記事タイトル:デパペペ・プチスレ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 古都   
「E-BOW」単体とアコギならこんな感じ

http://jp.youtube.com/watch?v=RGV3oMyjz04&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=3xS0LFfcTJA&feature=related

エレキでも面白いかも

http://jp.youtube.com/watch?v=Hkockcr6O-I&feature=related

ってな感じで「E-BOW」を探しているだけで
素敵なギターリストをまた見つけてしまった
cenk erdogan

http://jp.youtube.com/watch?v=UeDaQ3wY9rc&feature=related
この人フレットレスのガットを弾く人

http://jp.youtube.com/watch?v=aOKuf_KLLEo&feature=related

すげ〜
あぁ、どんどん泥沼に入っていく・・・・。

そのつながりで・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Du4F4mQkXRo&feature=related

なぜか、泣けた。
[2008/03/30 12:01:03]

お名前 Name: 古都   
私もいろいろネットで調べたのですが今一把握できていないのが現状なのです
OM-RPさんに紹介されたHPでは、サンプリング音源となっており
これだけでの購入では使用無理なようです
そして「E-BOW」自体はE-GDBインプ さんのおっしゃるように
ピックの代わりと言うか磁石で弦を振動させる道具、と解釈しています。
つまり、単体ではアタック音の無いギターのボーイングができるエフェクター
と言ったところでしょうか?
多分「E-BOW」用のサンプリング音源があるということは
間にPUをかまし、更にサンプラーで音を出しているように感じます。
多分ですが私の聴いた物はその方法で「E-BOW」を使わずフィドルの音を出していたように
感じています。
しかし、ピエゾ系のPUでサンプラーをかますことなどできるのかが、今の疑問なのです。

いずれにしても、興味ある情報、本当に感謝しています。
[2008/03/29 22:15:12]

お名前 Name: ビンゴ   
E-GDBインプ様、ご説明ありがとうございます。
電磁石で強制振動・・・アタック音がしないのでフィドルっぽい音になるのでしょうね。
昔エレキギターでピッキングしてからボリュームを上げてフルートみたいな音を出す
弾き方がありましたが、デパペペの場合はアタック音をキャンセルするようなエフェ
クターを使っているのかと想像していました。しかしながら、OM-RP様とE-GDB様の書
き込みで、よくのみこめました。ありがとうございます。
やはり、このBBSはすごいと思います。3人寄れば文殊の知恵・・・以上ですね。
[2008/03/29 10:44:10]

お名前 Name: E-GDBインプ   
間違った情報が広まるのは頂けないので、補足訂正しておきます。
 E-BOWはそれ単体では全く音を出すことも出来ません、シンセでもサンプラーでもない、ただの電磁石
です。
この電磁石を目的の弦に近づけることでスチール弦の周りに磁界を形成し弦を振動させることでピックアップから振動音が出る様になっています。

音を出すのはあくまでもギターに搭載されたピックアップと言うことですので、お間違いのない様に。
[2008/03/27 14:18:25]

お名前 Name: 古都   
OM-RPさん
情報ありがとうございました。
レスが遅れ申し訳ありません
昨日、ネットで「E-BOW」なるものを検索して見ました
なるほど、シンセというよりサンプラーなのですね
しかもPUは、右手につけて使うのですね
全く新しい発見で、目から鱗です。
価格も試してみる価値はありそうですね
でも、
と言う言い方は、情報に対して失礼なのですが
これは、基本単音を拾うものでは無いのでしょうか?

>クリス・プロクターが同様のエフェクターを使っていますね。
確かに1〜3弦はフィドルみたいな音、4〜5弦はギターの音がします。

これについても、調べてみます
いずれにせよ、情報ありがとうございました。
[2008/03/25 07:27:57]

お名前 Name: E-GDBインプ   
E-Bow自体は20年以上前から有る物で断続的に動作する電磁石のような物で右手に持ち弦を強制的に振動
させハウリングに似た効果を得るエフェクトというか装置ですね。

後にそれを改良してエレキギターに搭載できるようにした物がサスティニアック、さらにそれを改良した物が
フェルナンデスのサスティナーに発展していきました。

アコギの場合はフロントマグネティックタイプの搭載が難しいのと磁力の問題で E-Bowの方が使いやすい
し必要の無いときは置いておけば良い訳なので。

でもアコギで使用するというのはおもしろい発想ですね。
[2008/03/24 22:11:03]

お名前 Name: ビンゴ   
OM-RP様、まさにこれですね!すごい時代になったものです。
情報ありがとうございました。
[2008/03/24 21:50:12]

お名前 Name: 失礼   
「E-BOW」の間違いでした。
http://item.rakuten.co.jp/jingle-shop/n9096/
[2008/03/24 11:50:08]

お名前 Name: OM-RP   
TABギタースクールの教則ビデオ「フィンガースタイルギター 新次元と探求2」
の中でクリス・プロクターが同様のエフェクターを使っていますね。
確かに1〜3弦はフィドルみたいな音、4〜5弦はギターの音がします。
解説書には「E−BAW」と言う名称のエフェクターであると書かれていました。
[2008/03/24 10:55:39]

お名前 Name: 古都   
トレノさん
情報ありがとうございます。
LRバッグスのデュアルソースについて近日中にでも楽器屋で聴いてみたく思います
ネットでも調べてはいるのですが、PUについて中々情報が厳しいようです。

貴重な情報、ありがとうございました。
[2008/03/23 11:22:36]

お名前 Name: トレノ   
 僕はピックアップ等、全然、知識がないので古都さんの疑問の参考になるか、どうかわからないのですが。
 アコーステックギターマガジンの28号(2006春)では、S.YAIRIのYD−68をメインギターにしてる徳岡君は、LRバッグスのデュアルソースというピックアップを装着している、となってます。
 
[2008/03/22 20:20:48]

お名前 Name: ビンゴ   
古都さん、それならタカミネのピックアップにはステレオ出力で低音と高音を分けたり
1弦置きに分けたりするピックアップがありますからメーカー特注かなにかで、パラス
ティックピックアップだと思いますが、それを使っているのかもしれませんね。
おっしゃるようにオベーションのステレオ出力PUがありましたね〜。これははタカミ
ネとの提携で実現したものだったと理解しています。
デパペペのファンの方からの「真相」情報が待ち遠しいところですね。
[2008/03/22 00:32:03]

お名前 Name: 古都   
ビンゴさんありがとうございます

彼らは、2人ですが
それぞれのギターで、ギター役、フィドル役と言った方法ではありませんでした。
何というか、単体のギターで(多分)1〜3弦位までがフィドル音
そして4〜6がギターの音
それぞれが独立のピックアップならピエゾでもステレオなんてのがありましたから
その出力に対して加工・・・?
あっ!そうか
それを「エフェクターマシーン」で加工しているのかも知れませんね
でも私の知っているPUでは、その様な芸当はオベーションしか知りません(古いのか?)
彼らのPUは、おそらく後付けだと思います。
その様な振るわけの出来るものが、あるのでしょうか?
今時なら、ありそうですが・・・。

本当に小さな疑問で申し訳ありません。
[2008/03/21 19:25:45]

お名前 Name: ビンゴ   
私はそのテレビを見ていないのであくまで想像に過ぎませんが、エフェクターマシーン
かなにかを挟んでいて、そこで切り替えているんじゃないでしょうか・・・(?)
いや、全くの想像ですから、間違っているかもしれません。失礼しました。
[2008/03/21 09:26:58]

お名前 Name: 古都   
先日、と言うか
昨日3/19確か昼休みを過ぎた2時〜3時位だろうか
NHK(TV)でデパペペが演奏するのを打ち合わせの中流れていた
一瞬、フィドルとの競演か?
と思いモニターに目を移すとギターのみ
私もシンセ・ギターは知っているのですが
(多分)基本ピエゾのPUでも あのような音の使い分けが
可能なのでしょうか?
それともPAエンジニアの作業?

知っている方、教えていただけ無いでしょうか。

よろしくお願いいたします。
[2008/03/21 00:00:21]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る