記事タイトル:24,8万以下でのギター選び 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: でも   
OM18Vも28Vも
いずれにせよこのクラスのマーチンでは、ギターの音に切れが無いので
上を知ると・・・・です。
[2006/12/12 08:04:45]

お名前 Name: 六像   
マホガニーの音もいいけどオールマイティーに使用するならOM28Vのほうが後々
後悔しないんじゃない。音も十分ブルージーですよ。
[2006/12/08 18:50:28]

お名前 Name: RS   
貧乏おやじ 様、私の個人的意見ですが好みのサウンドから選ばれる
なら、OM-18Vをお勧めします。幅広ネックは半年も弾けば慣れると
思いますよ。見た目も大事です。値段も20万円くらいでいけるの
ではないかな。高音の倍音にはまりますよ。ブルースでソロを弾く
ならおすすめです。
[2006/12/07 03:38:56]

お名前 Name: アコキング。   
そうでした。スタイル16は確か000でも25.4"スケールだったと思います。
しかもマホガニーが標準でローズウッドモデルは型番の中に「R」が入ってます。
[2006/12/07 00:09:34]

お名前 Name: 動けない花になるな   
久しぶりに登場させて頂きます。
数回しか書き込んでないないのでわかるわけないですね(笑

貧乏親父様にピッタリのギタ−はずばりOM28JMだと思います。
が、今はもう売っていませんね。

以前もアコキングさんが指摘されていましたが、レギュラ−のナット幅にロングスケ−ルのモデルってないんですよね。通常の42.9mmだとショ−トスケ−ルの000しかなく、
ロングスケ−ルだとDかOMしかないんですよね・・・。

しかしOM28のジョンメイヤ−モデルだけは42.9mmでしたね。
スタンダ−ドではないですが000-16GTも唯一ロングスケ−ルにレギュラ−のナット幅ですね。
 
[2006/12/06 23:55:44]

お名前 Name: KIYAMA   
確かに!
アコキング。さんの言われるのももっともですね。
ギターを選ぶ時、「音、デザイン、弾き易さ、価格」
中でも弾き易さは大事ですね、
オールドは私感ですが「ピン」か「キリ」かですね
鳴らない奴は本当に鳴りません(マーチンであろうと)
25万も出す訳ですから、一度実物を弾いて見られるといいと思いますが・・。
確か、購入前提の試し弾きで郵送してもらえるところも、あったと思いますが・・。
[2006/12/06 19:58:41]

お名前 Name: アコキング。   
00-15のネックはスタンダードシリーズと同じです。
一方、ビンテージシリーズのネックは全て幅広のVネックです。

しかし以前私が所有していた 00-18V マーチン創立170周年記念 黒澤カスタムは
ビンテージシリーズのボディ・ルックスにレギュラーネックというもので、
中古価格が24.8万円でした。
従って黒澤カスタムの中古ならマホガニーモデルでお望みのものが存在すると思います。

いずれにせよ交通費を使ってでもマホガニーモデルの在庫豊富な店へ行く事をお勧めします
[2006/12/06 18:11:49]

お名前 Name: 貧乏おやじ   
みなさん本当に参考になるご意見ありがとうございます。悩みがふえますが、
KIYAMAさん、つぶしの効くオールマイティーとなるとやはりOM18vですね。
70年代初期の000−18は通販で買うとなるとやはりリスクが大きい
のでやめておこうと思います。
TOM さん、わたしもそのときの気持ちよくわかります。楽しい悩みなん
ですが。以前00−15は弾いたことあります。よく鳴るし、マホの歯切れ
のいい感じは好みでした。ネックも細くてテンションもきつくなく弾きやすい
印象が記憶にあります。しかし音的には満足すると思うのですが、今回は
もう少し高い物にしたいと考えています。
アコキングさん、OM-28V、000-28EC、確かに弾きやすくはなかったです。
三角ネックはストラトで慣れてるのでいいのですが幅があるので小指を絡めた
フレーズなんかは音がつまり気味でした。以前弾いた00−15のほうが断然
弾きやすいと思います。ルックスはビンテージシリーズがいいのですが。
どんどん迷路にはまり込んでしまいます。どうしましょう。
[2006/12/06 15:05:26]

お名前 Name: アコキング。   
ネック形状については「そのうち慣れる」という意見もありますが、
最初から弾きやすいものがあるならば、そちらを選ぶに越したことはありません。
弾きにくさを上回るアドバンテージがあるのであれば別ですが。
[2006/12/06 10:49:27]

お名前 Name: アコキング。   
通販で購入される場合、ひとつ注意して頂きたいのは

OM-18V、OM-28Vなどのビンテージシリーズおよび000-28ECのネック形状と
00-18、000-18(70年代品含む)のネック形状は全く違うということです。
ネック形状は弾きやすさと極めて密接な関係があるので、
00-18や000-18も購入対象にするのでしたら
ローズモデルの(ECではない通常の)000-28でネック形状を確認されたほうが良いと思います。

000よりロングスケールのOMを支持する方が少なくないですが、
私には0Mのネック形状は000に比べて極めて弾きにくく感じるので断念しています。
[2006/12/06 01:22:14]

お名前 Name: TOM   
貧乏おやじ様

皆様はじめまして。初めて書き込みさせて頂きますTOMと申します。
私も今年の春、マーチンデビューをさせて頂いた者です。購入にあたり
検討に検討を重ねましたので、貧乏おやじ様のお気持ちが良く分かりま
す。参考になるかどうか分かりませんが、こちらのページをご覧下さい。
マーチンギターの音が聞くことができます。

http://www.maurysmusic.com/martin_guitar_video_clips

私の私的な意見ではございますが、お好みのブルージーな音でしたら、
「D−15」又は「OOO−15」あたりはいかがでしょうか。ご予算
の半額程度で手に入れることもできます。
サテンマットが気に入らなければ「D−15G」というグロス仕上げの
物も存在しているようです。
理想のギターが見つかるといいですね。
[2006/12/05 19:25:53]

お名前 Name: KIYAMA   
>OM28Vとクラプトンモデル
>OMのほうが締まった音で好みでした
個体差はもちろんありますが、この差は多分スケールの差かと思います。
フラット・ピック使用ならOM系のほうが良いかもしれませんね。
>00−18vかOM-18V
同様の内容で考えるとOM系かな?
OM系のフルスケールで半音・あるいは1音下げのチューニングも良いかも知れません

つぶしの効くオールマイティーですね。
又、
>70年代初期の000−18
ビンテイジというイメージではちょっと中途半端な気もしますが
ネックや作りは良いですね、程度しだいですが
その頃のマホだと乾いた音がきたいできそうですね。
[2006/12/05 19:08:19]

お名前 Name: 貧乏おやじ   
アコキングさん、はじめまして。やはりマホですか。単音でソロを弾きコードを
絡めるといったプレイスタイルが中心なので、巷でいわれるようにマホがいいかなと
感じました。残念ながらちかくで弾ける店はありません。購入するのも通販になります。マーチンのビンテージシリーズだと、00−18vかOM-18Vが候補になるの
ですが00−18vのほうが高音が強調されるのでしょうか。また、70年代初期の
000−18が25万くらいで何本かネットで調べたらあるのですがいかがなもんでしょうか。
[2006/12/05 15:06:30]

お名前 Name: アコキング。   
マホのほうが良いと思います。00-17、00-18、000-18、OM-18Vなど。
とにかくマホ系が何本か置いてある店で弾いてみることが一番です。
お近くにそのような店は無いのですか。
[2006/12/05 01:50:59]

お名前 Name: 貧乏おやじ   
みなさんはじめまして。1年前からマーチンが欲しくて、やっと
25万貯まりました。新品ではたいした物はかえないので、
中古を狙っていますが、いざ買うとなると悩みます。000サイズを
考えていますが、ピック弾きでブルージーな音がでる物を探してます。
OM28Vとクラプトンモデルを弾いてみたのですが低音がこもったように
感じました。どちらかといえばOMのほうが締まった音で好みでしたが、
店にはマホ系のものが置いてなく弾けなかったのですがブルージーな音と
なればOM18vなんかの方があうのでしょうか。いろいろとアドバイス
お願いします。
[2006/12/05 01:08:16]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る