記事タイトル:D18GEですが・・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、最近特に、ギターとは、関係ない内容で、人の批判ばかりをする人がいます。
自身のストレス解消の為に、されていると思いますが、全体を不愉快な気分にするため
できれば、退場お願いします。  もし、退場されないなら、個人批判を止めてください。
[2007/04/14 23:54:38]

お名前 Name: TAKASHI   
はじめて発言させていただきます。
私もマホンさん同様に、マホガニーのギターに魅力を感じています。
D-18GEを1年間使用しておりました。しかし事情があって手放してしまいました。
それからはUSAで昔に買ったD-35を使用していましたが、またマホガニーのギターが
ほしくなり、いろいろ楽器店で弾かせていただき C-18に決めました。
このギターに決めたのは、サスティーンが大きいということと、私にはネックの握り具合がフィットしていたこと、弦高も低くて、弦の張り具合も適度だったということでした。音量、バランス、音質も私の思っていたものでした。
D-18GEとの違いは今となってはD-18GEがありませんので、正確には伝えられませんが、
C-18のほうが音質は甘い感じのような気がします。
D-1Aは楽器店で弾きましたが、硬めの音質のように感じました。
どのギターも個性のあるいいギターだと思いますが、人それぞれに感じ方がちがいますから、やはり試弾きされるのが一番いいと思います。
[2007/04/10 19:25:50]

お名前 Name: あおいそめ   
GT3RSさま
やはり、そんなに簡単に、しかも具体的にお尋ねしてはいけない秘策のようですね。
プロMさんの書き込みがヒントだとすると、
どうもスピーカーによる加振作業なのでしょうか。
となると、弾きこみというより、弾かせこみの効果が絶大ということになります。
わたしもやってみようと思います。
[2007/04/10 05:48:47]

お名前 Name: Hoxv   
では、今日はもう寝ます。

おやすみなさい。
[2007/04/10 02:30:12]

お名前 Name: GT3RS   
新しいギターは、弾き込むと、胴がよく振動するようになりますが、
音質は、木が古い、ヴィンテージは、及びません。
オールドものは音も澄んでいて、低音は雑味がなくなりピュアな感じがします。
KIYAMA様のおっしやるとうりだと思います。

従って、D−18GEは、1939年のD−18よりもいいとは、いえません。
結論から言いますと、実際に弾いても、古いほうがよいと思います。
[2007/04/09 23:09:46]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、
また、同じハンドルネームを使用する方が出てきたようです。
どうにもならないですね。 申し訳ないですが、気楽に、話が続けられません。
ご了承ください。
[2007/04/09 22:22:51]

お名前 Name: あおいさめ   
GT3RSさま
ありがとうございました。
わたしが持っているD-18 1939年製
と比較してみたいものです。
GT3RSがお近くに住んでましたらぜひ・・
わたしは新宿在住です。

GT3RS様はどの辺にお住まいでしょうか?
[2007/04/09 21:14:47]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、普通に、毎日弾くだけでは、軽く弦に触れただけで、胴が鳴るようになるまで、
たぶん10年以上は、かかるかもしれません。
お名前を出して、恐縮ですが、プロM様の書き込みに、方法のヒントがございます。 

Authenticの価格は、現在は、ギブソンのJ−45,J50位あたりの程度のよい、
リアルヴィンテージが買えてしますので、そちらに気持ちがいきます。 

Authenticも弾き込めば、さらにすばらしくなると思っています。
[2007/04/09 20:53:16]

お名前 Name: あおいそめ   
GT3RSさま
素朴な質問ですみません。
D18−GEが非常にンコスト・パフォーマンスの良い楽器であることは、
あなた様の書き込みから理解いたしておりますが、
<相当引き込んだので、時間はかかりましたが、弦に触れただけで
胴がなるほどになりました>ほどの、レベルアップさせるには
1日に何時間、どれぐらいの期間、
、そしてどのような弾き方
(がちがちのエキストラヘビーのフラットピックで弾くのか生爪で弾くのかとか)など、そんなすばらしい実例を聞かせてください。
D−18GEは発売が、’95−96年ごろだったと記憶しています。
それほど劇的な変化があるのは、
いちばん古いものでも10年ぐらいですから、経年変化というよりも、
やはり弾きこみの成果でしょう。
ぜひお聞かせください。
[2007/04/09 16:51:03]

お名前 Name: ゼク   
GT3RS様!
AuthenticのD28購入されて感想聞かせてください!
GEとどう違うのか両方持ってる方に聞きたいです!
[2007/04/09 11:09:10]

お名前 Name: KIYAMA   
音の善し悪しは、プレーヤーの求める音に依存するのではないでしょうか?
ボリュームがあれば良い と感じた昔のプレーヤーも
周辺機器の変化やタッチ、バランス、反応の仕方
GEも良いギターだと思いますが、そこんとこどうなんでしょうかね?
オールドものは音も澄んでいて、低音は雑味がなくなりピュアな感じがします
でも、逆に甘みや、粘りがないように感じ
それが生かされているのがギブソンで
マーチンもそうなのですがもともとの持ち味がストレートな甘さのようにも感じますので
その辺は、好みなのでしょうね。
まぁ、戦前のD-45など目の前にあれば触れませんけど・・・・。
[2007/04/09 10:34:26]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、
Raven様
Authenticとは、すばらしいギター入手されましたね。
おめでとうございます。
Authentic音質は、GEとは、違うようです。
音量も音の太さもGEより、あるかもしれません。

私のD-18GEは、かなり弾いていますので、
現在、少し弦に触っただけで、胴が響くようになってきました。
時間がかかりましたが、初めの状態とは、別物のギターのようによくなりました。

Authenticも弾き込めば、よりすばらしいギターになると思います。
また感想などございましたら、お聞かせ下さい。 
十分に弾き込んだAuthenticを試奏してみたいです。
D-18とD-28の両Authenticを欲しくなるかもしれません。
[2007/04/09 09:31:54]

お名前 Name: Raven   
はじめまして、Ravenと申します。いつも皆様のアドバイスなど楽しみに拝見してます。
今回はD18GEの話題なので私もお聞きしたいことがあります。
小生、地域柄、D18GEやCollingsなどが試奏できなかったのですが、Authenticのトーンの凄さにノッツクアウトされてしまい、手持ちのギターを処分し何とか購入できました。
D18GEとAuthenticを試奏され方のご意見では、あまり変わらないようですけどどなたか違いがわかりますでしょうか?Authenticのネックは太めで私は好きです。
マホン様ももしチャンスがありましたら、Authenticも試奏されてみてはどうでしょうか?
[2007/04/09 06:19:17]

お名前 Name: MK   
ビンゴさんのおっしゃるネックシェイプについて
思い出した事があります。
僕の知人がメリルを弾いて、その音がとても気に入ったものの、
ネックが手に合わないのでとても残念だと言っていました。
しかし頼めばネックシェイプを変えて作ってくれるんじゃないか?と直接メールで尋ねてみました。
そしたらすぐに返事が来て「やりますよ」との快い返事をしてくれました。
(ちなみに販売店から「そんな事できません」と知人は言われたとの事ですが・・・)

ネックシェイプもそうですが、自分に合った各部の調整も大切ですよね。
僕の知人のクラシックギター奏者は、とあるギターの指板の幅が狭いから
6弦側をオーバーフレットにしてもらったようです。
有名な製作家が戦前にごく数本作った貴重なモデルなんですけど・・・。
本当に気に入って弾き続けたいからそうされたみたいで、
それはそれでギターにとっては幸せな事だと思いました。
[2007/04/09 01:00:24]

お名前 Name: マホン   
GT3RS様>
こんにちは、
貴重なご意見ありがとうございます。

染村様>
こんにちは、
個人批判の書き込みとは、私に対しての事だったのでしょうか・・・?
先ほど、気付きました。

ビンゴ様>
こんにちは、
試奏前の予備知識、そうですね。
ネックも重要です。
お茶は、予定としましては、月末あたりでしょうか。
ありがとうございました。
[2007/04/08 18:29:36]

お名前 Name: ビンゴ   
染村様、いつもありがとうございます。HPの管理は大変なことと思います。

マホン様、「マーティンD18GE、コリングスD1A、メリルC18あたりを考え
ているのですが」とのことですが、試奏前の予備知識に、ということですね?

音については私も私見はあるのですが、今回はやめておきます。やはり実際に試奏な
さることがなによりも大切ですから…。

例にお挙げになっている3本は、ネックシェイプがそれぞれ違いますのでプレイアビ
リティーに違い(良い悪いではなく)があります。人によっては「音」以上に大切な
要素になります。なぜなら、手に合わない楽器は結局弾かなくなってしまうからです。
ネックシェイプと押さえやすさ、ポジション移動のしやすさなども、よくよく吟味な
さるとよろしいのではないでしょうか。
ひょっとしたら今日あたり「お茶」してるかも知れませんが……。
良き「出会い」をお祈りしています。
[2007/04/08 15:25:20]

お名前 Name: 染村 哲也   
皆様、こんにちは。
いつもお世話になり、有り難うございます。
このスレッドの個人批判の書き込みを削除致しました。
ご了承ください。
[2007/04/08 10:55:11]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、

ギターとは、関係のない、書き込みされている方がおられます。 
文面より、察すると、怒り心頭のようです。 それだけ、まじめで、一生懸命の方なんだと思います。

自分の考えややり方が、他人と違っても、再度考えるよい機会だと思います。
時には、不愉快な気分になることも理解できます。 
もう少し気楽に、自説を書き込みをしたいです。
それぞれの方に、立場、こだわりがありますので、統一見解は、無いと、考えています。
また、当然、私の自説にも間違えや誤解もあったりで、新たな経験により変わります。
ご了承ください。
[2007/04/08 08:31:31]

お名前 Name: 太郎八   
スレ主さま、横レス、失礼します。

とみー さま
>戦前D-45
もしも弾ける機会があればワタシも弾いてみたいものです。
現物を前にすると、たぶん、よだれタラタラ。でもって、身も心も、
指先までカッチンコッチン状態になってそうですけどね。
ところで、2台も弾かれたとのこと。
まことにもって、うらやましいかぎりです。

そこで質問させてもらってもよろしいでしょうか?
 音はすばらしくて、たぶん世界No.1
 でも、枯れててサスティーンは全然ない、とのこと。
ワタシには雲をつかむような話で、何がなんだかわかりません。
音を言葉で表現する難しさはあろうとは思いますが、
出来ましたら、もう少し具体的にその時感じられた音の印象、
分かりやすい言葉にておすそ分け願えませんでしょうか。
ちなみに、ワタシ、戦前モノには程遠いですが、50年ばかり経過した
マーチン、所有しておりますが、音に関して、枯れた音だね、と人は
言ってくれたりしますが、サスティーンに関しては現行モノ以上にある
ように思います。あと、数十年もすると、なくなっちゃうんでしょうかね。
若干心配になりました。でも、そのころはたぶんこの境涯にはおりませんので、
心配には及ばないかも知れませんね。
でも自分に深く関わってくれた一つの楽器としての行く末には、気がかりなも
のがあります。
先述の件、お聞かせくだされば幸いです。
長々と失礼しました。
[2007/04/08 01:48:15]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、
ヴィンテージギターを多数所有していますが、ギターにより、サスティンの少ないものももございます。
私の所有の30年代、40年代のマーティンは、十分新品と遜色ないサスティンです。
30年代のギブソンのL-1なんかは、サスティン少ないですね。
よく鳴る、よい音のヴィンテージギターをお店で、弾いてみて下さい。
ここだわるのは、ヴィンテージギターについて、できるだけ正確な情報を伝えたいからです。
[2007/04/08 00:32:39]

お名前 Name: GT3RS   
それと、ヴィンテージを選ぶ時には、音で選ぶことが大切です。
よいヴィンテージに、めぐり合える、コツかもしれません。外観は、気にしないでください。
状態、外観より、まず、一番音のよいギターをお店で、要求してください。
ただ、店、店員により、する音楽、音の好みは、人それぞれ違うとか、はぐらかす方もおられますが、
そもそも、低価格で、納得できるようないい音のするギターはほとんどありません。
もし、めぐり合えたら感謝しましょう。
お店でも、ヴィンテージで、良い音のするギターは、ギターが趣味の方おられるお店なら、ある程度わかっています。
店の方では、音がよいからとは、なかなか勧めににくいようです。
よい音とは、抽象的なんでしょうか。
私には、ギター選び関しては、音で選ぶことが一番確実な選び方に思います。 
親切な店だと、熱心に聞けば、いい音のするギター教えてくれるかもしれません。
ギターは、音で選ぶ方法が一番確実です。
私も、何度も失敗を繰り返しながら、理解してきました。
何十本と集めてみて、結局、弾きやすく、よく鳴り、音のよいギターは、手元に残したくなります。
音のよいギターを弾くと、元気がでてきますから。
[2007/04/08 00:19:20]

お名前 Name: D-28乱   
GT3RS様
結論から申しますと70年前のギターと現在のギターのサスティーンは、
「同じくらい」なわけありませんよね。
物理的に考えても、どんなに素晴らしい状態の戦前物でも
枯れているため、サスティーンはあまりありません。
[2007/04/08 00:11:29]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、 
サスティンは、まずは、自身で確認してみてください。
コンサートで使える戦前のマーティンを体験されないと、わからないかもしれません。
戦前のマーティン使用者では、エリッククラプトンがいちばん有名かも知れません。
山崎マサヨシさんなんかも、戦前のマーティンを最近コンサートで使っています。
本当に、GEは、素晴らしいですよ。
もしも、音の感じ方が違う方であれば、、GEを理解できませんが、
けんか腰の発言の裏には、意見の食い違いによる感情的発言ですね。気楽にお願いします。
[2007/04/07 23:26:38]

お名前 Name: マホン   
GT3RS様>
ありがとうございます。
ビィンテージですね。
ビィンテージは、なかなか良い物に巡り合えないと聞きました。
チャンスがあれば、是非弾いてみます。
[2007/04/07 22:53:24]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、
戦前のギターも、音が素晴らしいです。
マホ好きであれば、古い30年代、40年代のD-18、ooo-18あたりも、弾いてみて下さい。
サスティンも十分あると思います。またクラック、割れの修理があっても、
うまく直していれば、音に対しては、ほとんど影響がわかりません。
サスティンも上記の機種であれば、新しいギターとほとんど遜色ありません。
ペグは、新しい物に交換を前提に、考えてください。
ヴィンテージの場合も、壊れかけの古いペグでは、ギターの本来の実力が発揮できません。
それと、D−18GE、D−28GE、D−45GE等どマーティンGEシリーズは、
どれも素晴らしいですよ。 弾き比べすれば、必ずわかるとおもいます。
ルシアー物も確かによいものあります。 オリジナルは、マーティンですよ。
[2007/04/07 22:21:33]

お名前 Name: マホン   
GT3RS様>
ありがとうございます。
試奏楽しみにしております。

とみー様>
貴重な情報ありがとうございます。
やはりアメリカでしたか?
戦前の45・・・魅力は十分でしょう。
巡り合う事があればいいのですが。
また、なにかありましたら、よろしくお願いします。
[2007/04/07 22:14:42]

お名前 Name: とみー   
マホンさま
戦前D-45は2本ともアメリカで弾きました。98年くらいだったかな。
どちらも素晴らしいコンディションでしたよ。
あの時は8万ドルで売ってあげるよと言われましたが、
買えない事はなかったのですが、買うと貯金ゼロになってしまうのであきらめました。
今ではとても後悔してます。今もし買えるのでしたら15万ドルくらいでも買いますね。
現在は、ウッドマンで1本あるようですがボロボロですよね。
あんなにクラックだらけだったら絶対良い音はしませんね。
まず、音の出方がおかしいでしょうね。音が割れてたり・・。
とにかく、日本では良いオリ45は弾けないので、
ぜひ積極的にアメリカに行ってみてください。
[2007/04/07 20:55:54]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、
マホが好きで、D−タイプをお好みであれば、
D-18GEを選んで、後悔することは、ほとんどないとおもいます。
低音がD-28並、以上に出るので、好みででは、ない方もおられますが
素晴らしいギターです。
D-18GEは、近年のマーティンのギターの傑作でしょう。
[2007/04/07 12:11:09]

お名前 Name: ゼク   
僕はマーチンのギターは悪く言えば「湿っぽくて、まるでせんべいのしっけたもの」で、良く言えば「甘みのある、円やかな」、音と思っています。
要するに好き嫌いですね。カラっと枯れたシャリンとなる音が好きな人もいれば、
甘く暖かい音が好きな人もいます。やはり自分なりに試奏するしかありませんね。
[2007/04/06 14:02:08]

お名前 Name: マホン   
とみー様>
勉強になります。
ますます試奏が楽しみになってまいりました。
メリルの存在は、ある雑誌で知りました。
GEは、コストパフォーマンス、なかなか評判もいいとうかがいました。
早く弾いてみなければ・・・・・・
戦前の45とは、どちらでお弾きになられたのでしょうか?
私には、一生見ることもないギターでしょう・・・羨ましいです。

E−GDBインプ様>
ボディが割れる・・・それは要注意です!
私には、もう少し勉強が必要なようです。
貴重なご意見ありがとうございました。 
[2007/04/06 00:03:20]

お名前 Name: E-GDBインプ   
サウンドの傾向はとみーさんがかかれているとおりだと思います。
後はスタイルですね、ボディヒット(押尾コータローやヘッジス)をするのであれば
メリルは多分ボディが割れますので避けるべきでしょうね、次にコリングス、マーティン
と言った順番ですね、ただコリングスもマーティンよりは割れやすいので注意注意です。

コリングスは堅いですが引き込んでいくと和らいでいきますよ。
なのでスタイル次第ではコリングス>D-18GE>メリルと言った選びも有りかな?
と思います。

後は予算?
やはりメリルは良いけど高い・・・・ 手が出ません・・私には!
[2007/04/05 22:53:33]

お名前 Name: とみー   
メリルは質がかなり高いギターだと思います。
メリルのC-45なんかはマーチンD-45GEより10倍いいです。
私が弾いた事があるマーチン45GEは湿っぽくて、まるでせんべいのしっけたものみたいでした。
マーチン18GEもいまいちでした。作られた音って感じですかね。
コリングスは音硬すぎます。私はだめですね。
メリルC-18は自然な木の音でいいと思います。
話は飛びますが、戦前D-45も2本弾いた事ありますが確かに音は素晴らしいです。
たぶん、音は、世界No.1でしょう。
でも戦前のギターって、枯れてるのでサスティーン全然ないですね。
おじいちゃんギターですので、まぁ実践的じゃないですね。
実践的な良いのは近年物のメリルと思います。
[2007/04/05 22:42:50]

お名前 Name: マホン   
とみー様>
ありがとうございます。
3本ともキャラが違うと考えておりますので、楽しみにしております。
とみー様の3本の音の印象はどうでしょうか?
[2007/04/05 22:15:44]

お名前 Name: とみー   
私の意見は、
メリル>>>>>>>>>>>>>>コリングス=マーティン
ですね。
18GE買うなら、メリルがいいですよ!
[2007/04/05 22:07:47]

お名前 Name: とみー   
私の意見は、
メリル>>>>>>>>>>>>>>コリングス=マーティン
ですね。
18GE買うなら、メリルがいいですよ!
[2007/04/05 22:07:47]

お名前 Name: マホン   
はじめまして、マホンともうします。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ようやくギター資金もでき、マホギター購入を考えております。
マーティンD18GE、コリングスD1A、メリルC18あたりを考えているのですが
マホ好きな方で弾き比べた方いらっしゃいましたら、何か情報やご意見をいただけないでしょうか?
お願いします。
[2007/04/05 21:50:46]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る