記事タイトル:D−28にはミディアムゲージが適切か 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: kid   
私の東海楽器時代のMartinカタログにもそう書いてあります。
HD-28が発売された時期のカタログです。
音の為だと、ミディアム良いですネ。自分とギタ−の体力がちょっと・・・??
[2005/09/13 20:40:01]

お名前 Name: TK   
70年代、東海楽器が代理店だった頃、Dも000もカタログ上の標準弦は
ミディアムだった記憶があるのですが・・・
[2005/09/11 04:41:04]

お名前 Name: 28好き   
ははは・・・一回やってみました。000−28ECにミディアム。
ハッキリ言ってテンションはDのライトゲージくらいでしょうか、
ただ一つ問題が有りまして、6弦がナットの溝より太いのです。
さすがに溝を広げるだけの勇気はなく挑戦はそこで終わりでした。
でも000でも結構ボリュームのある(1〜5弦までですが)いい音でしたよ。
っま〜 二度と試そうとは思いませんが。

明日は休みですから、ちょっと○村楽器でミディアムでも買って久々にD君をフルストロークして家族の顰蹙でもかって見ますか・・
[2005/09/10 21:40:11]

お名前 Name: PS3   
みつるさま、
>OM(オーケストラ)や000(オーディトリアム)にはミディアム張る馬鹿はいないはず。
もしや失礼なこと言ったようでしたらお許しください。他意はまったくございません。

一度だけの経験のお話、参考になりました。OMにミディアム張ったことありません。
ふと、ショートスケールの000のテンションはもともと低いので、ミディアム張ったら
面白いかもと思ったりしますが、ご報告のとおり止めておきます。
また、よろしくお願いします。
[2005/09/10 20:46:05]

お名前 Name: PS3   
皆さん、こんばんは。
いろいろとレスありがとうございます。

まさ様 私は通常弦は緩めておりませんが、D-28は全音だけ緩めておきました。
週末にケースから出して、弾いて見ますと(緩めていたこと忘れていて)たいしたテンション
の違いを感じなかったのですが、あれ音程が違う?と、正しくチューニングすると、さすがに
きついです。テンションは以前ダダリオの資料で、弦の太さに比例しますので、大まかに言っ
て各弦6%〜9%Upになることが計算でわかりますが、体感はそれ以上です。

KAZZ様 はじめまして。
全音緩めておいたのが、ライトゲージの感覚ですから、この違いは大きいです。
左手に押さえる力が要ります。右手は弦を爪弾く力加減がライトより難しく、下手になった
気分になりました。しばらくすると慣れますが、弾くときに気をつけないと危ないと思いま
した。ライトの28に持ち換えると、こりゃー楽だと思います。
お嬢さんがライト弾くとF押さえるの楽になるわけで、上手くなる訳です。なんか、知らな
いお嬢さんを鍛えてらっしゃるようですね。
しかし違いが最も現れるのは、ストロークで、迫力が違いますね。Dサイズは、ミディアム
が標準弦、特に低音の太い28には、ミディアム弦がいいのかなと思っています。
しかし、フィンガーピッカーには、ライトゲージが適当だと思いました。繊細なコントロール
は、ミディアム弦では難しいです。

28好き様、
他人が聞いても、ミディアムの音は大きいです。ヘビーゲージ? 弦は見たことありません。
販売されていないと思いますが、弦の音感じるでしょうね。

OM(オーケストラ)や000(オーディトリアム)にはミディアム張る馬鹿はいないはず。
D(ドレッドノート)はどちらでも使用できるな、オールマイティのD−28を実感しました。
 
[2005/09/10 20:37:15]

お名前 Name: みつる   
うちのマーチンは、OOO-28です。
このギターでは、ミディアム(エリクサー)を一度だけ張ったことがあるのですが、そのときは、音量があがる効果は思ったほどではなく、それよりもやや音が硬くなっていました。
演奏性と音質からライトゲージでいいかなと思っています。
ドレッドノートとオーディトリアムの違いかなとも思います。
[2005/09/07 18:57:04]

お名前 Name: KAZZ   
私はHD28Vで、ミディアムです、
30年くらい使ってたヤイリYD304もミディアムでした、
が、中学生の娘に”ゆず”の練習の為にヤイリを貸してやったら、
Fが押さえられないだの、指が痛いだの、あまりにうるさいので
ライトゲージを張ってやったんですが、なんか別物のギターに
なってしまったような気がしました、コシが無いというか?
ガツンといかないと言うか?・・・
でも娘はFがなんとか鳴るようになったみたいです。
またこっそり、ミディアムに張り直そうと思ってます、
[2005/09/05 21:35:04]

お名前 Name: 28好き   
皆さん こんばんは

PS3様の仰るように最近はテンションの低い弦が好まれているようですね。
これはやはり C氏様の言うようにピックアップの普及に伴うものなのかも知れません
自分もD−28を買った時には数十年のブランクで鈍った指を鍛えようとミディアムゲージを張っておりました。
しかし、あのテンションのきつさと嫁さんの「うるさい!」の一言でライトに張り替えました。
でもミディアムを張って思いっきりストロークした時の音っていいですよね。
一度ヘビーを張ってみたいと思い(自分の28はスタンダードなのでノンスキャですから)
楽器屋に行って探しましたが、ヘビーゲージって最近置いてないんですね・・・
自分のところが田舎だからでしょうか?
[2005/09/05 21:04:40]

お名前 Name: ま さ   
私この30年、ライトゲージ一本槍できましたが、
近々ミディアムを張ってみようと思っています。

弾き終わったらやはり弦は緩めるべきなのでしょうね?
ネックのことを思うと、ついつい・・・。
[2005/09/05 08:08:23]

お名前 Name: C氏   
久しぶりに書き込みます。
マイクを使うのであれば、やはり生音が大きい方が有利です。
これは'70年代も今も変わりませんし、Dタイプ有利も同じ理由です。

最近の傾向はライトゲージ以下の使用が多い様ですが、これはライブではピックアップ
全盛だからでしょう。PUを使うのであれば生音の大きさは関係ありませんし、あえて
Dタイプを使う理由もないです。
[2005/09/05 03:43:47]

お名前 Name: み   
弦なんぞ、己がいいと思った物を張ればいいよ。
他人に聞いてどうするのよ?
いちいちくだらないトピを立てなさんな!
[2005/09/05 03:43:45]

お名前 Name: PS3   
ミディアムゲージは遠く学生時代には当たり前のように張っておりましたが、最近は
ずっとライトゲージです。主としてフィンガーピッカーの私にはライトゲージをDに
もOMにも差なく使用し、唯一マーチンのライト・ミディアム(混合弦)まででした。

本年、米国から来た1956年製D−28を購入後半年、ネックの状況になんら問題
ないので予定通りミディアム弦(J.ピアス)に張り替えました。
これはDサイズの標準弦はミディアムであるので、久しぶりに演奏性と音量の変化を
見るためです。

演奏性は、その昔を思い出しましたが、セーハに力が要ること、当然抑える力が違う
なと思うと同時に、チョーキングは気合が必要です。
一方音量はベースの音量は明らかに違い、ストロークをするとわがD−28は、咆哮
を立てて、「D−28にはミディアムよ」と自己主張をしているようです。もう一本
のD−28GEのライトゲージを初めて音量で凌駕しました。

最近は、エキストラ・ライトのような、もっとテンションの低い弦が好まれるようで
すが、皆さんはいかがですか。私は、弦をしっかりフレットの近くで押さえる訓練に
は、きつい弦がよろしいかと思います。

その他、当時コンサートではミディアム以上を使用するのが常識でしたかと思いまし
たが、最近の事情はどうなんですか。マイクを通すので、演奏性から軽い弦が用いら
れているのでしょうか。
[2005/09/04 14:06:55]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る