記事タイトル:ピックガードの影響 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 名無し   
マーチンのみにギターを使ってますが、ピックガードが最初からありませんでした。そのためピックによる傷が目に付くようになりました。どうしたらいいでしょうか。これは私が下手だから傷がついてしまうのでしょうか。皆さんは傷がつきませんか。
[2007/05/27 17:48:20]

お名前 Name: kazoo   
魔法蟹さま、gakuさま

レス有り難うございます。

確かに「物理的」には絶対に影響はありそうですが、D-28に限らずマーティンの音というのは、
表面にピックガードを貼ったうえでの音という事なのでしょうね。
それに確かに有るべきピックガードが無いと「眉毛を剃った顔」の様ですね。
[2003/11/08 13:55:54]

お名前 Name: gaku   
私も数回ピックガードの有無の音を試した事が有るのですが
確かに音は変わります。
音の伸びが良くなりサスティーンが少々長くなるイメージを持ちました。
アーチトップなどは元から音の劣化を嫌ってピックガードが表板に触れずに
浮いているのですが魔法蟹さんも書かれているようにそれでさえ嫌って
外すプレーヤーも存在します。
ただ「物理特性」では良くなるとは思うのですがD−28の様に完成度の高い楽器の場合は
あくまでピックガード込みで音のバランスが出来ていると感じていますので
「ピックガードを外すと音は変わるが無条件に良くなる訳ではない」と考えたほうが
良いと私は思います。
[2003/11/07 13:05:07]

お名前 Name: 魔法蟹   
ビンテージもののアーチトップギターや
フラマンでピックガード外したものが
多いですが、あれは邪魔でかつ音の響き
が悪くなるということで、取り外す
プレーヤーが結構いたということらしいです。
それに、これらはドライバーで簡単に取り外せる
ということもあったのでしょう。
たしかに、ギターボディーという共振共鳴ボックスに
他の付属物はマイナス要因であるわけです。
塗装も含めて。
しかし、オールドマーチンからあのピックガードを
とるとなにか別物を見ているようなので躊躇します。
なにか、自分の顔の眉毛剃っちゃった感じ、、、?
ずっとあったものがなくなると何か変なんだよね。

それに、フィンガーピッキングでも小指とか
つけたりするしね。コツコツ叩いたりもするし。
あってもそう音が悪いようでもないし(主観です)
はがすと、跡がくっきり。

それになんといっても上下(左右?)も見やすい!!
[2003/11/07 11:17:08]

お名前 Name: kazoo   
アコキング様

自分の主義の為にわざわざオリジナルを取り外すという、価値的と技術的なリスクを背負う姿勢は
素敵ですね。
ピックガードって、音を良くする為の物ではないのですが、有ると無いでは全くギターの顔つきが
変わってきますし、色や大きさによっても変わってきますよね。

オヴェーションにピックガードが付いてないのは、やっぱり会社の方針なのでしょうかねぇ?
(それとも透明なのがついてます?)
[2003/11/07 10:31:43]

お名前 Name: アコキング。   
>マーティンクラスのギターで、元々付いてあるピックガードをわざわざ外す様な人はいない
>でしょうねぇ。

ここに少なくとも一人います(爆)。というのは、私が憧れたマーチンは70年代モノなので、
PGは「黒」でないとダメなのです(マーチンでなければ特に拘りはありませんません)。従
って購入対象が鼈甲柄(本鼈甲も含む)だった時は購入するかどうか凄く悩みますし、意を決
して購入した場合でもPGは必ず交換します。これは純粋に「好み」の問題です。

で本題ですが。ある時「PGが無いと音はどう変わるか」という疑問を持ったので、旧PGを
剥がしたら新PGに貼り替える前に、一旦ギターを返却してもらったことがあります。その時
の印象は「鳴りは大きくなったが音色は変わらないな」というものでした。

ただ本当に明確な違いが出るのかどうかは、タイムマシンで旧PGを剥がす前に戻って弾いて
みて、すかさず現在に戻ってPGを取り去ったものを弾いてみて比較する、とでもしないと実
際のところは解らないと思います。物理的な特性は間違いなく変化していると思いますが…。
[2003/11/06 18:14:23]

お名前 Name: kazoo   
SIRIUS様

早速のレスありがとうございます。

という事は、現在既に鳴っているギターのピックガードを外せば、さらに何だかの変化がおこる場合も
あるわけですね。
どれぐらい影響があるか実際の音で聴き比べたいものです。
でもマーティンクラスのギターで、元々付いてあるピックガードをわざわざ外す様な人はいないでしょ
うねぇ。
[2003/11/06 17:39:42]

お名前 Name: SIRIUS   
 ピックガードの件ですが、本当は音に影響します。間違いなく影響があります。
 ただ、フォークやカントリーのようなフラットピッキング、ストラミング(ジャカジャ
カ荒っぽく弾くことを英語でこういいます)の歴史が長いので鉄弦のギターはすぐサウン
ドホールまわりがボロボロになってしまいます。それを気にする人がいるためのもので
しょう。
 ですが、カスタム・モデルの中には、ピックガードのないものがあるように、ピック
ガードを音の邪魔になる装飾と考え排除している人がいるのは事実です。
 フィンガーピッカーの場合、このような嗜好をもつ人は少なくありません。それか
ら、フラメンコのような音楽の場合は、透明な板が貼ってあります。あちらは弦高が低
く、またピッキングが違いますから。
 よほど乱暴に演奏しない限り、傷の目立つような演奏にならないのなら、ピックガー
ドはなくても構わないと思います。少なくとも、音を優先する立場なら、ピックガード
は不要。見た目に思い入れがあるのなら話は別ですが。
[2003/11/06 14:20:15]

お名前 Name: kazoo   
過去のスレッドを一通りは見たのですが、もし同じ話題が既にあったらごめんなさい。

表面の板にかなり大きい面積で貼られているピックガードって音に影響は無いのでしょうか?
もちろんかなりの影響があるのであれば、長いフォークギターの歴史の中で研究されて外されて
いるはずなのですが、「ピックからの傷>音の影響」なのでしょうか?
ただ普通に考えれば、弾いているギターの表面に手の平をべったりとつけられる様な感じもしな
いのではないですが、、、。
弦高はもちろんのこと、ブリッジやエンドピンなどを替えるだけで音が変わったり、するギター
ならば、表面に何かを貼ると音が変わってしまう気もします。

もし指で弾くならば、クラシックの様にピックガードは要らないのでしょうか?
マーティンに限らず、カスタムオーダーとかでピックガードを着けないように注文された方は
いらっしゃいますか?
[2003/11/06 11:27:48]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
E-mailアドレスを必ず入力して下さい。
記事一覧に戻る