書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: とも
レモンオイルは塗装に悪影響で私の愛器のネックの塗装がべちゃべちゃになりました。
そこで、HOWARDというUSAのメーカーが出しているオレンジオイル!
これは凄く良いですよ。指板、ブリッジ、ボディー全体に使えます。
驚くほど汚れが取れ保湿効果も抜群です。その後、同社のFeed・N・Waxでボディー
指板、すべてに厚めに塗り20〜30分放置。あとは車のワックス落としみたいに
ネル等でふき取ります。このワックスは放置する事により、塗装内部まで
浸透してギター本来の潤いを与えるそうで、軽度のチェッキングなら目立たなく
なるそうです。東Oハンズにも家具コーナーにおいてあるみたいです。
これは絶対お勧めです。
[2004/12/20 11:08:18]
お名前: すーさん
博さん始め、みなさんレスありがとうございます。
メンテ一つをとっても、本当に奥が深くて・・・・
いろいろ参考にさせていただきながら、やってみたいと思います。
[2001/01/01 10:24:37]
お名前: YU
ついでといってはなんですが(^^;
ラッカー塗装のギターの場合、手垢等の汚れ落としに
アルコール系のもので拭いても大丈夫でしょうか?
(シェラックはアルコールに弱いけどラッカーはアルコールは大丈夫だったように
思うのですが、あまり自信がないので(^^;)
[2000/12/30 22:37:17]
お名前: いどむ
すーさん、ひろしさんこんにちは…
ギターにとって化学物質入りのものは大敵のようです。
シリコン含有のクロスも避けた方が良いみたいです。
自然素材にこだわって
フェルナンデスのナチュラルレモンオイルは僕も愛用しています。
弦の錆び止めにもなると思うので
弾き終った後は、そのオイルふき取り専用の布で
さぁっと弦とネックを拭いています。
こういうのは少量にしておくのがよいと思います。
しかし、ナチュラルと言っても
あの臭いは鼻をつく・・・
臭いの成分は化学物質なわけで
それが、ラッカーに与える影響もあると思うので
ボディーに使うのは控えた方がよさそうです。
以前の記事のマーティン諸先輩の意見から、
「オイルに頼らず、からぶきを怠らないようにすること」
がよいと考えるようになりました。
ただし、つばなどのこびりついた汚れは、
水をつけて固く絞ったやわらかい綿のクロス(使い古した下着をカットしたのがおすすめ)
で拭くと、わりと簡単に汚れがとれます。(D−28命さんのやり方を僕も取り入れてます)
水のパワーはけっこうすごいことを再確認。
湿気が大敵ですが、乾燥も大敵なので
ギターは手の焼ける子どもみたいですね。
日ごろのメンテナンスについて、さらに多くの意見やアイディア等
D-28新米の僕も知りたいので、諸先輩方、多くの書き込みをヨロシクお願いします!
PS.すーさんが愛用している蜜ロウのワックスの商品名は何ですか?
[2000/12/30 18:35:17]
お名前: ひろし
こんにちは、すーさん 特にD−28は指板とブリッジがエボニーなの
で毎日音を出して指の汗が指板にしみ込む人は別ですが、冬は1ヶ月に
1回ぐらい塗ってあげると良いそうです。塗るときは弦をべろべろにし
て細かいところは、綿棒だと楽です。弦には付かない方がベターだと思
いますが、あまり気にしなくて良いでしょう。ボディーに付くのは良く
ないとは聞きますが、5年ぐらい前は知らずにフェルナンデスのナチュ
ラルレモンオイルをがんがん塗ってました(ボディーとネックにと書い
てあったので)音の影響はわかりませんが、外見は木目が良くでました。
今は蜜ロウと荏油のワックス(無添加で塗料との化学変化が無く良いら
しい)を年に1回ぐらい塗るようにしてます。なかなか良いので弟に勧
めたところ、矢入かずおさんが手がけた愛器YD−302(20年ぐら
い前に6万円ぐらいで購入)を懸命に磨いてました。
[2000/12/30 14:18:35]
お名前: すーさん
みなさん、こんちには。
先日私は初めて「レモンオイル」を購入しました。
(BBSに幾度か登場していますよね。)
というのも、これまでいわゆるポリッシュ(マーチン製)のみを、
ごくたまに使用していたのですが、
指盤にはレモンオイルが良い、と雑誌で見たもので購入してみました。
そこで、大変初歩的質問なのですが、これを使用する際
弦には付かない方が良いのでしょうか?(だとしたら、弦交換の際しかつかえない?)
また、ボディには付くと良くないのでしょうか?
適切な使用方法なども合わせまして、
どなたか教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
[2000/12/30 11:43:32]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る