記事タイトル:D-12-28来ました。 |
D-12-28のトップのクラック修理ですが、今日、知人のところで修理してもらってきました。 その方はアマチュアですがギター製作などもなさってる方で、自分で直そうかと思って相談したところ 「相談に乗るから持っておいで」と言われて伺ったところ、(トップクラックの修理は初めてらしいんですが) クラックの接着をやっていただきました。お礼に菓子折りでも贈らねば.... 塗装はウチで以前別の奴の補修やったときに買ったラッカーを接着跡に爪楊枝で塗って、 乾いたところで2000番の耐水ペーパーで磨いて 最後に(コンパウンドは残るといやなので)プラ磨きクロスで光るまで磨いて出来あがりです。 若干ラッカーのハミだしがありますが、ウェザーチェックにまぎれて思ったより目立ちません。 アマチュア修理としてはまずまずの出来と自画自賛してます(笑)
YUさん、ハルさん、こんにちは。 YUさん、D12-28ご購入おめでとうございます! 12弦は強度に関するトラブルが気になるところですが、問題なくて良かったですね。 1971年製D12-28の製造台数は408台で、14フレット6弦のD-28の5466台に比較すると10分の1 なのですが、408台という数自体、かなりたくさん作られていたのですね。 私はD12-28を弾いたことがありません。一度弾いてみたいと思っているのですが、手が小さ いので、ちゃんと弾けるかどうか心配です。
YUさん こんにちは いいっすね! ウェザーチェックの入ったギターは大好きです。 私の持っているギターは、ほとんどウェザーチェックが入っています。 (考え方によっては金がないからボロばかり持っている、とも言えるが(^^;)
YUでございます。2本目のD-28、といっても今度の奴は12弦('71製とのこと)です。 ebayのオークションで落札して今週に入って届きました。 ネック周り・トップふくらみなども無く演奏性は非常によろしいです(^^)/ トップには全面にウェザーチェックが入っており、非常に渋い(見方によっては”ボロ”(^^;)外観です。 トップにクラックがあるので修理せねば...