記事タイトル:初歩的な.. 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: hemmy   
強度とか信頼性は柾目のほうが優れていますよね。
柾目の経年変化(どっちに反るか)はある程度予想がつきますが、
板目はわからない。学校の技術の時間に習ったと思います。

また、音量が優先された時代(電気的な増幅手段がなくて、リゾネイタが生まれた時代)でも、
ドレッドノートやジャンボタイプは作られても、板目のギターはあまりないですよ。
一般論として板目のほうが音量が稼げるとは思えませんが。

音質は材の振動特性で微妙に変わりますが、
板目はこう、柾目はこう、と十把一絡げに語れるものではないと思います。
「古いギターがいい」、また「弾きこんだギターがいい」、というのも同様で、
音質が変わっていくのは確かですが、それがいいほうに変わるかどうかは
また別の問題でしょう。
人間が感じる「いい音」は、多くの絡み合った要素を含みすぎていて、
数値化するのが難しいんですよね。人によって感じ方が違うし。
[2005/02/13 05:44:27]

お名前 Name: いやん   
柾目と板目のハカをもってますが、はっきり言って音の大きさでは、板目の方がよく鳴ります。私のもっているギターだけに言えることかもしれませんが、耐久性や見た目では、柾目、音の大きさでは、板目のほうが優れていると思います。
[2005/02/11 16:21:20]

お名前 Name: 匿名希望   
過去スレ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/121852380530076.html

収縮率が均一でないので、柾目で材が手に入る状況ではあえて板目を使う理由はないで
しょう。
強度的には劣ると思いますが音は変わらないと思います。
尚、合板のギターでは板目は結構見かけますよ。
[2005/02/11 13:19:32]

お名前 Name: タケハル   
ハカの柾目は極少なのはわかります。
ですから今は板目のハカしかほとんど見ませんが。。
ではインドローズの柾目はほとんどの
ギターは使ってますよね。。
たとえばインドローズの板目の特性は?
音とか、強度とか柾目とどんな風に違いが
でるのでしょうか?あえて市場でインドローズ
の板目のギター見ませんが...。
[2005/02/11 12:10:44]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る