記事タイトル:はじめまして 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 染村 哲也   
皆さん、こんにちは。
片岡利治さん、はじめまして。よろしくお願いいたします。

私も1992年製D-28のペグをウェヴァリーに交換しました。精度や安定性にはとても満足して
います。高級感もあっていいですね。確かに少し(かなり?)高いですが、それだけの価値は
あると思います。
[2001/05/20 16:07:05]

お名前: 片岡利治   
けんちゃん(さん)はじめまして。
日野町は同じ蒲生郡のすぐ近くの町ですよ。でっちようかんは私の勤める小学校がある
近江八幡市の特産品で給食にでることもあり、大好物です。
また、近江八幡は岡林信康さんの出身地でもあり、私も中学生の時は感化され、プロテスト
ソングにはまり、なかなかその呪縛から抜け出せない時期がありました。(青かりし頃)
私の住む安土町は琵琶湖よりですが日野町は鈴鹿山麓といった感じでブルーグラスにはうって
付けの場所です。 ただ滋賀県はギター特に中古に関してはまったくといって良いほど流通の
ないところでして、パーツなどに関しても京都、大阪まで出かけなくてはなりません。

 里帰りの際はぜひ連絡ください。
 ローカルな話で申し訳ありません。
[2001/05/06 21:54:29]

お名前: hiro   
片岡さんどうも有難うございます。ウェーバリーへの交換がんばってやってみてくださいね。
[2001/05/06 19:28:05]

お名前: けんちゃん   
片岡さん、こんばんは。
僕の親の田舎も、滋賀です。
蒲生郡、日野町、の平子っていう小さな村です。
滋賀県は、食べ物がおいしいと思います。
でっちようかん、ご存知ですか?
なんか、ギターに関係ない話ですみません。
片岡さんの所は、自然がたくさん、ありそうですね。
山の中でギターを弾くと気持ちよさそうです。
山の中って、よく音が響くから、自然のエフェクターがかかって
気持ちいいんじゃないでしょうか。
[2001/05/06 18:53:01]

お名前: 片岡利治   
hiroさんはじめまして。ご意見ありがとうございます。
早速、教えてくださった楽器店にアクセスしたいと思います。
000−45、夢のようなギターですね。私も10棹ちょっとギターを持っていますが28VR
とギルドD−55以外は国産のものばかりです。カミさんは新しく買うことには理解があるので
すが、(一緒にバンドをやりアコーディオンを担当)数が増えることには難色を示しています。
 hiroさんは、甲賀郡のお住まいだったのですね、私は安土町という小さな田舎町に住んでお
ります。また滋賀へお越しの際はお立ち寄りください。カヌー遊びなども趣味にしておりますの
でご案内いたしますよ。コカリナ吹きなどのバンド仲間もいます。
[2001/05/05 17:54:01]

お名前: hiro   
 片岡さんこんにちわ。
僕も28にではないですが、ウェーバリ使っております。ちなみに000−45
に最初から付いていたのですが、ハンドイングルーブなるものが、彫って
有ります。そう云ったのは、たいがいゴールドの物ばっかりだと思っていた
のですが、ここにはhttp://www.allman.co.jp/otheritems/waverly.htm
銀色のハンドイングルーブものが売っているみたいです。後ここは通販も
安いですますhttp://www.kenguitars.com/Parts/partspage5.html。
僕も幼少の頃滋賀の雲井という所や水口という所に住んでおりました、
何故か大変懐かしく思い出されました。
[2001/05/04 01:57:20]

お名前: 片岡利治   
カズホさん、yoshiさんはじめまして、早速ご意見いただき感謝しております。とっても参考に
なりました。ウェーバリーに確信が持てほっとしました。
なにせ、小心者でして以前持っていたDー28のネックヒールにストラップピンを取り付けることにさえ、1ヶ月ほど思案してしまったほどでして、表向きは実用といいながらもどこかで資産的価値を目論むという貧乏人の性ですねえ。でも今回は思い切れそうです。
40歳を過ぎて、このようにギターについて語り合える場があることを心より感謝しております。
[2001/05/03 22:48:20]

お名前: yoshi   
片岡さんこんにちわ
ウェ−バリ−はベストチョイスですね。チュ−ニングも安定するし、芯のある音が少しふえ
ますね。私の場合D−45Vのペグをウェ−バリ−に交換しましたが、何故か、加工なしで
付きました。ビス穴はマホガニ−材にタイトボンドをつけて埋めてビスがゆるみにくくしま
した。
ビス穴の場所は問題ないとおもいますよ。
[2001/05/03 20:17:44]

お名前: カズホ   
片岡さん初めまして。
以前私も同様の質問をさせていただきました。
「ペグについて」というタイトルで2000年9月頃あたりにあります。
ウェバリを購入してその後まだ交換していないずぼらな私です・・・
[2001/05/03 02:09:27]

お名前: 片岡利治   
はじめまして、滋賀の田舎に住む片岡です。
中2でギターを始め、大学時代はフォークソングクラブに在籍し、ナターシャーセブンの
コピーバンドのようなバンドでコンサート活動をしていました。そのときからずーっと
マーティンには憧れていたのですが、バイトしてやっと買えたのがヤイリのDYー28でした。
就職して初めてのボーナスで何とか77年生のDー28を手に入れたのですが、大学時代から、
地域で活動しているバンドは子ども向けバンド(とらや帽子店のようなバンドです。)活動の
場は保育園・幼稚園の夕涼み会、野外での活動が多くエレアコばかり使っていました。
 ところが、5年ほど前ふと立ち寄った楽器店で、D−28VRを見てしまい、そのルックス
とネックシェープが気に入ってしまい、一晩妻に頼み込み手持ちの28を売却する事を条件に
買ってしまいました。今は28VRを仕事でも使っています。(ミュージシャンではありません
小学校に勤めていて音楽の授業に伴奏楽器として使っているだけです。)
 ここしばらくは、ギター熱が少しさめかけていたのですが、この掲示板を見させていただいて
またじわじわと微熱から高熱へ・・・。
 ところで、28VRはとても気に入っているのですが、どうもペグがなじめません。私としま
しては正直なところグローバーの102Cが一番気に入っているのですが、みなさんに邪道だと
笑われそうなのでウェーバリーへの交換を考えています。ゴトー製のものよりペグ穴が少し大きくリーマで少し穴を拡げる必要があると雑誌で読んだことがあるのですが、ビス穴の位置は同じなのでしょうか。加えて、ロトマチックの場合でも、シャラー製 グローバー製を交換した場合のビス穴の処理はどうなさっているのでしょうか、もしよい案がおありならば教えてください。
 本当はもう一度70年代の28を買えばすっきりするのですが・・・・。
つまらないことを長々と申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。
[2001/05/03 01:15:00]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る