記事タイトル:ローポジションでも歌えない時 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: sazan   
基本的に、Cで自分の声が合わないとツライですよね。
私は、どうもFあたりなので、上げても下げてもつらいところです。
ある先生が、少し高くてもがんばって歌っていれば、
だんだん声が出てくるようになると教えてくれました。
転調も、カポで調節するのも案ですが、
できればCD,DVDの音に共鳴したいと、
思うのであります。
[2004/12/03 02:08:54]

お名前 Name: さまどん   
みなさんこんにちは

例えばG→Em→Am→DをCに転調するとC→Am→Dm→Gとなるわけですね。
これをわかりやすく・作りやすくしたもの「オクターブサイクル表」が、
あるHPで紹介されています。

http://homepage3.nifty.com/seabird/sub4a553.htm

使い方はわかりますよね?例えば外周を「元キー」にして、
内側を「転調キー(歌い易い)」にすると、
あとはサークル表を見ながらキカイ的に歌詞カードのコードを書き換えればよいのです。

音は半音で12段階しかないので、C⇔G、E⇔A などの4〜5度の転調をすれば、
大概の曲は歌えると思いますが・・・
[2004/12/03 01:02:13]

お名前 Name: marquis   
カポを使用するという前提なら、どんどんずらして行けば良いだけのことです。
5度以上上げれば、オクターブがずれてその分下げたのと同じ効果が得られます。
フォークソングでストロークだけで弾くのなら、多分大丈夫だと思います。
S&Gのスカボローフェアでは、オリジナルでも7フレットにカポを装着となっています。
[2004/12/02 22:57:38]

お名前 Name: どら   
J-Guitar.comの「フレットで覚える音楽の仕組み」に
コードとスケールのことが少し触れられていました。

http://www.j-guitar.com/ha/fre/index.html
[2004/12/02 22:06:12]

お名前 Name: どら   
どらです。とりあえずですが。

簡単なのは、チューニングを下げることです。
でも弦の張りがゆるくなりますので、半音か全音下げが限度でしょう。

他には、面倒ですが移調することです。
元がCの曲ならば、Aにすればフレット3つ分、Gなら5つ分
低い音程で演奏しているのと同じになります。

ホームページは知らないです。移調については音楽理論のページを探せば
あるかもしれません。ごめんなさい。
[2004/12/02 21:55:57]

お名前 Name: 基本分かってない小僧   
楽譜を見てフォークソングを歌う時にもともとカポ有りでの原曲の時は
自分の声に合わせてカポ位置を下げたり、ノーカポで歌っていますが、
ノーカポの原曲の時でもキーが高くて歌えない時は
どうしたらいいのでしょうか?
基本中の基本でしょうが、私には分かりません、どこか親切なHP(サイト)
があれば教えてください。
もしくは皆さん教えてください。
歌いたい曲が歌えなくてそれでも頑張って歌っていると
妻から苦しそうで聴けれないと言われます。
コードを変えればいいのでしょうか?ならばどうやって??
[2004/12/02 21:36:27]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
E-mailアドレスを必ず入力して下さい。
記事一覧に戻る