記事タイトル:よく鳴るギター? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 匿名   
>長淵のバックギターリストの笛吹さんが言っていたけど、
彼から見れば坂崎も自分の曲が弾ける程度だと・・・・

本当に脈絡もなく本人が言っていたのならミュージシャンとして最低だ。
同業者として恥ずかしい。
[2005/07/21 09:07:02]

お名前 Name: シェリー野郎!   
ちょいと調子に乗って 
いいギター弾き込まなくてもちゃんとなります(持論だけどね)
自分も営業やっているのでよくわかるけれども
ならないギターだけが残っては経営に支障をきたします
そこで利益を追求するには鳴らないギターでも弾き込めば鳴るという
しかありません。
もし一年経っても鳴らないといわれても、弾きこみが足りないとか、
以前よりは格段によくなっています、もう少し弾いてくださいといえばいい
万が一翌年にも鳴らないと来ても 同じことを言えばいい
そうして何年も経てば返品できるはずもなく 恐らくそのときのスタッフは
いなくなっています
これが弾き込めば鳴る=ならないギターを売るテクニックです
根底には営利企業だということを忘れないほうがいいです
よってあまり店員の言うことを信用してはいけません
最後は自分の好みというか 耳を信じるしかないように思います
[2005/07/20 21:04:20]

お名前 Name: メガやまき   
メガやまき42歳厄年です。
シェリー野郎様 gibson野郎様 同感です。

私は若いとき歌を歌おうとすると、カラオケなんかないから
自分でギター弾くしかなかたっす。
ギターも腕も必要でしたが、歌って何ぼでした。

ギターのスタイルなんか弾き手の数だけあるんだし
分かってくれる人がいれば、それで良いと思います。

大人になって高いギターを買える経済環境の中、色々あって今はギブソンですけど
マーチンへの憧れは相変わらずです。

そりゃー鳴ってほしいけど
マーチンを選ぶ理由って、それだけじゃ無いんですよ。

みんな、それぞれこだわって選んで弾いてるんだと思いますが・・・
[2005/07/20 20:17:46]

お名前 Name: gibson野郎   
>なぜテクニックがすこしあると人を見下すんだろう?

うん、この点にはわたしも少し違和感を感じます。誰もが最初にギターを手に取った
瞬間は、頭の中で鳴っている音があって、それを自分も出したい、と思って
ギターを弾き始めるはず。そしたら、鉄弦は思ったより堅いは、指先は痛くなるは、
はてには、Fコードなんていう人間の手の形状してルール違反!みたいなもんが
でてくるはで、ぜんぜん話にならず弾けない。

そこから、試練の道がはじまるし、当然、必要な技術を身につける真摯な努力は
尊いわけなんだけど、でも、どっかで手段と目的が入れ替わって技術偏重とか
あるいは自分の技術を他人と比べだすとなると、ちょっと手段と目的の混同かな。

まあ、厳しい選別にさらされるであろうプロのミュージシャンの方々がそのような
視点を持つにいたる理由は想像できますが...でも、まあ世知辛い世の中、音楽
くらいは最初の純粋さが残っていてもいいかなぁ。
[2005/07/20 16:49:35]

お名前 Name: シェリー野郎!   
なぜテクニックがすこしあると人を見下すんだろう?
長淵のバックギターリストの笛吹さんが言っていたけど、
彼から見れば坂崎も自分の曲が弾ける程度だと・・・・
低次元のどんぐりの背比べしているみたいだな。
所詮趣味の世界なんだから、自分で買ったギターをどう扱おうが勝手・・
マーチンが買えないけど、テクニックに少し自信がある人 
 あまりひがまないの
テクニック磨くにも少しは努力したかもしれないけれども、
プロから見れば上記のごとく大差ないの。
それよりも、マーチン買うにもそれなりの努力して、
仕事したから買えるのであって、これまた、
テクニック磨く以上に大変なことかもよ
家庭持って子供育てて やっとマーチン買える年になっても、
こんどはギターにさく時間を作るのが難しいの  
いいじゃん、たとえ500万のギターで風呂上りの晩酌のついでに神田川弾いても
22歳の別れもいいよ〜〜〜 ハカランダで弾きたいね(*^_^*)
[2005/07/20 16:04:57]

お名前 Name: 便乗(笑)   
あなた方に問いたい。

70年代のマーチンはかれこれ30年程経過している訳だが、
D−28で良いギターは存在しているのか?

弾き込んだら鳴るんでしょ?
[2005/07/19 15:59:27]

お名前 Name: ギタ子2   
>私も50歳前後のマーチン大好きオヤジですけど

自分のことを「50歳前後」って言うものかね。
子どもだってばれてますよ。
早く寝なさい。
[2005/07/19 00:11:22]

お名前 Name: ギタ子   
jtb くん 
>ギタ男さんは本当の事を指摘されて、よほど痛かったのでしょうが、
貴方の書き込みは子供以下としか言いようがありません。

君の方は赤ちゃん以下に見えますね。
[2005/07/19 00:07:03]

お名前 Name: jtb   
OHさんは事実を客観的に述べてるのだと思いますよ。
私も50歳前後のマーチン大好きオヤジですけど、
同世代のマーチンオーナーの多くが、異常なほど大事に扱ってる人がいますね。
ピックガードフィルムを剥がさなかったり、クリーナーや湿度管理など手入れ方法に必死だったり。
マーチンのスペックにはとても詳しく、ウンチクが豊富で何本もマーチンを持ってる。
そんな人に限ってポロポロ触る程度で、キズを恐れてマトモに弾いたりしません(弾けない)
あんな扱いでは100年経っても鳴ってこないでしょう。
楽器がかわいそうです。
そんな人は最初から鳴ってるギターを手に入れたほうがいいと思いますよ。
弾き込んで鳴ってくる、しっかりした良い楽器など無用の長物です。

ギタ男さんは本当の事を指摘されて、よほど痛かったのでしょうが、
貴方の書き込みは子供以下としか言いようがありません。
[2005/07/18 23:37:07]

お名前 Name: ゴールデンエロ   
スレ主様

そ、それって当たりのHD28Vを見つけたってことですか?

私、欲しいです、それ。(笑)
[2005/07/18 01:12:44]

お名前 Name: メガやまき   
毎度様です。
若くても年をとっていても、趣味じゃぁないですか。
上手い下手も所詮、50歩100歩だと思いますが・・・。
ギターをやっていて、他人に迷惑を掛けたり傷つけることは有り得ないでしょうから、
常識の範囲なら、何をしても自由だと思います。(揚げ足とっちゃ駄目ですよ)

もしも、ギターや音楽が仕事だったり人生だったりするなら、本気で考え悩むでしょうし、非常識な試行錯誤をするかもしれませんが・・・。

ここに書き込む方はあくまでささやかな趣味の世界で、個人嗜好のお考えと思いますが、皆様いかが?
[2005/07/16 16:28:26]

お名前 Name: ギタ男   
>ピンポン◎
>OHさんずぼしですね!
>ここの人達の殆んどは、このタイプでしょう!!
>いい歳で、まともに弾かない(弾けない)人は、はじめから鳴るギターを買いましょう>ね!!!
「ここの人達の殆ど」の「殆ど」根拠はどこにあるのかな。
色んなレス読んでいて感じるのは
コレクションもしつつ、弾いている人が多いと思うのですが。
「いい歳で」っていうような先入観しかなく
近所迷惑顧みず夜中に平気で音を鳴らすだけの
下手くそな若造(本人もいい歳なのかわからないけど)には
何言っても分からないでしょうけど。

(若い方皆に言っている訳ではありません。捻くれたレスしか書けない君に言っております)
[2005/07/16 07:59:27]

お名前 Name: お   
>逆にここの住人のように、50歳前後で複数のマーチンを所有して、
>毎日眺めたり磨いたり、ギズ付くのが怖いから慎重に扱って、
>週末にアルペジオなんかで、歌の伴奏にチマチマ弾いて満足するタイプか。

ピンポン◎
OHさんずぼしですね!
ここの人達の殆んどは、このタイプでしょう!!
いい歳で、まともに弾かない(弾けない)人は、はじめから鳴るギターを買いましょうね!!!
[2005/07/16 02:34:13]

お名前 Name: TK   
メガやまき様  
そうですね、結局個人的に試行錯誤をしながらギターに
めぐり合えるのが一番ですね。
このスレに書き込みしてくださった方々、ありがとうございました。 
[2005/07/15 21:27:53]

お名前 Name: メガやまき   
失礼しました。
こーなると、個人的な悩みですね。
本人が納得されれば良いのでは?
私は主にgibsonとキャッツアイを所有しておりますが
今のギターライフにさほど不便は感じておりません。
いづれマーチンを所有することになると思いますが、
コレばっかりは巡り合い、運命と思っていますので、
深く悩んだりはしません。
楽しく弾ければいいじゃないですか。
ケースを開けて眺めるだけの方もいらっしゃるでしょうが
それが、活力になればギターも幸せだと思います。
[2005/07/15 21:22:47]

お名前 Name: TK   
蛇足ですが、私は「ギターは弾いてなんぼ、弾きキズが付くのもなんぼ」
だと思っています。
ただいろんな人がいて、コレクター、やっと手に入れたギターを大事に
使う人、いろいろあっていいんじゃないですか
[2005/07/15 21:07:11]

お名前 Name: TK   
あの・・・誤解の無いように。私は既に2本のマーティンを所有していますし
他のメーカーのアコギ、エレキも所有しています。
このスレを立てたのは純粋に現在のD,HDタイプの違いを聞きたかった
だけですよー。
ちなみにOHさん。貴方のスレは明らかに論点からずれていますね。
それにこのスレを立てた私と、純粋に書き込みをして下さった方への
冒涜と考えさせていただきます。いちいち年齢や<逆にここの住人のように、50歳前後で複数のマーチンを所有して、
毎日眺めたり磨いたり、ギズ付くのが怖いから慎重に扱って、
週末にアルペジオなんかで、歌の伴奏にチマチマ弾いて満足するタイプか。>
なんて書き込む必要は無いでしょう。
[2005/07/15 21:01:05]

お名前 Name: メガやまき   
ここは思い切ってどっちも買っちゃえば良いのでは・・・。
疑問があるなら、納得したいなら、安いものだと思いますが・・・。
いまだマーチンに縁がない私ですが、購入するときは、HDとDとそろえてみたいものです。
個人的な意見失礼しました。
[2005/07/15 20:48:43]

お名前 Name: パパ   
OHさんよ。空気を読みなさい。あなたOOですか?
[2005/07/15 20:47:04]

お名前 Name: HY   
中年です。別にキズつくの怖くありません。ガンガン行ってます。
[2005/07/15 20:26:54]

お名前 Name: TK   
>0H  
はぁ?
[2005/07/15 19:51:26]

お名前 Name: 0H   
その中年の人が言うのも一理あるが・・・
ところで貴方は今いくつなの?

まだ20代・30代で、これからマイギターを一本だけに絞って所有して、
ギズが付くなど全く気にすることも無く、毎日最低1時間ほど
20年・30年間ガンガン弾いていく自信があるタイプか。

逆にここの住人のように、50歳前後で複数のマーチンを所有して、
毎日眺めたり磨いたり、ギズ付くのが怖いから慎重に扱って、
週末にアルペジオなんかで、歌の伴奏にチマチマ弾いて満足するタイプか。

前者であれば>自信の将来とギターの将来を、共有できる事が見込めるギターを選べばいい。
後者であれば>大事にしすぎて持ち主の寿命が来るまでにギターは育たないから、最初から鳴ってるギターを選べばいい。
[2005/07/15 19:30:10]

お名前 Name: 改行しました。   
最初鳴らなくてもいつか鳴ります(笑)、、、うまい言い方ですが当たり前のことです
が最初から鳴って、ずーっと鳴り続くのがいいに決まってます。時間の経過とともに最
初から鳴るギターがさらに鳴るようになってくれればこれが最高です。同じ鳴るように
なるなら最初から鳴っているほうが得です。大量生産の歩留まりを良くするために強度
を重視したという裏側を最もらしい理由をつけてケムまくのはやはり企業たるもの利益
優先・・・ということなんでしょう。これもこの世の中当たり前のことですね。
[2005/07/15 17:50:18]

お名前 Name: ギターよ響け!   
最初鳴らなくてもいつか鳴ります(笑)、、、うまい言い方ですが当たり前のことですが最初から鳴って、ずーっと鳴り続くのがいいに決まってます。時間の経過とともに最初から鳴るギターがさらに鳴るようになってくれればこれが最高です。同じ鳴るようになるなら最初から鳴っているほうが得です。大量生産の歩留まりを良くするために強度を重視したという裏側を最もらしい理由をつけてケムまくのはやはり企業たるもの利益優先・・・ということなんでしょう。これもこの世の中当たり前のことですね。
[2005/07/15 17:48:26]

お名前 Name: TK   
C氏 様。有難うございます。私の地域にはたくさんの
楽器店が点在しております。面白い事に多くの楽器店で
スタンダードD-28より圧倒的にHD-28Vの方が売れているそうです。
ヒドイ店なんかはD-28は在庫があるのにHD-28Vは入荷待ち、予約待ち
らしいのです。理由を聞いてみると試奏の段階で7割がた後者を選ぶそうです。
やはり最初から鳴りのいいビンテージ仕様のほうが人気があるのが現状みたいですね。
僕はD-28を所有していますがやっぱりタイトに鳴る28の方が好きなんですけどね。
[2005/07/15 15:51:30]

お名前 Name: C氏   
HD-28Vはヴィンテージシリーズで戦前の仕様の復刻(完全復刻ではない)ですから

TOP BRACING PATTERN:	D-OMLE Forward Shifted
TOP BRACES:	Scalloped 5/16''

という仕様になっています。現行のD-28の

TOP BRACING PATTERN:	DOM
TOP BRACES:	Non-Scalloped 5/16''

という仕様はTOPの強度を求めた結果で、HD-28Vが意図的に鳴る様に作られたというより
D-28自体が歴史的経過で丈夫な構造(最初は鳴らない)に変化したと言うべきでしょう。
[2005/07/15 13:05:40]

お名前 Name: TK   
七誌様。C氏様、有難うございます。なるほど
そういった理由があるのですね。と言う事は
HD-28Vは意図的に鳴るように作られたってことですかね?
[2005/07/15 11:54:19]

お名前 Name: C氏   
国内某メーカーのホームページの記事です。

“○○○○○○ギターは長い期間ご使用戴く為に耐久性を考えあえて板厚を厚めにして
おります。板厚を暑くすれば耳元では鳴りません。しかし音に芯がありますから遠くま
で良く通ります。アコーステックギターは弾き込む程に倍音の変化により豊かな音色に
なります。10年、20年という長いスパンでお考えになりお選び下さい。
これは1970年代から80年代前半に製作された○○○○○○ギターが現在国産ヴィンテー
ジとして市場で高い評価を受けていますことからもわかります。
決して新品の時に鳴っているギターが良いギターではないと○○楽器では考えます。”

Martinでも'70年代のものは歴代の内では最も丈夫に作られています。
その様なギターで育った世代は新品時に鳴りすぎるギターに疑問を持つのは
ごく普通の事です。
只、現代の考え方では七誌さんの書かれている通りで、必ずしも駄目とは言えないで
しょうね。
[2005/07/15 09:45:07]

お名前 Name: 七誌   
恐らく強度の事をいわれているのだと思います。
最初から鳴るといわれるギターはトップやブレイジングを薄くして音量を稼いでいるので
逆に強度面で不利にります。
でもきちんと管理していれば強度のある!?ノーメンテのギターよりは長持ちすると思います。
[2005/07/15 08:56:35]

お名前 Name: J   
先日、某楽器屋でHD-28Vを試奏したのですが凄くよく鳴るので
店員と大騒ぎしていました。すると、隣から「それちょっと弾かせてもらえますか。」
と中年の人が弾き出しました。かなりのベテランのようで店員と面食らってた
のですがその日と曰く「凄くよく鳴るねー。だけど、最初から鳴りすげるギターは
ちょっと怖いね!」と言って去っていきました。最初から鳴りすぎるのはダメなのでしょうか。???
[2005/07/15 01:06:32]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る