始めてまして。皆さんの中にわかる人が居ましたら教えて欲しいんですが、当方、シグマDR-7と言う機種をオークションで購入したのですが、これが全く詳細がわからないんです。前所有者の推測ですと、80年代製ぐらいだと思われるそうなんですが、他は全くわからないのです。一応、見た目はD-28をコピーしているようなのですが、ネックからヘッドにかけバインディングが施されています。あと、おそらくトップ:スプルース単板、サイド・バック:ローズウッド合板だと思われます。あと、サウンドホール内にマーチンCOとメイドインジャパンと機種名のDR-7の焼印があります。尚、サウンドホール内のネックジョイント部分に品番等が記された紙が貼っています。一応、黒澤楽器に問い合わせてみたところ、黒澤が製作に関わる以前の物で、東海が関わった物ではないか?と言われ東海楽器に問い合わせたところ「古い資料なので残っていない」と言われ途方に暮れている状態なのです・・・。ここにいらっしゃる方々でこのシグマDR-7についてわかる方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。いつ頃のものか?当時の定価等、なんでも良いのでお願いします。それでは、長文スイマセンでした。
[2002/11/01 16:07:57]