記事タイトル:マーチンギターの選び方 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: りょうクン   
みなさん、早速のご意見ありがとうございます。

自分にとってその1本の音はずば抜けていて、やはり忘れられない音色です。
みなさんの仰る通り、これは「出会い」なのかもしれませんね。
状態は違っても、同じ新品でそれだけの違いを感じたのであれば、
あのニッパチは私にとって素晴らしいギターであると思います。

無理をしてでも購入を視野に入れてみようかと思います。
その1本を買うのか、もっとじっくり探しまわってみるのかはまだ決められていませんが、
みなさんの意見は大変参考になりました。

本当にありがとうございます。
[2008/12/31 14:28:21]

お名前 Name: マーチン2周年   
 現行D-28を購入してそろそろ3周年です。この3年で
「音量が大きくなった。特に低音」「いわゆるヌケが良く
なった」という実感はあります。ただし、買ったときから
そこそこの音はしていて「高音弦がとても曇って」という
ことはありませんでした。
 金属加工品である鉄砲ですら精度の差があり、良い方が
狙撃銃になるくらいですから、同じ作りでも音の差はあっ
て当たり前かと思います。逆に私の最初のアコギである、
ブルーベルの3万円ものは購入当時から「5万円以上の音
がするアタリもの」と呼ばれていました(^^;)。
[2008/12/31 11:28:18]

お名前 Name: おせっかいな人   
自分で弾いていいと思った感覚は大切です。
後々テクが上がり、耳が鍛えられ、不満が出てきたら買い替え時ではないでしょうか。
人間の感覚は日々進化していくものです。よって完璧なギターとかはありえないと思います。
気に入った固体の弦高、ネックの状態、ボディの状態が問題なさそうなら買いでしょうか。
その辺が後々苦労しない楽器を選ぶ最終判断なのですが、わからない時は店を信用するしかないでしょう。
管理を気をつければそれ程故障する事はないと思います。
ご検討をお祈り致します。

※合っている思う楽器を自分で選ぶことが進歩につながると思います。
 失敗を恐れてはいけません。購入は勢いです。
[2008/12/31 07:36:05]

お名前 Name: 鉄弦太郎   
 (なんか途中で書き込み状態になったみたい)

続き・・・弦を全部とっ換えるほどのこともない。

 鳴るギターは最初から鳴る。そのとおりと思うが、多少古い弦でも
その鳴りがわかるのであれば、試奏ギターの弦が新かろうが、多少古
かろうが、判断できる。

 お店の人は正直なこと言ってるのかも。

スレ主さんが「この28はドンピシャだ。けっこう気に入った」などと言った
あとに他の個体も「新弦張ればいいです」とは早くさばきたければ言わない。

 たいがいは、「これいいね」なんて言ったら、ますます客をその気に
させるべく、「でしょう。これね、実はうちのスタッフのみんなこれは
あたりだって言ってますからね」なん言ってね。

 でも自分の判断に自信をもって、自分で決めるべき。そのほうが
後で後悔しないぜ。
[2008/12/31 02:33:25]

お名前 Name: ちょっと一言   
>下見のつもりで行っただけなのにあのニッパチの音が忘れられません。
 
この一文だけで買う価値ありです。
もっと沢山弾ける状況があるならもっと試してみるのも良いですが
ギター選びには出会いのタイミングが重要です。
もしそのギターを誰かに買われてしまったらその記憶の中のサウンドは
どんどん美化されそれを上回るギターにはなかなか出会えません。
きっと買い逃した事による後悔が残るでしょう。
それは間違いなく3本の中で貴方にはベストだった訳ですから
後は所有してひたすら弾き込む事です。
不幸にして将来そのギターよりもっとベストな物に出会ってしまったら
買い増すか買い換えればいいのです。
[2008/12/31 02:23:16]

お名前 Name: 鉄弦太郎   
 おそらく、この掲示板への最後の書き込みになると思ふ。
長い間、お世話になりもした。ありがとう。染村さん。

 さて、本題

 3本の入荷時期の異なるD28があって、試奏したらドンピシャのが1本
あったと。それは買いですな。

 現あまり行品は極端ないわゆる「あたり」「はずれ」はないが材料が天然木である
以上、当然1本1本違い、それゆえ同一機種が複数置いてあるお店で
可能な限り試奏すべき。ではあるが俺の場合は見た感じで3本にしぼり、
 (ルックス的にどれを選んでもOK状態にしてからという意味)
 とっかえひっかえ、1時間程度試奏してからきめる。あまり時間を
かけ過ぎると、えらベえない。
 ネックの状態、いちおうピッチ等、そしてデッド・ノートの鳴り方と位置
(その音が何音上か、たぶんDタイプならG音付近。おれの好みはF♯)
 などをチェックする。

 弦はできれば同じ状態のもの、できれば張ってから少し弾きこまれたもの
がいいが、そうもいかないので、できればということ。全部はりかえろ
[2008/12/31 02:14:30]

お名前 Name: りょうクン   
みなさんこんにちは。りょうクンといいます。
初めてのマーチンギターの購入を考えているのですが、
ギターの選び方についてアドバイスをして頂きたいのです。

今日楽器店へ行って来たところで、
D-28(新品3本)、D-18(新品・中古)、D-35(70年代中古)、DM(新品)の計7本を試奏しました。
現行品のマーチンは個体差が少ないと聞いていたのですが、音を出してびっくり。
どれもこれも全然違う音で、特に新品のニッパチ3本は違うキャラクターを持っていましたし、
18と35の中古は全然ダメだったので「古ければ鳴る」という誤った認識も吹き飛びました。

けれどもニッパチ3本の内の1本はドンピシャの音色で、
残りの2本は高音弦がとても曇ってヌケが悪く感じました。
店の店員さんは「店に出した時期が違うからこっちの(曇った音のギターも)少しすれば同じくらい鳴るようになるよ」と言うのですが、実際どうなんでしょう(営業トークか!?)。
店に出した期間がちょっと違うくらいで、そんなに音が変わるんでしょうか。

「新品でも鳴るギターは最初から鳴る」とよく聞きますが、そもそも最初っていつ?
ギターが完成した直後が本当の最初でしょうが、そういう意味では店に入荷された時には、もうすでに音が変化しているとも言えるはずです。
それが最初から鳴るギターなのか、鳴らなかったけど鳴ってきているギターなのか、ずっと鳴らないかもしれないギターなのか。
だいたい店に置いてあるギターはその「最初」の時期も管理のされ方も違っていたはずですし、セットアップの状態や弦の古さなど、どう頑張っても同じ状態で試奏することは事実上不可能ですよね。

下見のつもりで行っただけなのにあのニッパチの音が忘れられません。
本当に最近のものは個体差が少なく、どれでもそれくらい鳴るようになるのか、
それとも新品でそれだけの違いを感じたのなら将来有望なギターなのか。
鳴るギターは最初から鳴るのか?など、
長文になってしまいましたが、みなさんのアドバイスをお願いします。
[2008/12/31 00:22:10]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る