記事タイトル:OO-18とOOO−18プリォーのヴィンテージマーティンを一度体験してみることを 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: YAMAGUCHI   
古い話を蒸し返しですいません。

0-18,00-18,000-18

新旧とりまぜここ2,3ヶ月程でかなりの数弾きました。
私にはDを弾くのは体格的につらく、00がベストサイズなのです。
スレ主さまご推奨の'30年代もので素晴らしい楽器もありました。
新しい楽器では絶対に出ない音だと思います。
それでも100万以下ですね。現在のメイン楽器の本体を13万弱で入手した
私にとっては安いとはいえませんが。
正直、ハードに使えるかなど実用面を考えると、やはり敷居が高いですが、
古くて素晴らしい楽器があるという事を身をもって体験できたのはよかったです。

現行の00-18Vというのも何本も弾きましたが、これは私にとっては大変弾きやすく音もかなり好きな楽器です。
カスタムでアディロンを使った00-18は低音増強、全体に音太目(要するにGE的)でこれもよかった。
低音の量感は、ビンテージあるいはGE系がいいのですが、
マホの軽快なイメージは普通の00-18Vがいけてると思います。

そもそも,この系列のギターが好きなんです。
[2008/03/20 16:49:06]

お名前 Name: たかぎ   
あたしも田舎者ですが。。^^;
ずいぶん昔にお茶周りしたことありますが、よだれをたらしてばっかしであんまり試奏
もできず帰ってきたこともあれば、はやってないおなかが少し出たビンテージを買って
きて喜んでたりもしてます。
オフ会に出席すると、すごいのが集まってきて「お茶周りしなくってもいいんだ!」
と思ったこともあります(笑)

以前うちのほーでかなり古そーな000を弾いた時低音をミュートして弾いたら音が
出なかったことがあり、「あれ。。。」と思ったことあります。
そん時は持ち主がおられなかったのですが、「きっと・・弦高を低くされてんだろう・・
どんなジャンルをやられるのかな?」と関心がそちらのほーに行きました。

自分の好みのビンテージを選ぶのは楽しいながらもけっこう労力使いそーですね?
「やった!一生ものを見つけたぞ!」と手にいれたら、またお茶まわりしたりしそーで。。。
そんなこと考えてるほーがもっと労力いりそーです!(爆)
[2006/10/08 02:47:13]

お名前 Name: PS3   
28好きさん、
戦前/戦中/戦後まもなくまでのD−28では、戦後間もなくまでしか弾いたことのない者です。
これらのギターたちは希少性のため、200万円以上します。所有できる人は幸せですが、このようなD−28
には滅多にお目にかかれません。私が弾いたのは1946年のヘリンボーンが最古です。
これに対して、0や00はコレクターからみた市場価値がDに比して低く、取引価格も100万円以下です。
Dが出回らなくなったので、0や00が出て来たものと考えていますが、これら戦前の0や00を弾いて、
感じ取ってみてください、というのがGT3RS様のおっしゃりたいことのように思いました。
Dのような人気はないけれど、弾いてみたらマーチンが深く理解できます。
所有できなくても、お店では弾かせてくれます。そのような機会があったら、ぜひ試してください。
しかもタダで。うれしくなりますよ。共有する感覚です。この間、お茶の水で、いくつかの戦前0、00を
弾かせてもらいました。スタイル18も28も基本の音は過去も現在も一貫しています。
現在のマーチンもその延長にあること、マーチンの各スタイルと、音だしの設計意図の関係まで理解が深まり
ます。”Music Hitory, Martin History”という広告コピーをM社は使用していますが、誰も文句はいえません。
返歌するなら、"Gibson History, Folk History" でしょうか。
なお、私はG.A.S.1年快癒中でですが、ひとつ00−Xに狙いを定めています。病気は治りません。
[2006/10/07 12:43:38]

お名前 Name: 28好き   
皆さん こんにちは

自分の書き込みによりお騒がせいたし申し訳ありません、言葉が少し適切ではなかったと反省いたしております。
皆さんの仰られることは十分承知いたしております。自分が言いたかったことは人それぞれの事情(地理的なもの、生活環境等)があり
ビンテージを弾いてみたいと思っても弾けない人間もいるということを言いたかっただけなのです。

>とやかく言う前に、ビンテージ弾いてみることをお勧めします。
>知らないで、ビンテージが良いとおっしゃる方を否定してはいけません。
>知ってると知ってないとでは、大違いです

決して自分はビンテージを否定しているわけではありません、いつかは・・・と憧れております。

>環境的にビンテージに触れる機会がない?
>それは足で稼ぐべきです。
>本当にいい音を探している人は、
>ビンテージの出物があれば、北海道からだって沖縄からだって
>夜行使っても見に行くはずです

確かにふつうに考えればそうでしょうが、それができない立場にいる人間もいると言うことを考えてみたことはありませんか?
現在持っている2本のマーチンも引き比べなど出来ず注文で取り寄せたものであたりと信じて弾いております

お〜っと!なんか田舎もののひがみみたいですね確かにそう取られてもしかたありませんが・・・・
なんか書くほどに自分が情けなくなってくるような(T_T)
スレ主様、皆さん、不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
くどいかもしれませんが、ビンテージを否定するためにレスをしたのでは無いことを解って頂きたいと思います。
アコキング。様 KIYAMA様 久しぶりです お騒がせいたしました。
[2006/10/07 09:58:41]

お名前 Name: 匿名希望   
特別に裕福でもない私のような立場の者がヴィンテージマーチンを持つには、
経済(家庭環境)的にいくつかの条件があるように思います。

1.独身で、買うことに反対する者がいない。
2.子供が自立して、ある程度のお金を自分の判断で使える。
3.子供がおらず、女房もギターに関して理解がある。

このような条件を満たした上で、自分自身がギターに100万円単位のお金を使うことに対して、
「もったいない」と思わないような価値観を持っていることが必要ではないでしょうか。

ヴィンテージマーチンと同じ位の値段の自動車と比べたときに、
「自動車が買えるほど高いギター」と考えるのか、「自動車の価格程度で買えるギター」
と考えられるのかの違いがあるように思います。

ちなみに、私自身は、自動車よりもギターを所有することに高い価値を感じていますので、
自動車は売ってしまいましたし、家族も「現金をギターにしてしまえば、お金を間違ったこと
に使ってしまうこともない」と理解してくれています。ただし、ギターは家族の共有財産です
ので、状態の維持に気を遣いますし、私だけの判断で売ることはできません。
もちろん、ギターを道具として使う(戸外で弾くなど)場合は、普通のギターを使用しており、
ヴィンテージは使用していません。

40年代以前のヴィンテージマーチンは市場に出る数が少なくなっており、
最近では、アメリカやヨーロッパから日本の楽器店に注文が入っているという状況だ
ということも聞いています。

ヴィンテージに価値を感じるかどうかは個人の主観ですので、何とも言えないのですが、
決して裕福でない普通の者が、ヴィンテージギターの音に魅力を感じて所有するためには、
それなりの節約と、周囲の理解を得るための努力を積み重ねている場合もあるということを
知っていただければ幸いです。(黙って買えるお金持ちが羨ましい…)
[2006/10/07 08:58:33]

お名前 Name: KIYAMA   
私は、下記のレスで ずっと 28好きさん及び
現行スタンダードを購入された方の気持ちを考えていました。

購入されるの当たっての心境や、たかがギターに25万も払う心境や・・。
憧れのマーチンに対する思いや・・。
皆が皆、限りあるお金を捻出した宝物です。

オールドもビンテージも良さは 解ります。
私が、下記で書いた内容も訂正するつもりはありませんが
人を傷つけていることには、疑いありません。
かといって、思ってもいない事は言えません。 

私は以前より28好きさんを存じていますが
紳士にギターを音楽を愛されている方です。

多分、怒り いらだちは GT3RSさんでは無く、私にあったのだと感じています。

GT3RSさんは今ビンテージを購入するなら
比較的、手に入れやすい相場であるOO−18を薦めてくれたに過ぎません。

天に申しますが、現行D-28が、悪いなどとは いっさい思っておりません。
マーキス等を製作できる技術があるなら、さらにすばらしいスタンダードを造って
欲しいと純粋に思っただけです。 

>とても心地よい音に感じております
それが、一番大事だと感じます。
私の4万のギターも同様です。
[2006/10/07 03:06:40]

お名前 Name: アコキング。   
GT3RS様の意見は、単に「プリウォーのOO-18はイイですよ。弾いたことがない方は一度弾かれることをお勧めします」と言っているだけで、それ以上でもそれ以下でもない
と思います。これはビンゴ様と同じ意見です。

一方で、私は28好き様の居住地を知っていますが、確かにプリウォーを体験するため
には交通費だけで片道1万円はかかってしまうでしょう。ですから28好き様は「気軽
に言ってくれるな」と言いたかったのだと思います。おそらく

>プリウォーを体験せずしてヴィンテージマーチンは語れません。

の一文にちょっと引っ掛かりを感じ「私は弾いたことがないですが、何か?」
みたいなレスになったのでしょう。どちらも悪意は無いと思いますよ。
[2006/10/07 01:12:26]

お名前 Name: tommy   
数年前に米国のショップでD-18の40年代のものを弾かせて貰った事があります。
なんとも言葉では表せない、澄んだエアー感のある甘い高音がすばらしかったのが忘れられません。
後から知ったのですが、エボニーロッドのものの様です。
新品のギターでは味わえない音だと思いました。
ビンテージギターの素晴らしさが解った気がしたと同時に、マホガニーの良さが解りました。
[2006/10/07 01:10:35]

お名前 Name: まったく同感   
まっ、とにかくスレ主さんや皆さんのおっしゃるように、古いいいのを一度体験してみてからの話です。
意固地はチャンスを逃がしますよ。マーティンもギブソンも、古いのホントにいいですよ。


忘れてますよ さん・・・
いいツッコミありがとうございます。40年の0-18使ってます。最高です。
[2006/10/07 00:50:27]

お名前 Name: ビンゴ   
確かに、プリウォーマーチンなんて、この頃やっとちらほら見られるように
なった感じですね。それも大都市圏など一部の地域ですネ。
私が「オールド」を試奏するようになったのは、80年代なかば・・・・後半
以降です。そのころは、60年代モノでも「オールド」として、珍重していま
した。値段の付け方も今よりもいい加減で、ボロボロの0−18を「50万だ
けど、今なら35万にするけどどう?」なんて・・・・。

当然、プリウォーでも良いのもあればそうでないのもあります。でも、そのような
ギターを手にしたり、ましてや入手するなどという幸運な人は限られますよね。
なにしろ、オールドでもプリウォーでも数は本当に限られているのですから…。

状態が良い、古いギターが「いい音」なのは当然です。メーカーが作った良い
ギターを、さらにユーザーと「時間」が育てたのですから。
では新しいギターはダメなのか。違います。愛着をもって弾き続けることが
大切なのです。

私が00−18を手放した理由は、経済的な事情や、その他いろいろ複合して
あるのですが、その中に「すでに育ち切ったトーン」から、まだ〈硬さ〉のある
ブランドニューな音を「自分の手で育てたい。育ちとともに歩みたい」という
思いもありました。新しめのギターの方が音が良い方向に変化するのを実感でき
ます。近年モノのスタンダードは本当に今がお買い得ですネ。いろいろ弾いてみて
「コレ!」というのを入手するのは楽しいことです。

ある大手楽器店の店員さんは80年代には「〇〇(クラシック)なんてゴミだね!」
とか「〇〇〇のカスタムなんてゴミゴミ!」などといっておりました。
前者はラミレスを売りたいがため。後者はマーチンの中古を売りたいがためでした。

その同じ口で、国産ブームになると「〇〇〇は材がいいから」と言い、ゴミ扱いだった
製作者が物故すると「やはり世界の〇〇は鳴りが良い」なんて言うんです。

ここまでひどくは無いのですが、「ビンテージ」ファンの一部には現行機種の
「悪口」を言ったり、他人のギターをくさす人がいます。イヤですね。
そんなことで自分のギターの価値が上がるわけでもないのに。

ちなみにGT3RS様は00−18という、古くて状態の良いギターのわりに
比較的買いやすいモデルをご紹介なさっていたのだと思います。
「体験せずして・・・・語れません」という表現も、その通りで、それ以上の
ことを言っているわけではありません。誤解を生じやすい内容のご発言ですが、
現行機種やそのユーザーを否定する意図は、私は感じませんでした。

28好き様も試奏するチャンスができるといいですネ。チャンスって、ひょんな
ことで訪れたりしますから…。まあ、私はプリウォーは試奏だけで十分です。
[2006/10/07 00:35:01]

お名前 Name: 激しく同感   
プリウォーのマーチンのいいやつ弾いて、
その後新品弾いて、
「やっぱ新品がいい!」っていえるんだったら
それはまったく否定しません。
ほんとに。
[2006/10/06 23:48:40]

お名前 Name: 激しく同感   
>あなたはそれなりにビンテージと呼ばれるギターを弾いてきたと思いますが、それが他人にも当てはまるとは思わない方が・・・

まったく間違っています。
みんな言い音とは何か知りたくてこの掲示板を見ているのではないでしょうか?
ギターの音の良し悪しの基準がわからなくて、この掲示板に来ていると思います。
そういった方々に、ビンテージマーチンの先輩方が”ビンテージは良い!”
と本当のことを教えてくださっているのにとやかく言うのは、
はっきり言って”いのなかのかわず君”としか言いようがありません。
自分の楽器が否定されているようで悔しいだけじゃないですか。
いい楽器を手に入るのは、新品同様資金が必要です。
世の中そんなもんです。
[2006/10/06 23:45:39]

お名前 Name: ↓↓↓↓↓↓↓同感   
環境的にビンテージに触れる機会がない?
それは足で稼ぐべきです。
本当にいい音を探している人は、
ビンテージの出物があれば、北海道からだって沖縄からだって
夜行使っても見に行くはずです。
フェラーリ乗ったことがないやつが、
フェラーリ語る資格なしです。
[2006/10/06 23:39:05]

お名前 Name: 新品?   
>ビンテージを持っている、弾いた、いい音だ、だから???何が言いたいのか解りません

はあああ???????

何より音がいいってことです。
最近の新品通しで比較する相対的な話よりも、
現存する楽器同士で絶対的に比較するのが、
音に関しては正当と、宣言させていただきます。
[2006/10/06 23:33:49]

お名前 Name: NY.NY.   
とやかく言う前に、ビンテージ弾いてみることをお勧めします。
知らないで、ビンテージが良いとおっしゃる方を否定してはいけません。
知ってると知ってないとでは、大違いです。
[2006/10/06 23:30:45]

お名前 Name: 28好き   
GT3RS様やほかの方々の言いたいことは解る気がしますが、そのようなギターを見る事すら出来ない環境にいる人間もいるのです
。
>プリォーのヴィンテージマーティンを一度体験してみることをお勧めします。
>体験せずして、プリォーのヴィンテージマーティンは、語れません。

はい、確かにそうかもしれませんね、自分はプリウォーマーチンを語ることはできません
でも人それぞれの立場でマーチンや他のギターを好きになり楽しんでいると思います。
あなたはそれなりにビンテージと呼ばれるギターを弾いてきたと思いますが、それが他人にも当てはまるとは思わない方が・・・

音に関しては人それぞれ感じ方が違うと思います、ビンテージマーチンを引いたことのない自分にとっては2002のD−28がとても心地よい音に感じております。
下のスレではありませんが、現行のマーチンをやっとの思いで買うことができ楽しんでいる方も多いと思うのですが
あなたの考えを押しつけるような(気に障る言い方かもしれませんが)スレはいかがなものかと

ビンテージを持っている、弾いた、いい音だ、だから???何が言いたいのか解りません
単なる自己賞賛にしか思えないのですが、 コストパフォーマンスで考えると現行のマーチンも他のメーカーには負けていないと思いますが。
その辺はどのようにお考えでしょうか?ちょっと言い方(書き方?)がきつかったかもしれません、気に障ったらお許しを
[2006/10/06 23:27:35]

お名前 Name: GT3RS   
D-18は最高なのは、もちろんですよ。すでに評価が高く高額です。
30年代だと150万円から200万円以上はするでしょう。
現物の売りもほとんどありません。 

OO−18は、新品では、触れる機会もありませんので、ほとんど知られてないせいか
ビンゴ様もおっしゃるように、抜群のバランスと音色と鳴りを有しているにもかかわらず、
コレクターでなくても、いまだに手が届く範囲のヴィンテージマーティンであることです。
ヴィンテージマーティンは、弦が非常に長持ちします。
弦が劣化しても素晴らしい音で鳴りますよ。
[2006/10/06 22:37:23]

お名前 Name: ビンゴ   
GT3RS様、こんにちは。
私はプリウォーではありませんが、50年代の00−18を20年ばかり
愛用しておりました。おっしゃるとおり、00−18という14フレット
ネックのモデルは、抜群のバランスと音色と鳴りを有していると思ってお
ります。クラプトン人気で000の生産量も増えたといいますが、ぜひと
も00−18モデルの良さも広く知ってもらいたいものですネ!
[2006/10/06 22:21:28]

お名前 Name: 忘れてますよ   
いっときますが0-18も最高です。あしからず・・
[2006/10/06 22:20:36]

お名前 Name: GT3RS   
プリォーのヴィンテージマーティンを一度体験してみることをお勧めします。
OO−18は、あまり、一般的でないように思いますが、非常に素晴らしい音が出る、マーティンです。
14フレットジョイントのOO-18とOOO−18の違いについて、ですが、OO-18は、品番から想像されるより、
サイズと形は、OOO−18に近く、少しだけ小ぶりの大きさで、扱いやすい。
音は、ぜんぜん違い、OO−18の音は、高音は、より繊細で、低音は、締まって出るように思います。 非常に、よいギターだと思います。
OO−18は、現在は、あまり、一般的でないように思いますが、非常に素晴らしい音が出る、
マーティンです。 抱えやすいし、日本人にはベストサイズに思います。
音と造りがベストの時期の30年代プリォーのビンテージマーティンでも、今なら、比較的、手に入れやすい相場だと思います、アメリカでの高騰の影響でこれから価格上がると思います。
相場が上がる前に是非、一度体験されるとよいと思います。上がると試奏も頼みにくくなりますから、よさがあまり知られていないので、現在でも本物のヴィンテージをマーテインを体験できる数少ない機種だと思います。
是非、プリォーのヴィンテージマーティンを一度体験してみることをお勧めします。
体験せずして、プリォーのヴィンテージマーティンは、語れません。
[2006/10/06 08:00:22]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る