記事タイトル:レッドシトカについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: GE好きもの   
HZJ42さん

でしょ〜?
エボニ−ピンD18GEはイケてますよね。
私もD18GEはいい音で弾きやすい、ホントにいい楽器だと感じています。
[2005/03/01 03:11:19]

お名前 Name: HZJ42   
GE好き者さん
本日、気候のせいかネックの反りを直して貰いに楽器店にGEを
持って行きました。。。
何時も買い物のついでに行く店で店員さんが良い方で快く少し逆反り
ぎみのネックを無償で補整してくれて少し弾きやすくなりました。。。
その際、弦ピンをエボニー(\1.500)程度の物を購入し家に持ち帰り交換
した所、純正品で無い為6弦 5弦とピンが入らずミニルーターで加工して
何とか納まりました。。。

以前、エボニ−製(アバロンドット入りのやつ)に換えたら
>ちょっと落ちついた芯のある音に変わって、さらにお気に入りです。との
コメントどうり芯の有るタイトな音に変わりました。。。
落ち着いたと言うかまとまったと言うか音のバランスが歴然と良くなりました。。。
やはりエボニーのピンは個人差は有るかも知れませんが私もGEには良いと
思いました。。。 御意見有難う御座いました。。。。。
[2005/02/27 22:35:39]

お名前 Name: GE好き者   
HZJ42さん


私は今はマーチンのマーキス フォスファーブロンズです。
エンド部に糸が巻いてある奴です。以前はコーティング弦を使っていたんですが、
GE買ってからはブリッジとその裏側部分に一番攻撃性の少なさそうな弦に変えました。
実際にトラブルがあったわけではありません。なんとなく自分がそう思っただけです。
今の弦自体の音は良くも悪くもない標準的なとこだと思います。大きな不満はありません。
D18GEはよく鳴りますから弦が劣化してきても嫌な感じはしないですね。
音で選んだ訳じゃないので参考にはなりませんね。すいません。
[2005/02/23 11:36:34]

お名前 Name: HZJ42   
皆さんどうも有難う御座います。。。
匿名希望さん 指版メンテの件参考になりました。。。
やはり木自体に色素成分が含まれているのですね!!
昨日タマタマ楽器店に寄った際TAYLOR110Eが置いてありネックエボニー指版に
日本地図の本州のように剥げて木目が出ている物が何点か有り店員に尋ねると色素が
抜けた状態で製作され入荷された物ですとのコメントが有りました。。。
MARTINはそこまでひどく無いのでメンテだけはきっちりしたい所ですね。。。
所でGEに張るライトゲージは皆さんどんな弦を使われておられますか?
私自身はD18にはダダリオフォスファーを使用していたのですが、なぜか18GEですと
音の広がり特に高音部分がコーテング弦に比べて少し落ちる様な気がするのですが、
低音が出ているのでそう感じるのでしょうかね。。。
[2005/02/14 00:42:27]

お名前 Name: GE好き者   
匿名希望様

そうなんですか、知りませんでした。
私はてっきり余分な染料が落ちてるんだと思ってました。勉強になりました。
ありがとうございます。
いずれにせよ刺激性の少ないオイルで拭いたほうが無難ですよね。
[2005/02/13 02:27:44]

お名前 Name: 匿名希望   
木材も植物ですから材には色素が含まれています。これはラッカーシンナーを含ませた
布で塗装されていない木材を拭いてみると良く判ります。赤い材は赤く
黒い材は黒く材の色が布に移ります。

汚れ落とし作用の強いオイルで指板を拭くとやはり拭いた布に色がつきますが、
ついたからといって指板が必ずしも着色されているわけではありません。
現在お使いのオイルで色の濃い木材を磨いてみると良く判りますよ。
黒檀は実が染料にも使われるぐらいですから色素は多いでしょう。

このあたり楽器業界にも知識の足りない方が多いようですね。
[2005/02/12 18:43:50]

お名前 Name: GE好き者   
HZJ42さん
ごめんなさい、指盤の染めはタイトルとは何の関係もないですね、
それに指盤の染めに関しては過去スレにたくさん出てますし、
どうでもいい事でした。
[2005/02/12 18:28:36]

お名前 Name: GE好き者   
マーチンは染めてると思います。
スタンダードもVもGEも同じです。指盤をオイルつけてゴシゴシすると染料がつきますよ。
新品時の最初1〜2回だけですが。
私はD18GE,D28GE新品で買って2本ともそうでしたし、過去に新品で買ったD18,D28,
00-18V,OM21全部そうでした。エボニーは黒、ローズは茶の色がクロスに付きました。
青爺の店員さんもマーチンは染めてます、とおっしゃってましたよ。
あれが染料でないとしたら木の色がにじみ出たってことですか?
そういうことありえるんでしょうか。
他の方、どなたかご意見おねがいします。
[2005/02/12 17:58:35]

お名前 Name: ?   
>エボニーは黒い染料で染めが入ってますので

Martinは染めていませんが?偽物のGEですか?
[2005/02/12 15:35:15]

お名前 Name: GE好き者   
レモンオイルは酸が強すぎてギター屋さんでも薦めない所が多いですよ。
私はフェルナンデスの424というのをここ1年位使って様子みてます。
それからエボニーは黒い染料で染めが入ってますので、新しいうちはオイル塗って
ゴシゴシ拭くと若干、染料が落ちてクロスが黒くなりますよ。
でも問題ないはずです。余分な染料が抜けるだけで色が全部落ちるわけじゃないですから。
[2005/02/12 14:54:52]

お名前 Name: 匿名希望   
すぐ下のスレッドに書き込みましたが
Martinはレモンオイルは酸がフレットを痛めるので使用を認めていません。
他のオイルを使う方が良いと思います。
[2005/02/12 00:33:35]

お名前 Name: HZJ42   
アコキングさん いやさん 匿名希望さん GE好き者さん御意見有難う御座います。。。
何とか SAM BONGと言うメーカー(安かった)!!のブラスカポで落ち着きました。。。
結構余裕で7F位で挟めましたよ。。。
それとこの前書き込みしたときD−18レギュラーとの特に音の違いですがG〜Gm7への
コード進行時 音の輪郭がはっきりしているの間違いでした。。。初めて弾いた時感動
感動。。。。。
それと当初はマークレイアルケミーのフォスファーブロンズライトコーテング弦に張替え気が付かなかったのですがダダリオのフォファーに張り替えた所私のGEも3.4弦で
チューニング時カキーンと2.3回音がしました。。。ghs FAST FRETをナットの溝に塗り
対応しております。。。それと指板のレモンオイルの保湿はネックサイドの塗装を犯すので止めた方が良いですかね? エボーにの黒檀が少しはげた様に思えたので止めたんですが?。。。。。。
とにかく 
GE仲間に入れていただき有難う御座います。。。m(__)m
これからしばらくお肌が乾燥するので大事に可愛がってやりたいと思います。。。



 
[2005/02/10 20:40:51]

お名前 Name: GE好き者   
HZJ42さん
ご購入おめでとうございます。
お仲間が増えてなによりです。
ヤマハのブラス製のカポは余裕ではまります。素早い移動には向きませんが。
最近、D18GEの弦ピンをマーチン純正のエボニ−製(アバロンドット入りのやつ)に換えたら
ちょっと落ちついた芯のある音に変わって、さらにお気に入りです。
エボニ−ピンは相性いいんじゃないかと思います。
私のD18GEは購入時、3弦4弦のチューニング時、ナット原因によるカキーンがありましたが、
弦交換の度にシャーペンで溝ぬりぬりしてたら2,3回できれいになおりました。
とってもいい子です。私もスタンダードのD18を持っていたんですがGEは別物ですよね。
可愛がってやりましょう。よかったよかった。
[2005/02/06 02:57:22]

お名前 Name: 匿名希望   
>アコギ用のシヤブカポですとフレットの幅ぎりぎりなんですが良いの有れば教えて下さい。。。

確かに幅広トライアングルネックにはSHUBBは相性良くないですね。
ヴィンテージついでに この様なカポは如何?

http://www.guitar.co.jp/image/item/capo/showcase_capo.htm
[2005/02/05 17:42:12]

お名前 Name: いや   
私の持っているGE3本と楽器屋のものを見る限り、アディロンに関しては、2003〜2004年もののほうが、材質が良くなっています。
そのかわり、バック・サイドが悪くなっています。
[2005/02/05 12:49:09]

お名前 Name: アコキング。   
HZJ42様

SHUBBの12弦ギター用のはどうですか。5mm程度は長いですよ。
[2005/02/04 23:16:41]

お名前 Name: HZJ42   
匿名希望さんGE好き者さん我慢出来ず 買ってしまいましたで〜。。。18GE(大台直前シリアルNO)
言われる様にすばらしい音なんなんですかね〜この響きは。。。
当初、HD28Vも考えたのですが、プラスアルファーでGEにして良かったです。。。
最近はイングルマンを使うギターが多いですが、アディロンダックと良質のマホガニーエボニーからなる本当良いギターですね。。。
並行輸入品だったのですがトップの木目(夏目)が荒かったですが他は問題なく私にはこの指版は弾きやすいですね。。。D18を下取りに出したのですが、音のバラケも少なく
ストロークではコードがD18にくらべハツキリ。。。。。
特にメジャーコードでDmaj7〜Gmaj7なんかに移行するとき顕著に出ますね。。。
それと低音が良く出て長く弾いてても疲れないオールラウンダーな一本ですね。。。
大切にしたいと思います。。。 本当買って良かった。。。 高いですが
後、一つ質問なんですが6F辺りでカポを使う場合いどんなメーカーのカポを皆さん
使われておられますか? アコギ用のシヤブカポですとフレットの幅ぎりぎりなんですが良いの有れば教えて下さい。。。
[2005/02/04 20:11:26]

お名前 Name: GE好き者   
私は去年の11月に大台を超えたシリアルのD18GEをK澤で買いました。
大台前の物も含めて3〜4本見てから買いましたが当たり外れが少なくて、
音も木目も差はほとんど感じられませんでしたよ。
D18GEはおすすめです。マーチンは音も大体価格どうりになってるんですが、
はっきり言ってD18GEは下克上しちゃってます。
マホガニーなのに低音がものすごくパワフルでアタックにねばりがあります。
アディロンダックスプルースと太いネックが効いてるんだと思います。
アディロンダックスプルースはしばらくの間、鯨みたいにわずかな量しか
流通していなかったんですが、90年頃からまた出回りはじめて、
マーチンも97年頃から使っていますね。
ディックボークが言ってるようにシトカに較べると確かに今のアディロンの木目は不均等で
昔のものより質は落ちるんでしょうが、それでもいい音出しますよね。
値段はイングルマンの約2倍だそうです。
ちなみに良質のアディロンをためこんでいるのはコリングスらしいですよ。
いずれにせよ実勢価格35〜40万であの音ですからD18GEがお買い得なのは間違いないと
私は思いますが。
[2005/02/01 02:48:27]

お名前 Name: HZJ42   
大変失礼しました。。。
レッド スプールスの間違いでした。。。ホント申し訳ないです。。。
とにかくマーチン病にかかり頭の中がD−18GEが欲しくて一杯です。。。
あの何とも言えないD−18に低音を加えたパワー 奥深い疲れない音
最高ですね。。。
大阪の楽器店で弾かせてもらってからとりこになってしまいました。。。
所で2004年頃の大台に乗る前シリアル9.....の音(最近の)はどんな感じでしょうか?
最近購入された方おられましたら教えて下さい。。。
過去のレスでは2000年頃のモデルが良かったと記載されてましたが・・・
表に出てくるのが少ないのかなかなか比較出来ないので・・・すいません。。。
[2005/01/24 20:05:07]

お名前 Name: 匿名希望   
レッドシトカという言い回しは変ですね。

GEに使われているのはアデロンダック・スプルースで別名レッド・スプルースです。
シトカもアデロンも地名ですからレッドシトカという表記は完全な間違いでしょう。

材の説明はこちらをどうぞ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/top.html
現在使用されているのは植林されたものだと思われますので数量は少ないですが
貴重というほどでは無いでしょう。

音色に関しては他のスレッドを参考にして下さい。
私はTOP材の音色は優劣ではなく好みの範疇だと思います。
[2005/01/23 21:40:45]

お名前 Name: HZJ42   
レッドシトカですがGEシリーズのトップに使われておりますが
ハカランダ並みに貴重な材質なんでしょうか。。。
詳しいことが判れば教えて下さい。。。Dー18GEが最近とても欲しくなり
他のメーカーのギターと比べても比べようのない位良い音なんですが
28ルームなのに18のことで申し訳ないですが。。。
[2005/01/23 20:14:28]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る