記事タイトル:チューニングするとメキメキ・・。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 近乱老   
良かったですね。。。。

愛着が増しますね。。。
[2007/07/01 13:33:41]

お名前 Name: YUSUKE    URL
治りましたか!!良かったですね〜!僕も相談してみたいと思います!
同じ000-42で同じ現象ってことはたぶん僕のもサドルですかね??笑
これからもどんどん弾いてあげてくださいね!
[2007/07/01 11:56:09]

お名前 Name: N-09   
>JSさん

ありがとうございました 。
アドバイスの通り、お店に相談してよかったです。
それにみなさんのカキコも大変参考になりました。
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
[2007/07/01 08:12:30]

お名前 Name: JS   
 退院、おめでとうございます。

 完治のご様子、やはり、診てもらってよかったですね。

 これからも、かわいがってあげてください。
[2007/07/01 01:28:25]

お名前 Name: N-09   
只今ギター戻りました・・・・(^。^)y-.。o○
一息いれたところでチェックしました・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんと、直ってました\(^o^)/
メキメキ音しません!!嬉しいです。ほっとしました。
サドルも2本(低い物とさらに低い物)新調してもらいました。
形状を出来るだけ丸く加工してくれたそうです。
ネックもロッド調整でよい感じになりました。
弦は新しいものに変えてくれているのでメーカーは分かりませんが
いつもフォスファーなのですが音からするとこれもフォスファーのようです。
・・とりあえず報告させて頂きました。
[2007/06/30 20:44:46]

お名前 Name: N-09   
>YUSUKE さん
初めまして、ご同輩ですね(^^ゞよろしくお願い致します。
同じ時期の同じ機種をお持ちとは・・他人とは思えません^^
しかし、そちらもご心配ですね。
こちらは明日戻ってきますので速攻レポート(笑)します。
メキメキ音はおさまっているようなのでよい連絡ができればと・・。
よく考えてみるとなんだか季節が寒いうちはしなかったような・・暖かくなるにつれ
ハッキリした音になって来た様な気もしています。
・・そうするとやはり「木の動き」なのでしょうか?
サドルが変わっているようなので詳しい事は又明日に・・。
[2007/06/29 22:25:58]

お名前 Name: YUSUKE    URL
こんにちは!私も買って1年経ってない000-42からメキメキ!っという
音がします、以前は鳴っていなかったのですが、ちょうどmartinのマーキス弦
を使ってます、そのせいなんでしょうかね??同じ000-42だけあってちょっと
心配ですが・・・以後発見などあったらお伝えします!
[2007/06/29 21:55:35]

お名前 Name: N-09   
>wataruさん
なるほど・・。
あと何日かで帰ってくると思うので。新しい弦に交換してみて
報告させてもらいますね。
なんだか木を締め上げるような音に感じていたので精神衛生上
よろしくありません(-_-;)
壊れないのであれば、良いですが・・。
直っている事を願います・・。
[2007/06/27 22:18:51]

お名前 Name: wataru   
ギターをチェックしてもらい問題はないようなので、
チューニング時に弦が引っ張られて音が出ていると思います。
だるだるに緩めているとありますので弦がかなりの確立で関係していると思います。

メーカーで鳴る・鳴らないと分かれるようであれば確実に弦が問題です。
音がしてもギターが壊れるという事はないと思います。
[2007/06/26 23:16:53]

お名前 Name: N-09   
>wataruさん
よろしくおねがいしますm(__)m
弦はダダリオのEJ-16(フォスファーライト)です。時々ジョン・ピアース(フォスファーライト)もつかいますが・・。
音が出ていた時にはダダリオでした。
ただ、弾いた後はダルダルに緩めてしまうので・・それも関係が?
しかし、弦によっても音がするときがあるんですね。
ただ、ギターはマーティンですが弦はあまり使った事はないんですよ(^^ゞ
[2007/06/26 22:33:00]

お名前 Name: wataru   
こんにちは

弦ですがボールエンドに布が巻かれた弦を使われていないでしょうか?
マーティンのマーキス弦みたいな・・・
チューニングをしたときにこの布が擦れてメキメキと音がすることがあります。
[2007/06/26 20:20:49]

お名前 Name: N-09   
>近乱老さま
初めまして、レスありがとうございます。
仰る事確かに一理あると思いますしマーティン社には
改善してもらいたい事もありますよね。
それと、なかなか自分で調整する事は勇気が必要ですね^_^;
自分で出来る方たちは本当に尊敬します。
ギターの腕前と一緒で私はあまり器用ではないようです。
ちょっとはいじってみたいですけど・・ボディをセーム革で拭く事と弦交換
位しか出来ません(T_T)
[2007/06/25 22:51:05]

お名前 Name: 近乱老   
> まだ新品の楽器なのでやはり木は動いているらしい

大量生産・強制乾燥のせいでしょうか? 安物ならともかく・・・。

> 弦高が高いのはそのせいでした

ユーザーが自分で調整するものと、、未調整なだけでは?

> ブリッジ、ブリッジプレート、ブレイシング等には異常はないそうです。
  (ロッドも見てくれましたがそちらも大丈夫だそうです。)

音が出ること自体が異常では??

> メキメキ音そのものはやはりブリッジからでサドルの材と形状の問題との事です。

本当かな?? もし本当なら「なぜそれで異音が出るの?」と聞いてみたい。

マーチン=全てが高品質 とは限らず、個体差はあって当然ですよね。
高価な買い物です。国産の同価格の品質と見劣りしないだけの製品を供給して欲しいものです。
ユーザーが厳しく選ぶことが、長い目で品質(ブランド)を向上させるのではないでしょうか?
ギターファンとして、マーチンなら何でも許せるような風潮が一寸気になります。
私のマーチンは(新品ですが)徹底的にナット・サドル・フレッドの調整をして、
漸くLL36(ヤマハ)と同じ弾き易さになりました。
ちなみにLL36は何も手を入れる必要がないくらい調整済みで出荷されています。
どちらも気に入っていますが、、、マーチンには一言いいたくなりますね。。。
[2007/06/25 14:56:42]

お名前 Name: N-09   
>木更津こうじさん

初めまして、レスありがとうございます。
実は、昨日楽器店に送り本日返事を頂きました。
まだ新品の楽器なのでやはり木は動いているらしいのですが(弦高が高いのはそのせいでした)
楽器そのものにはブリッジ、ブリッジプレート、ブレイシング等には異常はないそうです。(ロッドも見てくれましたがそちらも大丈夫だそうです。)
メキメキ音そのものはやはりブリッジからでサドルの材(以前はミカルタだったそうですが現在は牛骨になっているそうですね)と形状の問題との事です。
そのあたりを改善して頂けるそうなのでとりあえずほっとしています。
木更津こうじさんのD-28も(68年製・・いいですねうらやましい)最近サドルの交換などされましたか?
とりあえず週末位には戻ってきそうなのでまた報告させて下さい。
[2007/06/24 21:51:34]

お名前 Name: 木更津こうじ   
どうもお久しぶりです。
書き込みは2年ぶりになります・・・
書き込みされる方々がずいぶん変わられましたね。

2004年の暮れに購入した私のD−28(68年)も、昨年初めくらいから緩めた弦を
チューニングする時だけ5,6弦のブリッジあたりからメキメキという音がするように
なりました。弦交換時にはこの音はしません。
よくよく聴いてみるとブリッジの下から聴こえてくるようです。
緩めた弦を張りなおす時に、ブリッジプレートにくい込むように聴こえます。
最初に張りなおす時だけで、それ以降5,6弦をチューニングしても音はしません。
昨年購入した71年D−18はこの音はしません。
緩めた時にエンドボールがブリッジプレートから浮き、張りなおす時にまたくい込む
のだろうと思っています。
あまり気持ちのよいものではありませんが、他のトラブルが出たときに一緒に・・と
考えています。
5,6弦のペグを動かすたびに音が出るようになったら即メンテかな、とも思って
います。
[2007/06/24 18:12:07]

お名前 Name: ひと   
N-09さん
そうですねぇ、「メキメキ」は怖いですね。
軽いトラブルだといいですね。
あ!
とゆうことわぁ、あの28買ってくれたあのお方は今ごろ.......
ヤバイ(゜0゜) ズラカレェェ〜
[2007/06/21 23:45:40]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

はいな、やりましたわ♪ 昔のわては購入後にすべてのネックは一度
シュミット流バックブリーカーをやってからロッド調整→すり合わせ
を行いました。そして弦も縦揺れ(横揺れ最高)せんように調整して
やると極限まで弦高を下げる事が可能になりますわ(完。。璧)
みなさんに横揺れにするコツは残念ながら教えられません。

くれぐれも素人さんは「えいっ」「バキッ」は絶対やっちゃ
あかんし、店でもやっちゃいけまへんで(禁。。止)
[2007/06/21 23:03:27]

お名前 Name: N-09   
皆さん、ありがとうございます。

>JSさん
初めまして
音の出所はブリッジ周辺から後ろ辺りのような感じです。

>ひとさん
初めまして
Martinも4本目なのですがこんな音がするのは初めてです。
割と心配してます。
スキャロップブレイシングはD-28Marquisに続いて2本目なのですがMarquisでは音はしなかったです。

>E-GDBインプさん、>プロMさん 
大変詳しい説明ありがとうございます
買ったときの調整でロッドは少しいじってあると思うのですがボンドの固着なら
何かわかるのでしょうか?
お店の方は特に何も言ってませんでした。
音はブリッジ周辺のように聞こえるのですが今のところ浮きは無いんです。
ブリッジピンは浮いていますが・・・これでしょうか?
でも新品のMartinは皆きっちり入ってませんよね・・特にグラグラしてるとか
抜けやすいとかは無いのですが・・。
素人には難しいですね(^_^;)

>アコキング。さん
いつもお世話になります(^^)
いつも弦をダルダルに緩めているのでチューニングの際には必ず鳴ってます(T_T)
再現性はバッチリ(笑)なのでお店に出してみようと思います。
[2007/06/21 22:48:36]

お名前 Name: E-GDBインプ   
プロMさん

やはりやられましたか? あの音は心臓に悪いですよね・・・・
[2007/06/21 21:55:59]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

E-GDBインプ はんの「えいっ」「バキッ」修理方法・・・・よくやりましたわ♪
ジンキニスキ〜の得意技「シュミット流バックブリ〜カ〜」でおます。
  
[2007/06/21 20:04:20]

お名前 Name: アコキング。   
再現性があるのでしたら、ショップへ持っていって実演なさった上で相談するのが良いと思います。
[2007/06/21 03:45:06]

お名前 Name: E-GDBインプ   
その音がどこからどのくらいの大きさで出ているか分かりませんが、出来るだけ早く
チェックだけでもしてもらった方がいいかもしれませんね。
気になる音は精神衛生上良くありません。

因みに私のギターであったことですが、製造時に恐らくトラスロッド内にボンドが流れ
込んでおりロッドが固着していたためにやはりチューニングの際にメリメリと音がしてい
ました。

私たちはこの様な場合トラスロッドを目一杯緩めてナット部分とヒール部分を支えて7フレット辺りを「えいっ」と押さえつけて一気にロッド(接着剤)を剥がしてしまいます。
もし固着していると、力をかけたときに「バキッ」と言う一瞬ネックが折れたかと思うよ
うなもの凄い音がしますね。これが分かっていても心臓に良くありません

その後は音はなくなりましたがご自身では決して行わないでくださいね!
下手をするとネックが破損してしまいますから。

あとは場合によりますが古いものだとブレイシングの剥がれやネックジョイント、
ブリッジの剥がれ等による場合軽度な物ではブリッジピンのサイズが合っていない場合
も出る場合があります、どっちにしても早めに診断されることをお勧めします。
[2007/06/21 00:15:58]

お名前 Name: ひと   
初めまして

ご心配かと思いまして、経験の少ない私が少ない経験だけお伝えさせて頂きます。
以前、作られた翌年の000-28のスキャロップV仕様を新品で買い数ヶ月だけ持って
ましたが、同じくチューニングする度に内部から「クックックッ」っと音がしてました。ほとんど太い低音弦側です。
新品時1〜2年の「木が動く」といわれる物の一部と私は解釈してました。
N-09さんのギターも同じ現象ではないでしょうか。
早々に売ってしまったので、その後の変化は説明できなくて申し訳ないのですが、
たぶん、気にしなくていいのではと思います。
[2007/06/20 23:43:13]

お名前 Name: JS   
 こんにちは。

 その音は、ナットからするわけではないんですね?
 ボディからですか? それともネック?

 いずれにしても、至急、ちゃんとしたお店で診てもらった
ほうがいいように思われますよ。

 おだいじに。
[2007/06/20 23:42:43]

お名前 Name: N-09   
いつも勉強させて頂いているN-09です。
実はうちのOOO-42の事ですがまだ購入してから半年経っていませんが
チューニングをするときに(特に低音弦(6,5))メキメキ・・と音がするのです。
DADGAD系が多いのですがその時はもちろんレギュラーではかなり"メキメキ"と(^_^;)
トップの膨らみやブリッジの剥がれ、どこがが割れている等は確認できないのですが・・。
新品時に良く言われる「木が動く」に関係しているのでしょうか?
それとも何かの前兆か・・・。
ちなみに購入当初より弦高は6弦12Fで2.7mmから3.0mmになってます。
同じような経験の有る方、知識をお持ちの方お教え下さい。
よろしくお願いします。
[2007/06/20 22:33:14]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る