関しましては、総代理店の青爺さんのページに出ています。

http://www.blue-g.com/merrill.html
[2006/04/04 10:20:25]

お名前 Name: ポン   
以前からここでも語られているメリルのファンです。もともとはマホの
サイド・バックのタイプに感動していたのですが、先日ニューハカランダ
のものを弾いて感動しました。もちろん固体差もあるとは思いますが。
ところでたまにハカランダものの話を聞きますが、ニューハカランダのものと
弾き比べをされた方はいますか?どの程度音質、音量に差があるのか興味が
あります。どなたか経験のある方教えていただけますか?また価格の差は
どの位でしょうか?
[2006/04/03 23:58:57]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る