記事タイトル:1869年00-28 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 12F   
遅レスですみません。当方1800年代とはいきませんが、1923年のMartin 0−18Kを所有しております。Martinのイベントで山崎まさよし氏が弾いていたのと同じギターです。
このギターはネットオークションで手に入れたもので、届いた時の状態は80年以上経ていたにもかかわらず見た目は綺麗。しかし、とてつもなく弾きづらいギターでした。
早速ギター製作家の方へ持参してネックリセット、指板の張り替え、ナット、サドル、ブリッジなど諸々のリペアを依頼して待つこと3ヶ月。
工房の中で受け取り弾いた感激は今でも鮮明におぼえています。嘘のように弾きやすい引き込まれる音のギターへと生まれ変わっていたのです。
MartinやGibsonは国産ギターよりもリペアし易いギターが多いとその方から言われたので、最初からリペアするつもりならばオークションも有りかとおもいます。

12フレットジョイントのスロッテドヘッドギターの良いところは、チューニングが合わせやすいし、テンションが柔らかいので弦が切れにくいです。ケースは驚くほど小さいけど、ギター自体は抱えると肘も下がり、意外にも小さ過ぎないサイズで弾きやすく、音はサスティーンを足したGibsonビンテージに近いように僕は感じています。
木が枯れきって異常に軽いし、現代のギターとは音の雰囲気も違うので興味があればぜひ。
[2007/07/15 04:10:55]

お名前 Name: yamahide   
1800年代のギターが普通に出回っているものなんですね、
ちょっと驚きです。さすがに100万では私には手が届かないですが、
いつかビンテージもいいなと思っています。今回はいろいろな
意見有難うございました。とても参考になりました。
[2007/06/29 06:38:39]

お名前 Name: AC615   
詳しくは知りませんが、現在のクラシックギターに使用されているナイロン弦の登場は戦後で、
それ以前はガットだったと思います。表面板が補強されていなければ、現在のナイロン弦でも
張りが強いと思われ、チューニングを落とすか、ガットもしくはアクイーラなどのナイルガット
(ローテンションの物)を使用するのが適当だと思います。
[2007/06/28 18:41:14]

お名前 Name: GT3RS   
こんにちは、私も1800年代のOO-21持っています。すごくいい音のするギターです。
1869年のMartin00-28は、本物のニュヨーカースタイルですね。
調整が完全であれば、弾きやすく、素晴らしい音がするはずです。
経験では、お店の店頭にある1900年前後のギターは、調整不良がほとんどです。
ペグは、交換しないと音程安定しませんし、指板、ブリジも交換あたりまえです。
むしろ、オリジナルの調整不良のギターが多いように思います。
弦は、コンパウンドとエクストラライトが張れます。私は、エクストラライトが好みです。
もし、購入を検討されているのであれば、試弾き必要に思います。
[2007/06/28 11:44:40]

お名前 Name: コォ   
>1869年のMartin00-28
コレクションや懐古趣味であれば何も言うことはありませんが、実用性はほとんどないですよ。
ちゃんとスチール弦を張ってそこそこ普通に弾くのが目的であれば、1927年以後がお勧めです。
[2007/06/28 09:45:24]

お名前 Name: wataru    URL
金額的には高いように感じます。
オリジナルのコフィンケースもなくブリッジも交換されています。
金属の弦が張れるようにとありますがコンパウンドでもギリギリだと思います。
弾いたときの好みの問題でしょうが・・・。

コフィンケースURLに貼っておきます。
[2007/06/28 08:02:15]

お名前 Name: yamahide   
1869年のMartin00-28がオークションに出展されていました。
100万円でこれってすごくないんですか?別に欲しいわけではないのですが、
最近ビンテージに少し興味があるもので、誰か詳しい方教えてください。
[2007/06/28 06:38:41]
[2007/06/28 06:41:32]

お名前 Name: yamahide   
1869年のMartin00-28がオークションに出展されていました。100万円でこれってすごくないんですか?別に欲しいわけではないのですが、最近ビンテージに少し興味があるもので、誰か詳しい方教えてください。
[2007/06/28 06:38:41]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る