記事タイトル:OOO-18 Authentic 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: GT3RS   
OM-28 1930年 バンジョーペグ仕様 
500万円以上していました。 
もともと、OM-28は、数が少なく希少性高いですし、 
歴史的、骨董品的価値ですね。
素晴らしいですが、サウンドは、価格を考えると、
好みの分かれるところでは、ないでしょうか?
また、感想聞かせてください。
[2008/02/27 15:15:52]

お名前 Name: someday   
GT3RSさん、このまま12Fは人気がない方がいいよね。今は市場に状態のいい物がないから待ってるよ。
先月に0−45と00−42は見てきたけど弾かなかったよ。
00−42の方は12月にいるか屋でSOLDなったのが1月にきたからきっと何か問題ある気がしてね。
0−45はリフィニッシュで、しかもメキメキに板が割れてたからね・・・。
今週は時間があったらちょっとOM−28を見てこようと思うよ。
[2008/02/27 01:55:45]

お名前 Name: GT3RS   
12フレットの24年製のコンサートモデルよさそうですね。
素晴らしいサウンドだと思います。
私も同年代の5サイズサイズの12フレットモデルを何度も手放そうか迷った挙句、
代わりにいつも他のギターを手放してきました。
5サイズサイズの12フレットモデルそのサウンドは、外観が汚くてもとても魅力的です。
今は、コンパウンド弦で、3度高くチューニングして、弾いています。
ウクレレのような、癒し系のサウンドで、すごく鳴り響きます。

市場にあるO−45 OO−42売れそうですね。今週観にいく予定なので残念です。
OOO−18 1937も、まだあれば観てきます。
[2008/02/27 00:53:18]

お名前 Name: PS3   
1937年のサンバーストですが・・
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s10233307.html
「一般的なマホガニーのイメージを完全に超えた魅力的なサウンド」とは?
本物に聞きましょう。
貴方の耳次第です。
「その答えは風に舞っている」
できるだけ長く売れないで欲しいですね。
[2008/02/26 19:23:15]

お名前 Name: ????   
マーチンを極めるとNYモデルに戻るとの噂を聞いたことがありますがギターのルーツ的
サイズだけに演奏を極めていくと原点に立ち返るという感覚は確かにあると思います。
私もスモール好きでして(笑)12Fモデルを5本ほど所有しています。
内24年製のコンサートを所有しますが、ハーモニクスの音が大変綺麗だと感じて目下の
ところ手放す気にはなれないでいます。
歌の伴奏などでは心に染みる音なので雰囲気良く鳴ってくれていると感じます。
古いマホガニーで金属的なサスティーンがあるものを数本弾いたことありますが、このギ
ターハカランダ?と聞き間違うような音のギターでした。
そのギターの音の善し悪しはともかく良く響く(ハカランダのような長いサスティーンがある)ギターだと感じました。
まぁ〜カポなどを使用してハイポジションでプレイする時は14Fカッタウェイのありが
たみを実感しますしブルースなどの音楽には長いサスティーンは邪魔な場合もありますの
で万能ではないとは思いますが12Fのジョイントとブリッジの取り付け位置は独特の揺
れ(響き)をもたらしますね。

GT3RSさんのご見識はいつも参考にさせていただいています。
[2008/02/25 17:34:22]

お名前 Name: GT3RS   
OOO-18 Authentic の話題から外れますが、
ギブソンの、アドバンスジャンボ、ジャンボ、J-35も素晴らしいギターだと思います。
アドバンスジャンボとオリジナルジャンボは、サウンドも価格も別格の価値ですから、なかなか手が出せません。最近市場に出てきませんが、AJは、1937年製のD-28以上の価格では、なかったでしょうか?
1940年前半の14フレットのD-28、D-18、30年代の000-18、00-18も持っていた時期があったんですが、その時の財政の事情で手放しました。どれも素晴らしいギターでした。

1940年代から60年代のGibson J-45,J-50は、個体により当たり外れが大きいギターだと思
いますが、いい個体にあたれば、最上のサウンドを響かせますので、音のいい個体を発見するの
が、面白いです。

MartinもGbsonの 1930年以前の12フレットモデルのギターは、すごい音がよいんです。
軽く弾いても、驚く響きで鳴ります。とっても繊細な音も出せますし、表現力が広がります。
ピック使わず指の腹で弾く場合、最上のギターだと思います。 

ただ今は、ハカランダより、マホガニーのギターでよい音がするギターが、価格も安く、
実際に使うには、最上だと思っています。好みのサウンドも最近は、マホガニー傾向です。

新しい、マホガニーのギターの音は、好きになれません、1960年代までですね。例外もあるとは、思いますが。古くならないと好みの音にならないです。

もしどこかにあれば、マホの1800年代の本物のニュヨーカーモデルは、是非1度弾いてみたいです。
サウンドは、マーティンもギブソンも30年代以前の12フレッが最上の素晴らしいサウンドだと思います。
それに比べたら、14フレットモデルは、弾くのに力が要りますし、繊細さにかけます。
30年代の12フレットモデルと14フレットモデルを同じ場所で同時期に、弾き比べてみれば、わかると思います。
私の場合、音で選べば、12フレットになります。演奏スタイルにもよるとは思いますが?

ただ、14フレットモデルのほうが、現在も同じ形で大量に生産されていますから、12フレットモデルに比べて、馴染みやすく、一般受けしますし、現在の大量生産のギターのルーツである、
30年代のマーティンの14フレツトのDサイズ、OOOサイズのstyle18から45のギターに人気が集中するのだと思います。
私は、評価が低いのではなくて、ほとんどのギタープレーヤーは、30年代以前の12フレットモデルのことは、ただ興味なく知らないだけだとと思っています。
12フレットのモデルは、実際に弾いた方でないと、サウンドの価値がわかりませんし、
古い12フレットモデルの形は、見慣れない外観で、殆どの個体は、きたないです。
きちんと修理されていれば、クラックなどあっても、気にされない方でないと、興味すら持ちません。
人気ないほうが集めやすいので、私に好都合です、音のよいギターを中心に集めたいです。
できれば、このまま、人気なくあって欲しいです。 
音のよい個体のみで、スタイル17からスタイル45のすべてのサイズ揃えたいです。

ただ、上述のギターに比べ、ほとんどの新しいギターは、きれいですが、音は、よくないです。
新品OOO-18 Authenticも変化を楽しみたいと思っています。
[2008/02/25 10:19:16]

お名前 Name: someday   
GT3RSさんありがとう。12Fが好きなんだね。
残念ながらギブソンは30年代のAJ以外興味ないんだ。
でもマーチンの20年代30年代の12Fは大好きだよ。
12Fはいいギターだから評価が低い今が買い時だよね。
マーチンは50年代までのアディロンとハカランダの組み合わせは
どんどん値段が上がっていくんだろうね。
特にスタイル28は日本で人気が高いから早いと思うよ。
ヘリングボーンの状態いいものは探してる人一番多いよね。
[2008/02/25 01:07:02]

お名前 Name: GT3RS   
アメリカのMartinのヴィンテージギターの相場、上がりました。
特に30年代から50年代は、数年前の倍以上しています。
ゴールドの相場は4倍ですから、比べると、たいしたことないですね。
[2008/02/25 00:30:16]

お名前 Name: GT3RS   
000−18 1937年は、予算が許せば、欲しいです。
この1年で、18系も軒並み倍位の価格になったようですから、
D−18 1941年は400万円程のようですから、300万円程はするかもしれません。
オリジナルは、買えなくても、
コピーのD-18 AuthenticとOOO-18 Authenticの2本で、190万円。
2本買うほうが、いいかもしれません。
やっぱり、オリジナルとコピー両方欲しいですね。 今は、想像だけにしておきます。
[2008/02/25 00:07:59]

お名前 Name: GT3RS   
こんばんは、someday様
マーティンのO,OOとギブソンのL−1、L−O,L−OOなどの以前のマホガニーの
12フレットモデルが好きで何本か持っています。

J−45、J−50を年代別に何本か持ってます。最近は、J−50も大好きです。
[2008/02/24 23:16:42]

お名前 Name: someday   
アメリカのショップではもう弾けるけど日本は3月じゃないかな?
弾いたらレポするよ。GT3RSさんはヴィンテージ何を持ってるのかな?
[2008/02/24 23:06:23]

お名前 Name: GT3RS   
OOO-18 Authenticもう弾かれたかたおられますか? 
[2008/02/24 23:01:17]

お名前 Name: someday   
>>芯の太さ、低音の力強さ、単音での線の太さ、音のハリ等…は素晴らしいの一言!! 
一般的なマホガニーのイメージを完全に超えた魅力的なサウンドです。ボディの鳴りも
抜群!! この数年で大幅に価格が上がってしまいましたが、いつかは手に入れたい憧れのギターです。

青爺さん000−18(1937)EX+++

みんな騙されない様にね。
このギター前WAV○Rさんにあったやつだよ。
はっきり言って音しょぼいよ。でも状態がいいみたいだから、
金貨みたいにコレクションにはもってこいだね。
マホガニー000のミニギター買うなら50年代のアディロンとハカランダ買った方が安くていいよ。
[2008/02/24 22:10:25]

お名前 Name: GT3RS   
海外の売り物も調べてましたら、Martin 000-18 1937他、1930年代から40年にかけての
戦前の14フレットマーティンの売り物が、海外でも、数年前に比べ、かなり少なくなりました。
D-18も戦前物は、D−45の60年代の相場に迫る勢いで、上昇し、2.3年前からは、信じられないよな、金額で取引されています。
Authenticの発売をきっかけに、売り物がありませんからOOO-18戦前ものも、かなり上昇しそうです。
金の価格上昇に象徴されるように、価値の基準がお金から、安全な信用できそうな物へシフトしているように思います。
80年代後半から91年の日本のバブルの時期とは、様子が違うようです。
日本だけが、ヴィンテージ相場上昇に、あまり巻き込まれていないような状況です。
OOO-18戦前ものも日本では、まだ海外から比べるとかなり割安で、売り物あるようです。 
OOO-18 Authenticの件でいろいろ、観てみると、世界的にデフレから、インフレへ向かう予感がします。 
 
 
[2008/02/23 08:25:03]

お名前 Name: GT3RS   
C.F.Martin 000-18 Authentic 1937 Sunburst 
希望小売予定価格  1,176,000円 
2008年冬に発表されたニューモデルです。
3月下旬から4月にかけて入荷予定のモデルです。

D-18 Authentic と同様のOOO-18です。
[2008/02/22 16:08:47]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、OOO-18 Authentic が発売になったよですね。
もう弾かれたかたおられますか? もしよかったら、感想聞かせてください。
よろしくおねがいします。 
[2008/02/21 18:19:50]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る