書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: catman
D28でそんな目にあうとは…
マーチンもおちたもんですね。
僕は、12本ギターを持ってますけど、弦を一度も緩めたことはありません。
もっとも、ライトゲージか太くてもミディアムゲージなんですが、バンジョー
など爆音楽器とJOINTするときはヘビーゲージを張ります。
さすがにこれを休めるときは、6弦のみ2〜3回ペグをゆるめます。
楽器によって差はあるようですが、最近のものは緩めておいたほうがいいのかな?
リペアに出すのでしたら、ショップは慎重に選んでください。
口先だけのリペアショップはお金をほかすばかりでなく大切な楽器がとりかえし
のつかないことになってしまいます。(経験談)
少々の順ゾリぐらいは気にせず気合でバンバン弾きましょう。
そのほうが、いい音しますよ、きっと…
[2005/10/20 02:51:44]
お名前: ゴナ
D-28命さん
私も、楽器は大丈夫だったけどケースを少し変形させてしまった
経験があります。真夏の日の実演の帰り、うちあげに寄った喫茶店。
小一時間かかりそうで大丈夫かなあ・・と思いながらもつい皆さん
と一緒だったことと喫茶店内に持ち込むのも気が引けたことが
悪かった。家に帰りケースを開けるとトップから一番目の蝶つがい
が少し開き気味になっていました。ケースだけですんでよかったと
今から思い返すとゾッといたします。
こまめな気配りを怠ってはいけないとつくずく感じましたよ!
もう一つ、ケースはお金に余裕があるならグレードの高いものを
手に入れるべきだと痛感しました。
それにしてもD-28命さん、ご愁傷様でございました!!!
[2001/11/07 12:33:13]
お名前: ゴナ
オールドミニさん
私の友人達が大阪WADEさんによく行ってるみたいです。
検索エンジンですぐ見つかりますよ!
[2001/11/06 19:22:45]
お名前: D-28命
私のメーカー不明ギターは、レギュラーチューニングのまま、車の中に放置していつでも
弾けるようにしていたら、今年の夏成仏されました。(>_<)やってしもた
でもいままで、3年間ものあいだその状態でなんとも無かったので安心していたのがまずかった
みたいです、今年の春以降は乾燥しきって激鳴りのギターでした(T_T)
みなさん、車のなかにギターを放置するときは毎日でも弦をゆるめましょう(^^ゞ
[2001/11/06 07:38:07]
お名前: TAKE
URL
こんにちは、他の記事タイトルでも話題になってますが、ギターの弦を張りっぱなしに
しておくといけない、という話が自分はどうも納得できないのです。
大学時代、雨漏りのする部室で空調もなく、ライトゲージをはりっぱなしだった10数本の
ギター、卒業するまで1本としてトラブルの起こったのは無かったです。あまり甘やかさず、
出しっぱなし、張りっぱなしでしょっちゅう弾かれていたのが良かったのかもしれません。
神経質になってケースに仕舞い込んだり、しょっちゅう張ったり緩めたり、それが返って
良くないのではないか?と思ったりします。
また、自分のカスガ(28コピー)はトップ板が2ミリちょいくらいで、普通のマーティン
より少し薄いかもしれませんが、同じ流儀でミディアム張りっぱなしで放っていますが、
湿度が80%くらいになると微妙にトップが膨らみ、晴れるとまた元に戻る、という変化
以外は何とも無いです(ニス塗りのせいか、他のギターより明らかに環境変化に弱いが)。
ということで、普通にライトゲージを張りっぱなしにしていて、ネックが反ったり隙間が
出来たりする場合は、明らかにギター自体に問題がある、と買った店に僕ならねじこみますが
..ちょっと過激な意見かな?
ギターは手軽さが売りなのに、いつのまにか弾いた後は弦を緩めないとダメなんて常識を
はやらせるのは(昔のヒトはいちいち緩めていたのだろうか?)、製造側に都合のいい
話としか思えません。良材が減ってそのうち、ピアノとかまで「弾いた後は弦を緩めろ」
なんて言い出したらもう本気でメーカーに怒っちゃいますよ(笑)。
皆さんに比べて経験年数はまだまだ少ないのでこの意見に反論などありましたら
遠慮なくお願いします。
[2001/11/05 23:16:48]
お名前: オールドミニ
ゴナさん、ありがとうございます。
参考になります。
実は家は借家で、壁はなんと土壁なんですよ。ゴナさんの指摘では最悪の状況だったりして。
娘のピアノの上にひっかけているので、丁度良いと考えていたのですが、保管場所を検討し
ます。
ギターの方は、年末に修理に出す予定です。私は大阪在住なのですが、良いリペアショップを
ご存知でしたらみなさんお知らせ下さい。
[2001/11/04 20:59:36]
お名前: ゴナ
あまりの悲しい症状に皆さんひいてしまってるんでしょうか!
ものの本に、よくケースにしまうぐらいなら壁に掛けても常に弾いてあげるべきだ
なんて書いてありますが、うのみにしてはいけません!!
壁が和室の塗り壁だったらなおさらです。洋室にしてもビニールクロス貼りはよくない
と思います。壁とギターの間に湿気がこもります。
やはり一番の保管方法はステレオの両スピーカーの前にギタースタンドを設置し、おしりを支える両腕に柔らかいクロスをたらりと敷いて、その上に愛嬢を鎮座させます。
(これを怠るとひどいおできができちゃいます)
そしてたっぷり彼女の大好きなギターミュージックを聴かせながら、「次は君だよ」、
「じゃ、次は君!」と愛おしみながら奏でるのがベストであります。
弦は緩めるべきです。特に4〜6弦だけでもすくなくとも
半音の半音ぐらい緩めてあげるほうがいいと思います。
[2001/11/04 18:43:09]
お名前: オールドミニ
初めまして。
3年程前に、D−28を購入しました。
ライトゲージを張りっぱなしにしたままで、ケースにも入れずに壁に掛けて弾きたいときに弾くと言う保管がたたったのか、ボディーとネックの接合部分のヒールに隙間が出来てしまいました。同時に、14.5フレットあたりでネックが表板側に若干倒れてしまいました。今年の1月に修理に出し、きれいになおったのですが、またもやネックが倒れています。
こんな症状を経験された事はありますか?やっぱり弦はゆるめた方がいいのでしょうか?
[2001/11/03 18:38:35]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る