記事タイトル:ワッシャーの振動 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: ま さ   
さむさん、よしださん、白金回路さん、saichie30さん、感謝です!
こんなに皆さん、気にしてくださって、何と有り難いことでしょう!
マーチンに関わることができて幸せです!
(ところでみなさん、台風にご注意です!)
[2005/09/06 18:29:42]

お名前 Name: saichie30    URL
まささん。
私もHD28Vで同じコトを思いました。
このワッシャーはハッキリいって飾りに近いものだと思います。
ブッシュがネジ込みじゃないのでワッシャーの効果が薄いと思います。

ワッシャーをはずすだけなら改造するわけでもなく、
他には何の悪影響もでないのでこの方法が一番いいと思いますよ。

はずすのは簡単ですがくれぐれもブッシュをまわそうとせず、垂直に引き抜いちゃってください!(まわすと穴が広がっちゃうので・・・)
[2005/09/06 16:23:30]

お名前 Name: さむ   
ブッシュ交換マシンを作った事がありますので、
もしよろしければ、ご参照下さい。

http://nhr.sub.jp/guitar/guit.html
[2005/09/05 12:42:46]

お名前 Name: 白金回路   
そうか〜よく読んでませんでした

Martin純正ゆるゆるブッシュが、そもそもの原因でした
あまりにも簡単に抜けるようでしたら、ブッシュの交換がやはりよろしいかと
純正ではないブッシュは、径が少し〜大きくなりますので・・
やはりプロの方へのご依頼が、金額は掛かるものの長い目では安心かと

打ち込むと書きましたが、
正しくは圧着ですね・・・こんな工具は素人は持ってません

Martin純正ゆるゆるブッシュもMartinの音の秘密だったりして・・
そんなこた〜ない
[2005/09/04 13:00:01]

お名前 Name: よしだ   
的はずれな回答申し訳ありません。
ブッシュ抜きですが、こんな器具を自作してやっておられる方もありますよ。
http://www.ba-na-namoon.com/peg_bush/peg_bush.html
書き込みの内容からして、ブッシュはすぐ抜けると思うのですが、皆さんお書きになっているよ
うにその後どうされるかが問題でしょう。
固定できないようなら、白金回路さんがお書きになっているように、プロに依頼した方が良いか
も知れません。
[2005/09/04 12:04:35]

お名前 Name: 白金回路   
>ペンチ系統のもので、普通に上に引っ張り上げればいいのですかね?

プロの方にやってもらった方が良いです、つき板割れますよ〜
[2005/09/04 11:54:00]

お名前 Name: ま さ   
よしださん、有り難うございました。
[2005/09/04 10:29:31]

お名前 Name: ま さ   
アコキングさん、白金回路さん、28好きさま、有り難うございます。

ブッシュを抜く最良の方法などあるものでしょうか?
ペンチ系統のもので、普通に上に引っ張り上げればいいのですかね?
(次に弦を変えるときにでも、「ワッシャーはずし」を挙行しようと思っています。)
[2005/09/04 09:15:00]

お名前 Name: アコキング。   
●訂正
>ペグが脱落してしまうようになります。
→ブッシュが脱落〜。

●参考
http://homepage2.nifty.com/D45/page055.html
上記はGOTOHの最新カタログですが、
510がクルーソン互換、510Mがマーチン互換、510Wがウェーバリー互換です。
510Mのブッシュをご覧になれば分かる通り、他に比べて浅いので緩みやすい=脱落
しやすいと言えます。

なお、ヘッド裏でペグを固定している上下の木ネジは弾いているうちに必ず緩んできま
すので、弦交換のたびに(あるいは定期的に)締めてやる必要があります。かなりきつ
く締めたはずなのに、次回点検時に思ったより緩んでいて驚くことがあります(ロトマ
チックタイプのナットでも同様に緩んできます)。

それとブッシュを打ち込む時は木槌などを使うのが普通で、指で押し込んだだけで根元
まで入ってしまうようでは既にペグ穴が広がってしまっている、とも言えます。
[2005/09/03 23:48:56]

お名前 Name: 白金回路   
28好さんの発言の追記です
>(純正品もゴトーなのですが・・・・何でこんなに違うんだろう???)

Martin純正仕様で作られたブッシュの形状がひどいのです
力がかからない形状といいますか、いくら打ち込んでも固定されない

正しく?作られたゴトー仕様のブッシュを使用で正しく打ち込まれていれば
緩む事はほとんど無いです、
両者の形状を比べてみれば歴然、ゴトー仕様は理にかなってます、

なんでこんな形状のブッシュをわざわざ作らせて、純正にするのには・・・
Martin社特有の一般人には計り知れない秘密があるのだろう〜〜
[2005/09/03 23:40:49]

お名前 Name: アコキング。   
オープンバックだとすると、ブッシュは打ち込み式ですね。だとすると振動音の原因は
「ブッシュの打ち込みが甘い」からではないかと思います(ヘッドを真横から見た時、
ブッシュが少し浮いていませんか?)。

なおこのブッシュはあくまで「打ち込み」で取り付けるもので「ネジ込み」ではありま
せんから、セットする時に固いからと言って叩いて入れずに回しながら入れようとする
とペグ穴が広がってしまい、これを何度も繰り返すと緩くなり逆さにするとペグが脱落
してしまうようになります。

こうなってしまと、ペグ穴径を小さく加工するリペアに出すか、もしくは内径が同じで
外径(おそらく8.8ミリだと思います)が一回り大きいブッシュに変えるか、あるい
は思い切ってペグ穴を広げグローバータイプのロトマチックに変えるか、しかありませ
ん。

とりあえずは、六角形の部分が指で回るか(緩みチェック)/真横から見てヘッドから
浮いていないか、をチェックしてみてください。
[2005/09/03 21:39:06]

お名前 Name: 28好き   
皆さん こんばんは

まさ様 自分の友人もHD−28Vを所有しています。
やはりワッシャーが振動すると言うことで早々に外しました。
気になるなら外した方が良いと思うのですが
オリジナルが最高の状態とは自分は考えていないのです。
自分のギターは自分の弾きやすいように、気に入るように手を加えるのも有りと思っております。

売ることを考えるとオリジナルの方が良いのかも知れませんが、自分はそのような考えを持っておりません。
一生付き合うギター 自分の好みに仕上げていけば良いと思いますが・・・・
人によっては異論もあるでしょうが、自分の考えですのでお気になさらず
まさ様の好みに仕上げていけば良いと思います。

決して自分の考えを押しつける気はありませんので、おやじの戯言と思って聞き流して下さい
少しでも選択肢の一部となれば幸いです。
[2005/09/03 20:45:50]

お名前 Name: ま さ   
すみません、購入3ヶ月目の「HD28V」であることを記入しておりませんでした。
(28好きさんのおっしゃるとおり、オープンバックです)

ある人に尋ねたところ、あの6角形の部分(ブッシュのことなのでしょうか?)を
まわしたりすると、穴が広がるのでやめた方がいい、とのことでありましたが・・・。
指で押したりとか、なんやかやで、きちっと固定できるのかしら・・・。
やっぱりはずそうかなあ・・・。
弾くたびに気になるんだったら、外した方がいいかもしれませんねえ。

それにしても、なぜこのような作りになっているのかなあと、
全く大丈夫な個体もあるのだろうになあと思うと、
高い買い物だっただけに、情けない気持ちになっております。
「マーチン素人」の愚痴でありました・・・。
[2005/09/03 19:41:44]

お名前 Name: 28好き   
皆さん こんばんは

まさ様 ペグはオープンバックでしょうか?自分の000ー28ECも
弾いているうちにびびりが出たので弦を外してブッシュを外そうとしたら
逆さにしただけで2,3個ポロポロ落ちてきました。後は指でつまんでホイ!
と言う感じでした。
こんなに緩くていいのかな〜と思ったので、思い切ってゴトーのペグと交換しました。
(純正品もゴトーなのですが・・・・何でこんなに違うんだろう???)

おっと話が違いますね
楽器屋さんで調べて貰ったらワッシャーは無くてもかまわないと言うことなので
自分は外しております。少しでもギターサウンドの妨げになるようなものはいらないと思うのですが

あくまでもオープンバックペグの話ですので違っていたらごめんなさいです。
[2005/09/03 18:16:19]

お名前 Name: よしだ   
グローバーなら通常振動などしないはずですが・・・。
弦を外してブッシュの方を締め付けてみてください。
現状、手でも回るのではないですか?
[2005/09/03 15:06:44]

お名前 Name: ま さ   
ペグブッシュの下のワッシャーが振動音を発するのですが、
皆さんはそういう時、どうされておりまか?
取り外したりしますか?

ワッシャーが振動しないような
何かしらの工夫をされている方、おられましたら、
御教授下さいませ。お願いいたします。
[2005/09/03 14:09:58]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る