記事タイトル:ロングサドル上面の削りかた 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: E-GDBインプ   
すみません、ブラウザの操作で再投稿となってしまいました。
申し訳ありません
[2007/05/09 14:16:50]

お名前 Name: E-GDBインプ   
ロングサドルの調整でラインが出せないと言うことは、この時点で、ショップにお任せ
された方が無難と思います。

既に削られてしまったと言うことですが、まず弦高調整はブリッジには手を付けず、
ネックの調整をキッチリとした上でないと、逆に低くなりすぎることがあります。

GEなどの場合アイボリー素材などを使用していますので失敗すると、3万円以上の
出費を覚悟しなくてはいけませんので、先ずは脱着可能なスタンダードなサドルから
経験を積まれてからロングサドルへ移行することをお勧めしたいと思います。

両端のラインが出ないと言うことは、それに合わせて再度調整を行うともう削り白が
無い場合も考えられます。

弦を張った状態で弦高は最低限確保されていますか?

またアールを出す場合はブリッジのラインではなく指板のアールに合わせて調整を
する事が大事ですので、多少ブリッジと合っていないとしても、弦高が問題なく、
指板のアールに対して適正であれば、多少の仕上げは無視したほうが良いでしょう。

いずれにしてもこれらの調整は、言葉や文章では正確にお伝えすることが難しく
たとえ詳しく説明をしたとしても理解が難しいと思います。

先ずは経験のある方や、ショップ(リペアショップがお勧め)の方に見ていただいて
アドバイスをもらうと良いと思います。
[2007/05/09 14:15:39]

お名前 Name: 太郎八   
ハレハレハレェ〜
↓HN 太郎8=太郎八 です! ぶさいくぅぅう、、。
[2007/05/08 21:35:26]

お名前 Name: Rock54   
太郎八さん、プロMさんのおっしやる部分です。書かれている方法で一度やってみます。これでだめだったら、リペアで交換してもらいます。ありがとうございます。
[2007/05/08 21:33:09]

お名前 Name: 太郎8   
↓ 一部訂正します。

 (↓の / と \ のところ)
      ↓
 (↓の / と \ のところから両端部分)
[2007/05/08 21:28:01]

お名前 Name: 太郎八   
>E-GDBインプ さん

スレ主さんのお訊ねは、サドルトップではないようですよ。
サドルの左右って言えばいいのかな、
ベリーブリッジ左右の厚さがクリンって薄くなっているところ、
そこのところがうまくブリッジと合わない。
そういう意味だと私は解釈しましたので、先のようなレスをした次第です。
Rock54 さん、違いますか?

 (↓の / と \ のところ)
      ________
 ____/        \____
 |_________________|
[2007/05/08 21:19:51]

お名前 Name: E-GDBインプ   
ロングサドルの調整でラインが出せないと言うことは、この時点で、ショップにお任せ
された方が無難と思います。

既に削られてしまったと言うことですが、まず弦高調整はブリッジには手を付けず、
ネックの調整をキッチリとした上でないと、逆に低くなりすぎることがあります。

GEなどの場合アイボリー素材などを使用していますので失敗すると、3万円以上の
出費を覚悟しなくてはいけませんので、先ずは脱着可能なスタンダードなサドルから
経験を積まれてからロングサドルへ移行することをお勧めしたいと思います。

両端のラインが出ないと言うことは、それに合わせて再度調整を行うともう削り白が
無い場合も考えられます。

弦を張った状態で弦高は最低限確保されていますか?

またアールを出す場合はブリッジのラインではなく指板のアールに合わせて調整を
する事が大事ですので、多少ブリッジと合っていないとしても、弦高が問題なく、
指板のアールに対して適正であれば、多少の仕上げは無視したほうが良いでしょう。

いずれにしてもこれらの調整は、言葉や文章では正確にお伝えすることが難しく
たとえ詳しく説明をしたとしても理解が難しいと思います。

先ずは経験のある方や、ショップ(リペアショップがお勧め)の方に見ていただいて
アドバイスをもらうと良いと思います。
[2007/05/08 20:49:47]

お名前 Name: 太郎八   
素人です。あんまりあてにしないでください、数個しかつくってませんので。
以下、プロMさんの方法に準ずると思いますが・・・

サドルの厚さはすでに合わせてあるとして、
・ブリッジに仮セットして鉛筆でサドルにブリッジのRをなぞる
(これはすでにされてるでしょうけど・・)
・万力に固定し、半丸ヤスリで削っていき、おおまかに仕上げる。
・再度ブリッジにセット、あとどれくらい削るかしっかり確認。
・ここからは慎重に一方向(山頂から裾野)に削る。
・何度もブリッジにセットして確認。
・ほぼ形が整ったら、細かめの耐水ペーパー(#600~800位だったかな)を丸棒に巻き、
 これでピッカピカに仕上げる。ここも同一方向に!
こんなところでしょうか。

ちなみに、最近つくったものは、最後のところ、丸いセラミック研石(切れなくなっ
た包丁に シャッ シャッ ってやるやつ)を流用しました。つれあいは気付いてません。
では!
[2007/05/08 13:56:20]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

そら工場でやる時はベルトサンダ〜にあてがうだけで綺麗にア〜ルと
角が出ますが、個人で手でしこしこやっても無理やで〜(途。。方)
どうしてもやりたいなら、万力で固定してア〜ルが同一の堅い物体に
サンドペーパー巻いて同一方向にペーパーがけしてや。押すと引くを
やったらあかん、少しはましになるはずやで。自己責任でな、ほな♪
[2007/05/08 12:39:46]

お名前 Name: Rock54   
質問の意味が不十分だったので,補足させて頂きますが、ロングサドルの弦が乗るところではなくて、ブリッジのサドル溝から下のブリッジの薄くなっている所とサドルの両端のカーブをきれいに揃えられないかということです。エッジがでずどうしても丸い感じになってしまいます。ロングサドルの弦高調整をされた方は、意味がわかると思います。よろしく
指導願います。
[2007/05/07 00:22:38]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

御自分の大切なマ〜チンのサドルを御自分で削るのは御自由ですが、
・・・・・・・ちょっとだけアドヴァイスさせてや。

はずしたサドルの形状を目が腐るくらい眺めて形状を把握してや。
次にホンチャンのサドルは削らずにヒノキ角材等で何度か練習してや。
出来んかったら諦めてお店に依頼しなはれや〜♪
[2007/05/06 16:05:01]

お名前 Name: Rock54   
丁寧なお答えありがとうございました。リペアショップに早速相談に行きたいと思います。
[2007/05/05 00:23:25]

お名前 Name: E-GDBインプ   
ロングサドルの調整でラインが出せないと言うことは、この時点で、ショップにお任せ
された方が無難と思います。

既に削られてしまったと言うことですが、まず弦高調整はブリッジには手を付けず、
ネックの調整をキッチリとした上でないと、逆に低くなりすぎることがあります。

GEなどの場合アイボリー素材などを使用していますので失敗すると、3万円以上の
出費を覚悟しなくてはいけませんので、先ずは脱着可能なスタンダードなサドルから
経験を積まれてからロングサドルへ移行することをお勧めしたいと思います。

両端のラインが出ないと言うことは、それに合わせて再度調整を行うともう削り白が
無い場合も考えられます。

弦を張った状態で弦高は最低限確保されていますか?

またアールを出す場合はブリッジのラインではなく指板のアールに合わせて調整を
する事が大事ですので、多少ブリッジと合っていないとしても、弦高が問題なく、
指板のアールに対して適正であれば、多少の仕上げは無視したほうが良いでしょう。

いずれにしてもこれらの調整は、言葉や文章では正確にお伝えすることが難しく
たとえ詳しく説明をしたとしても理解が難しいと思います。

先ずは経験のある方や、ショップ(リペアショップがお勧め)の方に見ていただいて
アドバイスをもらうと良いと思います。
[2007/05/04 23:29:31]

お名前 Name: Rock54   
弦高調整のためD28GEのサドルの上面を削ったのですが、両端エッジがブリッジのラインとそろいません。どうしたらきれいにできるのでしょうか。諸先輩方、ご指導願います。
[2007/05/04 20:15:34]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る