記事タイトル:マイクについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: おさむくん   
4ヶ月もたってからの書き込みで、意味がないかもしれませんが、山下さんのIndexのお陰で
書き込み時期に関係なくタイトルがみれるようになりましたので、私の経験も少しお話しします。

私はMTRにKORG D12、マイクはSM58、SM57、C391(AKG コンデンサー楽器用)を主に使って
いますが、マーチンをそれらしく録るのになかなか苦労しています。

まずマイクプリアンプがかなり、影響します。コンデンサーは電源供給も兼ねてMTRとは別にBehringerのアナログミキサーを使いますが、ダイナミックマイクでも本当はこれを使った方が
クリアーです(でもちょい録りだとめんどくさい)。
はっきり云ってD12のプリアンプはダメだと思いますが、あのサイズでCDR内蔵ですので。

2番目は、マイクケーブでこれもプリアンプと同じかそれ以上の影響があります。
私は、以前石橋楽器でみつけてPROVIDENCEのSTUDIO LINE FOR RECORDINGを愛用していますが、普通のケーブルとは段違いです(価格は3倍くらいですが、ニジミや無駄な音が少ない)。
オーディオセットでも接続ケーブルの影響は大ですし、当然もっといい物もあると思います。

マイクは、SM57は音が雑というか繊細さが無くダメで、C391は流石になめらかでが、実はSM58
が一番音も前に出て意外に良く、ちょっとした練習なら最近はSM58をMTR直結を主にしています
(もちろん良いケーブルで)。
その音が原音に忠実かちょっと疑問にしても、聞いて一番存在感もあり心地よい気がします。
本当はこれにもっと忠実感が加わればと思いますが、私の腕を考えるとこれで一応良いことに
しています。ここからは、まず腕かと・・・。
(う〜ん、腕は取り替える訳にいかないし、本当はこれが一番悩みの種です)。
[2002/06/01 13:12:42]

お名前: ガルウスキップ    URL
こんにちは。アコギは本当録音に苦労すると思っています。私はなんとなく
コンデンサー(AKGC3000?)を使っています。フラットトップだと
なんとなく良く言われている場所にマイクを置けば、倍音さえ拾えればそれなりに
録れるような気がしてます。最近知ったのですが、ロック系CDのアコギ音は
かなりコンプをガチガチにかけているんだなということでした。ロック系という
よりは殆どのCD(他の楽器も入ってる)かな?つまりコンプレッサーが重要
な気がします。
  とは言っても、一番重要なのは妥協せずに判断する耳と、それに伴うマイク位置
だと思っています。欲しい音は録れないけれど、あまりにも録れないので私は
すぐ「まぁいいか・・・」と思ってしまいます。アーチトップ(L−50)とかは
難しくて、結局真正面60センチメートルのところを発見しました。この場合は
コンプ要らずでした。
  なんにしてもライクーダー最初の2枚のアコギの録音は凄いなぁと思います。努力と
技術が。最近は私も「実はSM58が結局一番よいのかな・・・」なんて思うことが
あります。
[2002/01/31 12:30:38]

お名前: ゴンタ   
リバティーさん初めまして。マーチン関連の話題では無いのに
ご親切にありがとうございます。
マイクに適した環境、空気感の事、ボーカルマイクの使用など
勉強になります。勉強不足ですみません。(泣)
自分は机の上にパソコン(MTR)とマイクをゴロリと置き、録音しています。
言われてみれば、マイクに適した環境にはほど遠く、繊細のヘッタクリも無いような気がします。
外からは、犬の鳴き声がうるさくて、車はバンバン走るし、これは何だ?(笑)
まずは環境から、、、いや!腕だ、あとマーチン!が足りない〜(笑)
最近、小松原 俊さんの、クレヨンと言うアルバムを買ったのですが、ギターの音の良さに感激し、
これは何だ?マイクか?と思っていたのですが、、器材や環境より、まずは腕を磨きます<〜
ドックワトソンみたいに、古いマイクや器材でもいい音は取れるじゃないか!
目が覚めました、ありがとうございます。
しかし、マイクにしても奥が深い、これは研究の余地がありそうです。懲りずに、、(笑)
しかし、マーチン(J45買うときに比べたD18V)欲しくなりました、、ボソッ(^^;)
今後ともよろしくお願いします。
[2002/01/23 18:08:00]

お名前: リバティー   
初めましてゴンタさん。
私もMTRを利用して多重録音を楽しんでいる一人です。マイクはシュアのBETA57A
(ダイナミック)AKGC2000B(コンデンサ)を使っています。
両方を使ってみてのことですが、自宅での録音では明確な差は感じられませんでした。
むしろ少し前に使っていたSM58の方が生なましく録れたような気がします。
それから、ミキサーの性能の方がもっと影響が大きいし、コンデンサーマイクはスタジオで
ないとその性能は発揮できないような感じがしないでありません。ダイナミックより
温度や湿度の変化に敏感らしいです。で自宅にそういう環境をコントロールできる場合は
別としてダイナミックの方が使いやすくて丈夫です。ギターの音も繊細のように聞こえますが
人間の声の方がもっと繊細だと思いますので、案外ボーカルマイクの方が向いているかも
知れません。物理特性ではとらえることのできない空気感をいかに捕らえるかが、
アコースティック楽器の録音に共通しているテーマではないでしょうか。
私の場合は、マーチンの音をご存知な方なら、私の録音したマーチンの音を、「これはマーチン
の音だね。」といっていただけるようになりたいと思っています。
[2002/01/23 05:58:53]

お名前: ゴンタ   
皆さんはじめまして。ゴンタと申します。21歳の貧乏サラリーマンです。
自分はギターやMIDI(シンセサイザー)で宅禄をして楽しんでおります。
器材はCAKEWALK8、UA100、SC88、SHURE SM57、J45(2001年製)、FG110(71年製?)
、シーガル(カナダ産)S6シダーTOP(1997年)
を使用しており、先日、サンライズのS2を購入して、さらに遊んでおります。
D28関連の話では無くて申し訳無いのですが、皆さんに質問があります。
マイクについてです。SM57は音圧や縦のレンジは良いと思うのですが、
いささか繊細さに欠け、音が重たい感じがします。(低レンジよりな感じ)
いろいろセッティングや位置を変えてみましたが、イマイチで、、、
そこで、みなさんにお願いがあります、SM57の用なダイナミックマイクとAKGの用なコンデンサー
マイクの音の違いや、
(AKGの用なコンデンサーマイク、、、SM57以外のマイク自体使った事ありません)泣、、
アコギに向いているお勧めマイクなどありましたら、ご教授ください。お願いします!
[2002/01/23 04:34:45]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る